[android:00490] Re: スマホ契約時にドコモショップでしてもらう事
2012/08/30 01:37:35
デカプーさん、皆さんこんにちは、堀@T-02Dです。
少し意見というか初心者の人はしておいた方がいいという設定がありましたのでメールしました。
引用
・通話応答/終了 通話応答 チェック通話終了 チェック・ユーザー補助ショートカット チェック
引用終わり
これはSC-06D以外の機種はありませんので、他機種を買われた方は無くてもびっくりしないでくださいね。
引用
バイブで知らせる チェックなし音で知らせる チェックなし
引用終わり
これは、初心者のうちはONにしておいた方がいろいろと判りやすくていいかもしれませんね。>
それと、着信音の所を『常に読み上げる』としておいた方がマナーモードになってしまったときも慌てずに済むと思います。
慣れてきたら上の2つの項目と着信音量の項目を変更してもいいと思います。
後は、標準のHome画面である DoCoMo UIはちょっと使いにくいですし、画面下に並んでいる電話、アプリ、メールなどのアイコンを読まない機種が多いと思いますので、最初にHome画面をDoCoMoUI以外に変更してもらうことをおすすめします。
すべての設定をしてもらってから、一度スマホを再起動し、自分で動作を確認した方がいいと思います。
画面を触らせてもらって、指がアイコンに触ったときに音声とバイブがあるかどうかを確かめてくださいね。
それでは。
話題の一覧へ
次ページへ
前ページへ
戻る