長らくぶりに友人が我が家を訪れようとしているので見難いながらも頑張って掃除を試みるも、あちこちに足をぶつけたりして半泣きのキクミヤタカアです。>つるしぐもさん「句点」「当店」の入れ方ですが、コツというか連続で文章とともに連続で入力はできません。私がお教えできるコツというかですが、「句点」は「てん」と発音。「読点」は「まる」と喋りましょう。その前提で例;「今日は、約束があるのでお構いできません。」という分を打つ時ですが、「今日は」でいったん選択して入力確定。その状態で「てん」と喋ると上の入力結果の部分に直接句点が追加されます。続いて「約束があるのでお構いできません」と喋り入力かくてを押す。そのあとに「まる」と喋ると、上の画面に直接「。」が直接付きます。この辺はPC版のGoogleドキュメントの音声入力と違って、連続での句点や当店を交えた音声入力ができない不便さがありますね。同じような要領で「改行」も、音声による入力が可能です。例;「午前10時ごろに、電話します」「到着次第踊ります。」と改行を交えて入力する場合。「午前10時頃に」と喋り確定、「てん」と喋り「電話します」喋り確定。「改行」と喋り、段落が下がったことを確認してください。改行に関してはトークバックでは喋らないかもです。少しでも見えるならですが、目視による確認が必要かもです。最後に「着いたら踊ります」と喋り確定してから「まる」と喋ると読点が付きます。まとめると、句点や当店・改行やハテナ・びっくりを入れるときには、文節ごとに確定した後で「てん」「まる」「かいぎょう」「はてな」「びっくり」と喋ることで確定欄に直接追加されるのです。ですので、先のメールにも書きましたが、EdiVoiceの設定で「認識結果の自動挿入」のチェックボックスは外してくださいと書きました。見える人なら、確定欄に句点や当店・改行が挿入されたことを簡単に確認できますが、視覚障碍者にはその辺が難しく、自動挿入がONのままだと、トークバックによる項目の読み上げまでもが文章入力扱いとして繁栄されてしまうのです。万が一、トークバックによる項目読み上げが音声として認識されてしまい、候補欄に表示されてしまった場合は必ず「やり直し」ボタンを押して候補欄をクリアな状態にしてください。でないと次の音声を認識しなくなります。句点や読点の入力の時も同様で、候補欄がクリアな状態でなければ声の認識はしません。ちなみにですが、実は「送る」「コピー」「クリア」のボタンの上には、文章作成の時に役立つ記号のボタンがあります。その中には当然「句点」「当店」「BS(削除)」「改行」「SP(空白)」「!」「?]などのボタンがあり、それらを直接タップすることでも結果欄に追加できます。音声入力に慣れないならこちらを使うのも一つの手かと思いますよ。次にLINE・Gめーる・SNSの件ですが、普通にインストールしてあるなら「送る」ボタンで表示されるはずなんですけどね。共有先のアプリにEdiVoiceを設定させるなんてことはしたことがありません。 もう一度おさらいですが、1、EdiVoiceを起動2、文章を作成し、「入力確定」をタップし結果欄に文章が表示されたことを確認し、「送る」ボタンを押す。3、「送信先を選択」という名前のダイアログボックスが表示され「LINE」や「メッセンジャー」「Gメール」が表示されるので、送りたいアプリをタップすると、それぞれのアプリ画面に移行します。関係ないとは思うのですが、インストールされているIMEは何でしょうか?EdiVoiceは単体でも動作するのですが、IMEのプラグイン(付加機能)であるマッシュルームプラグインという位置づけでもあります。万が一にもそれが関係しているならばですが、マッシュルームに対応できるIMEをインストールする必要があるかもです。まぁ正直言って関係ないとおもいますけどね。当方はEdiVoiceをインストールした時点でLINEなどをちゃんと認識してました。特別な設定をした覚えがありません。EdiVoiceの設定を書いておきます。音声認識の連続動作はON認識結果の自動挿入はOFF音声入力言語の設定はデフォルト音声による記号入力はON英単語前後の空白除去はON自動付加文字の設定は何もしてません結果テキストの巨大化はONスリープ抑止はONIME抑止はOFF文字数カウンターはOFFカラーモードはダーク広告を除去:私は購入しました。そうするとアプリの画面が全体表示されるようになり、各項目が少し大きくなり操作・認識しやすくなります。以上です。当方の環境XperiaXZpremiumROSSOAndroid9でaccessibilitysuiteは最新・音声合成エンジンも最新EdiVoiceも最新IMEは現時点ではGoogle日本語入力ですが、ATOKやDトーカーIMEもインストールして、有効な状態にしてあります。上記の設定で行ってもアプリ共有ができない場合はいったんアンインストールしてから、もう一度アプリを入れなおすとかしてみてください。端末の細かい環境の違いは当然特定しにくいので、その辺はご容赦を。>GQSさんあの伝説の「T◎◎きができるキャプチャーボードですね。私も知ってますよ。目がダメになる前は動画作成側の人間でしたのでwww私はデジタルに移行するまえに目がダメになったのでMTV2000とか2500あたりを使ってました。あれは◎◎をするとS端子経由で◎◎Sなどの◎ピーができるので愛用してました。余談ですがPT2の後継機種で4波同時録画可能なボードが同社より発売してますがご存じですよね?T◎◎きが出来るかは不明ですがwwwではでは