gqs.ドコモメールのバージョンが上がった。バージョンは31030になった。どっか変わったんやろか。
今日ドコモメールのバージョン・アップがあったけど今回のバージョン・アップにより他のキャリアに絵文字付きのメールを送る時に絵文字が文字化けするという事象があったのを修正したやつ。なを31030言うのはAndroid4.3以降にに入るドコモメールのバージョン。Android4.1屋4.2に入るのはバージョンは頭が1になっとると思う。後から確認してみようかの。
DOCOMOメールのバージョンアップがあった。android4.3以上の端末にハイルのは31050やの。それ以外のandroid 4.1と4.2にハイル岸につ宛はわからん。又調べてみるか。
大阪の松田です。(複数MLに同時送信しております。)私がやっているITサポート事業、i-assist(アイ・アシスト)からのお知らせです。宣伝、転送など大歓迎です。地理的にアクセス可能で、興味のある方は是非ご参加ください。先着順となっていますので、お早めに。以下、主催者様からの要望で、i-assistが発表した案内と主催者様の案内文を転載します。ここから2014年7月5日に横浜市内にて、i-assistがスマホ・タブレット体験会にて講師を務めます。標記の件、2014年7月5日に横浜市内にて、視覚障害者支援センターピアプレース様の主催で「視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会」が開催されます。この催しは、2014年2月9日に開催予定だったものが当日の大雪で中止となり、このたび、新たに開催するものです。その場で当社スタッフが、スマートフォン・タブレット端末の基本的な操作と活用法について、講師を務めます。以下の要項で実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。なお、参加申し込みは、視覚障害者支援センターピアプレース様に一任しておりますので直接、当社にご連絡いただきましても、対応できかねます。また、主催者様から要望なんですが、電話でお申し込みいただく場合、土・日・祝日を避けていただきますよう、よろしくお願いいたします。それでは以下、ピアプレース様からの案内文です。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会のご案内 2月9日(日)の視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会は、申込み者も多かったのですが、記録的な大雪のために安全を考慮して中止させていただきました。参加を予定していらした方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 でもご安心ください。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会が、もっと進化して帰ってくることになりました。基本的には前回のコンセプトを継承しつつ、新しいアプリの紹介なども加わったバージョンアップ版です。前回お申し込みいただきながら中止のために受講できなかった方を優先させていただきますが、今回新たにお申し込みいただくこともできます。 ご興味のおありの方は、下の案内をお読みいただきお申し込みください。1 日 時 2014年7月5日(土) 第1部:09:45~12:00、第2部:12:45~15:00 (受付はそれぞれ開始の15分前から)2 場 所 はーと友神奈川2階 神奈川区福祉保健活動拠点 多目的研修室 (〒221-0825 横浜市神奈川区反町1-8-4) JR東神奈川駅より徒歩12分 京急神奈川駅よりとこ10分 東急反町駅より徒歩8分3 内 容(第1部・第2部共通) ①スマートフォン・タブレットの概要説明 A.スマートフォンとは、タブレットとは B.各OSの概要説明 C.スマートフォン、タブレットでできること(アプリで具体的な使い方のデモ) ②基本操作をやってみる(iOS・Android)※解説しながら実際に操作。指の動きと働き、必要に応じて手を取って体験 ③休憩 ④文字入力をやってみる(iOS・Android) ⑤OSごとの特徴と最新情報の説明及び端末の選び方4 参加費 1人500円 当日徴収5 定 員 第1部・第2部とも5人(先着順)6 申込み 以下の事項を電話かメールで6月15日までに連絡。(定員に達した段階で終了) ①氏名 ②緊急連絡用電話番号 ③スマホ・タブレットの有無(ある方は機種) 電話の場合、090-3405-4294(ピアプレース・神奈視協共用)へ メールの場合は、peerplace(アットマーク)88.netyou.jp(ピアプレース)へ(アットマーク「半角の「@」に変えて送信してください) ※留守電の際は上記①~③を録音してください。7 主 催 視覚障害者支援センターピアプレース(http://www.peerplace.sakura.ne.jp/)8 協 力 i-assist(アイ・アシスト)(http://i-astjp.com/)9 講 師 松田 晋 氏 i-assist(アイ・アシスト)10 ご注意 参加者のニーズ、進行状況、情勢の変化等で内容を変更する場合があります。 Androidの端末については、2人で1台になる場合があります。 留守電とメールによるお申込みの方へは、こちらから確認の連絡をいたします。 3日以上過ぎても連絡がない場合は、お手数でも再度ご連絡ください。 緊急連絡用電話番号は、体験会を中止するような場合のためのものです。 スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、それをご持参ください。 最寄駅からの誘導が必要な方は、申込み時に個別に相談させてください。 いただいた個人情報は、体験会終了後適切な方法で廃棄させていただきます。ここまで
gqs。さっきのアップデートの詳細はこれじゃ。Android(TM)4.4へのバージョンアップ予定製品について https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140626_00_m.html
なるほど。ありがとうございました。NTTドコモが、私が使っている端末を、バージョンアップ対象にしていないので、対応していないようです。間違った情報で、失礼いたしました。以上です。
西尾です。NTTドコモが、私が使っている端末を、バージョンアップ対象にしていないので、対応していないようです。うちの SH-07Dもandroid4.0のまま見捨てられた機種ですが、googleの読み上げエンジンは日本語もちゃんと読み上げていました。ただ文字入力の変換候補を読み上げないので面倒だけど文書作成のときだけ dTalkerにしています。文書はlineの返事ぐらいしか書かないのでほとんど問題はありません。私の場合は情報閲覧がメインなのでこれで十分に役立っています。ソニーから6インチサイズの変形スマホが発売されるようですね。だんだんとスマホとタブレットの差がなくなってきているようです。でも値段もどんどん下がってきているようなので4.5インチサイズのスマホが白ロムに流れ出してきたら私も買います。
平瀬です。10枚か5枚か悩ましい所ですが、タグを間違えたり紛失しないためには短冊タイプがよさそうな気がします。家のあちこちとか職場と家などで同じタグを使うというケースには10枚がいいかもしれませんが。今まで無料でバージョンアップしていただいてきているので、NFC対応のスマホをお持ちの方は協力して買いませんか!
gqs 。昨日からgoogle テキスト読み上げエンジンが日本語に完全に対応したけでそれはえーとしてfacebook のpoke があったときに読めたりpoke できたりするアプリはないもんやろかの。facebook の公式アプリでもたしか前は読めたりpoke 出来たりしよった。其のときはandroid は4.3やった。facebook のアプリはbetaテスターに登録しとるけん毎日のようにアップデートしよるちなみに今のアプリのバージョンは17.0.0.23.16やな。android はいまは1.4.2やけどひょっとしたら7月8日に4.4.2にアップデート以降から読み上げたりせんようになったんかアプリのバージョンアップで読み上げできんようになったんかさだかじゃない。困ったな。
gqs 。昨日からgoogle テキスト読み上げエンジンが日本語に完全に対応したけでそれはえーとしてfacebook のpoke があったときに読めたりpoke できたりするアプリはないもんやろかの。facebook の公式アプリでもたしか前は読めたりpoke 出来たりしよった。其のときはandroid は4.3やった。facebook のアプリはbetaテスターに登録しとるけん毎日のようにアップデートしよるちなみに今のアプリのバージョンは17.0.0.23.16やな。androidはいまは4.4.2やけどひょっとしたら7月8日に4.4.2にアップデート以降から読み上げたりせんようになったんかアプリのバージョンアップで読み上げできんようになったんかさだかじゃない。困ったな。
gqs。久しぶりにtalkback がバージョンアップされた。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.marvin.talkback
gqs.本日付でドコモメールアプリがバージョンアップされた。android4.4で対応してなかった連携アプリでメール作成に対応したほか迷惑メール報告をした時に確認が出来るようになった。それとサーバーにメールぶりやけの状況が出来るようになった。それ以外にも機能改善もあった。以上。
社納です。田中さん、お世話になっています。3. Nexus7でSDカードを使うアプリの紹介ありがとうございます。SDカードやUSBメモリーをケーブルを介して使えるようにするアプリですね。特にUSBメモリーを簡単に使えるのはかなり便利そうです。ただ、自分の機種にはmicroSDスロットがついていて、SDへのデータの出し入れは問題なくできています。今回質問したのは、androidのバージョンアップで、それまで外部SDに移せていたアプリなどが異同できなくなり、どうもせっかく買った64GBのSDがもったいないなあという話でした。動画やMP3などをどんどん入れていけば、すぐに埋まってしまうような気もしますが。因みに、最近セブンイレブンのナナコカードを作ったので、紹介いただいたページにあったナナコリーダーにも引かれました(笑)どうもありがとうございました。
小出です。山賀さん、ありがとうございます。削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。出るときと出ないときがありますね。TTSの仕様で、喋らせるのに2通りの方法があります。喋る前に、前回の発声が終わるのを待ってから喋るという方法と、前回の発声を中止して、即、喋るという方法があります。今回のTalkbackのバージョンアップで、ここら辺を切り替えて喋らせている雰囲気がありますね。BTキーボードでこの現象がおきているのに気が付きましたけど原因が解明できないうちに直ってしまっていたので、そのままになっていました。あらためて、使用してみると、結構頻繁にでますね。どういった状況で起こるのかわかっていません。一度ホーム画面まで戻したらもとにもどった。とか、使っているうちに戻ったとか、いろいろです。
どこもメールがバージョンアップされた。バージョンは60800や。定型文が送信できるようになった。あとは大きな動画も表示しやすんなったらしい。gqs。
さっき書くのを忘れたけどおととしの夏のツートップの2機種はandroid5.0のバージョンアップ大賞になっとる。けど今日の時点ではまだ不可能。
gqs。sc-04eはわし1年9ヶ月つこたけどosアップデートが2回あったんや。まず去年の2月17日月曜日にandroid4.2.2から4.3へアップデート。7月8日水曜日には4.3から4.4.2にアップデートと2回やの。わしはそれいずれも当然やっとるけど。だいぶんフリック感度のやつ混乱しとったみたいなの。まーわしは今はもうドキュメントトーカーIMEはつこてないけどな。それから山鹿さんが書いたようにドキュメントトーカーTTSあるいはけいことたかしで速度が5番目の状態でやったらレスポンスが軽いし音声ののりもえーけどな。けどドキュメントトーカーTTSにしてもけいこやたかしにしても速度の変更ができんのやけどこれはバグやろのー多分。速度変更するにはGALAXYならSamsungtts「今は名前が変更されてGALAXY ttsになっとる」にしてから速度変更してやらなんだらいかん。それとgoogleテキスト読み上げエンジンでも速度変更は可能。それからSamsung ttsも5月25日にバージョンアップされて音質がよんなっとるわ。 けどこのttsもしくはgoogleテキスト読み上げエンジンでわしはgoogle日本語入力とSamsungの端末に最初からプリインされとる日本語キーボードを使いよるけどこれ書き出したら長文のメールになってまうけどな。漢字の候補を読み上げるのはgoogle日本語入力。Samsungの日本語入力キーボードの場合は変換ボタンを押すタイミングによっては候補を読む時と読まん時がある。けどこの2つのキーボードとも漢字の候補を読み上げるのは音読みのみ。今から書くことは共通して言えるけどGALAXY ttsにしてもgoogleテキスト読み上げエンジンにしてもそうやけど変換して確定したあと音量のアップボタンとダウンボタンで1文字ずつカーソルは戻せるけど1文字ずつの読み上げはこの2つのttsに関してはない。
山賀です。先日ふとしたときに気が付いたことがありましたのでレポートします。Android5.0以上の端末でドキュメントトーカIMEを使って文字入力をしていました。これまで顔文字や記号を入力するときは、記号キーを押して、キーボード右上の変換好捕の全画面表示を押して画面をなぞって目的の好捕を探していました。この方法ですと顔文字 (笑) を探すのも中々難しく思っていました。この好捕画面ですが、Android5.0以上ではフリックで選択してタップで確定することができるようです。nexus7 2013 Android5.0 と nexus9 Android5.1 で動作を確認しました。フリックでの好捕選択は全画面表示でなくても、キーボード上部の予測変換好捕エリアでも有効でした。TalkBackのバージョンアップでドキュメントトーカIMEのナビゲイションモードが使えなくなり、不便していました。OSバージョンは限定されてしまいますが、この方法が使えるので文字入力が少し楽になるように思われます。Android5.0以上の端末をお使いの方、お試しください。
いつもお世話になっております。福岡県在住の久保です。私が利用しているスマホのアンドロイドバージョンアップが行われ、明日以降4.4.2. キットカットから5.0 ロリポップにアップが可能になるトの連絡がありました。ネットでも調べようとしたのですが、5.0に関する視覚障害者向けの情報は皆無のようです。そこで、以下の点に付きまして、お尋ねいたします。1.ドキュメントトーカー関連のアプリは正常に動作しますでしょうか。2.アップデートは全盲者が独力で可能でしょうか。3.ジェスチャーなどに大きな変更がありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
gqs。簡単なことや。アップデートは一人で容易にできるぞ。ただしosが変わるけんファイルのサイズもでかいけん多少の時間はかかるけどの。ジェスチャーの変更はなし。細心のtalkbackやけんの。ドキュメントとーカー ttsがこれうちだけかどうかはわからんけどけいこにしてもたかしにしても時々固まってしまうことがあるけど頻繁にはないけどの。アップデートのやり方は簡単じゃ。設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新とタップしたらあとは画面の指示通りにやったらえー。
gqs。さっきの追記やけどもしソフトウェアの更新がある場合は毎日午前10時にdocomoのソフトウェアあぷでーとのページに追記されるけんそこみたらえーわ。土日祝日に関しては掲載はないけんの。ウィークデーの宮。
平瀬です。ドキュメントとーカー ttsがこれうちだけかどうかはわからんけどけいこにしてもたかしにしても時々固まってしまうことがあるけど頻繁にはないけどの。うちでは固まったことは一度もありません。4.4.2まではときどき固まりましたが。アロップデートですが、端末再起動後かなりの時間がかかりました。音声が出るまで、我慢強く待ちましょう。途中で電源を切ったりしないように。
