[android:04202] Re: またまた XperiaXSOV33についてです・(何度もすみません…
)
2016/09/16 08:29:08
小川さん・西尾さん・北村さん
みなさんおはようございます。
北海道の岡田祐子です。
小川さん、
引用
まず、ツーチシェイドの出し方ですが、画面を右にスワイプして、指を離さずに下にスワイプします。そうすると表示されます。
引用終わり
先ほど試してみましたが、
私のXperiaX では全く反応無しでした・。
引用
次に、マナーモードの切り替えですが、これは、Xperiaだけかもしれません。通知シェイドを表示させた後、画面の上の部分で時刻を発声する部分があるのでそれをダブルタップします。そうするとクイック設定という画面が表示されます。そのクイック設定の中にサウンドという項目があります。私のXperiaの場合、画面の右側にあります。そのサウンドという項目を押して切り替えます。切り替えの方法ですが、サウンドの項目をタップすると、「マナーモード」、「通常のモード」「バイブレーション着信」の3種類が順番に切り替わります。
引用終わり
↑は、2本指で上から下にスワイプしたときに表示される通知シェードの中にありました。
「サウンド」をダブルタップすると「バイブレーション着信」と読んだので、
試しに夫のXperiaX から電話してもらったら、着信音は鳴らず、バイブレーションだけでした。
西尾さん、
引用
マナーモードのON/OFFは電源ボタンの長尾氏で出てくるメニューの中にありませんか。機内モードやマナーモードは手早く処理する必要があるので比較的メニューの浅いところやワンタッチでできるところに設置してあるようです。
引用終わり
これですが、何度も試しましたが、私のXperiaX SOV33 にはありませんでした・。
(ユーザー補助もありません・)
北村さん、
引用
マナーモードですが、音量マイナスボタンを連打でいけます。連打していると、少しバイブがくるので、そのときがマナーモードニなったときです。
引用終わり
ボリュームダウンボタンを「長押し」ではなく『連打』してみると…北村さんが書かれたような「バイブ」はありませんでしたが、
「バイブレーション着信」という読み上げはありました。
試しに自分の携帯宛に電話してみると…ちゃんとマナーモードになってました。
みなさん、この件でのたくさんのアドバイス、どうもありがとうございました。
引用
あと、聞きたいことがたくさんあるのはわかるのですが、一つずつ聞いてください。そのほうが整理もしやすいとおもいます。
引用終わり
そうですね。
あまりスレッドを無駄にしてはいけないと思い、まとめて質問していました。。。
また分からないことが出てきましたので、別メールで投稿させていただきます。
北村さん、ご忠告、どうもありがとうございました。
話題の一覧へ
次ページへ
戻る