[android:03872] プロジェクター出力について
2016/04/04 10:03:36
平瀬です。
話題が逸れますので、件名を変えさせていただきました。
藤川さん
引用
先日、VGAとHDMI両方のアダプタを使って、プロジェクタ経由でiPhoneの画面をスクリーンに投映してみましたが、こういう時も「おやすみモード」は活躍しそうです。
引用終わり
WindowsタブレットのマイクロHDMIをVGA(D-SUB15PIN)に変換してプロジェクターに投映するアダプタケーブルを探しています。
エレコムから、HDMIとVGA両方に対応した変換機が出ているようですが、バスパワーというのが気になります。
マイクロUSB端子やAC電源から、別に電源を取れないと、プロジェクターまでの距離が遠いと信号が弱くて映らないというレポートもあるからです。
実際にお使いの方がいらっしゃれば、おすすめの機種を教えていただけるとうれしいです。
次ページへ
前ページへ
戻る