藤川です。なるほど、上にスクロールしてもなかなか画面下部のボタンが出てこないアプリはありますね。キーボードエリアが小さければ、スクロールもしやすいのかもしれません。 あと少しでボタンにタッチできる筈なのにという時があります。しかし、入力フォームがたくさんある画面の場合、入力漏れや間違いがないかを確認するためには、戻るボタンで確認したほうが誤送信がないので、私は今のスタイルで満足しています。 私は、そういうページにはあまりアクセスしないので、入力して、ボタンを押して、それでおしまいというのが理想です。 iOSの場合、入力を確定したあと改行ボタンが「決定」「次へ」「送信」など次のアクションを実行するボタンに変わります。入力エリアが複数ある場合は、現在入力中のエリアで右フリックすればキーボードが自動的に消えます。 Windowsタブレットでも、テンキーは右下に出ますよね。入力しやすい事が大前提ではありますけれど、その範囲内で、画面の情報はできるだけ広く表示される方が有難いです。
今から言うた通りにして。パスワードをオフにする言うのをオンにするにして。ゆーあー補助の中の奴。トークバックやったかな。ちょっと待てよ。調べるけん。
gqs。ユーザー補助の中の音声パスワード言うのが多分オンになっとるやろうけんそこでタップして。ほんだらオンになるけん。音声パスワードでそのまままっすぐ右に指動かしてみ?そこでオン化オフかわかるけん。
gqs。ユーザー補助の中の音声パスワード言うのが多分オンになっとるやろうけんそこでタップして。ほんだらオンになるけん。音声パスワードでそのまままっすぐ右に指動かしてみ?そこでオン化オフかわかるけん。はい、一度オフにして、もう一度オンにしたら直りました。今日明日は、スマフォと格闘になりそうです。 >
治った了解。それでスピーカーからも文字入力したときに読み上げするわ。それと昨日書いたけどローマ字入力の時にカタカナの言葉で長音が入っとる分やけどきちんと変換してもなんかひらがなになるけんの。要するにうまい事出来んなー。これはドキュメントトーカーIMEのキーのレイアウトの問題やなー。恐らく。小出さんが出てきてくれたら詳細がわかるけど忙しいかな?ひょっとしたら。
それと昨日書いたけどローマ字入力の時にカタカナの言葉で長音が入っとる分やけどきちんと変換してもなんかひらがなになるけんの。要するにうまい事出来んなーまずは五十音入力から練習しています。WEBで変換入力してからでないと、SPモードではNGなんですよね。ドキュメントトーカWEB読み上げのデフォルトであるヤフーでいいでしょうか。検索は右上のほうですね。こういう位置関係もきちんと覚えないといけませんね。
デモンストレーションの時にはwebで文字変換のボタンが反映出来たらspモードメールでも使えたけど今のバージョンのドキュメントトーカーIMEになってから繁栄されんようになってもた。だけんローマ字入力を優先的に使うようにした方がえーかもしれんぞ。 今のドキュメントトーカーで繁栄されんけんなー。前のバージョンではスマホの電源切るあるいは再起動する前まで有効やったんやけどな。
gqs。今ユーザー設定のトークバックの中の設定でフィードバックのお知らせ要するに他ぷした時に音で知らせる言うのをオフにしたらまー実に快適やなー。ただしスマホを再起動したらまたうるさいけん上記のように操作をしてサウンドで知らせるをタップしたらオンになるけん再度タップしてオフにせないかん。これで又快適に使えるが。けど厄介じゃなー然し。これいったんオフにしたらスマホ起動しようがどうしようが繁栄されないかんのやけどのー。これ多分トークバックのバグあやろの。
山賀です。> それと昨日書いたけどローマ字入力の時にカタカナの言葉で長音が入っとる分やけ> どきちんと変換してもなんかひらがなになるけんの。要するにうまい事出来んなー予測変換でまれにうまくいくこともあるようですがやはり長音のキーがないとローマ字入力のときに不便ですね。@ → ー: → ,/ → .. → /のようなキー配列になると入力がしやすくなるように思います。次回アップデイトの際にはローマ字入力のときの長音キーの導入をお願いしたいですね。
ローマ字変換なら変換効くんですね。それならローマ字で入力し、長音だけ五十音にすればいいですね。いずれにしても、文字入力の力加減が難しいですね。文字を探しているだけなのにタップになっちゃうことがあります。