gqs。そうや。アップデート中は絶対に電源気ったらいかん。と言うかまず切れんかもわからんの。なんとなくそんな気がするけど。
福岡の久保です。GQSさん、平瀬さん、いつもありがとうございます。お陰様で、無事アップデート成功です。アップデートのおかげで、これまで起動していなかったドキュメントトーカー触地図が起動するようになるなど、いろいろと改善されているようですね。また、FMラジオアプリも追加され、電波状態が良ければラジコに頼らなくてもよくなり、データ量の節約になりそうです。それにしても、アップデート終了までの無音は長いですね。本当にバージョンアップされているのか、トラブルになっているのかかなり不安でした。誠にありがとうございました。
gqs。アップデートが無事にできてよかったの。けどこの頃のandroidは安定しとるけんさほど心配することはないわ。昔のやつならあんまり安定してなかったけどの。アップデートにかかる時間はその人の端末に入ったアプリの数やそれからデーター量の数によって時間はまちまちやけんの。これだけの時間かかります言うて掲載されとるけどこれは基本的にあんまり入ってない状態を想定した数やけん1つの目安じゃが。それからこれはわしみんなに言うんやけどプリンストールされたキーボードは絶対に使えるようにしといての。そうせな初期化した後の構築ができんけんそれではつまらんじゃろう。極端な話初期化するたんびに人の目借り手というのもつまらんしの。わしはそんなんが人一倍好かん人やけん特にそう思うが。
こんばんは。熊本の小川です。ところで、アンドロイドを5にすると、ラインや電話の通話がかかってきた場合、なにも読み上げなくなってしまいました。とのことですが、これは、応答する時の画面を読み上げないということでしょうか。それとも、電話やLineを切断した後の画面を音声で読み上げなくなったということでしょうか。いずれにしても、バージョンアップで不具合を起こすことはこちらでもあります。とりあえずV5では、こちらでは問題はありませんが、不具合がある場合、どのように対処するか困ることは時々あります。
小出さんご返信ありがとうございます。なるほどドキュメントトーカーはshift jisベースなのですね。iPhoneから乗り換えると絵文字を使えないのはちょっと寂しいです。晴眼者とやり取りをすることがおおいので、絵文字が必ずやって來るので…読めない…打てない…はやっぱり寂しく感じます。有料のバージョンアップでもいいのでドキュメントトーカーがユニコード対応になって絵文字が読めるようになるとうれしいです。キーボードと日本語変換がパッケージになっている?という感覚もandroidで強く感じました。ちなみにso-01hに最初から搭載されていたのはgoogleキーボードと、pobox plusとdocomo文字変換?だったかな?でした。前者は試していませんが、後者は読み上げられないお手上げなキーボードで、残念でした。
小出です。山賀さん、ご提案ありがとうございます。モード変更キーの件ですが、簡単にできるかなと思ったんですけど以外にてこずることがわかり半日では終わりませんでした。次回のバージョンアップ時には反映させますので・・・
平瀬さん、皆さんこんにちは。熊本の小川です。こちらでは正常に読み上げています。トークバックも最新版です。Androidのバージョンが5.0.2です。ところで、私はXperia Z4を使っていて、Androidのバージョンアップの通知がきました。今からV6にアップする予定です。Facebookの読み上げは大丈夫なのでしょうか。
西尾さん、ありがとうございます。小出です。今回の大きな変更点は、キーボードを触っているときの音声と、入力した後の音声が違っていることです。キーを触っているときは、アプリが出力しています。入力した後はTalkbackがしゃべっています。どうやらTalkback設定の「読み上げの音量」の設定によってTalkback側の音量が下がるようです。(西尾さんの報告とは逆ですが・・・)「音声出力の優先」のほうは下がるのは確認されませんでした。これは気が付きませんでした。方式設計のミスです。もし気が付いていたらこのバージョンアップはなかったかもしれませんがさて、どうしましょうか!!とりあえずは「メディアの音量と同じ」か75%ぐらいにとどめておいてください。
皆様こんにちは、レオパくんです。 山賀様、TalkBackのバージョンアップ情報ありがとうございます。私の機種、Galaxy S7 edge(SC-02H)では、今朝ようやく最新版が公開されてました。 変更機能について、山賀様のコメントになかった部分を捕捉させていただきますと、tutorialが若干変更されているようですね。初心者にとってどちらが学習しやすいのかはわかりませんけど。 それと、これは質問なのですが、Googleplayのアプリ説明の中に今回の変更点が書かれてありますが、その中の一つ「見出し、リンク、ホームの項目から移動できるようになりました。」とあるのですけど、この意味がよく理解できません。ローカルコンテキストメニューでの移動項目が追加されたということなんでしょうかね?。さっきからいろいろ試していますが、イマイチ以前との違いがよくわかりませんね。特にリンク移動が増えたようにも思えないし、見出しやランドマーク移動は前のバージョンからできたような気もしますし?…どなたかご存知の方がおられましたら情報お願いいたします。
平瀬さん、MLの皆さんこんにちは、虎ちゃんです。初投稿となりますが皆さんよろしくお願いします。 m(__)m私のところでは、再生がかならず大音量で始まってしまいます。録音ラジオサーバーの再生時の音量ですが、「デフォルト音量」という項目が「設定」の中にあり、それが初期は100%に設定されています。これを必要に応じ、例えば66%,33%等に変更することになります。私は66%が適当ではないかと思います。以前はTalkBackでもこのスライダーの数値を読み上げてくれたのですが、最近のバージョンでは無音状態になってしまいました。私はこの数値を読み上げてくれるバージョンに暫くの間戻していたのですが、今回の件で確認の意味もありバージョンアップをしてみました。でもやはり無音状態でした。また元のバージョンに戻すというのもちょっと芸がないかなと思い、これまで興味の持てなかった「ShinePlus」をインストールしてみました。そして「録音ラジオサーバー」→「設定」→「デフォルト音量」と進みましたが、デフォルト音量の文字列の右に音量スライダーの数値があるのですが、最初はどうもその辺りの読みが変で「あれあれ」状態でした。TalkBackではスライダーをすぐに探せるのですが、ShinePlusでは慣れがちょっと必要そうですね。そのスライダーの数値(100%)をダブルタップフォールドして、そのまま左に少しスライドさせると66%と音声があります。そしてデフォルト音量の文字列から下に読み進めると、「この条件で設定する」というボタンがあります。ここをダブルタップすることで設定を有効化させると共に、録音ラジオサーバーのHome画面に戻ることができます。上記は自己流の操作手順ですので、他にもっと楽に設定できる手順があるかも知れません。予約録音もできるのでしょうか。私はスマホでの録音に関しては実行する気が全くないので、単なるコピペで申し訳ないのですが関係箇所だけを下に記します。・タイマー録音⇒再生・録音画面より、タイマーボタンを押すと、タイマー設定画面が現れます。タイマー内容を設定し、"この条件で設定する”ボタンを押して下さい。タイマーの設定内容を確認するには、タイマー設定画面の"タイマー設定一覧”ボタンを押して下さい。・録音した番組を聞く⇒録音した番組画面より、聞きたい番組をタップすると、再生・録音画面が現れ、自動的に再生されます。今タイマーボタンを押してみました。実際にタイマー予約をしたのではないため確実ではありませんが、タイマー設定画面はTalkBackできちんと読んでくれそうです。なのでタイマー予約での録音は可能かと思います。RADIKO(D)の録音アプリにはRAZIKO(Z)もありますが、私はRAZIKO(Z)での録音を一度もしたことがありません。RAZIKO(Z)も全国のRADIKO(D)の聴取&録音が今でもできますが(設定が面倒)、そのRAZIKO(Z)もradiko.jp for Androidを更新してしまうと、利用不可になってしまうようですね。なので私はiPhoneのほうだけを更新し、アンドロイドスマホのほうは暫くこのままにしておくことにしました。私はRADIKO(D)のプレミアム会員です。でもRAZIKO(Z)や録音ラジオサーバーにもRADIKO(D)とはまた異なる使い易さがあり、場合によりこれらを使い分けています。iPhone用のRADIKKERが利用不可になってしまったとネット上で騒がしいですね。私もこのRADIKKERを利用していたのですが、新たなバージョンとして今後配布されるのは難しいのかなと思っています。では。
小出様、皆様おはようございます。レオパくんです。 クリエートシステム開発さんにはいつもお世話になっております。アプリの開発や改良など、本当にお疲れ様です。 それで、先日の小出さまの投稿(DTalkerIMEの更新)につきまして、少し質問させていただきますね。今回、絵文字に対応するための仕込がされております。↑これって、もしかしてテンキーモードでの「記号」キーを押していくと全角と半角の記号、そして顔文字一覧に続いて各種絵文字の一覧が表示されるよう音声ガイドがありますが、これのことでしょうか?。いや、実はこれまで記号キーはQWERTYモードに切り替える時だけフリックして使うだけだったので、今までにもあったのかも知れませんが、今回、上記のコメントを読んで試して初めて知りました。但し、現在のドキュメントトーカTTSでは読みませんので、次回、たかし、けいこのアップデートで読めるようにします。 確かに絵文字一覧は、変換候補画面や「選択」キーを押しても全く読めませんね。表示はされてるんだとは思うのですが。それで、上記のコメントですが、これは「たかし」や「けいこ」を購入しないと読めないと言うことなのですか?。通常版「太郎と花子」では、読めるようには更新されないのでしょうか?。急ぎませんのでご回答よろしくお願いいたします。
レオパさん、小出です。絵文字は、「記号」キーの連打で切り替わるなかにあります。Android5以上の端末で可能です。以下のジャンル分けがされております。「いろいろな顔と人々」「動物と自然」「食べ物と飲み物」「活動」「旅行と場所」「物」「記号」「旗と国旗」約1400種類くらいあります。開発スケジュールの関係でまず、「たかし」「けいこ」に実装されます。「太郎・花子」は、確認事項が多すぎて後回しになっております。ご了承ください。なお、DTalker Brailleback で、点字ディスプレーより文字を入力し、その後「記号」キーで絵文字を読みだせば絵文字の読みが確認できます。点字ディスプレーから「記号」キーに変わるキーが必要なのですが、まだ決定しておりません。
山賀です。小出さん、ドキュメントトーカIMEの更新、ありがとうございます。突然漢字変換を全部読み始める現象はなくなったようです。ですが、キーを触っても何も読み上げないときがときどきあるように感じています。一度画面の外に逃げて、再度触れば読み上げが再開します。いちおうの報告でした。それから2点今後の更新へのお願いです。 1. キーの大きさを選べるようにして欲しいです。今のキーはタブレットではちょうどいいのですが、画面の小さいスマートホンだとやや小さく感じています。大・中・小と3段階あるといいかなと思います。 2. ひらがなモードでの記号一覧キーの上 右 下に機能を割り当てていただけませんでしょうか?具体的には上 → 絵文字 色々な顔と人々右 → 絵文字 食べ物と飲み物下 → 絵文字 物を提案します。絵文字が加わったことで選択肢が増える訳ですが、同じキーを何度もタップするのは中々大変です。タップの回数が少なく目的の記号が素早く選べるといいかなと思います。
小出様、レオパくんです。早々のご回答、どうもありがとうございます。Android5以上の端末で可能です。以下のジャンル分けがされております。(内容省略) はい、こちらは確認済みです。1400種類ですか、すごいですね。ちなみに私の環境はGalaxy S7、Android 7.0ですので問題ありません。開発スケジュールの関係でまず、「たかし」「けいこ」に実装されます。「太郎・花子」は、確認事項が多すぎて後回しになっております。ご了承ください。 そうなんですか、もしも待ちきれなくなったら、「たかし」と「けいこ」も購入するかも知れません。(笑)そろそろ買おうかな?と迷っているところでしたから。とにかく楽しみにしています。 それでは失礼します。
小出です。皆さんにご迷惑をおかけしております。先ほど、Google Play にバージョンアップをしましたのでしばらくしたら更新してみてください。候補文字を読み上げないという現象ですが、OSのバージョンが関係しているようです。4.1, 4.2, 5.0は読まないようです。4.0, 5.1は読んでいます。または機種依存があるのかもしれません。Shine Plusは、また別の現象を表しており、明らかにShine Plusのバグでしょう。これに対処するために、ドキュメントトーカIMEの設定画面の中に「候補文字をTalkbackが読まないとき、独自で読み上げる」というチェックを設けましたのでオンにしてください。これで、従来通りの読み上げに戻ります。しかしながら、これにすると、点字ディスプレーへの表示ができなくなります。山賀さん、アイデアいただきます。上 → 色々な顔と人々 → 動物と自然 → 食べ物と飲み物 → ---右 → 食べ物と飲み物 → 活動 → 旅行と場所 → 物 → ---下 → 物 → 記号 → 旗と国旗 → ---という具合のローテーションですね。キーボードの大きさは、ものすごい作業量がいるのでなかなしんどいです。
梅木です。何時もお世話になります。小出さん、ドキュメントトーカーIMEのバージョンアップをありがとうございました。ブレイルセンスプラスで、F3で候補に移り、F3を押していくと、次々と候補が変ることを確認しました。またそこで決定すると漢字が決ります。ただ、候補文字を読み上げないという現象ですが、OSのバージョンが関係しているようです。4.1, 4.2, 5.0は読まないようです。こちらは、5、0、1なので、読まないのでしょうね。「候補文字をTalkbackが読まないとき、独自で読み上げる」というチェックを設けましたのでオンにしてください。はい、ここをチェックにすると、音声で詳細読みをするようになりました。耳の聞こえる方は、この音声で漢字決定が出来ます。ただ、全盲ろう者の場合、詳細読みが点字ででてこないので、操作ができません。別のOSバージョンですと、点字が出るのでしょうか?いろんな機種で試して貰えると良いでしょうね。ブレイルメモスマート40の方は、何度やっても、Bluetooth接続に名前が出てこず、首をかしげています。以前は簡単につながったのでしたが・・・。
梅木です。○「ー」が「マイナス」と表示されていますが、これがちょっと検証できないのですが・・・例えば、ニュースを読んでいると、「シリア戦(5ー0)に先発出場」とありますが、点字は「シリアセン (5 マイナス 0) ニ・・・」と表示されています。ここを長音を使うと、今度は(5 チョーオン 0) となります。「読む」「考える」は点訳エンジン側の問題で対処済みです。これは、次のバージョンアップで改良される、と受け止めてよいでしょうか?このほか、「尊い」・・・「ソン イ」「伝える」・・・「ツタエ ル」「食べてはならない」・・・「タベテ ハナラ ナイ」「試練で」・・・「シ レンデ」「のがれる」・・・「ノガレ ル」「対する」・・・「タイス ル」「する」・・・「ス ル」「激しく」・・・「ハゲシ ク」などが、気になりました。点訳エンジンは独自で作りました。それは、お疲れ様です。日本語点字は、わかちがきなど、ルールがいろいろあるので、大変かなと思います。よろしくお願いいたします。
梅木さん、小出です。検証ありがとうございます。詳細読みを表示しない件に関しまして今回まるまる3日間奮闘してきましたがNexus5ではおきないとか、Google検索はではだめで、エディターならOkとか。あらかじめソフトキーボードを使っておくと起きないとか、原因はうっすらわかるのですが対処方法がいまだ不明です。「が」の件、バージョンアップでおかしくなりました。文字入力中のカーソル表示が移動しないですね。しらべてみます。修正は、ドキュメントトーカIMEになりまう。GooglePlayへのアップは落ち着いた頃になりますのでお手数でも、当社サイトよりダウンロードしてお使いください。開発のお手伝いをさせてしまい申し訳ございません。
