OPPO Reno A トークバックについて問い合わせてみました


05487 2019/12/27 15:36:31


 中村昭徳です。こちらでは初投稿です。

 iPhone 5Sのユーザーです。アンドロイド端末に関心があるものの、まったくの初心者です。どうぞよろしくお願いします。
 表題の件、問い合わせてみたところ、音量のUPとDOWN同時押しで、トークバックが起動するとのお返事をいただきました。
オペレーターの方は、トークバックについての知識はほとんどないようでしたが、音声による読み上げはできるとのことでした。
 この状況で、全盲でも自力で初期設定や文字の入力、アプリが操作できる可能性があると考えても差し支えないでしょうか。






05489 2019/12/27 15:57:48


Gqs。全部が全部初期設定ができるとは限らん。
機種によってできるもんとでできんもんがある。
ざっくりいうたら次の通り。
例えばスマホを初期化して最初からsetupして構築できるやつはSamsungのgalaxyシリーズのみ。
あとの日本のメーカー「富士通のアローズもしくはシャープのAQUOS」なんかやソニーのXperiaは上記のようにはいかん。
これに関してはplaystoreから旧talkback「androidアクセシビリティスイート」を落としてきてインストールして常駐してという作業はスマホを初期化してそれでsetupして構築してから入れるようになるけ全部が全部できんち言うことじゃ。
Iphoneのように初期化した時点で音声でしゃべるようにできるのはgalaxyシリーズの端末のみ。
参考までに今のgalaxyシリーズの端末にはandroidアクセシビリティスイートとは別にボイスアシスタントが最初からプリインストールされとるけどこいつはそれ専用のジェスチャーがあるけ覚えんと使えん。
Androidアクセシビリティスイートのジェスチャーは使えんち言うこと。
軽さでいうたらボイスアシスタントの方が格段に動きは軽いの。




05490 2019/12/27 18:06:51


こんばんは、puppyです。
OPPOの話題が出ましたので、久々に投稿させていただきます。
中村昭徳さん
初めまして。
私はOPPOが日本に入ってきたときから使用しています。
最近CMでもばんばん流れるようになり、人気も上がってきたOPPOですが、昨年はまだほとんどの人が名前もしらないメーカーでした。
視覚障碍者はもちろん、周りの健常者の人でも誰も使ってませんでしたし。
そんななか1年で日本向けにカスタマイズされて出されたRinoAが注目を集めていて、個人的にはとても嬉しいです。

すみません、前置きが長くなりました。
結論からもうしますと、OPPOは視覚障碍者で初心者のAndroidユーザーには向かないメーカーだと思います。
問題になるのは、OPPO端末に使われている、独自のOSでして。
これが音声読み上げとの相性が良くないんですよね。
この独自OS、見た目がiPhoneにそっくりに作られているので、見えるひとにとっては、iPhoneから乗り換えるのが違和感なくできるんです。
ジェスチャーもiPhoneと同じものが使えるようになっていて。
ところが、トークバックを使用しての操作にとっては、これらが干渉して、使いにくくなっていたりします。
わたしはR11Sを使用していましたが、アプリの使用履歴はほぼ読み上げてくれませんし、電源オフや再起動のさいには、いくらキーを長押ししてもできず、トークバックをオフにして画面上のアイコンを捕まえて引き下ろさないといけませんでした。
また一番やっかいなのが、ロック画面などでセキュリティーキーやパスワードを入力するときに、独自のセキュリティーキーボードが出てきてしまい、これがほぼトークバックでは読み上げしないんです…。

上記のように、独自カラーOSのために、トークバックで使用できる保証がないのがOPPO端末だと思っています。
今回のRinoAはかなり日本を意識してきたようですし、お問い合わせの回答のようにトークバックが最初から入っていて、使用できる可能性もあります。
ですが、ここで上がっている他端末のように、トークバックを使用して誰でも快適に使える保証はないと思いますので、初めてのAndroidには向かないのではないかと。
ただ、OPPOは良いカメラ機能やスペックをもっていますし、そこに魅力を感じる人は、使いにくいところがあることを覚悟した上で、手にしてみてもいいのではないかとも思いますよ。
私はこのちょっと使いにくいのに、使えるところは優秀というところが憎めなくて、愛用していましたが(笑)
ちょうど今週スマホをOPPOから変えたところですが、RinoAもずっと候補に入っていましたので、どれだけ使いやすくなっているか興味もあります。
使用した方がいらっしゃいましたらレビューしていただけたら嬉しいです。

以上、長文になってしまい、失礼いたしました。




05491 2019/12/27 18:30:38


赤嶺です。

私も基本的にはiPhoneユーザーなのですが、最近はけっこうandroidでも遊び始めています。

やっと常用できそうなところまできて入るのですが…。

大画面端末が人気ですが、コンパクト難民としては、androidしか逃げ道がないのじゃないかと考え始めています。

OPPOのReno A、人気ですよね。
コストパフォーマンスが本当にいいです。
ただ気になるのがカラーoSということでしょうかね。
勇気が出ません。

ということで、1代目は最も無難ですが、本家googleのPixel3Aあたりがコスト的にちょうどいいかなと思っていたりします。

これであれば、私は初期設定、自力で行えました。

最初だけ英語でセットアップを進めていって、後から言語を変更しました。

ほかにも端末のコンパクトさから、Xperia aceも持っているのですが、これはやはり最初は人の手を借りないと読み上げて使えるようになりませんでした。
このあたりの足並みがすべてのベンダー出そろうととてもいいのですが…。