フリオニールです。長音の打ち方ですが、僕もかなり探しました。50音モードの長音しかないのかと思っていたのですが、左下の入力方法の変更の一つ上にモード変更があります。これを押すと、記号や数字を入力するモードにはいります。このモードのプラスの左が長音みたいです。音声では、ダッシュと発音されるので、発見するのがおくれました。入力変換予測で変換すると、全角の長音や、半角の‐も入力できます。試してみてください。もし、知っていたらすみません。
gqs。その方法は知っとったけどな。理想言うたらへんやけどカタカナで長音の文字が入ったやつをそのまま変換したらカタカナできちんと変換されるようになったらえーなーと思うてな。コールタールとかコーヒーとかな。
gqs。文字を探すにしてもタップするにしても極力指先でするようにな。絶対に指の腹でせんようにな。それしたら要らんとこタップする可能性があるけんな。
gqs。。えーとなー。お願いと言うか小出さんとは連絡しょっちゅう取っとるけんな。サイトでデモンストレーションしとる関係でな。それもこの前言うたらレイアウトを見直したIMEにもうちょっとしたらアップデートします言うとったけんそれをまtっとるけど(笑)
平瀬さん、小出です。山賀さんからも知らせてもらい確認いたしました。Android4.4, 5.0 ではこの現象を確認しました。Android4.2 では、うまく読んでいるようです。
gqs。talkbackがアップされた。バージョンが4.1になった。
小出さんこんにちは。藤岡「gqs44.talkbackがアップデートされて4.1が公式になったけどうちでの報告やけどほかのソフトウェアキーボードに関しては今までと全く変わりなく問題なしに行ける。ジェスチャーの項目が1つ増えた。ということで報告でした。
平瀬さん、皆さん、こんにちは。福岡の藤川です。 平瀬さん、情報ありがとうございました。 NEXUS5でGoogle Playを開くと、まだ更新待機状態だったので、急いで自動更新をオフにしました(汗)。 ドキュメントトーカIMEがまともに使えなくなってはたまりませんから、このまましばらく様子を見ることにします。
小出です。左右の移動キーで喋らないのは、どうやら、TalkbackかOS側にあるようです。プログラムを追っかけてみましたら、喋らなくなっている箇所は見つかりましたが、これはAndroidのOSの一部でした。Android4.2では喋るのに、5.0では喋りません。はたして、直せるものやら・・・別のソフトキーボードでも同じ現象でした。
山賀です。私のwx10k Android 4.2では読み上げられませんでした。TalkBack側の何かしらの使用変更の可能性が高いと予想しています。
小出です。ドキュメントトーカIMEをアップデートしました。Talkback4.1に対処しました。おそらく、Talkbackがカーソル位置にある文字の読み上げを辞めてしまったような感じを受けています。なので、読み上げを追加しました。Talkback4.1以下でも大丈夫なようです。よろしく、更新をお願いいたします。
山賀です。小出さん、対応いただきありがとうございました。カーソルでの一文字読みを確認しました。大変申し上げにくいのですが、1点だけ次回修正をお願いします。削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。前バージョンのように行頭まで一気に消去できると嬉しいです。よろしくお願いします。
小出さん、皆さん、おはようございます。福岡の藤川です。 小出さん、ドキュメントトーカIMEのアップデートありがとうございました。 NEXUS5で、最新のTalkbackとの組み合わせにより、左右カーソルキーで現在位置の文字を読み上げる事を確認しました。 ただ、NEXUS5ではキーエコーのレスポンスが落ちたような気がします。 それと、文字変換キーを押した時の読み上げ方が以前と変わったような気がします。 例えば「アップデード」と入力する際、「アツをアッに変更しました」「アッフをアッブに変更しました」などと読み上げます。以前はこういう読み上げ方ではなかったような気がするのですが、勘違いでしょうか(汗)。 いずれにしても、NEXUS5を最新の環境で使えるようになって嬉しい限りです。あとはAndoroid5.1を待つばかりです(苦笑)。
