[android:05290] Re: Pixel3Aレビュー
2019/07/07 16:30:20
こんにちは、レオパくん Google PIXEL 3ユーザです。(^-^)
小川さん、詳細なレビューありがとうございます。
引用
原稿のAndroid端末をほかに触ったことがないので、相対的な評価はできませんが、以前使っていたNexus7 2013年モデルと比較するとかなり警戒に動作します。
引用終わり
私は以前サムスンのGALAXY S4とS7、落下させて修理中の大容器としてソニーのXPERIA Z3(だったかなあ?)を使用した経験がありますが、それらに比べても、操作性と言うか、けっこう軽快感は感じます。
$#">グローバルモデルなので、ラジオチューナーやワンセグは搭載していませんが、おサイフケータイ、GooglePay二は対応しているのでそちらに興味がある人にも使いでのある端末だと思います。
私のPIXEL3はドコモで購入しましたが、このブランドに関しては、特にキャリアモデルと言うものはなさそうですので、携帯キャリアで買ってもラジオチューナもワンセグも付いていません。
さらに、ドコモアプリマネージャーも対応していませんので、ドコモメールなども使えないので、キャリアモデルの使い勝手を優先するなら、考えた方がいいかもですね。
これはたぶんAUなど他社でも同じだと思います。
引用
Pixel3のほうは、大容量ストレージを選べたり、MicroSDカードが使えるので拡張性がある、防水仕様、ワイヤレス充電対応という付加機能がありますがその分倍近い価格です。Pixel3Aは約5万円で買えるので、上記に上げた機能が不要で、基本的なスマートフォンの機能があれば十分という人にはかなりい選択肢だと思います。
引用終わり
私もそう思います。
と言うか、もう少し待てばよかったなと感じてます。
なんせ、上記のような機能がない程度でほぼ半額ですからね。確かドコモで購入すれば46,000円台でしたよ。しまった。(-_-">)
それと、3.5ミリイヤホン端子が付いてますしね。3だとイヤホンもUSBタイプCに集約されてますから。
とにかく、悔しいですがPIXEL 3Aは私も持ってないけどお勧めしたいマシンではあります。
ただし、上記にも書きましたけど、キャリア専用アプリが使えない場合もありますので、その辺はご注意ください(Googleplayで公開されているアプリは使えます)。
話題の一覧へ
次ページへ
前ページへ
戻る