KGです。既出でしたら誤用者ください。NHKが聴けるアプリ(インストール後のアプリ名画なぜか「ネットラジオ」となる)、いつからかシンプルな画面構成になり、talkback対応をうたっています。https://play.google.com/store/search?q=らじる&c=apps各局のボタンを押すと、その時放送されている番組名を瞬時に読み上げ、放送が聴けます。なかなか良い機能です。ちなみに、iOS版も同様のシンプルな構成になっていました。以上です。
佐々木@torque g01です。いつも有益な情報感謝しております。さて、みなさんの中に件名のアプリをお使いの方はいらっしゃいますでしょうか?アンドロイドはrazikoをインストールすれば足りるところではありますが。もしいらっしゃればお教えください。このアプリはバッファ時間の変更やオフタイマーの設定、一週間分の番組表示などができるとありますが、その設定メニューを見つけることができません。最新版ではできなくなったのでしょうか?友人のアイホンではメニューがあるとのこと。私の探し方や勉強不足でしたらすみません。アドバイスよろしくお願いします。
gqs。talkbackとタッチガイドがオンになった状態ではそれらのメニューは出てけーへんぞ。 選曲と再生開始と停止のボタンだけしか出てこんぞ。
山賀です。TalkBackとShinePlusの両方で試してみましたが、設定関係のメニューは表示されていませんでした。少なくとも画面をなぞったりフリックではみつけられませんでした。このいずれかのアプリが動作していると、画面の上部にあるように、読み上げ用のメニューになるようですね。表示が簡略化され省かれてしまうように思われます。
佐々木です。gqs様、山賀様、ご返信ありがとうございます。やはりアプリ起動画面にはないんですね。上のメッセージは気になってはいましたが、まさかそのものの意味とは思いませんでした。ということは独力で設定は難しいですよね。ちょっと納得いきませんが!要望メール出してみようかな。ありがとうございました。
こんばんは。福岡の藤川です。 Zenfone3で遊んでいます。Radiko.jp、らじる・らじる、YouTube、Apple Music、Voice of DAISY、Kindleなど、今は主に聴いて楽しむアプリを使っています。 Googleアシスタントもなかなか面白いです。ニュースやミュージックビデオを定期的に送ってくれます。タレントの誕生日を尋ねたり、好きなアーチストの曲をリクエストしたりすると丁寧にこたえてくれます。 SiriやGoogle Nowとは一味違ったインターフェイスが新鮮です。
MLの皆さんこんにちは、虎ちゃんです。端末の電源をOnにしてもTalkBack(ShinePlusも含め)が作動しません。端末環境:freetel priori2(プリオリ2),Android Ver 5.0.2,Google TalkBack,ドキュメントトーカ for Android,ドキュメントトーカー IME,SDHC 32GB(外部メディア最大容量),Wi-Fi利用以前も電源をOnにしてもTalkBack(デフォルト)が作動しないことがたまにあったのですが、でもその時はバイブレーションを頼りに再起動をすることで、TalkBackを無事作動することができていました。ところが今回は何度再起動をしても作動してくれません。スマホを利用したことのない者の手助けにより、やっと確認できたことは、TalkBackはOn(On/Offを切り替えた後に改めてOn)、DTalker TTS,DTalker IMEを選択の3つです。そうそう、TalkBackからShinePlusに切り替えての操作も行いました。上記の操作により設定には変更がないようでしたので、外部メディアのSDHC 32GBを端末とPCを接続して覗いてみました。結果、自分で作ったフォルダ(MyMusic,APK等)が消えていました。SDHCカード内には、複数のフォルダ,ファイルが存在していますが、自分で保存したAPKファイルもそこに含まれていました。そのAPKファイルは、その後フォルダを作り他のAPKファイルと共にそこに移動…。なので端末を利用開始した早い段階の状態まで戻ってしまったわけではなく、ある程度前の状態にまで戻ってしまったような気がします。端末でNHKのらじる・らじる,radiko.jp for Androidを作動させると、放送はこれまでと同様に再生されます。自分でDLをした複数のAPKファイルは、すべてアプリ一覧に残っているようです(たぶん)。