MLの皆様こんにちは。世田谷の照井と申します。いつも情報有り難うございます。最近アップデートされたLINE バージョン7.14.0についてご教示頂きたくお願い致します。音声エンジンは、ギャラクシィ標準を使用しています。、メッセージ送信の時、右下の角のボタンが音声録音ボタンに変わっていて、さっぱり判らなくなってしまいました。送信ボタンはどうやって探したらよいのでしょうか?メッセージを入れても、送信ボタンを探す事が出来ません。テキスト入力部分の右に、赤い紙飛行機ボタンがあると言われているようですが…。また、無料通話はどの様にしたら良いのでしょうか?バージョンアップしたら、良くなると思い行いましたが、基本操作が出来なくなってしまい困惑しています。どうぞ宜しくお願い致します。
おはようございます 佐賀県在住の中原と申します。ラインの送信ボタンは 音声録音となってるようです。
中原様早速教えてくださり有り難うございました。送信出来ました。えっ!音声録音なの!!って感じです。
先週の木曜日にiphonexにした。android端末が嫌になったわけではない。それはそうとiphonexにして三日経過したけど慣れてしもたの。フリック入力もできるしこれにして良かったの取り敢えずボイスオーバー入ったままでできるのはえーとして文字を抑えた後1秒ほどして音がしてから上下左右にせないかんけんの。ちょっと暇がいるけんスピード重視ならタッチ入力が一番早いんやの。スプリット入力はタッチ入力や直接入力や標準入力全てでできるの。タッチの方がわしはしょーにおうとるが。これで行こう。なんでiphonexにしたかいうたらandroid端末が嫌になったというのは全くなし。両方ともサポートできるようにしとかない感というのもあるし。lineがこないだバージョンアップされたのはえーけどボイスメールを送るときにandroidのlineは録音のボタンが画面の下の真ん中あたりにあったけどこいつは下の右端になっとるけどiphoneのlineもダブルタップ「2回目はホールド」で可能なんかのぉ。どうもうまいこといかんのやけどの。指は動いてない。わかる人おったら教えてくれるかの。よろしく。Windows 10 版のメールから送信
こんにちは、デカプーです。lineがこないだバージョンアップされたのはえーけどボイスメールを送るときにandroidのlineは録音のボタンが画面の下の真ん中あたりにあったけどこいつは下の右端になっとるけどiphoneのlineもダブルタップ「2回目はホールド」で可能なんかのぉ。どうもうまいこといかんのやけどの。指は動いてない。わかる人おったら教えてくれるかの。よろしく。VoiceOverがアクティブな状態で3D Touchもアクティブな場合には、LINEの音声録音が上手く動作しません。3D Touchをオフにしてお試しください。これで解決するならやはりLINEの音声録音がVoiceOverと3D Touchとの組み合わせでバグを起こしていると言う事になります。この件については、LINEのカスタマーにフィードバックしております。開発者側でも症状が再現された用ですので、いずれは対処されるかも知れません。少なくともこの症状に気付いてフィードバックしてその後数回LINEアプリのバージョンアップがありましたが、まだ改善されていません。以上です。
こんばんは、KOBAです。 小出さん、早速の更新ありがとうございます。 前回も書きましたが音声の読み上げが早くなったので、ガラホでの文字入力がスムーズになりました。また、英語読みも変わらず行えるようになり、申し分ない感じです。 ただ、一つ気になったことを書かせてもらいますと、Talkbackで「表音文字の読み上げ」をONにしていない場合、「ゃ ゅ ょ」などの拗音の文字が区別できません。 もちろん「表音文字の読み上げ」をONにしておけば良いだけですが、古いTalkbackを使用していたりすると分からないことになります。また、「っ」などの促音も同じく区別できない状態です。 これらはTalkbackの「表音文字の読み上げ」をONにしない状態でも確認できるようにはならないでしょうか? どうしてもということではないのですが、やはりTalkbackのバージョンアップが行われることで、便利になる反面どうしても動作が重くなる部分もあるように感じますので、ガラホなどは古いバージョンを使用するか、上記のように「表音文字の読み上げ」や「ヒントの読み上げ」などは外して使用したいと思っております。 ぜひ、次回のバージョンアップなどの際にでもご検討宜しくお願いいたします。
小出です。ついでに、もう1件、告白。「ドキュメントトーカIME」でバージョンアップした結果、Android4で使用している端末では、一部、音声が出なくなりました。先ほど修正してバージョンアップしました。「たかし」「けいこ」はもう少し手を加えますのでいますこしお待ちください。
山賀さん、小出です。句点の丸を読まない件ですが、そもそもが読まないので、読むように細工してあったのですがその細工をフイにするような動作に変わっていました。おそらくOSのバージョンアップによるものでしょう。「詳細読みする」をオンでお使いください。2番はよくわかりません。ユーザー補助音量対策で取った処置が影響しているのかもしれません。すべての読み上げをTalkbackに依存するようにして音量を統一しました。これが影響している可能性があります。
品川です。今ではすっかりスマートテレビという表現は聞かなくなりましたが、Android TVを搭載したテレビは十分にインターネットサービスを活用した賢いテレビと言えるでしょう。日本のメーカーとしてはソニーとシャープがAndroid TV搭載モデルを販売しています。1世代前の製品ですが、ソニーの2017年モデルを購入しましたので、その雑感です。ソニー SONY 43V型 テレビ ブラビア KJ-43X8000E S 4K対応 (2017年5月販売開始)今年の3月ごろから、販売店によっては8万円前半で売られています。高級なスマートフォンよりも安い価格というのが感慨深いです。Android TVのバージョンは7.0で、音声読み上げですが、TalkBackはぶりインストールされています。また、ソニーが独自に開発した「音声読み上げ」という名前のスクリーンリーダーを選ぶこともできます。日本語TTSは残念ながらプリインストールされていませんでした。言語環境が日本語になっていても、TalkBackをオンにすると英語のTTSで読み上げ画始まりました。インターネット接続が完了すると、自動的に日本語TTSはダウンロードされて、読み上げ音声も日本語に切り替わりました。ソニー独自の音声読み上げ機能は、レスポンスが早いという特徴があります。リモコンのカーソル操作で音声がついてこないということは感じません。ただし、メニューの不快階層は読み上げてくれません。テレビの基本的な操作だけをするのであれば、こちらの読み上げ機能で十分です。TalkBackの方ですが、読み上げのレスポンスはワンテンポ遅いと感じます。しかし、最近のAndroid TVシステムやTalkBackのバージョンアップのおかげか、その遅延はましに感じられるようになりました。設定メニューやアプリの不快階層までを読み上げてくれるので、アプリを使いたい場合などはTalkBackで読ませる必要があります。操作は付属リモコンのカーソルキーで行います。TalkBackをオンにしている環境では、キーボードによるナビゲーションもできますが、文字入力しか試していません。音声認識用のマイクボタンはありますが、テレビの操作ができるわけではないので使用していません。海外のモデルではGoogle Assistantとの連携ができているそうですが、日本ではまだのようです。Chromecast built-in機能が搭載されているので、スマホやパソコンから音楽やビデオの出力は可能です。アプリの操作ですが、スマートフォンを使い慣れている人にとっては難しくはありません。スマートフォンでアプリを使う方がストレスなく操作できるとは感じています。今回このテレビを購入したのは自宅のテレビの買い替えがきっかけだったのですが、音声読み上げ機能を必要としない家族のためにどこのメーカーの製品にしようかと考えていました。音声読み上げ機能付きのテレビでは一部の部分しか読み上げてくれないという印象を持っていたので、TalkBackである程度操作できるAndroid TV対応モデルに決めたわけです。私がメインで使っているテレビではないので、普段は音声読み上げ機能はオフにしています。ショートカットですぐに読み上げ機能を切り替えできればよいのですが、その機能は用意されていません。そこで、ボタンを押す回数を覚えて対処しています。さて、このボタンを押す回数ですが、システムがアップデートされたことで設定項目の順番が変更されたことがありました。そのような事態になると困るんですよね。ところで、シャープからもAndroid TV対応のテレビが発売されています。シャープ 4K対応液晶テレビ AQUOS 45型「4T-C45AJ1」(2018年3月発売開始)今年の3月に店頭で確認しただけですが、こちらにはTalkBackがプリインストールされており、日本語TTSもプリインストールされています。おそらくソニーのテレビとおなじように使えるのだろうと思っています。さて、テレビを購入する前にソニーとシャープの窓口に音声読み上げ機能について確認するため問い合わせてみました。どこのメーカーもそうかもしれませんが、音声読み上げと記述しているにもかかわらず、音声認識と勘違いされるパターンが多いですね。店頭スタッフに尋ねても同じようなものですが。ちなみに日本のソニーとシャープにはアクセシビリティ専用の問い合わせ先はありません。Sony USAとSharp USAにはしっかりHPで案内されています。音声読み上げ機能のショートカットの必要性についてSony USAに問い合わせてみましたが、その答えは、ちょうど検討していたところなのでファームウェアのバージョンアップで対応できるように準備してみるという内容でした。しかし、日本のソニーとは事情がことなるので、ソニージャパンに問い合わせてほしいとも書かれていました。アメリカでは法律の関係で、テレビやケーブルテレビのセットトップボックスなどは視覚障害ユーザ向けに読み上げ対応にする必要があるそうですが、日本のメーカー、日本のユーザ向けのアクセシビリティもしっかりと考慮してほしいものです。
Gqs。Android9.0にアップデートされる機種は次の通り。<バージョンアップによりAndroid 9に対応する機種:24機種>2018-2019年冬春ドコモ スマートフォン 3機種Galaxy Note9 SC-01L、Galaxy Feel2 SC-02L、AQUOS sense2 SH-01L2018夏ドコモ スマートフォン 9機種ドコモ タブレット 1機種Xperia XZ2 SO-03K、Xperia XZ2 Premium SO-04K、Xperia XZ2 Compact SO-05K、Galaxy S9 SC-02K、Galaxy S9+ SC-03K、AQUOS R2 SH-03K、arrows Be F-04K、LG style L-03K、HUAWEI P20 Pro HW-01K、dtab Compact d-02K2017-2018年冬春ドコモ スマートフォン 6機種ドコモ タブレット 1機種Xperia XZ1 SO-01K、Xperia XZ1 Compact SO-02K、Galaxy Note8 SC-01K、AQUOS sense SH-01K、arrows NX F-01K、V30+ L-01K、arrows Tab F-02K2017夏ドコモ スマートフォン 4機種Xperia XZ Premium SO-04J、Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03J、AQUOS R SH-03JXperiaはxzは除く。それ以後の機種はアップデート対象機種になっとる。以上。
Gqs。わしはちなみにXperiaのxz2やの。もうちょっとまっちょったらxz3にできとったけどの。まぁ機能的にはそれほども変わらんけんえーけどの。こいつも年明けしたらandroid9.0にバージョンアップの機種やしの。
山賀です。OSのバージョンアップや今年発売の端末でAndroid9に触れる機会が増えるかと思います。私なりに2カ月触ってみての気づきをレポートします。 1. 画面下部のボタン変更これまで戻る ホーム 最近使ったアプリの3つが並んでいました。OS9では 最近使ったアプリ のボタンが廃止になっています。また 戻るボタン も必要なときのみ表示されます。ただ端末によっては設定でこれまで通り表示させることができる物もあるようです。 2. 最近使ったアプリの呼び出しホームボタンを2本指上スワイプで開くことができます。表示された画面下部にはよく使われているアプリが横に表示されます。もしくはTalkBackのジェスチャーでも呼び出すことができます。標準設定で右 下の鍵型ジェスチャーに割り当てられています。 3. 音量調節これまで音量キーを押したとき画面上部に表示されていたスライダーは、画面中央の右に変更になっています。上から通知の切り替えユーザ補助音量メディア音量音声設定と表示されます。表示を閉じるには2本指でこの部分を右にスワイプします。 4. クイック設定これまでは画面の上半分に表示されていましたが、全画面表示になりました。以前はWiFiなどはトグルと設定を開くボタンがセットになっていましたが、これがトグルのみになっています。ただし長押しすることで設定を開くことができます。またBluetoothはこの画面で接続されている機器のバッテリー残量が確認できます。 5. ドキュメントトーカIMEOS8/8.1ではTalkBackとの相性がわるく入力にもたつきがありました。9になり、うまくシンクロして現状入力が快適になっています。
山賀さん、MLの皆さん、こんにちは。埼玉の鈴木です。山賀さん、AndroidAccessibilitySuiteのバージョンアップの情報、ありがとうございます。画面検索を使ってみました。ツイッターのタイムラインなど、情報の多い所で、キーワードにマッチした項目だけを確認できるので、大変便利ですね。また、一度閉じて開き直しても、前回のキーワードを覚えているのもありがたいです。情報を探す効率が、かなり上がりそうですね。
品川です。Android版のEnvision AIはどのような状況なのかわかりませんが、iOS版では、人の顔の登録はできますが、物の登録はできません。すでに登録済みの物をライブラリから指定して物を探すということはできるようになっています。たとえばTVを指定している場合は、カメラがTVを見つけると、ブルルと振動と効果音で合図してくれます。昨年のバージョンでは物の登録をするボタンが用意されていました。私が試みたところ、写真を10枚撮影して名前をタイプしてサーバにアップロードすると、アプリはバグってしまい、アプリを終了しないといけない状況になっていました。開発者に問い合わせたところ、将来的に改善したいというお答えをいただきました。おそらくまだ改良されていないために、ユーザ自身が物の写真を撮影して登録することはできないのだろうと思います。ちなみに、Envision AIがリリースされたころ、登録した物の写真を認識してくれるということで、iOSだけでリリースされていたLookTel Recognizerの代わりになってくれるのではないかと多くの人が期待していました。LookTel Recognizerの物体認識機能では、ユーザが登録した物をカメラで見分けることができたので、目の前の物が登録したCDなのか本なのかを分類するのに役立っていました。Envision AIの物の認識の機能はそれとは異なっていて、指定した物だけを教えてくれる機能です。これはこれで都合がよいわけです。たとえばテレビのリモコンを探したい時に、部屋をグルリとスマホカメラで探索すれば、どこにあるのか見つけやすくなるからです。個人的にはライブラリにあるすべての物を読み分けてくれるオプションがあればよいなと思っています。ところで話は変わりますが、Envision AIと類似の機能を持つアプリとしてマイクロソフトがリリースしているSeeing AIというのがあります。OCR、風景描写、色認識、明るさのお知らせなど。まだ日本語ローカライズはされていませんが、今年の秋のバージョンアップで検索結果の読み上げも日本語に対応してくるという話です。これはマイクロソフトの人がいくつかの講演会でアナウンスしていたそうです。今はiOS向けにしかリリースされていないのですが、Android版もリリースしてほしいというリクエストはよく届いているそうです。もし興味があればマイクロソフトに日本語Androidユーザからもリクエストしてみればどうでしょうか?
