[android:05712] Re: 操作方法を教えてください(SH-12M)


2020/07/13 08:26:12

山賀です。

引用 ?@ホーム画面で上や下にスワイプしたときに、文字や単語他が切り替えられますが、基本はどこに合わせておけば良いのでしょうか?
 引用終わり

デフォルトに合わせます。
これがスワイプでの項目移動になっています。

引用 どうしてもホーム画面からアプリなどを選ぼうとすると読み方が変わってしまいます。
 引用終わり

こういうことが多いようでしたら、縦のスワイプを項目移動のジェスチャーに変更するのもいいように思います。
移動単位の変更はローカルコンテキストメニューからできますので問題はありません。

引用 ?AiPhoneでホームボタンを2度押したときに表示される「起動中のアプリ」はどのように確認できるのでしょうか?
 引用終わり

いただいたページに書かれている
概要
のジェスチャーがこれに当たります。

TalkBackのジェスチャーを使わない場合はAndroidのバージョンによって呼び出し方が異なります。

Android10 → 本指で画面の下端から上にスワイプして端末の中央付近で静止
Android9 →ホームボタンを2本指で上にスワイプ
Android9以前 → ホームボタン右横の最近使ったアプリボタンをダブルタップ
※Android10は設定で上記3つのどれを使用するかを選ぶことができます。


引用 ?Bアプリを消去したり表示順を変えるのに、アプリ一覧のようなものは表示できるのでしょうか?
 引用終わり

ホーム画面に
アプリもしくは
アプリ一覧
があるはずなので、これを開くことでインストールされているアプリすべてを確認できます。

シャープの端末はホーム画面やアプリ一覧で
ローカルコンテキストメニュー → 操作
から削除・アンインストール・並べ替えの操作ができると思います。


ローカルコンテキストメニューやジェスチャーの変更は参考にされたページに書かれれていますのでご確認ください。








話題の一覧へ  次ページへ     戻る