05492 2019/12/27 18:33:30


 中村昭徳です。

gqs さんへの返信です。


例えばスマホを初期化して最初からsetupして構築できるやつはSamsungのgalaxyシリーズのみ。

 ありがとうございます。テレビやラジオで、本体込み、通話料込みで4千数百円などと聞くとうらやましくなってしまいます。そう簡単にはいかないということですね
。Pixel 3Aだったかな、のデモを聞いた記憶があるのですが、これならなんとかなるのかな。




05494 2019/12/27 18:41:10


 中村昭徳です。

puppy freedom さんへの返信です。


問題になるのは、OPPO端末に使われている、独自のOSでして。
> これが音声読み上げとの相性が良くないんですよね。

 Webで情報を眺めていて、独自OS、という記述で私も少し不安になりました。
 やはり大きな問題点があるのですね。でも、そこがアンドロイドの良い点でもあるわけですよね。
 年末ジャンボにでも当たったら、視覚障碍者用にチューニングされた端末とアプリのセットを開発販売する、なんてことも夢ではなさそう。
点字電子手帳を接続して操作ができる、そんな端末があったら10万委譲しても購入するかもしれません。
 OPPO、4万円以下でこれだけのスペック。お財布携帯にもなるとか。本当にうらやましい。

 詳しい解説、どうもありがとうございました。




05495 2019/12/27 18:53:37


 中村昭徳です。

TAKANOBU AKAMINE さんへの返信です。


大画面端末が人気ですが、コンパクト難民としては、androidしか逃げ道がないのじゃないかと考え始めています。

 iPhone 5Sしか使ったことがないからだと思いますが、最近のスマホ、本当に大きいですね。地図を見たりする場合はいいのかもしれませんが。

OPPOのReno A、人気ですよね。
コストパフォーマンスが本当にいいです。
ただ気になるのがカラーoSということでしょうかね。
勇気が出ません。

 知識に乏しいのですが、Webを読む限り本当にすばらしい。視力があって、ゲームや写真などを自由に扱えたら、私もスマホ依存症になりそう。




05487 2019/12/27 15:36:31


 中村昭徳です。こちらでは初投稿です。

 iPhone 5Sのユーザーです。アンドロイド端末に関心があるものの、まったくの初心者です。どうぞよろしくお願いします。
 表題の件、問い合わせてみたところ、音量のUPとDOWN同時押しで、トークバックが起動するとのお返事をいただきました。
オペレーターの方は、トークバックについての知識はほとんどないようでしたが、音声による読み上げはできるとのことでした。
 この状況で、全盲でも自力で初期設定や文字の入力、アプリが操作できる可能性があると考えても差し支えないでしょうか。






05489 2019/12/27 15:57:48


Gqs。全部が全部初期設定ができるとは限らん。
機種によってできるもんとでできんもんがある。
ざっくりいうたら次の通り。
例えばスマホを初期化して最初からsetupして構築できるやつはSamsungのgalaxyシリーズのみ。
あとの日本のメーカー「富士通のアローズもしくはシャープのAQUOS」なんかやソニーのXperiaは上記のようにはいかん。
これに関してはplaystoreから旧talkback「androidアクセシビリティスイート」を落としてきてインストールして常駐してという作業はスマホを初期化してそれでsetupして構築してから入れるようになるけ全部が全部できんち言うことじゃ。
Iphoneのように初期化した時点で音声でしゃべるようにできるのはgalaxyシリーズの端末のみ。
参考までに今のgalaxyシリーズの端末にはandroidアクセシビリティスイートとは別にボイスアシスタントが最初からプリインストールされとるけどこいつはそれ専用のジェスチャーがあるけ覚えんと使えん。
Androidアクセシビリティスイートのジェスチャーは使えんち言うこと。
軽さでいうたらボイスアシスタントの方が格段に動きは軽いの。




05490 2019/12/27 18:06:51


こんばんは、puppyです。
OPPOの話題が出ましたので、久々に投稿させていただきます。
中村昭徳さん
初めまして。
私はOPPOが日本に入ってきたときから使用しています。
最近CMでもばんばん流れるようになり、人気も上がってきたOPPOですが、昨年はまだほとんどの人が名前もしらないメーカーでした。
視覚障碍者はもちろん、周りの健常者の人でも誰も使ってませんでしたし。
そんななか1年で日本向けにカスタマイズされて出されたRinoAが注目を集めていて、個人的にはとても嬉しいです。