小出です。山賀さん、ありがとうございます。削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。出るときと出ないときがありますね。TTSの仕様で、喋らせるのに2通りの方法があります。喋る前に、前回の発声が終わるのを待ってから喋るという方法と、前回の発声を中止して、即、喋るという方法があります。今回のTalkbackのバージョンアップで、ここら辺を切り替えて喋らせている雰囲気がありますね。BTキーボードでこの現象がおきているのに気が付きましたけど原因が解明できないうちに直ってしまっていたので、そのままになっていました。あらためて、使用してみると、結構頻繁にでますね。どういった状況で起こるのかわかっていません。一度ホーム画面まで戻したらもとにもどった。とか、使っているうちに戻ったとか、いろいろです。
こんばんは。藤川です。文字入力の窮屈さか。みんなそれ言うけどわしは全くそれは思うたことない。そろそろ4年になるけどそんな風に思う暇があるんなら実験。キーボード1つにしてもの。それは大事なことやし。 思わないというのは幸せなことです。 先のメールは、ドキュメントトーカIMEの使い勝手についての感想と、改良についての希望を書いたものです。 Androidの場合、詳細読みを搭載した音声エンジンと、その音声エンジンを、TalkbackやShinePlusに頼らず直接制御するIMEの組み合わせでなければ、変換候補の詳細読みは実現しないのだろうと推測しています。 今それが可能なのはドキュメントトーカIMEと、ラクスマに搭載されている専用のATOKだけなんじゃないでしょうか。 だから私は、Androidスマホではこの二つのIMEを使いますし、他を使う気にはなれません。 私は日記やスケジュールの管理、メールやメッセージのやり取り、書類、紙幣、明るさ、色、天気、時間、音楽、書籍、ホームページ、交通機関、それに勿論電話もですが、そうした生活と仕事に密接に繋がっている情報の収集と発信を、できるだけ効率的に、できれば視力のある人たちと同等に行ないたいと願っています。 視力のある人たちと同じハードやソフトを使いたいという事ではなくて、同じレベルで使いこなせるならば、視覚障害者専用のハードやソフトもどんどん使っていきたいです。 スマホを使いこなそうと頑張っているのも、そういう目的のためですから、テンキー付きスマホも、視覚障害者専用端末も大歓迎です。 漢点字や六点漢字は別格として、日本語入力システムを使う以上、変換候補を詳細読みしてくれなければ、音声ユーザーが誤字なく長文を書くことは極めて難しいと思います。だからこそ、日本語入力システムに関しては、視覚障害者専用のシステムが絶対に必要だと考えています。 「あの人は目が見えないんだから、誤字だらけの文章を書いても仕方ないね」などと言われるのだけは嫌ですから(汗)。
平瀬です。藤川さん 端末がNEXUS5になってからは、入力の効率がかなり向上しましたが、キーボードに隠れてボタンを押せないことが時々ありますし、以前はキーボードが消えてくれないという現象に悩まされましたが、最近はSC-04Fでは戻るボタンを押すとキーボードが消えるようになりました。他の機種ではまだキーボードが消えないアプリがあるのでしょうか。
藤川です。以前はキーボードが消えてくれないという現象に悩まされましたが、最近はSC-04Fでは戻るボタンを押すとキーボードが消えるようになりました。他の機種ではまだキーボードが消えないアプリがあるのでしょうか。 小出さんが「戻る」ボタンでキーボードが確実に消えるようにしてくださって以来、キーボードが消えないという事はなくなっていると思います。 私が言っているのはそういう事ではなく、キーボードを消さなければボタンにタッチできないという事です。 これはドキュメントトーカIMEのキーボードのサイズについて希望を述べた際、小出さんの「編集エリアが少なくなり操作しずらくなる」というご発言に応えて引き合いに出した話です。 平瀬さんに誤解されないように「キーボードを消さなくても必要なボタンが見えるようにしていただきたい」と書くべきでした。申し訳ありません。
平瀬です。なるほど、上にスクロールしてもなかなか画面下部のボタンが出てこないアプリはありますね。キーボードエリアが小さければ、スクロールもしやすいのかもしれません。しかし、入力フォームがたくさんある画面の場合、入力漏れや間違いがないかを確認するためには、戻るボタンで確認したほうが誤送信がないので、私は今のスタイルで満足しています。