Google TalkBack,ドキュメントトーカ for Android,ドキュメントトーカー IME等をPlayStoreからDLした際、それらのAPKファイルは何処に保存されるのでしょうか?もし端末本体に保存されるのであれば、SDHCカードの内容が変更されても、TalkBack等には影響がなさそうにも思えるのですが…?でもSDHCカードは、単にメモリを増設するだけでなく、他に何らかの役目を負っていたような気もしますが忘れてしまいました。そうそう、改めてSDHCカードにMyMusicフォルダを作り、そこに多数のMP3ファイルを保存して、それを端末から呼び出しての再生はできていますので、端末本体がSDHCカードを認識していることになるようです。Google TalkBack,ドキュメントトーカ for Android等、改めてDL&インストールをしてみれば、また状況が変わるかも知れませんが、何せスマホを利用したことのない者の手助けでして、これが大変な操作になりそうな気がします。TalkBack等のDL&インストールをしての確認をする前に、何かTalkBackを復活させるための手段はないでしょうか?もしこの件で心当たりのある方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをよろしくお願いします。 m(__)mでは。
西尾さん、MLの皆さんこんばんは、虎ちゃんです。「優先するエンジンの選択」画面での操作説明の記述に誤りがありました。「DTalker TTS」をダブルタップした直後に音声が消えると書きましたが、そのダブルタップ後に「OK」をダブルタップすると音声が消えてしまうでした。すみません。もしかするとトラブルの原因はOS絡みかも…とのことですが、もしそうだとすると私には敷居が高過ぎますね。先ほど確認をしたのは、1. 「OK」を押して音声が消えた後の再起動、2. TalkBackのON/Offを何度か繰り返す、この2つですが、その結果は残念ながら変化なしでした。でも今のところ、普段の利用範囲ではこれでも間に合いますので、また何か思いついた時には実行してみます。でもこれが下手な考え何とやらで、いつも遠回りばかりしています。今回のトラブルでRAZIKO(Z)が利用できなくなってしまい、それを何とか復活できないものかと思っています。NHKの放送だけは聴くことができますが、でもそれはらじるらじるで聴くことができるので不要です。「radiko.jp for Android」や「録音ラジオサーバー」で、全国の放送を聴くことはできますが、RAZIKOは操作が楽なので(再生/停止の選択,選局等)捨て難いです。そのうち、だめもとでアンインストール&インストール&設定を試みようと思っています。関西地区専用のラジオアプリとしてこれまで重宝していました。では。
大きい幼稚園児さん、MLの皆さんこんばんは、虎ちゃんです。キーボードの変更をするページ内に、Googleの日本語と英語のキーボードしか見当たらなかったので、「さてこれは困った」となったのです。その2つの下に「キーボードの選択」があったのですね。これまで全く気づきませんでした。お蔭さまでDTalker IMEを選択することができ、それに伴う設定も無事済みました。本当にありがとうございました。これまでキーボードを追加する操作も含め、初期設定は人任せでしたが、やはりそれではだめですね。設定が済んでしまえば自分の好きなことだけを一生懸命…、なので基本的な知識がないまま月日だけが過ぎてしまうことになります。キーボードの設定終了後に「NHKらじる・らじる」を、PlayStoreからインストールをしてみました。何事もなくスムーズにインストールも済み安堵しています。大きい幼稚園児さん、今回もアドバイスをありがとうございました。本当に助かりました。またよろしくお願いします。では。