すみません、前置きが長くなりました。
結論からもうしますと、OPPOは視覚障碍者で初心者のAndroidユーザーには向かないメーカーだと思います。
問題になるのは、OPPO端末に使われている、独自のOSでして。
これが音声読み上げとの相性が良くないんですよね。
この独自OS、見た目がiPhoneにそっくりに作られているので、見えるひとにとっては、iPhoneから乗り換えるのが違和感なくできるんです。
ジェスチャーもiPhoneと同じものが使えるようになっていて。
ところが、トークバックを使用しての操作にとっては、これらが干渉して、使いにくくなっていたりします。
わたしはR11Sを使用していましたが、アプリの使用履歴はほぼ読み上げてくれませんし、電源オフや再起動のさいには、いくらキーを長押ししてもできず、トークバックをオフにして画面上のアイコンを捕まえて引き下ろさないといけませんでした。
また一番やっかいなのが、ロック画面などでセキュリティーキーやパスワードを入力するときに、独自のセキュリティーキーボードが出てきてしまい、これがほぼトークバックでは読み上げしないんです…。

上記のように、独自カラーOSのために、トークバックで使用できる保証がないのがOPPO端末だと思っています。
今回のRinoAはかなり日本を意識してきたようですし、お問い合わせの回答のようにトークバックが最初から入っていて、使用できる可能性もあります。
ですが、ここで上がっている他端末のように、トークバックを使用して誰でも快適に使える保証はないと思いますので、初めてのAndroidには向かないのではないかと。
ただ、OPPOは良いカメラ機能やスペックをもっていますし、そこに魅力を感じる人は、使いにくいところがあることを覚悟した上で、手にしてみてもいいのではないかとも思いますよ。
私はこのちょっと使いにくいのに、使えるところは優秀というところが憎めなくて、愛用していましたが(笑)
ちょうど今週スマホをOPPOから変えたところですが、RinoAもずっと候補に入っていましたので、どれだけ使いやすくなっているか興味もあります。
使用した方がいらっしゃいましたらレビューしていただけたら嬉しいです。

以上、長文になってしまい、失礼いたしました。




05491 2019/12/27 18:30:38


赤嶺です。

私も基本的にはiPhoneユーザーなのですが、最近はけっこうandroidでも遊び始めています。

やっと常用できそうなところまできて入るのですが…。

大画面端末が人気ですが、コンパクト難民としては、androidしか逃げ道がないのじゃないかと考え始めています。

OPPOのReno A、人気ですよね。
コストパフォーマンスが本当にいいです。
ただ気になるのがカラーoSということでしょうかね。
勇気が出ません。

ということで、1代目は最も無難ですが、本家googleのPixel3Aあたりがコスト的にちょうどいいかなと思っていたりします。

これであれば、私は初期設定、自力で行えました。

最初だけ英語でセットアップを進めていって、後から言語を変更しました。

ほかにも端末のコンパクトさから、Xperia aceも持っているのですが、これはやはり最初は人の手を借りないと読み上げて使えるようになりませんでした。
このあたりの足並みがすべてのベンダー出そろうととてもいいのですが…。




05492 2019/12/27 18:33:30


 中村昭徳です。

gqs さんへの返信です。


例えばスマホを初期化して最初からsetupして構築できるやつはSamsungのgalaxyシリーズのみ。

 ありがとうございます。テレビやラジオで、本体込み、通話料込みで4千数百円などと聞くとうらやましくなってしまいます。そう簡単にはいかないということですね
。Pixel 3Aだったかな、のデモを聞いた記憶があるのですが、これならなんとかなるのかな。




05494 2019/12/27 18:41:10


 中村昭徳です。

puppy freedom さんへの返信です。


問題になるのは、OPPO端末に使われている、独自のOSでして。
> これが音声読み上げとの相性が良くないんですよね。

 Webで情報を眺めていて、独自OS、という記述で私も少し不安になりました。
 やはり大きな問題点があるのですね。でも、そこがアンドロイドの良い点でもあるわけですよね。
 年末ジャンボにでも当たったら、視覚障碍者用にチューニングされた端末とアプリのセットを開発販売する、なんてことも夢ではなさそう。
点字電子手帳を接続して操作ができる、そんな端末があったら10万委譲しても購入するかもしれません。
 OPPO、4万円以下でこれだけのスペック。お財布携帯にもなるとか。本当にうらやましい。

 詳しい解説、どうもありがとうございました。




05495 2019/12/27 18:53:37


 中村昭徳です。

TAKANOBU AKAMINE さんへの返信です。


大画面端末が人気ですが、コンパクト難民としては、androidしか逃げ道がないのじゃないかと考え始めています。

 iPhone 5Sしか使ったことがないからだと思いますが、最近のスマホ、本当に大きいですね。地図を見たりする場合はいいのかもしれませんが。

OPPOのReno A、人気ですよね。
コストパフォーマンスが本当にいいです。
ただ気になるのがカラーoSということでしょうかね。
勇気が出ません。

 知識に乏しいのですが、Webを読む限り本当にすばらしい。視力があって、ゲームや写真などを自由に扱えたら、私もスマホ依存症になりそう。




    Android-ML 過去ログ に戻る