山賀です。 1. ドキュメントトーカIMEでの文字入力についてテンキー配列になっている前提で説明します。文字の切り替えは左下のモード変更キーで行います。変換は右列の中央センタクキーを使用します。キーに触れて指を話すと予測変換、下にフリックまたはドラッグで変換、をします。その後は横のフリックで候補を選びダブルタップで確定することができます。もちろんキーボード上部の変換候補をダブルタップでもOKです。 2. ホームアプリについて確かに当初は Nova Launcher がおっすめだったのですが、OSとTalkBackのバージョンアップで使いにくくなりました。いい機会だったので少し探してみました。結果、以下2つがよさそうです。Lawnchair ランチャーhttps://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plahCPL (Customized Pixel Launcher) https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.whatau.cplLawnchair ランチャーは以前紹介したことがあるかもしれません。どちらもGoogle純正のスマートホンPixelに搭載されている Pixel Launcher がベースになっているようです。いずれもローカルコンテキストメニュー→操作からアプリの並べ替えなどの編集ができます。Lawnchair ランチャーは設定でホームボタンでアプリ一覧を開くことができます。CPLは更にジェスチャーでの機能やアプリの呼び出しも可能です。ですが、メニューは英語です。開発者がカンパを受け付けていたので、私は1000円入金しました。
くようさん、皆さん、こんばんは、野元です。くようさん。御自分のポラリスに、ドロップボックスを入れて、実験して下さるなど、お手数をおかけしました。心より感謝申し上げます。ファームウェアの情報も、嬉しく読ませていただき、そちらを先にバージョンアップさせてから、再度、ドロップボックスのログインを試しましたところ、セキュリティーキーは、送られてきませんでした。何がどうなったのか、よく分かりませんが、無事にドロップボックスに、アクセスすることが出来ました。本当に有り難うございます。その他、情報を下さった、皆様。どうも有り難うございました。後は、この多機能な、ポラリスミニの操作に慣れるのが大変ですが、頑張ります。また、質問させて頂くこともあろうかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。失礼します。
品川です。Amazonのタブレットは画面サイズの異なるモデルが販売されていますが、その発売時期によっても機能に違いがあるので、最新情報をキャッチするのが難しいなと感じています。Fireタブレット用のスクリーンリーダーであるVoiceViewですが、英語で初期設定を済ませたのち、日本語TTSをダウンロードできるモデルであれば、日本語環境で読み上げ操作ができるようになります。最新のFire HD 8(2018年発売)では、日本語TTSをダウンロードできます。最新のFire HD 10()2017年発売)では、日本語TTSがダウンロードできないと、こちらのMLで報告がありました。おそらく今でも日本語での読み上げ操作はできないのだろうと思います。では、2019年発売になったFire 7ではどうなのか、Amazonのサポートに問い合わせしてみましたが、はっきりとした答えはもらえませんでした。自分で確認した方が早そうなので、プライムデーで販売されていた3280円の16GBモデルを購入して試してみました。----------セットアップについて電源ボタンをオンにした後、2本指のロングタップで英語TTSのVoiceViewが読み上げを開始しました。Wi-Fi設定、アマゾンアカウントでのログインが必要ですが、Micro USB経由で物理キーボードをつなぐことができるので、キー入力は問題なくできます。慣れていれば、ソフトウェアキーボードによるタッチ&リリース方式による文字入力も比較的スムーズです。私の場合は同じAmazonアカウントで使用しているFire HD 8タブレットのバックアップデータが存在したので、言語環境を日本語に、日本語TTSのダウンロードなど、勝手にやってくれていました。初期設定の最後にはAlexaハンズフリーを使用するかどうかの問い合わせがありました。----------VoiceViewについて、Fire HD 8とFire 7、それぞれの最新ファームウェアバージョンで確認しましたが、Fire 7の方は機能追加されています。電源ボタンの3回クリックでVoiceViewがオン・オフ切り替えできるショートカットが用意されています。デフォルトではこの項目はオフになっています。従来の方法はVoiceViewをオフにするには、電源ボタンの長押しの後、1本指のダブルタップ&ホールドです。VoiceViewをオンにするには、電源ボタンを長押しの後、2本指のロングタップです。ちなみにスクリーン付きのスマートスピーカーであるEcho Show 10インチでも従来の方法によるVoiceViewのオン・オフ切り替えができるようになっています。Echo Show 5では確認していません。ソフトウェアキーボードによる文字入力では、タッチ&リリース方式か、iOS VoiceOverのようなスプリットタップ方式かを選べるようになっています。興味深かったのは、3本指のダブルタップによるVoiceViewの消音切り替え。このジェスチャーを有効にするか無効にするかを選べるようになっています。おそらく意図せずにこのジェスチャーをやってしまって読み上げ音声が出なくなった、それで困ってしまうユーザが多かったのではないかと想像します。同じジェスチャーを採用しているiOS VoiceOverですが、実際に読み上げ音声が消えてしまった時に音の出し方がわからないというユーザからの話はよく聞きます。iOS 13ではジェスチャーをカスタマイズできるようになるので使わないジェスチャーはオフにして対処することができるでしょうが、それよりも一足早くVoiceViewがユーザに思いやりのある項目を追加してきたというのがおもしろいです。----------AlexaハンズフリーについてAmazon AlexaのAIアシスタントを利用できるFireタブレットは、現状では最新のFire 7とFire HD 10だけです。Fire HD 10についてはEcho Showと同じようなふるまいをするShowモードが用意されていますが、Fire 7にはその機能はありません。ハンズフリーモードでは、Alexaアプリを開いていなくても、「アレクサ」というウェイクワードを伝えれば聞き取ってくれます。スリープモードの状態でも聞き取ってくれます。----------Fire 7はどんな人向けのタブレットか?ハンズフリーでAlexaが使えるといっても、すでにiOSやAndroidのデバイスを使っている人にとってはAlexaアプリを利用すれば同じようなことができるので、特筆すべき製品ではないでしょう。スマートフォンを所有していなくてもスマートスピーカーを使っているという人の話をよく聞きます。家族や友人にセットアップを頼んでいるそうです。スマートスピーカーを導入するときにハードルになることは、その設定のためにスマートフォンが必要であるということです。Fire 7はリーズナブルな価格で販売されているので、Alexaを使いたい人にとってのスマートスピーカー代替品になると思います。また、すでにスマートスピーカーを利用している人にとっては自分で設定の操作を行える端末になってくれるかもしれません。Fire Hd 8はステレオスピーカー、DolbyAtmos対応なので、できればこちらが早くAlexa対応になってくれればよいなぁと期待していたのですが、この先バージョンアップで対応してくれるのかどうかは不透明です。モノラルスピーカーであるFire 7にはさほど期待していませんでしたが、Alexaがハンズフリーで使えるというのは大きなメリットだなと感じました。バッテリー内蔵のEcho Dotみたいなものだと割り切れば、使い道の広がる製品かと思います。一つだけ、はっきりと言えることがあります。もし手にいれる場合は安売りしている時にどうぞ!----------Amazonの格安タブレット「Fire 7」でAlexaハンズフリーモードを試す (1/4) - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/05/news047.htmlAmazonのFireタブレットをスマートディスプレイとして使う「Showモード」を試す (1/3) - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/15/news071.html
山賀さん、ありがとうございます。小出です。いま公開が遅くなっていますね。1週間ぐらいかかるかも・・・って書いてありました。たかし、けいこ、ドキュメントトーカ for Android,およびデモ版の4種類をアップしたのですが、まだ反映されていません。たかし、けいこの件ですが、早送りの件は、テキスト読上げの設定で音声の速さを設定しますがいつだったかAndroidのバージョンが上がったときに速さのレンジが速くなる方に拡大されました。最速が倍以上に拡大され細工を余儀なくされたのですがそのとき、ピッチをあげない方法をここに適用させました。そのため、倍速機能は、きゅるきゅる音にならざるを得ないようになりました。テキスト読上げの設定でできる速さの範囲内で十分だと考えました。あと、1文字読み上げのときは、カタカナ 半角のときは、ハイトーンの設定をしております。ひらがな 全角との区別の為です。これは、「たかし」「けいこ」にはハイトーンの機能がもともとなかったのですが、今回頑張って実装しました。いままでなかったので目立ったのでしょう。Androidのバージョンアップが頻繁にあったため仕様がだいぶ変わりました。そのため消えてしまって機能やら、動作しないものやら、いろいろ気が付かないでそのままだしてしまった面もありますのでご迷惑おかけしますが、その時にはご連絡ください。
MLの皆さん、こんにちは。ケージーエスの鈴木です。山賀さん、BMスマートターミナルの詳しいご紹介、ありがとうございます。また、いつも貴重なご意見をお寄せ頂き、ありがとうございます。擬似タッチ操作のキーバインドについてのご提案など、大変助かっています。本日、このアプリとBMスマートファーム・ベータ版のバージョンアップをさせて頂きました。このバージョンにも、非編集コントロールからのテキストコピーや、BMスマートへのファイル転送など、皆様からお寄せ頂いたご意見を盛り込んでいます。11月のサイトワールドでも、イベントを予定しておりますので、ご興味のある方は、是非ご来場ください。
赤嶺様若菜です。ソニーのエクスペリアを使っています。表記の通話中のキーパッドについておそらく、今の時点ではイアホンやヘッドセットををつないで操作するしか方法はなさそうです。数年前の、アンドロイドの大型バージョンアップ以後、通話中画面に表示されているであろうキーパッドやミュートボタン・通話終了ボタン等が受話口からトークバックの音声を聞きながらでの操作ができなくなっています。また、自動通話応答でキーパッドを入力する際についてですが、たとえば「オペレーターとの通話わ9を押してください」と言うアナウンスがあった場合9をダブルタップするのではなく、9に置いた指を画面から離すことで入力が受け付けられます。キーパッドをダブルタップしてしまうとプッシュ信号が続けて押された状態となり、通話状態がおかしな状態になります。オペレータと通話できる状態であってもこちらのマイクに話しかけた音声が戦法には聞こえない状態が続き、通話中での復旧は不可能です。私も自動通話応答で毎回イアホンをつながないとならないのは非常に面倒でどうにかならないものかと日々感じています。端末の問題かとも思いましたが、赤嶺さんはピクセルもお使いとのことで、私はOS側に原因があるのではないかと推察します。
Gqsさん、MLの皆さんこんばんは、虎ちゃんです。私はこれまでFREETELのPrioriシリーズ(Priori2,Priori4)しか利用したことがありません。GalaxyシリーズもOSのバージョンアップに伴い、サイズもアップされているようですね。私はできれば胸のポケットに入る程度のサイズが望みなので、4.5インチとか4.7インチくらいがありがたいのです。5インチだとちょっと大き過ぎるかなといった感じです。私は電話はガラケー(今はガラホ)、ネットはスマホの2台持ちです。なので現在は「OCNモバイルONE」のデータ専用SIMを利用しています。スマホを携帯ラジオ的に利用したり、また音楽プレイヤーとして利用したりすることが多く、ネット検索やメール利用はほとんどしていません。それらはPCの方がずっと楽なので、どうしてもスマホの方の利用頻度が下がります。なので端末の新しいOSを追い求めるようなこともなく、また端末の大型化も困ったものだと感じています。その前に端末の価格のアップの方がネックになりますが…。> 音量のアップボタンとダウンボタン1秒以上同時押し。これで起動できるか?とのことですが、現在利用しているスマホのTalkBackの設定を覗くと、「音量大ボタンと音量小ボタンを押し続ける On」となっていますが、これが「Galaxy Feel SC-04J」ではどうなっているかということですね?まあTalkBackがプリインストールされていることだけでも大変助かるのですが、その上にTalkBackをジェスチャーで起動できれば尚更助かります。Gqsさん、アドバイスをありがとうございました。では。
題名は同じなのですが、話題が少し違う感じがしたので別レスです。キクミヤタ カアです。>フェレットさん(間違えていたらごめん)galaxyアシスタントとtalkバックですが、GQSさんもおっしゃるとおり「好み」 です。ただ、個人的意見として少しコメントを。これは特性上仕方がないのですが、 ディスる行為ではないということをご了承くださいgalaxyアシスタントは確かに警戒ですし、誤爆率もほとんどありません。あと iPhoneなどに共通するジェスチャーなどもあり、汎用性の高い補助アプリです。 しかもシステムに統合されている分、モッサリ感や挙動不審もとても少ないです。ただ、私の環境下での動作としては、talkバックよりアプリなどのボタンの ラベル認識がいまいちで、talkバックではちゃんと「暖房」というのに対 し、galaxyアシスタントでは「無音」というかボタンがある挙動はするの ですが、それらが何のボタンかわからないことが多いです。talkバックのほうはというと、システムに後付けなので確かにちょっとモッサリ 感、がgalaxyにくらべるとありますね。あと、バージョンアップによっては挙動 不審になることがあり、たまにアプリ捜査中や、「戻る」ボタンを押したのに反 応がなくなり、しばらくたつとまるで連打したような挙動が発生し、間違えて何 かしらの動作が起てしまうことがあります。ただ、言い訳としては、ちゃんとメ モリー周りの開放をすれば暴走はほとんど起らないし、個人的には慣れたせいも ありますが、「戻る」や「通知バーを下す」や「グローバルコンテキストめ みゅー」などの操作・呼び出しが簡単です。そして私の環境下ではありますが、ラベルのほとんどを認識し、ちゃんとそれら が何なのか喋ってくれます。今は、必要なアプリを動かすときはtalkバックで、待ち受けや一般操作の時は Galaxyアシスタントに切り替えています。余談ですが、音量+ボタンと電源キーの同時押しでtalkバックのON・OFFを割り当 て、音量の+-同時推しでgalaxyにすることで、talkバックを切ればgalaxyアシス タントになるようにできます。今は「カスタムラベル」とは何ぞやとネットの海を泳いでますが、そもそも何な のかいまだにわからず、もしこれが私の思うようなものならgalaxyアシスタント をもっと完璧にできるのになぁと試行錯誤してます。この場をお借りして、「カ スタムラベル」の概念や、使い方に詳しい方いましたら回答お願いできますか>?ではでは
