[android:01263] Re: ] Re: 質問です。
2012/12/28 22:01:25
こんばんは。デカプーです。
中川さん、初めまして!
平瀬さん、いつもお世話になっております。
引用
平瀬です。中川さん
引用終わり
うん?あっ、違うか!失礼しました。
>
引用
これはおそらく、フォーカスがずれているんだと思います。エディットをタップしてフォーカスを合わせる必要があります。
引用終わり
慣れるまではきっと一番いらいらしてしまう所ですよね。
というより慣れてもどうにもならない事があるので、尚更ですね。(汗)
引用
私も機種変した当日と、三日後に行きました。当日は妹の電話帳を拒否にしてしまって、元に戻してもらいました。そして、妹のスマホ機種変代を負担する羽目に・・・・・
引用終わり
えっ?じゃぁ、私も平瀬お兄ちゃんと一緒にDoCoMoショップへ行きたぁい!機種変!機種変!お代金は平瀬お兄ちゃんが支払ってくれるんでしょ?行く行く!(笑い)
>
引用
マビゲーションモードについては、ドキュメントトーカIMEの設定をもう一度確認してみて下さい。
引用終わり
その必要がありそうですね。
あと、キーボードが他の物に切り替わっていないか、また、設定が間違っていなければリブート、つまり電源を切って、シムカードも電池も一度外して再起動してみるのも一つの手かと思います。
意外と、再起動では解決しない問題でもこれをやると解決する事もあります。(
ギャラクシーにおいて)
引用
それから、NECはパソコンに近いのか、メニューボタンは出てきたり出てこなかったり、また出てくる位置がアプリによって違ったりするようです。アプリごとのメニューの位置を覚える必要があるかと思います。
引用終わり
あぁ、やっぱり他の端末を触って見たい。端末をみるのも忌々しいけれど、手元にスマフォがあって困っている人がいるとしたら、喜んでもらい受けるのになぁ。
引用
GQSさんがおっしゃっている概念には、今も悩まされています。昨日ロッテリアのアプリを入れたんですが、会員登録するとき、郵便番号と生年月日がなかなか入りませんでした。郵便番号は3桁と4桁、生年月日は西暦、月、日の順に横並びだったんです。しかも、ナビゲーションモードでは順に移動してくれませんでした。
引用終わり
どの様な配列になっているのか、これを理解するまでは非常に苦労しますよね。
理解した上で、ナビゲーションモードを上手に使って左右移動が出来るとより早い操作が可能になると思うのですが、だいたい登録と言う物は何度も行う事はありません物ね。
引用
大変ですが、こういうことがわかって登録できたときの喜びは大きいです。
引用終わり
同感です。
つらつら書いてしまい、読み手には何が伝えたいのか解らないメールになりました。
お酒を飲んでいる訳でもないのに、失礼致しました。
話題の一覧へ
次ページへ
前ページへ
戻る