こんにちは、超久々にアプリの紹介で出て来ました。先日から、フリマでゲットしたPixel3を愛し始めております。動きは良いし音も良いし、今のところ、パフォーマンスに文句ありません。さて、お昼にNHKニュースを聞こうと「らじるらじる」を落としてきましたが、起動からバグってしまい、何度かアプリのダウンロードも試しましたが、使う事自体を諦めました。「録音ラジオサーバー」を使おうかと思いましたが、いつも一緒では楽しくないなぁと思い検索。そこで見つけたアプリがこちらです。ラジカッター(β) - radikoをMP3でダウンロード ラジオ録音不要のアプリ - Google Play のアプリhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiko&hl=jaこのアプリかなり前から開発はされていた様でネット上の評判でも完成度が高い様です。そして最新版では仕組みが変わってしまった様ですが、一つ前のバージョンでは位置情報を利用せずにエリアフリーで聴取出来ていた様です。(笑)radicoに屈する事無く開発がいつまで続くのか疑問でもありますが、以下のサイトに前バージョンのapkファイルのリンクが貼られていました。実はそんな話をしたかったのではなくて、公式アプリよりも全国でもその特定の地域でもちゃんと放送局名を読んでくれる事が嬉しかったのと、過去の番組はオンラインでもダウンロードでも聴取が可能で、尚且つGoogleドライブなどに共有する機能もあるとの事。録音ラジオサーバーと違い、聴きたい番組を聴きながら録音する必要がありませんね。以下の記事は今月15日に書かれた物の様ですので、ご興味ある方は参考にしてみてはいかがでしょうか?Radikoの代わりにラジカッターで別のエリアの放送を聴く(Android) https://meian-blog.net/main/radiko%E3%81%A7%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81%E3%82%92%E8%81%B4%E3%81%8F/久々にAndroid端末で楽しんでいますが、この様なアプリを立ち上げると通知センターに番組名や再製ボタンが表示されます。アプリを終了しても表示されっぱなしになっています。これを消す方法は端末再起動しかないのでしょうか?使わない時に通知センターにいるのは少し気持ち悪くて気にしています。本文以上です。
MLの皆さんこんにちは、虎ちゃんです。先日購入した中古の「Galaxy Feel SC-04J」ですが、「Voice Assistant」と「Galaxy日本語キーボード」の組み合わせで、使い勝手を確かめてみました。「文字の入力」「アルファベットの読み」等で、私にとってはちょっと不具合がありましたので、最初は「ドキュメントトーカ IME」をインストールして、Galaxyのキーボードと交換、次いで「ドキュメントトーカ For Android たかし」をインストールして、設定を済ませました。結果、私が不具合と感じていた問題は解決したのですが、今度はRadikoやらじる★らじるや音楽を聴いている際に、「再生を停止したい」「届いた通知を確認したい」という際、再生中の音量が下がらずにいますので、とても苦労をします。なのでやはり「Voice Assistant」を「Android Accessibility Suite」に変更しなければならなそうです。「録音ラジオサーバー」というアプリがあり、そのデフォルト音量を変更する際、「Voice Assistant」でも「ドキュメントトーカ For Android」でも操作ができず、今回も「ShinePlus」を利用しました。手順は「ShinePlus」のAPKをmicroSDカードにコピー →提供元不明のアプリをインストールということで…。インストール後、少しの間「Voice Assistant」と「ShinePlus」を共存させましたが、特にトラブルは起きませんでした。その後「ShinePlus」はOffにしておきました。なので「Voice Assistant」と「Android Accessibility Suite」も、一時的に共存させても大丈夫かなと…?「Android Accessibility Suite」の設定が済んだ後、「Voice Assistant」をOffにすれば、私の望む組み合わせの完成となりそうです。そこで「Android Accessibility Suite」をインストールしようとちょっとGooglePlayを覗いたのですが、どれをインストールすれば良いのか迷ってしまいました。「Android Accessibility Suite 2020」でしょうか?これを開くと「Google TalkBack スイッチアクセス」があり、それを開くと「Android ユーザー補助設定ツール」があり、そこに「インストールボタン」があります。これで良いのでしょうか?それとも別のアプリに辿り着いてしまったのでしょうか??私は「Android Accessibility Suite」というアプリ名かと思ったのですが、違っているのでしょうか?