[android:06496] Re: Mode1 RETRO2を購入しました
0//00
こんにちは。レオパくんです。
藤川さん、赤嶺さん、早々のご回答ありがとうございます。
まずは藤川さんより、
引用
メールに書かれている内容のみから推測すれば、Talkbackはオンになっているけれど、音声エンジンが有効になっていなかったのかもしれません。 「テキスト読み上げの設定」を開かれなかったのでしたら、そういうことも起こりうるかもしれないという気がします。
引用終わり
私もおそらくそんなとこだろうとは思うんですけどね。
知人のメールで「TalkBackをオンにしても操作音しかならないので、テキスト読み上げの設定をオンにしてもらったのですが、それでも音声読み上げがない」みたいに書かれていまして…正直「?」上体でした。
そもそもテキスト読み上げの設定って、それ自体をオンにするものではなくて、そこを開くと様々な読み上げ設定項目があり、そこで音声エンジンや言語を選択するものですからね。
たぶん知人もまだよくわかっていないと思うんです。
引用
ちなみに、私の端末は、再起動をかけた時、ピンコードの入力まではGoogle音声エンジンが喋り、その後はタカシに切り替わります。
引用終わり
私はPixel 7Aですが、私の場合もそうです。
昔使っていたGALAXYのシリーズも同じで、たぶん他のANDROID端末もそうなんでしょうね。
次に赤嶺さんより、
引用
talkbackは初期設定だと、英語のエンジンしか入っていなくて、しかも、wi-fiが繋がっていないと日本語のエンジンが落ちてこなかったと記憶しています。simが入っているか、wi-fiが繋がっていないと表示言語は日本語、しかし音声エンジンは英語・・・ということで効果音しかならないのじゃないかと思いました。
引用終わり
なるほど!、それは大いにあると思いました。
なにしろ購入した端末ではなくて、店頭にあるデモ機ですから、Wi-Fiまではどうかわかりませんが、少なくともSIMは装着されていなかったんじゃないかな?。
私も一度、ヨドバシにでも足を運んで、自分で確かめてみたいと思います。
どうもありがとうございました。
次ページへ
前ページへ
戻る