デカプーさん 皆さんlitaです。わぁ♪歓迎返信をいただきとても嬉しいです!(内容的にタイトル移動しちゃいましたご容赦下さいませ)本体のお話です。はい。本体カラーは三色ですね。私はクリムゾンレッドです。ちょっと黒系レッドなイメージでしょうか。小ささは、もう言わずもがなで小さいです。笑。。バッテリーのお話です。使い方に寄るのでしょうが、私はまさしくデカプーさんのイメージと似た使用方法であると思われます。(モバイルバッテリーも持っています)私の場合は、外出時のルーター的なテザリング接続目的と、本体でのストリーミング再生の目的で、あくまで今のところサブ機です。なので、テザリングやrakuten mini上でアプリを起動して何かをしない時は、電源を切ります。つまり、電話やデータを受ける待機はしていません。このあたりがポイントなのかなぁと思いますが、いわゆる待ち受けではない電源オフの時間がかなりの節約になっているようですね。粗雑な電化製品は電源オフ時でもバッテリー残量が減るものも見受けられると思いますので、このあたりお値段のわりに頑張って下さったかなぁと思っています。サブ機で通勤通学などの往復でいじりたい(それ以外はあっさり電源オフ)の方は案外行けるのでは?!などと勝手に思っています。(勿論何の根拠もありませんが、私が使用した手応えに基づいた発言です)OSバージョンのお話です。楽天モバイルに以下のようなタイトルのお知らせが掲載されています。「Android11へのバージョンアップ提供製品について」2020年10月20日時点の情報のようです。ここには残念ながらrakuten miniは掲載されていませんね。電話の切断にまつわる疑念?!などは、心の平穏と直結しますよね。私、上手く切れていないのではと不安になるとドキドキしますよ。OSを11にされて、Rakuten Linkお使いの方は、デカプーさんのご紹介下さったデベロッパー向けの設定にチャレンジされるとよりストレスが軽減されそうですね!最後に余談ですが…私の愛用のApple Watch Series4のお話です。最近最新版にアップデートしたのですが、何故かおそろしいぐらい電池残量が減っています。朝99%ぐらいで腕にはめて、午後3時ぐらいに確認すると残り38パーセントぐらいになっています。バッテリー持ちは私の中ではむしろこちらの方が冷や冷やしているこの頃です。デカプーさん、こちらでも仲良くして下さいませ。lita
こちらでは、初めて投稿いたします、リコピンと申します。アンドロイドというか、fireOSFireHD8+ ボイスビュー 最近使い始めたところです。よろしくお願いいたします。AQUOS senseは高齢者や弱視者に使いよさそうなことを聞いております。先日DoCoMoから発売された、シャープのAQUOS sense4価格からして、バランスがよさそうに感じられます。バッテリーの持ちからしても、iPhone SE2 ではなくこちらを選ぶかもです。スペックだけでは何とも言えませんが、音声ユーザーにとっても良いといいんですが。 シムフリー もそのうち発表されるかもしれないので、価格も気になりますが、注目し たいと思い、これから情報収集するつもりです。アンドロイド11、トークバックは、9になるんでしょうか?での操作が、良さそうですので、この機種バージョンアップも可能のようですし、アンドロイドデビューとなるかもです。すみません。単なる独り言でした。
はじめまして。春夏秋冬と申します。GalaxyS10を使用しています。Android10からAndroid11にバージョンアップし、talkbackがGalaxyストアからダウンロードしたものに切り替わったのですが、それまでgoogleプレイストアからダウンロードしたtalkbackで作っていたカスタムラベルが引き継がれておらず困っています。以前のtalkbackのカスタムラベルのデータを使用する方法はありますでしょうか?まさかこんなことが起こるとは思わず、エクスポートしておかなかったことを後悔しています。いろんなアプリでラベルを作っていたので、もしできるものならGalaxyストアのtalkbackでも引き続き使用したいです。何かご存じの方おられましたらよろしくお願いいたします。
こんにちは、伊沢です。三井さん、返信ありがとうございます。iPhoneをメインとしてあくまでも、あくまでもサブ機としてandroidを契約しようと思っていてandroidはちょうがつく初心者と立場から投稿させていただいております本題とは関係ありませんが、android機の場合まず、音声をたよりに自力セットアップができる機種かどうか、そのあたりから問題になりますね。「Docomo SO-03L」と「DOCOMO SH-51C」、どちらも全盲ユーザーがセットアップしてだいじょうぶかどうか、こちらも関心はあります。やはりグーグル日本語エンジンとドキュメントトーカーIMEではうまく動かないこと大変参考になりました。回線契約をして優良にて購入して勇気をもって試すしかないと決意を新たにしました試すだけならばそれほど勇気はいらないようです。うまく行かなければドキュメントトーカIMEをやめて、gボードに戻せばいいだけですし、その操作のときに音声が出なくなったりはしません。ドキュメントトーカIMEは無料で使えますよ。読み上げエンジンのドキュメントトーカだけが有料です。iPhoneのときとは違ってandroid機では、スプリットタップができませんので、スプリットタップ愛用者ならば、12キー入力のときでも入力操作に慣れが必要だと思います。その点は、android機にたぶん備わっているgボードという画面キーボードも、ドキュメントトーカIMEも同じだと思います。一つのグーグルアカウントの場合iPhoneと同じように新たな機種を設定した場合いちいち購入をしなければいけないのか1回のみでいいのかというのもandroidのちょうがつく初心者なので分かっておりません。こちらもこの文では何が疑問なのかわかりにくいのですが、android機も進化しますので、バージョンが上がると新たな機材が売り出されて、何年か後には新しい機材を購入して使わなくてはなりませんから、iPhoneと同じだと思います。古い機材はバージョンアップが提供されなくなって使えなくなります。そしてiPhoneでいうところのクイックスタートというのはandroidに存在するのかというのもぜひ教えていただけるとありがたいです。これはiPhone同士でしか使えないと聞いています。前にも触れましたが、android機は出ている会社によっていろいろ異なる点が多いためだと聞いた気がします。iPhoneからandroid機にデータ移行するときには、まずwi-fi経由でデータ移行する方法と、iPhoneとandroid機をケーブルで接続して行う方法があるそうです。ケーブル接続で移行する方が多くのデータを移行できるそうで、wi-fiではその点が不充分だろうとのことです。また、iPhoneでは使えるけれどandroid機では動かないアプリもありますので、どうか三井さんご自云でそのあたりをよく調べて、データ移行の計画を立てていただきたいと思います。サブ機とのことですから、iPhone同士と違ってデータ移行がどこまでうまく行くか様子を見る感じで気楽に挑戦することができるでしょうか。詳しくは、例えば以下のページが参考になるかもしれませんので、貼り付けてみます。この実演で使っているandroid機は三井さんとは違いますので、同じようにできるかどうかはわかりません。iPhoneからAndroid端末にデータ移行する方法【Lv.1】~Talkback完全ガイド(Android13)~ - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vRMpZ91ROrw&t=304s
gqsさま新堀です。バージョンアップの情報ありがとうございました。フリック入力されておられるのですね。私はUQのジムを使っています。機種変更で型落ちのgalaxyS22が新品で6万円なので少し買ってもいいかな?と思ったりもしてます。またよろしくお願いします。
こんにちは、神戸市兵庫区の佐々木です。 直前の投稿は、私の誤送信です。すいません。 赤嶺さん、RESをありがとうございます。現在接続済みで、電波強度が非常に強い場合、フルという読み上げをしてくれます。そこから、レベル3,レベル2などと強度が弱くなっていくようです。現在接続中であれば電波強度の前に「接続済み」という読み上げもあります。 「フル」と言う読み方は、電波状況が、非常に強いと言う事ですか。設定中は、1mほどの近くに有りますから、そうなるんでしょうか。 で、その状態で接続していると、頻繁に接続が切れるんです。3分くらいすると切れています。しばらくすると、また接続されてるみたいなんですが、radikoを聞いていると、3分ほどして切れてそのままです。 ファームウェアのバージョンアップもしてみたんですけど、同じ状態です。故障ですかねぇ。
デカプーです。 「フル」と言う読み方は、電波状況が、非常に強いと言う事ですか。設定中は、1mほどの近くに有りますから、そうなるんでしょうか。 で、その状態で接続していると、頻繁に接続が切れるんです。3分くらいすると切れています。しばらくすると、また接続されてるみたいなんですが、radikoを聞いていると、3分ほどして切れてそのままです。 ファームウェアのバージョンアップもしてみたんですけど、同じ状態です。故障ですかねぇ。SSIDは2つありますか?2つある場合、5GHZと2.4GHZの2種類となると思いますが、どちらに繋いでも同じ症状が現れますか?ルーター本体の再起動、一度電源を落として入れ直す作業は既にお試しですか?ソの現象が起きているAndroid端末以外のスマホやPCでも同じ症状が起きていますか?こういうネットワークの問題は1つ1つ消去法で問題をあぶり出していく必要があると思います。または、ルーターのメーカーに機種名を伝えた上で、症状を説明して対処法を確認してみることも1つの手段かと存じます。以上です。
平瀬です。そろそろ今使っているF883IESの挙動が怪しくなってきました。ドコモショップに行ったら、修理対応店にも関わらず、機種変更をすすめられました。修理してもフューチャーホンに機種変更しても価格は同じ、二年間継続して使うならスマホが安いと言われました。ドコモショップでは、他社のアプリをインストールすると故障の原因になるから、インストールや設定のサービスはしてくれないとのこと。少なくともこれはドコモ東海の方針のようです。前置きが長くなりましたが、現在ドキュメントトーカーを使うためのスマホの最適な機種と、画面を見なくても使えるようにするための設定を教えていただけないでしょうか。スマホに機種変して、だれかにインストールや設定をしてもらうために、印刷して持ち歩けるようなものがあればと思います。既にどこかのサイトにあれば、アクセスしてプリントしたいと思います。このような情報は既にあるかもしれませんが、新機種発売やOSのバージョンアップもあるでしょうから、更新も必要かと思います。まだスマホにしていない私が言うのも何ですが、資料の置き場をホームページ上に提供することは可能です。よろしくお願致します。
木村さん、皆さんこんにちは堀です。 はい、ここのところは、「音量スイッチでカーソルキーを代替えする」のON・OFFになっています。 ひょっとして、ドキュメントトーカーIMEが更新されていないのでしょうか?この項目があると言うことはバージョンアップされていると言うことだと思います。「音量スイッチでカーソルキーを代替えする」の右の方にある『OFF』の所をダブルクリックして『ON』にしてください。アンドロイドの設定項目の中には項目名の右側にこういったON/OFFの切り替え項目がある物が多く、左の方の項目名を読み上げても、実際に指を右側のON/OFFスイッチの所に持って行かないと読み上げないので、そのあたりも頭に置いておかないと行けないと思いますので、そのあたりにも注意して操作してください。それでは。
山賀です。ホットな最新レポートをありがとうございます。タッチガイドのチュートリアルがあるのですが、途中から非常に難しくなります。どうやら、一文字ずつ読み上げることができるらしいのですが、ジェスチャーの説明を聞いてやってみても、現時点では全くできていません。自分がこの端末を使い始めたことを差し引いても、非常に難しい印象です。先日私もささっとですが読みました。4.0よりもかなり多くのジェスチャーが加わっていてすごいと思う反面難しそうとも思いました。下に少しスライドして素早く右へとかちょっと複雑な印象でした。難易度が高いのはちょいとこまりますね。ただ、ひとつ大きく進歩しているのは、フリックでフォーカス移動ができることです。 これは嬉しい機能追加ですね。これがあるとないでは全然違いますよね。ひとつ厄介なのは、iOSの場合、最後の項目に行くと、「ポンポン」と末尾を示す音が出て、それ以上すすみませんが、Android4.1の場合は、最初の項目へループするので、ここは注意が必要です。もちろん、画面の中でエリアが切り替わったときなどは違う音がします。これは4.11とかにバージョンアップされたときに改善されていることを願いたいですね。あ、どちらかというとtalkback側のアップデイトが関係してくるのかも…。どちらにせよ秋冬モデルとかで出るときに改善されているとベストですね。
小林です。クリエートシステムの、優しい社長さんですね「笑い」どこもショップに、スマホ買いに行ったときにショップの店員さんと、社長さんが直接、電話で話ながら設定してくれました「笑い」IMEのバージョンアップが楽しみです。
gqs。山田さんが言うとおりにモード切替ボタンは数字に変えたりするときのボタン。それからローマ字からひらがなとか全角半角の英文字に切り替えするボタンはそのさっきのモード切替ボタンの下側のボタン。それからメール書いて終わった後送信する方法は2つある。確定した後メニューボタン押して決定がホームボタンのすぐ上ホームボタンが名が簿粗衣けどそのすぐ上の左。それを再度押したら送信と保存が出るけん左側の送信をタップ。これはspモードメールの話。因みに今日spモードメールバージョンアップされた。
おはようございます。小林です。小出さん、GQSさん、有り難うございました。ドキュメントトーカーIMEは、自動更新されてました。保護シートのせいか、軽快な動きはしてくれませんが、なんとか使えてます「汗」。時々、固まったような感じになりますが、きっと保護シートのせいでしょうね?それで、トークバックのバージョンアップしてから、左下のメニューボタンの上のボタン何でしたっけ?それのボタンをタップすると、カメラとかアイコンシェルとかが出てきてたんですが、今は、一色単にされちゃったみたいで、18なんとかとか、4はなんとかとか、数字でしゃべってくれるようになってしまいましたがちょっと意味不明でして、操作が分からないです。適当にタップすると、アイチャネルが出てきたり、Dマーケットが出てきたり、困った門です「汗」
山賀です。それで、トークバックのバージョンアップしてから、左下のメニューボタンの上のボタン何でしたっけ?それのボタンをタップすると、カメラとかアイコンシェルとかが出てきてたんですが、今は、一色単にされちゃったみたいで、18なんとかとか、4はなんとかとか、数字でしゃべってくれるようになってしまいましたがちょっと意味不明でして、操作が分からないです。アイコンの画像を言葉でなく番号で読上げているのだと思われます。htmlでいうところのimgタグのalt部分の読上げがうまくいっていないようですね。いままで読上げられていたとのことですので修正は可能だとは思います。が設定でなんとかなる訳ではなくTalkBackかドキュメントトーカの修正が必要だと思われます。小出さん、ドキュメントトーカ側で修正可能なものでしょうか?今のままだと不便だと思いますのでひとまずの対策としてTalkBackのバージョンを戻すといいかもしれません。 設定 → ストレージ → TalkBackとタップしていくとアップデイトデータの削除という項目が出てくるのでこれをタップするとTalkBackが端末の購入時のバージョンに戻ります。項目名が機種によって若干異なるようなので似たようなものを探しながら作業をしてください。これでアップデイト前と同じ状態で使用できるのではないかと思います。
小林です。山賀さん、有り難うございます。とりあえず、トークバックを以前のバージョンに戻せるかやってみます。
堀さん、みなさんおはようございます。デカプー@SC06Dです。> ・通話応答/終了 > 通話応答 チェック> 通話終了 チェック> ・ユーザー補助ショートカット チェックこれはSC-06D以外の機種はありませんので、他機種を買われた方は無くてもびっくりしないでくださいね。逆にこの機能はSC06Dにしかないと言う事ですね。簡単に電話に出られる事を優先するならば欠かせない情報ですね。有り難うございます。> バイブで知らせる チェックなし> 音で知らせる チェックなしこれは、初心者のうちはONにしておいた方がいろいろと判りやすくていいかもしれませんね。> 人によってはそうかも知れませんね。私は今回のTalkbackがバージョンアップする前、あのがちゃがちゃ音がなっている頃に慣れてしまったのと、バッテリーパフォーマンスをいかによくするかを考えていたので、オフで試していました。それと、着信音の所を『常に読み上げる』としておいた方がマナーモードになってしまったときも慌てずに済むと思います。慣れてきたら上の2つの項目と着信音量の項目を変更してもいいと思います。わぁ!ここの設定は仲間で覗いていなかったのですが、バイブやサイレントモードになった時でもDトーカーは遠慮なく発声するので対処方法がないかと相談されていたもので、ちゃんと設定があった事にちょっと感動しています。一つ問題が解決して、今日一日仕事頑張れそうです。堀さん、有り難うございます。後は、標準のHome画面である DoCoMo UIはちょっと使いにくいですし、画面下> に並んでいる電話、アプリ、メールなどのアイコンを読まない機種が多いと思いますので、最初にHome画面をDoCoMoUI以外に変更してもらうことをおすすめします。そうですね、最初に変更すべきですね。管理人の山賀さんが紹介されていた、Nova Launcherが今のところ私のお勧めです。すべての設定をしてもらってから、一度スマホを再起動し、自分で動作を確認した方がいいと思います。画面を触らせてもらって、指がアイコンに触ったときに音声とバイブがあるかどうかを確かめてくださいね。この説明はとても重要ですね。有り難うございます。
