MLの皆さん、こんにちは。デカプーです。大きい幼稚園児さん
Gqs。わしは今はもうgalaxyはつこてないけどXperiaのxz2使いよるけどこれに最初から搭載されとるキーボード「pobox」がtalkback常駐時にも使えたらえんやけどこれが残念ながら使えんのよのぉ。ちなみにXperiazの時は使えたんやけどの。その時は当然talkbackのバージョンは2年前の話やけん今のよりは古いはんの。このキーボードが使えたら実際の話言うことはないの
Gqs。わしはこの頃はギャラクシーシリーズの端末は全くつこてない。Xperiaシリーズばっかり。最初はXperia z5.その次がXperia xz。そして6月にそのXperia xzから最新のxz2に変更。ただ共通して言えるのが残念ながらXperiaシリーズにはtalkbackが最初から入ってないけん自分で入れる必要があるけど。いずれもttsはgoogleの日本語読み上げエンジンのttsばっかりでキーボードはgoogle日本語入力のキーボード。これでも今年の初めごろのアップデートにより漢字の詳細読みが可能になった。文字入力をした後そのまま変換候補がでとるのでキーボードの領域の上側の候補の部分に手が触れた時に詳細を読み上げるように改善されとる。このメールとは別便で別のキーボードをまた紹介するとしよう。これでも漢字の詳細読みが可能になった。これはさっきgoogle日本語入力の今年のアップデートにより漢字の詳細読み上げが可能になったと書いたけどたぶんこれは訂正としてtalkbackのアップデートによりというた方が正しいかもわからんの。けど相変わらずもっさり感はある。3月に英語でこの件は打診したけど一向に改善がない。