[android:04085] Re: Re: ドキュメントトーカーIMEについて
2016/06/20 13:43:25
小出さん、早々に対応有難うございます。
引用
公開寸前のバージョンが下記ページからダウンロードできます。IMEの最新版は6/15版です。
引用終わり
http://www.createsystem.co.jp/DownloadFiles/AndroidSDK/DTalkerTtsAndroid.html
最後のlの前に改行が入っている為に、頁にアクセス出来ない方がいるかもしれ ないので、直しました。上記のURLからどうぞ!
引用
最近のTalkbackは文字入力場面で読み上げ完了待ちするようになっています。そのせいかキーから入力された文字を読み上げるのに時間がかかる場合があります。特に、マルチタップ形式や文字変換キーに影響をあたえています。「あ」を「い」に変更しました。というメッセージを聞いたことがあると思います。これは、キーボードが出しているのではなくTalkbackが適当なタイミングで喋っています。昔ならば、これを喋っている最中に「い」をキーボードソフト側から喋らせれば消えてくれて「あ」「い」「う」と連続的に聞こえていたのです。なお、Shine Plusは「あ」を「い」に変更しました。とは喋らないで「い」だけを喋っています。この問題に対処するため、いろいろ試してみました。たどり着いたのが、未公開ですが6/15版です。まだ不安がありますので、できれば、有志のかたでダウンロードしていただいてお確かめいただければと思います。このバージョンは、FREETELのMUSASHIにも対応しております。またモードキーの下ドラックで音声認識が可能になっています。
引用終わり
これが反応しません。私の端末はARROWS M02です。
Talkbackをオフにするとこの操作でポップアップで「モード」と表示されその後 キーボードの選択画面が出て自分でGoogle日本語音声入力を選ぶ必要がありそう です。
引用
「お話しください」で音声を入力、「選択してください」と喋りますので「選択」キーで認識候補を選んでください。
引用終わり
これが出来れば便利そうですね。
何故出来ないのか、出来ないのが私だけなのか少々疑問です。
また、以前よりは少なくなった気がしますが、やはり変換候補の領域とキーボー ドを行き来するとエラーが出て強制終了しています。
あと、キーボードをなぞっている時に以前より反応が重たくなった気がしていま す。何故でしょうか?
また、弱視の立場から画面を見ていて一つ要望させて頂きたくなりました。
候補文字領域を、黒いバックに白い文字にして頂く事は可能でしょうか?
固定に すると困る人もいるかも知れないので、これも選択出来る様にして頂けると助か ります。
ご健闘頂ければ幸いです。いろいろと注文が多いデカプーで申し訳ございません。
話題の一覧へ
次ページへ
前ページへ
戻る