山賀です。バージョンアップが完了しインストールされているアプリの一覧にユーザー補助を確認しました。ありがとうございました。これを音声がなくともわかる場所やHomeCommanderに登録するなどすればTalkBackのON/OFFができそうです。ただし事前にボタンやチェックボックスの位置は把握しておく必要はありそうです。それとバイブによるフィードバックも必須かと思います。端末によってはバイブ機能をサポートしていない物もあるのでやや操作が難しい印象です。極端な話起動した際TalkBackの状態を検査しON → OFFOFF → ONとするようなプログラムが実装できたりするといいのですが…。バージョンアップしたTalkBackにそのようなAPIが付属されることを期待したいと思います。
小出さん、皆さんこんにちは、T-02D@堀です。ドキュメントトーカーアンドロイドのバージョンアップ無事に完了しました。どうもありがとうございました。アップデート語少し読みがおかしかったですが、終了メニューの順番は覚えているので再起動をかけたらちゃんとしゃべってくれました。しかも、IMONIで受信されたメールのデコメも読んでくれるようになってうれしいです。でもなぜかIMONIのメニューから表示されていると思われるデコメは読みませんね。ひょっとしたら何も表示されていないのかも知れませんが(汗)また誰かの目を借りて確認してみたいと思います。DトーカーIMEの絵文字候補も『わーい』とか読むようになったのでイメージがつかみやすくなって便利になりました。大変でしょうがこれからも頑張ってください。それでは。
平瀬です。小出さん、ボイスナビのバージョンアップありがとうございました。一つ要望があります。目的地の住所や施設名をキー入力できるようにはならないでしょうか。地図上を長押しは、晴眼者に見てもらってもなかなかうまく行きません。音声入力も、私の滑舌が悪いのか、うまく認識してくれないことがあります。急ぎませんが、もし可能ならよろしくお願いします。取りあえず酔っぱらっても自宅に帰ってこられるように目的地を登録しておきたいと思っています。「ひらせ鍼灸院」はランドマークとして読んでくれますが、音声認識では登録できませんでした。「春田駅」はうまく行ったのですが・・・・・。
小出さん、皆さんこんにちはT-02D@堀です。アプリの開発お疲れ様です。早速ドキュメントトーカーIMEを最新版にUPしました。文字入力時の引っかかりが軽減された感じで良い感じで入力が出来ます。ありがとうございます。今いろいろ試しているんですが、僕が使っているメールソフトはIMONIなんですが、記号ボタンを3度押してからの顔文字入力で以前は部分的ながらも指でなぞった時点で『顔文字 にこっ』とか言ってくれたんですが今回のバージョンアップではどの顔文字も並べられている記号しか読まなくなっています。タップで決定すると『顔文字 にこっ』とか確定した顔文字をしゃべりますが、確定する前に『にこっ』とか言ってくれた方がイメージがつかみやすいと思いますのでよろしくお願いします。あと、これもIMONIの話なんですが、メニューからの絵文字入力の所にある顔絵文字は何とかしゃべってくれるようにならない物でしょうか?指でなぞっても、ナビゲーションモードで移動しても何もしゃべってくれないのですが、一応フォーカスは移動しているようでボリューム-ボタンで確定した後に絵文字の表示位置を触ると何の絵文字か言ってくれます。ですが、これでは使いにくいので何とかこちらの絵文字も、なぞった時点でしゃべってくれるようにならないでしょうか。それでは。
皆さんこんにちは堀です。今日は少し皆さんの意見を聞かせていただきたくメールさせていただきました。それは、DトーカーIMEの漢字変換時の候補読みについてです。例えば『行ってきます』と書いた場合、最終バージョンアップの前は確か『いってきます』と発声してから『行くのぎょう、ひらがなの ってきます』といった感じでガイドがあったと思いますが、現在は『行くのぎょう、ひらがなの ってきます』と最初に詳細読みのガイドがあります。僕はどちらかというと最初に読み方だけのガイドがあったほうが便利だと思います。それは、『行ってきます』、『行ってきました』、『行っても良いですか』など最初の何文字かが同じものが候補に多い場合、詳細読みが先では聞き終わるのに時間がかかると思います。出来れば詳細読みと発音、どちらを先に読むかを設定出来るようにしていただけるとありがたいですが、皆さんはどう思われますか。それでは。
堀さん、小出です。この現象は、私がテスト中、うっかり削ってしまったものです。次回バージョンアップで、設定の中で選択できるようにいたしました。
山賀です。次回バージョンアップで、設定の中で選択できるようにいたしました。小出さん、素早い対応をありがとうございます。この辺りの設定は好みがでるので好きな方を選べるのは大変ありがたいです。次回アップデイトが楽しみです。因みに私は以前の読み方が好みです。それから表題からは少しずれますが私からドキュメントトーカIMEへの要望です。左右カーソルのロングタップで行頭と行末への移動削除のロングタップで行削除ができると嬉しいです。これができると長文を編集する際大変助かります。検討の程よろしくお願いします。
小出さん、皆さんこんばんは堀です。読み方の件、次回のバージョンアップで対応していただけると言うことでどうもありがとうございます。楽しみに待っています。小出さんにアンドロイド用のDトーカーを開発していただいたおかげで僕たちもいろいなスマホを選ぶという楽しみが増えて本当に感謝しています。この先また有料アプリなどを開発されることがあればそちらの方もまた購入したいと思っていますので、是非有益なアプリを開発してくださいね。応援しています。それでは。
山賀さん、皆さんこんにちはT-02D@堀です。今日はドキュメントトーカーIMEの50音入力時の事で書かせていただきます。僕はこれまでローマ字入力ばかりだったのですが最近は50音入力も使うようになりました。そこで思ったのですが、文字を削除するときの発声がローマ字入力時とは少し違うのではないかと感じます。例えば、『こんにちは』と入力してから文字を削除する場合、ローマ字入力の場合は確定されていない文字を読み上げ、確定後の場合は削除した文字を発声してから削除と発声が聞こえると思うのですが、50音入力時ではいずれも削除という発声が聞こえて、確定前の文字や、削除された文字の発声が聞こえにくい様に思いますがいかがでしょうか。次回のバージョンアップ時に間に合えば、ローマ字入力時と同じように発声してくれるように修正お願いします。お手数ですがよろしくお願いします。それでは。
クリエートシステム開発の小出です。ドキュメントトーカーIMEのバージョンアップをいたしました。今回の変更はIS15SHでのpassword入力で数字から英字に戻せないという現象を修正候補文字の読み方を設定画面で設定できる・通常読みと詳細読みをする・性別を変えるというものです。なお、いまだ、Android4.1ではキーボードを読みません。この対処までしておきたかったのですが、おおごとになりそうな予感がしてきましたのでとりあえずアップしました。
小出さん、皆さんこんにちは堀です。ドキュメントトーカーIMEのアップデートありがとうございます。簡易読みを先にする設定が出来たので文字入力時に待たされることが少なくなり、快適に使わせていただいてます。50音入力時の文字削除も発音が判りやすくなりました。どうもありがとうございました。それでは。
Gqsさん、平瀬さん、小出です。さっそくありがとうございます。インストール後、「たかし」を起動すると辞書のセットアップが10秒ぐらい続きます。これが完了すれば使用可能になりますので、「設定」「言語と入力」「テキスト読み上げの出力」を選び、「優先するエンジン」の中から「DTalker TTS けいこ」もしくは「DTalker TTS たかし」のチェックをオンにすることで、Talkbackの使用ができます。 第1印象は少しこもった感じになっていますか?実はHigh Passフィルターをかけました。平瀬さん、辞書更新のバグ治りました。さっそく、バージョンアップです。
gqs。今日はspモードメールのアップデートがあった。設定→docomoサービス→アプリ管理と順番にタップ。そこでアップデートできる奴があったら一括してインストールもできるしアップデートしたいアプリだけ単発でアップデートができる。出来たら前者の方を進める。spモードメールのバージョンが6100に上がった。メールの読み込みが早いので動きも軽い。電話帳とかトルカとかドライブネットもアップデート対象アプリで出てきた。まードライブネットのアプリを入れてない人は出てこんと思うけど。 良かったらアップデートしてな。それとドキュメントトーカandroidのバージョンアップも昨日あった。 これアップデートしての簡単な検証はわしのすまほのサイトに報告。 http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/sumaho.htm↑↑で確認してな。
小出さん、皆さんこんにちはT-02D@堀です。開発お疲れ様です。ドキュメントトーカーIMEを最新版にバージョンアップしました。そこで気づいた点なのですが、IMONIの絵文字が入力出来なくなっていました。(^^)とかではなく、メニューの絵文字の中の絵文字です。バージョンアップ前はナビゲーションモードで移動してクリックした後『入力した絵文字を反映』を押すとちゃんと本文中に絵文字が入力されていて何が書かれているかも読んでくれていました。もう一度絵文字を読むようにならないでしょうか。それでは。
山賀 @tf201 です。昨日端末のファームウェアをインストールしたところ Android4.11 にバージョンアップされました。とくにアナウンスも出ていなかったのでびっくりでした。まだ細かいところまでは確認できていませんがドキュメントトーカの発声もありますし文字入力もできています。小出さんの素早い対応に感謝致します。ありがとうございます。入力は指を離すだけでOKになったのでちょっと操作にとまどっています。それからTalkBackではジェスチャーが増えたことに加えて実行の操作が変わっています。今までは指を滑らせ目的のボタンなどをみつけたときにタップで実行することができていました。4.1からはダブルタッぷが必要です。ですが目的のアイコンを押さえたまま他の指でダブルタップするスプリットタップの制度が上がっています。タップの回数が1回多くなったもののスプリットタップが実用的になったので空振りが少なくなるかもしれません。画面内の上下左右への移動も進みたい方向へのスワイプが対応しています。これを使うとナビゲーションモードでもうまく押せなかったボタンが確実にタップできました。一文字ずつ読むジェスチャーも追加されましたし操作機能がかなり充実した印象です。
小出さん、お疲れ様でした。ギャラクシーsc06dの小林です。今、imeを更新してから、トークバックのバージョンアップをてみましたがキーボードをしっかり読み上げてくれます。何か、読み方が少し変わったような気がしますが、何事もなくバージョンを上げることができました。有難うございました。
みなさん、デカプーさん、こんばんは。森川@F10Dですタッチガイドをオフにすると快適にキーボードを入力出来る話が出ておりますが、これを使用するのはキーボード入力をする時だけでしょうか?トークバックをバージョンアップして、キー入力でのタッチガイドがなくなり、「ああ、入力しやすくなったなぁ」と思っていた一人です。でも、考えてみたら、タッチガイドを便利と思っている方もいらっしゃいますよね。そして、もしそうであれば、簡単にタッチガイドをオン/オフにする方法はありますでしょうか?ドコモパレットのアイコンがない場所で1回タップした後にロングタップすると、パソコンでいうデスクトップをいじる機能が出てきます。ショートカットとか、フォルダとか、ガジェットとかが盾に並んでいますので、ショートカットを選んでタップ。すると、今度はショートカットを作れるアプリや機能が縦に並んだ画面にナります。その中、真ん中辺りかな?設定をショートカット」というのがあります。それをタップすると、正に、設定一覧になります。その中からユーザー設定を選んでいけば、たぶん設定アイコンがパレットにできるのではないでしょうか?私は、ワイファイ接続とか、ブルーテュースをアイコンにして、パレットに置いて、必要に応じてデバイスや通信手段を切り替えています。ワイファイを使える所はすごく多いので、ラクラクフォンにシムカードを差し替えて使うこともできます。正直、遊園地や海外旅行ではラクラクフォンの方がアクティブなんですよね!でも、なにか調べたりするにはスマホですし、なにより、スマホにすれば、デジタル機器をいくつも持ち歩かなくてすみますから、あっ、このパレットにアイコンを作る機能には、直接電話というのもあって、フォルダを作った上で、よく電話する相手をアイコンにしてフォルダにまとめておくと、歩きながら電話かけられます。私は盲導犬ユーザーなのですが、犬の足が速くて、スマホにした直後は電話をとることさえできませんでした。ま、そちらは、イヤフォンマイクで解決してたんですが、会社に遅刻しそうとか、とにかく歩きながら電話するという習慣がラクラクフォンでついてしまって。ものぐさはいけませんよね!(笑)
皆さんこんにちは堀です。ギャラクシー関連ですが、だいぶ前にはつばいされたギャラクシーネクサスがアンドロイド4.1にバージョンアップ出来たので触ってみました。home画面やメニューは左右のフリックで移動できるようになって便利になりましたが、文字入力がやりにくいです。ドキュメントトーカーIMEでも文字に触ってから離すだけで入力されてしまうので、文字を探している間に違う文字が入力されてしまうと言うことが結構あります。またそのうち設定も見直してチャレンジしてみますが、僕的にはちょっと使いにくいですね。それでは。
gqs。後10分後に放送を開始する。今回の内容はfacebookの公式アプリがバージョンアップされてレイアウトが一部変更になったことを紹介するのとtwitterの公式アプリの使い方とそれから長文のメールを読む方法を紹介しよう。長文のメールの読み方についてはわしのすまほのページに掲載しとるけどまた見てな。再生urlはhttp://std1.ladio.net:8050/sumaho.m3uこれ。よろしく。
gqs。今までgalaxyαの端末持っとる人とRhineで話をしながら動作検証してみた。spモードメールのバージョンは6200.ほんで2月中旬後からクラウドサービスが開始になるらしい。メールの文面は本文も今まで通り。メモで読むとかしか出来ん。それとドキュメントトーカimeで変換をした時に性別を変えるにしとる場合入力した後音量のダウンボタンを押した時に1回目の場合でももたつきはなかった。スムーズに漢字の候補が出てきよったで。来月中旬にspモードメールのバージョンアップがあるらしいけどこれは冬モデルの機種が対象らしい。夏モデルの機種にはこれは適応されんかもしれんな。
平瀬さん、おはようございます。福岡の藤川です。この操作がまどろっこしいというのもあって、私はCosmoSiaを使っています。AU の Email も CosmoSia と同じように、本文表示の Web コンテンツをロングタップしてから本文選択をタップすると本文を読み上げてくれますが、この機能を搭載しているアプリは、少ないのかもしれませんね。らくらくホンでも文字単位でメールの詳細を確認する時は返信を実行していたので、現時点では、これくらいは仕方ないかなと思っています。いずれ Talkback とドキュメントトーカがバージョンアップされて、Web コンテンツを直接読めるようになる事を期待します。
gqsです。さて本日1月24日の午前中に放送予定です。時間は11時くらいからを予定。内容はこの21日にfacebookの公式アプリがバージョンアップされてレイアウトが若干変更になって使いやすいのでその紹介などをする予定。お楽しみに。今回からは去年同様に放送したやつを収録して配信します。それとこれは全く余談ですが前回連文節入力と連文節変換の事で放送したけど五十音で何文字まで入力ができるかを試してみた。スペースあるいはナビゲーションモードで変換の候補を出さずに連続で何文字まで入力ができるか試してみた。その結果あいうえおかきくけこと順番に入力したらはひふまではいけたけどへとは入力できずにhまでで入力を受付できんようになった。ローマ字入力の状態での実験。全角文字に換算して連続に入力ができるのが五十音の場合は28文字か29文字かなー。平文でも濁点や半濁点も含めても上記と同じ位かな。これはドキュメントトーカimeの仕様かそれとももともとの仕様か分からんけど。何れにしても限界まで入力して候補領域から正しい候補を見つけて部分確定で最後までどんどんとやったら快適に入力が出来るのでやれやれ。しょうもない事を実験しよります。と言う事で今後ともヨロシク。
