梅木です。何時もお世話になります。今回は、以下の環境で書類のOCR化が便利だったので、書き留めておきます。使用 アンドロイドタブレットブレイルセンスプラス、ジョイントラック用棚と、ポール4本ソフトは、talkbackと、 brailleback評価版、グーグル翻訳アプリです。まず、OCR用として、100円ショップのダイソーで、A4程度の大きさの、ジョイントラック用棚と、32センチほどのポール4本、留め具4つを買いました。(1000円足らず)前もって組み立てておきます。高さを自由に調節できることが便利であり、また、分解して出掛けるときに持ち歩けるので、これを選びました。タブレットのカメラ眼の部分を棚の真ん中に置きます。下に読みたい資料を置きます。1、グーグル翻訳を開く。2、カメラの所を指で探して、ブレイルセンスの点字表示のタッチカーソルを押す。3、スペース+4を何回か押して、「スキャン」で、タッチカーソルを押す。(スキャンが行われる)4、下カーソルで「全て選択」に移動して、タッチカーソルを押す。5、F2を押すと、読み上げて、点字表示されるので読む。グーグル翻訳は、認識精度が高いのと、早いので、主にこれを使っています。上記のように、最初に「カメラ」を選ぶときだけが指で画面をなぞらないと、いけないです。あとは、ブレイルセンス側で操作できます。資料がA4より小さいものは、高さを短くするか、中に箱でも置いて、近づけると、精度が上がります。まだまだ工夫の余地はありそうですが、OCR化が安定してきたのが良いと思いました。以上です。