現在のスマホから抽出した最新の「Android Accessibility Suite」のAPKは手元にあるのですが、その正体は「Android Accessibility Suite」ではなく、「Android ユーザー補助設定ツール」ということにでもなるのでしょうか?できればGooglePlayからのインストールをしようと思っていますが、どうやら迷路に迷い込んでしまったようです。「Android ユーザー補助設定ツール」で良いのかなとは思いますが、ちょっと自信がありませんので、皆さん、迷路からの脱出法等を教えていただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。では。
山賀 様せせらぎです。ユーザー補助設定13.1の情報を共有くださりありがとうございます。TalkBack 13.1の以下の項目につきまして、状況報告と質問をしたく投稿しました。メディア、通話、通知の音量を調整するには、もう一方の音量ボタンを押します。1. アプリ「らじる」で番組を聴きながら、TalkBackの音量調節をします。ここで、もう一方の音量ボタンを押すのですが、番組(メディア)の音量が変わるときとそうでない場合があります。音声で、今どのボリュームを調節しているのかフィードバックがありません。これは、仕様なのでしょうか。2. 通話中、TalkBackの音声が停止している間に、音量ボタンの下側を押します。期待する動作は、相手の方の声が小さくなることなのですが、変化しないことがあります。確認したいのですが、他の音量を調整するときは、1本指で画面を抑えたままにしなければならないのでしょうか。以上です。ジオ番組を聴きながら
品川です。サイトワールドでエクストラがシンポジウムをやっていたようですが、早くそのときの模様がYouTubeで公開されることを待ち望んでいます。おそらくセンスプレーヤーについての最新情報が紹介されていたのではないでしょうか。ところで、サイトワールド2023特集のPodcastの中には、エクストラのエピソードもあります。サイトワールド2023特集 | 日本視覚障害者ICTネットワークhttps://jbict.net/journal/podcast/sw2023センスプレーヤーでは位置情報を必要とするアプリや機能は利用できないようです。らくらじアプリでは、らじるらじるは再生できるもののradikoはりようできていません。おそらくそういう理由なんでしょうね。naviLensアプリをインストールしてみると、すんなり動いていました。端末のアプリインストーラーにはぞくぞくとアプリが加わっているので、naviLensアプリも早くその中に加わってほしいです。ユーザがAPkファイルを入手してくるよりは安心ですからね。
こんにちは!デカプー@SC06Dです。この端末を使用する様になってからとにかくradiko.jpアプリの動作が安定せず嫌気がさしていました。モバイル通信になると音飛び・途切れが激しくて、だいたい途切れたり飛んだりする所に限って限って肝心な所だったりするんですよね。それで見つけて検証したアプリが、一字違いの「raziko」です。googleプレイからダウンロード出来ます。このアプリではらじるらじるの放送も聴取可能で、Dトーカーでの選挙区が可能である事は検証済みです。しかし、番組内容はパーソナリティくらいは読み上げてくれますが、詳細内容は表示されていてもDトーカーで読み上げは出来ない様です。画面の左上にコンポボックスがありそこの仲から放送局を選択出来ます。関東地域の場合一番上がTBSラジオになっています。そのコンポボックスの下に停止中は再生ボタンが現れ、再生中はその再生ボタンは読み上げませんが、その右側に停止ボタンが現れます。とりあえずこれだけ知っていれば起動後放送を放送を聴取する事が可能です。いつもradiko.jpアプリでは途切れ途切れ担ってしまう場所でもこのアプリでは一度も途切れませんでした。また、このアプリには拡張版が二種類アリそれをインストールする事で録音も可能になるようです。この「raziko」アプリ、実は少々インストールが手間です。このアプリをインストール後起動すると「閉じる」と「設定」ボタンが現れます。この設定を押して進めます。ただその前に、端末の設定の仲のセキュリティの仲にある提供元不明なアプリのチェックボックスにチェックを入れて下さい。また予めradiko.jpの公式アプリを本体にインストールしておいてください。razikoアプリがradiko.jpにアクセスする様です。