西尾です。rinさん みなさん こんにちは。たしかにネットでみると イッパンの環境でも4.2でいろいろトラブルもあるようです。先日 ドキュメントトーカのバージョンアップをしていただいたときは読み上げがさくさく動くようになったのですが、その後 avastセキュリティアプリを入れたらまた鈍くなってしまいました。そしてこれはandroidのバージョンとは関係ないのですがうちでは時々アイコンの上で"wタップすると有効になります 押し続けるとロングタップになります” というメッセージが出ることがあります。このあと指を動かすと読み上げが止まって次のアイコンを読む場合と最後まで読み上げがとまらない場合があります。このメッセージはトークバックから出ているのかドキュメントトーカから出ているのかわかりませんが、操作に慣れてくるとこのガイドはないほうがいいかなと思えます。もしドキュメントトーカから出ているのでしたら こういった操作ガイドをつける/つけないみたいなオプションにしていただけるといいかなと思います。もうひとつはandroidの基本のテキストボックスでは行頭の1文字だけ読みます。これを行末まで読み上げるようにしていただけると行単位での確認ができて便利になると思います。これもドキュメントトーカで対応できるようでしたらお願いしたいなと思います。あ・なんか話が違うほうにいってしまいました。すいません。
平瀬です。ギャラクシー SIII sc-06Dのファームウェアアップデートが更新されています。アップデートで性能が向上するとのことですが、アンドロイドのバージョンアップではないようです。
gqs。うちは全く問題ないな。TalkBackの設定の中に加わった設定の分で音声出力の優先。読み上げ時に外の音量を下げるにチェックつけても外しても正常に動作しよるの。2月21日のドキュメントトーカIMEのアップデートよりなんか気持ちやけどタッチガイドオンにしても入力がかるんなったような気がするけどな。ほんのちょっとだけやけど。そのうちこのすまほもAndroidバージョンアップするぞ。今日や明日じゃないけど。
小出さん、藤川です。ドキュメントトーカ IMEのバージョンアップありがとうございました。選択キーで連文節変換が可能になった事を確認いたしました。どんどん便利になってきました。また、記号選択キーで顔文字が入力できるようになった事も確認しました(^_^)v私は片手で入力することが多いので、ほとんどマルチタップですが、フリック入力も練習しているところです。こうして編集しながらメールを書いていると、やっぱり文末を音声で確認できる最新版の Talkback がほしくなります(^_^">)それでは、今回はお礼とご報告までにて失礼いたします。
gqs。spモードメールがこの7日付けつまり昨日からやけどアップデートされとる。わしも夜中の1時過ぎに表示が出てきてアップデートした。バージョンが6170から6300になった。どこがどう変わったんか今調べ中やけどよう分からん。アップデートされて最初起動した時に内容が表示されたけど見てない。又後から調べてみるかなー。
こんばんは。gqs。22時からねとらじで放送をする。今回はgoogle-mapの件で放送をする。今年になって何回かバージョンアップしたけど目的地の建物が近づいたら右側ですとか左側ですとか言うように音声で知らせてくれるようになったのでそれを今回は放送する。すまほから生放送という形でする。収録はレコーダーで収録予定。ちょうどコンビニにかいもんがあるのでそれも兼ねてと言う事やな。と言う事でよろしく。再生rurlはすまほ放送局http://std1.ladio.net:8050/sumaho.m3uと言う事でよろしく。
平瀬です。今日はAQUOS PHONE ZETA SH-02Eのソフトウェアアップデートが公開されました。明日は、2013年5月9日 GALAXY NEXUS SC-04D OSバージョンアップ 2016年5月31日まで 数日間に分けて順次提供されます。とウアナウンスされています。その他の製品のバージョンアップ開始時期、実施方法、利用可能な機能等の詳細は、提供準備が整い次第製品アップデートにて順次お知らせします。とのことです。
大阪の松田です。どこものOSアップデート遅いですね?まず、結論から言いますと、バージョンアップ対象になっている端末が全て、すぐにはアップデートされず、時間がかかってしまうのが実情です。過去の経緯なのですが2012年3月下旬に、Android4.0へのアップデート可能な端末の案内がありましたが、実際に各端末にOSのバージョンアップが始まったのは、7月以降でした。なかには、案内から1年近く経って、ようやくアップデートされた端末もあります。といいますのは、キャリアから発売されているスマートフォンのOSアップデートには正式発表までには、手順があります。簡単に説明すると、端末自体が新しいOSで稼働するかのテストを行なうのはもちろん、 Android端末では、メーカーやキャリア独自のインターフェースやソフトウェアなどの作り込みがありますので、独自の仕様を盛り込むほど、それらがちゃんと動くことをしっかり確認しなければなりません。ただし、GALAXY NEXUS(SC-04D)に関しては、ちょっと事情が違っていて最先端のユーザー体験を提供するというコンセプトのモデルなので、ドコモ独自のアプリとしては、spモードメールとエリアメールなどくらいしか対応していません。なので、それらの検証などが、ほとんど必要なく、OSアップデートは一番早かったと考えられます。もちろん、ユーザーの心理としては、アップデート計画が発表されたら、速やかにアップデートして欲しいのですが開発側の立場を考えると、しっかりテストを行って、トラブルのないものを出そうということに、万全を期しているのだと思います。今回、アップデートの対象端末が発表されたことで端末のOSアップデートが実施されることが分かったのでこれからの動きが、多少なりとも取れやすくなったことは事実なのですが具体的にどの機種がいつ頃、というのは分からないため、その日が来るまで待ち遠しいです。
gqs。ほんでそれ以外のgestureもあるからな。画面上を素早く上下にスワイプさせたら読み上げ方の変更ができる。1文字読みとか1行読みとか段落よみとかデフォルトの読み上げレベルとう言う4つ。 下上でも上したでもかまんしどっちかしたら逆順に戻る。それと↑下から上ばっかりあるいは上から下ばっかりもしくは左右にフリックするやり方でサイトの内容とかアプリの内容なんかは全部かくにんできるようになっとるからな。グローバルコンテキストメニューを開くとかローカルコンテキストメニューを開く言うのもこれも又えーわの。特にグローバルコンテキストメニューを開く言うのはな。わしこのへんは文書化しとるけん良かったら参考にしての。gestureの解説などはこちらへ http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/gesture.htmそれとこれは余談やけどsc-06dには今simカードは入れてないけどwi-fiでは接続は出来とるけどdocomoからのアプリのバージョンアップはsimカードが挿入されてません言うて警告が出て出禁からその場合はsimカードいれないかん。google-playのアプリに関してはバージョンアップが出来る。
林さん、皆さんこんにちは。しげとら@nexus7です。こちらでもよろしくお願いします。分かるところだけ書いてみます。(2)ですが、Nexus Media Importerをインストールすれば読み込みができます。最近バージョンアップされ、メモリーへのコピーなどもできるようになっているみたいです。メモリーへの書き込みに関しては、実際には確認していません。詳しくは『Nexus Media Importer』~USBメモリを端末の外付けHDD感覚で使える!デバイス間の接続をサポートするアプリ~ | andronavi スマホアプリが見つかる!http://andronavi.com/2013/04/261204USBサウンドアダプターはやはり無理ではないでしょうか。サウンドは3.5mmの端子からトリ、電源のみusbから電源を取るタイプのスピーカーならusbハブを接続すれば何とか音は出ます。まあ、あまりすまーとじゃないですよね。
井田(sh-02e)です。(sh-02e)の、OS バージョンアップが着ました。1時間ほどかかるようなので手順をよく読んでからアップデイトするつもりです。
井田(sh-02e)です。gqsさん、こんにちは。OSバージョンアップの説明書を確認したところアップデートでした。ありがとうございました。
ギャラクシーの小林です。2013年6月5日 AQUOS PHONE ZETA SH-06E ソフトウェア更新 2016年6月30日まで なし2013年6月5日 Optimus it L-05D OSバージョンアップ 2016年6月30日まで なし2013年6月5日 AQUOS PHONE si SH-01E ソフトウェア更新 2016年6月30日まで なし2013年6月5日 SH-01E Vivienne Westwood ソフトウェア更新 2016年6月30日まで なし2013年6月5日 Optimus G L-01E OSバージョンアップ 2016年6月30日まで なし。
井田(sh-02e)です。小林さん、こんにちは。> フリック入力をされてるんでしょうか?4.04のとき、フリック入力の反応がよくなかったのでQWERTY配列で入力していました。今回バージョンアップして、フリック入力をして見ました。私のギャラクシーS4 sc-04eは、アンドロイド4.2ですが、文字入力のもたつきがあります「音声が数秒でなくなります」。何か邪魔なアプリがあるのかもしれませんけど?井田さんのOSアップデート後の文字入力のもたつきとか、反応はいかがですか?いまのところ、順調に動いていると思います。私の入力が遅いだけかもしれません。
平瀬@SC-06Dです。私もアンドロイド4.1にバージョンアップしました。再起動や固まったとき、タカシとケイコのフィルタが2に戻ってしまいます。小出さん、もし対処策があれば教えて下さい。
クリエートシステム開発の小出です。本日、ドキュメントトーカIMEをバージョンアップしました。以下の機能が付かされました。・ユーザー辞書のインポートとエクスポート機能・テンキー形式から Qwerty形式への遷移・フリックによる新機能の追加 削除キー:左フリックで行頭まで削除 左右キー:左フリックで行頭移動、右フリックで行末移動 読み上げキー:フリックで詳細読み 記号キー:左フリックでQWERTYキー形式へ移行・設定項目の追加 候補文字の読み方:ハイトーンにする・しない フリック感度の選択 ユーザー辞書のコピーと読み込み・マルチユーザー対応・キータッチ音のボリュームダウンとキーサーチ中のタッチ音を追加なお、詳細読みの読みかた選択は、TTSに依存しますので、後日アップデートされるTTSの設定のほうで行ってください。以上、よろしく対処お願いいたします。
小出さんこんにちは。gqs。ドキュメントトーカimeのアップデートありがとうございます。又あとから更新して確かめなす。まだ反映はされてないですが。
#bye u#bye
山賀です。小出さん、ドキュメントトーカIMEのアップデイトありがとうございます。記号選択キーのフリックでテンキーからqwertyに切り替えができるのは弁理ですね。とくにアルファベットを入力するときに重宝しています。削除キーのフリックでの行削除ができてますます文字入力が快適になりました。フリック感度の調整ができるのも嬉しいです。ありがとうございました。使ってみて2点気になることがありましたのでご報告します。確認をよろしくお願いします。TTSの設定で記号読み → OFFだとほとんどの記号キーがタッチしたときに読み上げられないようです。指を離したさいには読み上げがあります。左右矢印キーどちらともフリックで行頭/行末へ移動できるのですが音声では左矢印キー → 行末へ移動右矢印キー → 行頭へ移動とアナウンスがあります。確かにそうなのですが左フリックで行頭右フリックで行末でないと初めて使う人にはわかりにくいように思います。
gqs左矢印で行頭で右矢印が行末な、 用はガイダンスが反対になっとる言うこっちゃ、
山賀さん、小出です。ありがとうございます。記号読みの件はTTSアップデートで解消します。アナウンスまちがってましたね。
Nexus 7のデカプーです。小出さん、いつもソフトウェアのアップデート有難うございます。フリック入力の感度調節機能の追加とフリック操作の追加により非常に使いやすくなりました。また、ユーザー辞書のインポート・エクスポート機能の追加取り入れて頂き有難うございます。さて、キーボードの切り替えができる様になりましたが、テンキーからの切り替えはフリックでできますが、逆はできますでしょうか?既に組み込まれていて私が気付いていない様でしたらご指摘いただければと思うのですが。また、フリックの方向が示されていない場合にはどの方向でも有効なのでしょうか?以上の点につきましてご回答いただけましたら幸いです。
平瀬です。デカプーさんさて、キーボードの切り替えができる様になりましたが、テンキーからの切り替えはフリックでできますが、逆はできますでしょうか?左下のモードボタンでテンキーモードに戻せます。でも、フリックで切り替えたQRETキーボードでは、私はまだ半角記号数字モードに切り替えることができていません。私のSC-06Dが非力なのか、フリックもキーボードに触れて一度音声を確認してからでないとアカサタナハマヤラワが確定されてしまうことがあります。今のところは、QRETキーボードのローマ字入力のほうが早いかなあといった感じです。
フリックまたはテンキーで入力中に記号ボタンを左にフリックしたらくぇrtyになるしそれから戻るときは左下のモードボタン押したら戻るぞ。これは昨日も書いたけど。 gqs。
ここらへんをまだわかってないのがおるな。1回押したら押したら半角の英文字に変わるが。 モードボタンをフリックあるいはテンキー入力中にモードボタンをな。gqs、
gqs。今朝Android用のskypeのバージョンアップがあった。それはえーとしてちょっと気になることがあったけんskypeの設定で自動的にログインするのチェックを外してskypeのidとパスワードを入れてログインがうまいこと出来るかどうかやってみた。以下の状況においてモードキーを押しても変わらんことを発見。テンキーモードの状態でモードボタン押して英語のモードにする。そして英字と数字の組み合わせのidの入力の場合モードボタンを押してもモードが変わらん。なをqwertyのモードではスムーズに入力してログインが出来た。ドキュメントトーカIMEの不具合かなー。ひょっとしたらうちだけかも分からんし検証できる人はしてみてな。なを念の為にAndroidの最新版のskypeのバージョン派4.0.0.22082が最新版。余談やけど今回のバージョンからはどこにおってもMENUボタン押したらログアウトが出来るようになった。今まではプロフィールの表示に移ってメニューボタンを押したらログアウトが出てきよった。言い換えたらプロフィールの表示のみにしかメニューボタン押してもログアウトのアイコンが出てこんかった。
おはようございます。高知の林@NEXUS7です。 ひょっとしたら我が家だけの現象なのかもしれませんが… 昨日OSアップデートの通知があり、おそらく正常にアップデートして再起動されたとは思うんですが、どうもそれからNEXUS7のボリュームボタンが不穏な動きをするようになってしまいました。 ボリュームをアップダウンすると「通知音のレベルをxx%にしました」というメッセージは発声するのですが、実際の音量自体は全く変化しません。 いろいろと設定も見てみたつもりなんですが、状況を改善することができませんでした。 また、それに付随してナビゲーションモードの切り替えをボリュームボタンにしているのにもかかわらず、アップボタンのトリプルクリックでもナビゲーションモードに入れなくなってしまいました。 ほかの方々のところではこのような現象は出ていませんでしょうか?
gqs。今までのメール見てないんか?辞書更新したら治るぞ。ホーム画面のドキュメントトーカのアイコンをタップ。メニューから辞書更新を選択。ほんで本体を再起動。これで治るぞ。やってみーや。
GQSさん、ありがとうございます。 ちなみに、当然辞書更新もしていますが、改善はしませんでした。 辞書更新のことを書かなくてすみませんでした。
gqs。辞書更新言うてもさっきの方法以外にそれぞれのttsごとに辞書更新するんもあるがやけどどっちをした?わしがさっき書いた奴でしたんかそれともそれぞれのttsの中の設定の辞書更新でやったか?
