東京の畑山 様 こんにちは。福岡市の藤川です。 私の場合、「言語と入力」の設定は次のようになっています。------------------------言語 日本語(日本)アプリの言語 アプリごとに言語を設定画面キーボード Talkback点字キーボード、DTalker IME、Google音声入力物理キーボード 未接続音声入力 Google音声認識と音声合成サービス------------------------ 「画面キーボード」の中は以下のようになっています。------------------------Gboard多言語入力Off GBoardTalkback点字キーボードDTalker IME 日本語(日本)On DTalker IMEOn Google音声入力Off Google日本語入力Off OpenWNN日本語入力------------------------ 「物理キーボード」の中は以下の通りです。------------------------画面キーボード Onキーボードショートカット------------------------ 上下カーソルキーで確認しただけなので、画面にタッチすれば、他の情報も表示されているかもしれません。 この状態で Google検索を開くと、画面の大半を検索履歴が占め、最下部に2行分ほどの DTalker IMEのウィンドウが開き、「ひらかな」「記号」「詳細読み上げ」の三つのボタンが並んでいます。 画面キーボードは表示されません。 ちなみに、ホームアプリは現在ベーシックのままで、音声エンジンはドキュメントトーカ タカシです。 他にお聞きになりたいことがありましたら、再度お尋ねください。