さて、razikoを起動後設定をタップするとブラウザが開きますので祖婚その説明文を読んで文章中にあるアドレスにアクセスして下さい。アクセスしても何も起きない気がしますが実は jp.radiko.Player.apkと言うインストーラをダウンロードしています。(アドレスをタップすると何かをダウンロードしていると言うパターン、とても苦手です。)しばらくしてから画面の上から二本指で下にスワイプすると進行中とかそういった情報が出る画面が出せると思いますが、その仲にダウンロード済みと言うのがあると思いますので、それをタップします。この動作は設定(本体設定)の仲のストレージの仲のダウンロードまたはその他のファイルの仲にもダウンロードされたファイルが格納されていると思うのでアクセス出来ます。また全てのアプリの仲のマイファイルと言うアプリの仲に入り、sdcardフォルダの仲の下の方にも同じファイルが確認出来るのでここからもアクセス出来ます。お好きな場所からアクセスしてインストール作業を行って下さい。そうするとそのインストーラが起動して後は画面に従うだけです。このインストールが終了したら再度、razikoを起動します。これで視聴する画面が出ると思います。説明の順番があべこべになり申し訳ございませんでした。
山賀です。ラクラクスマートホン2とラクラクスマートホンプレミアムの発売で最近またこのMLの登録メンバーが増えています。大変ありがたいことです。そんなこともあり、初心に帰り表題ノアプリ紹介です。radikoとらじるらじるについてはrazikoが以前和台に上りました。http://yama3nomori.jp/cgi/android-ml/homepage.cgiにて raziko で検索していただければ使い方などがおわかりいただけるかと思います。ここではTuneIn Radiohttps://play.google.com/store/apps/details?id=tunein.playerを紹介します。このアプリはコミュニティFM世界各地のインターネットラジオを聴くことができます。アプリを起動すると音楽のジャンルや地域などから選挙区をすることができます。大き目のタブレットでは画面の左側に上記綱目、右側に放送局が表示されます。放送局名をタップすると再生が始まります。画面下部には放送局名rewindボタン (巻き戻し)playボタンstopボタンが並びます。再生中画面上部真ん中辺りにあるお気に利に追加ボタンをタップすると再生中の放送局をお気に入りに登録することができます。すでにお気に入りに登録されている場合はお気に入りから削除するボタンに表示が変わります。お気に入りは選挙区画面で上部真ん中辺りのお気に入りから開きます。このアプリ、音楽チャンエルを聴いているときに現在流れている曲名を知ることができます。私はジャズやヒュージョンが好きなのですが、どこかでよい曲を耳にしてもこれまでその曲名を知ることが中々できませんでした。このアプリのお蔭で知った曲がいくつもあります。中々聴取が難しいコミュニティFMや音楽を存分に楽しめるアプリでかなりおすすめです。
おはようございます。福岡の藤川です。 Radiko.jp for Andoroid、早速アップデートして利用しています。 全国どこでも、ボタンの位置を覚えることなく簡単に選局できるようになり、使い勝手が非常によくなりました。 ただ、ログインする際、ドキュメントトーカIMEのテンキーモードでは大文字変換ができなかったため、一時的に QWERTY 配列に変更する必要がありました。 主に NEXUS5 で利用していますが、もう化石となりつつある IS15SH でも問題なく動作します。この機種には本体にハードウェアテンキーがあるので、十字カーソルキーと決定キーのみで、選局を含む全ての操作を行なうことができます。Andoroid4.04 で、ハードウェアのスペックも低いですから、スマホとして現役で使うのは難しくなっていますが、防水性能を活かして、今後はお風呂専用のラジオとして使うことにしました。 Andoroidスマホの中では、ラクスマプレミアムが、ワンセグ、Radiko.jp、NHKらじるらじると、三つのアプリ全てで、チャンネル名を確認しながら選局することができるようになりました。Blind Droid Wallet、Text Grabber、TapTapSee を含め、対応アプリが増えたことで、ラクスマプレミアムは非常に便利なスマホになってきたなと感じています。ブラウザのセキュリティだけが気になるところです。