小出です。先ほど、Nexus7のバージョンアップがあり、4.3になりました。林さん、松田さんのご報告どおり、音量SWによるナビゲーションモードのオンオフが効かなくなりました。音量Swの取り合いでNexus7の音量アップダウンプログラムが優先的に使われているのが原因でしょう。どうしようもないかもしれません。
gqs。ネクサスやったかー。林さんのは。Android4.3になったみたいなの。多分それが原因かもしれんぞ。
GQSさん、小出さんありがとうございました。 NEXUS7固有の問題なんですかね。 ナビゲーションモードはとりあえずあきらめるとして(…って、ほんとはあきらめたくないですが。)、ボリュームのアップダウンができないのはけっこう困ってしまいます。 おそらくDTMの問題と言うよりはOSの問題というような気もしていましたが、こういうことはいずれ改善される可能性もあるのでしょうか?
林さん、クリエートシステム開発の小出です。ボイスナビに関しましては、皆様よりいろいろな要望が寄せられており、現在、どのようなバージョンアップが可能かを検討中の段階です。今のところ、地図のスクロール・拡大縮小時の音によるフィードバックおきにいり地点の登録施設名称の読み上げ等などですが、何かありましたらお知らせください。ほかに、カメラアプリなどを計画しております。スマフォのカメラをかざすだけでいろいろな読み上げを予定しております。今のところ文字バーコードQRコード色あかるさ顔カメラによる画像処理が必要でいろいろな解析エンジンが必要です。高額な解析エンジンは手が届かないのですがそこそこ使えるものでまとめていきます。皆様のご要望・お知恵を拝借したいところです。
西尾です。 小出さん いつも開発ありがとうございます。ナビゲーションモードのオンオフが効かなくなりました。音量Swの取り合いでNexus7の音量アップダウンプログラムが優先的に使われているのが原因でしょう。 ハードキーが使えないのは困りますね。 ほかに一般のアプリでもボリウムキーを使うものもあるので問題は大きいでしょうし、ネットで話題になればまた改善されるようにも思えますが当面はOSのupdateをしないように知人にも知らせたいと思います。
gqs。今日付けでドコモメーラプリのアップデートがあった。改善内容は今までは電話帳はグループ分けして登録しといても個別に指定することが出来んかったけど今回のバージョンからはそれが可能になった。バージョンは10100になった。対応機種の人はアップデートしての。
今日からどこもメールアプリに対応する機種が又増えるけどバージョンアップされた。10100になった。改良点はローカルにメールをバックアップするときにまれに正常にできんときがあったぶぶんを修正したみたいなぞ。あとからsc06dにも入れてみよう。それと今月中旬にギャラクシーSC04EやけどOSバージョンアップがあるらしい。4.3になるからな。
みなさんおはようございます。ギャラクシーS4の小林です。gqsさん、おはようです。まじっすか?ギャラクシーS4が4.3にアップするのは?
gqs。おはよ。アップデートがあるぞ。ほんでキャラクシーの腕時計型の端末があるけどあれが4.3やけどそれと連携がされるげなぞ。これ見てみ。ちょこっとしか書いてないけどの。http://www.datacider.com/53558.php
gqsさん、小林です。GALAXY Gear(SM-V700)」って、視力障害者でも使えるんですかねぇ?おもしろそうだけどw
gqs。この腕時計型の端末と連携が取れるようになるげなぞ。Android4.3になる具体的な日にちまでは書いてない。10日から二十日くらいまでの間やろの。多分。
gqs。それはそあうとどこもメールアプリのコピーのやつはわかったんかいなー。小林さん。気になるけど。
gqsさん、ごめんなさい。報告遅れました~w共有からどこもメールに、そして本文にのやり方はできたんですけど、直で本文に貼り付けるのは、まだできてないです。けっこう難しいかな?
gqs。昨日も言うたけど本文の絵でぃっとボックスをホール度したら昨日書いた画面の位置に張り付けのあいこンがでるけん速やかにタップせないかんからな。貼り付けられたら読み始めるけん一目瞭然でわかるわ。
大阪の松田です。「ShinとYukakoのAccessibility Stream」の配信ですが今回は12月8日、21時より行いたいと思います。今回も、ツイッターでのハッシュタグは#sy_asでお願いします。話すネタです。やらなかったものについては次回以降にやりたいと思います。・これでハードルが下がる?格安SIMを使ったお得なスマートデバイス利用の提案前回の配信でも紹介しましたが、GoogleからAndroid4.4搭載のスマートフォン、Nexus5が発売されました。また、11月22日にはアップルからSIMフリー版のiPhone5sとiPhone5cが販売されました。 価格はNexus5の16GBが3万9800円、iPhone5sの16GBが7万1800円と、高額ではあるものの、SIMフリーということで、キャリアに縛られずに使いたいという人にとっては待ちに待ったニュースですし、それと共に、各MVNOからの様々なプランも充実してきて、ようやく日本にもSIMフリーの流れが浸透してきつつあります。そんな中、12月2日にNECビッグローブが、LTEに対応したデータ通信サービス「BIGLOBE LTE・3G」の新たなプランとして、月額980円で1GBまで利用できるエントリープランを追加しました。最大のウリはLTEの最大150Mbps高速通信網が利用できるのと、最低利用期間、いわゆる縛りがないということで、非常に敷居が低いので、初めてみるには最適な選択肢の一つだと思います。音声通話はサポートされないですが、ガラケーを通話に使いながら、データ通信の用途に使ったり、スマートフォンの入門として、端末を用意すれば気軽に始められるきっかけができたという意味では非常に大きい意味があるので、申し込みから利用開始まで、さらには注意点やこのサービスのお得なポイントなどを解説したいと思います。・ドコモメールの対応端末が拡大。アプリは使えるのか。今年の秋から、ようやくドコモメールが始まり、対応端末も増えてきました。スマートフォンでは、アプリを使って送受信するわけで、音声読み上げユーザーにとってはこのアプリが読み上げないと、なかなか使い物になりません。対応端末が増えてきている中、携帯の数ある機能の中でも、メインで使っている人の多いメールアプリが快適ならば敷居が下がるし読み上げに難があれば、二の足を踏むことになるだろうと思うので、ここでは、どんな動きをするか気になる人向けに、ざっくりと読み上げの様子を紹介してみたいと思います。・Android4.4の日本語読み上げについてNexus5に加えて、Nexus7にもAndroid4.4にバージョンアップできたのでやってみました。 前回の配信から新たに分かったこともあり、読み上げについて軽く紹介したいと思います。だからといって、あまりインパクトがないかもしれないけど、日本語を読むということ自体に大きな意味がある部分もあるので、再度解説してみる予定です。以下は毎回お決まりの文章です。今回も、ねとらじでも配信予定-。UstreamのURLはhttp://www.ustream.tv/channel/shin%E3%81%A8yukako%E3%81%AEaccessibility-streamです。ねとらじのURLはhttp://std1.ladio.net:8040/AccessibilityStream.m3uです。たぶんこれで大丈夫だと思いますが、変更になったらまたMLやホームページ・ツイッターで連絡します。あと、今回もライブ中にツッコミを入れたい方は私のメールアドレスにメールを送っていただき、自分が読んで紹介していくという方法を取ってみたいと思っています。 一言だけでもいいので、ツッコミを入れていただけるとありがたいです。もちろん、ツイッターやUstreamのチャットやソーシャルストリームを利用されていた方はそのままでOKです。視聴方法を解説します。ねとらじで聞く方法は、Windows Media Playerで、Ctrl+Uを押すと「URLを開く」というダイアログボックスが開きます。その後、http://std1.ladio.net:8040/AccessibilityStream.m3uを入力してOKボタンを押すと、配信中でしたら音声が聞こえてきます。もしくは、ねとらじのリンクを実行した場合は任意のプレーヤーが起動して音声が流れます。Ustreamでは、リンクを実行すると、広告の映像と音声が長くて数分流れます。放送中でない場合は、過去の放送が流れることがあります。数秒で広告からスキップしたりできるのですが、スクリーンリーダー環境では難しいようです。また、今までのバックナンバーはhttp://shin-matsuda.com/Ustream-archive-page.htmからご覧ください。以上です。よろしくお願いします。
androiD4.3でのナビゲーションモードの件で動作検証するにあたってちょっと訊きたいことがあるけんちょっとわかるひとがおったら教えてほしい。うちの機種(sc04e)が今月中旬にandroiD4.3にバージョンアップされる。それにともないナビゲーションモードが使えんと書いとった記事を見たことがあるけど使えん言うてもいろんな個とが想定されるけどにゅうりょくして漢字の候補を出すときのみにしか使えんのかあとアプリによってはクリックするときに音量のだうんボタンをトリプルクリックせんかったら飛ぶことができんもんもある。代表的なのはどこも地図ナビアプリとかブラウザで目的のリンクに飛ぶときがこれにあたる。個の件でわかる人がおったらよろしく。これからのねとらじでの放送の教材にもせないかんので、?以上gqs。
gqs。今日今やけどGALAXY S4 SC-04E https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04e/index.htmlこのあっぷでーとがd来た。GALAXY S4 SC-04E機能バージョンアップ2016年12月31日までなしアップデート方法更新時間注意 1端末本体(FOMA/Xi/Wi-Fi)アップデート方法へ約13分パソコンアップデート方法へ約112分注意1?更新時間はお客様ご利用のインターネット回線環境や、バックアップするデータ量により異なる場合があります。今回のアップデート内容注意下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。改善される事象GALAXY Gear(SM-V700)へ対応します。GALAXY Gear(SM-V700)の主な機能は次の通りです。1「通話機能」2「スマートトス」(通知機能)3「メモグラファー」(カメラ)4「ドコモ・サービス通知機能」(spモードメール、ドコモメール、エリアメール)その他、改善される事象ギャラリーアプリ内の画像を閲覧すると、まれに携帯電話(本体)がフリーズ後、ギャラリーアプリが強制終了する場合がある。う。
みなさんこんにちは。ギャラクシーS4の小林です。ギャラクシーS4を使ってる方で、4.3にバージョンアップした方いますか?使い心地なんぞ教えていただけませんか?どうも臆病で、ナビゲーションモードが使えないってことなんで?
大阪の松田です。「ShinとYukakoのAccessibility Stream」の配信ですが今回は12月23日、21時より行いたいと思います。今回も、ツイッターでのハッシュタグは#sy_asでお願いします。話すネタです。音声読み上げでAndroid端末が使えるようになってから、約1年半。当時は、端末のスペックがそこまで良くなかったので、音声読み上げで使う上で不具合や、操作しづらい部分がいくつかありましたが、高性能なプロセッサを搭載した端末が一般化してきたことや、OSも進化してきて、完璧ではないけど、だいぶ、ストレスなく使えるようになってきました。それと同時に、アプリのバージョンアップにより、アクセシビリティに配慮されたものもあって、有名なアプリになると、たちまち話題になります。また、Android端末は、いくつもの種類があり、いろいろな機能が搭載されているので iOS端末にはない、大変魅力的な機能も目白押しです。そこで今回は、今までの進化の過程も紹介しながら、実際に端末の機能やアプリを使って、かなり大まかに、Androidの魅力を紹介予定です。もちろん、iOSとの比較でAndroidが劣っている部分もありますが、そこは、目をつぶって今後の進化に期待しつつ、今回は、Androidのいいところを、楽しく紹介したいと思います。現時点での最新情報もあるかもしれないので、お見逃しなく!!以下は毎回お決まりの文章ですちょっと変更点があります。今回も、ねとらじでも配信予定-。UstreamのURLはhttp://www.ustream.tv/channel/shin%E3%81%A8yukako%E3%81%AEaccessibility-streamです。前回、Ustreamが大変混み合っていたので、また同じような状況が起こったら、Googleハングアウトを使う予定です。Googleハングアウトの配信URLは、Ustreamから配信不可の場合に生放送中に、Twitterで連絡しますので、その時はhttp://twitter.com/#!/arfa57でご確認ください。ねとらじのURLはhttp://std1.ladio.net:8040/AccessibilityStream.m3uです。たぶんこれで大丈夫だと思いますが、変更になったらまたMLやホームページ・ツイッターで連絡します。あと、今回もライブ中にツッコミを入れたい方は私のメールアドレスにメールを送っていただき、自分が読んで紹介していくという方法を取ってみたいと思っています。 一言だけでもいいので、ツッコミを入れていただけるとありがたいです。もちろん、ツイッターやUstreamのチャットやソーシャルストリームを利用されていた方はそのままでOKです。視聴方法を解説します。ねとらじで聞く方法は、Windows Media Playerで、Ctrl+Uを押すと「URLを開く」というダイアログボックスが開きます。その後、http://std1.ladio.net:8040/AccessibilityStream.m3uを入力してOKボタンを押すと、配信中でしたら音声が聞こえてきます。もしくは、ねとらじのリンクを実行した場合は任意のプレーヤーが起動して音声が流れます。Ustreamでは、リンクを実行すると、広告の映像と音声が長くて数分流れます。放送中でない場合は、過去の放送が流れることがあります。数秒で広告からスキップしたりできるのですが、スクリーンリーダー環境では難しいようです。また、今までのバックナンバーはhttp://shin-matsuda.com/Ustream-archive-page.htmからご覧ください。以上です。よろしくお願いします。
----- Original Message -----gqs。「GALAXY S4 SC-04E」Android 4.3へのOSバージョンアップのお知らせ https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04e/20140217.html今からやってみよう。
こんばんは。レオパくん@SC-04Eです。 私も先日Androidのバージョンアップしましたが、概ね問題なく使えてます。標準ブラウザ、使いにくくなってるんですか?。私は前からクロームでやってるので気が付きませんでした。そうか、ファイヤーフォックスも書かれてましたね。試してみるかな。(^-^) まあ、全体的にはよくなった感はありますが、ただ一つ、スリープ状態から画面をオンにして通知シェードを開いた時、未読メール通知をダブルタップしてもドコモメールが開かないんですよね。以前はこの状態からメール本文が開いてたのですけど。メール以外…例えばアプリの更進とか電話の着信とかだとアプリが開くんですけど、ドコモメールだけが無反応なんです。 まあ、一度画面ロックを解除してから通知領域を出してダブルタップすれば今まで同様メール本文が開くのでいいのですけどね。あと、通知シェードの開く反応が鈍くなったような?。違和感あるのはこんなもんですかね。個人的にはだいぶ慣れてきたこともありそこそこ満足はしてますが…ワンセグの感度がイマイチかな?。 ちなみに、らくスマプレミアムは、梅田のスマホラウンジでちょこっと触らせてもらいましたけど、スマホ初心者にはいいのかな?と。あれでスマホの扱いに慣れてから、他の端末にチャレンジするステップアップにはちょうどいいとは思います。とにかく、自分に合った端末やプランを選ぶのが一番いいんですけどね。 それではこの辺で失礼します。
gqs。わしはずっとFIREFOXばっかりやぞ。これでなんちゃ問題なしに使えとるからな。通知シェード開いた時に未読メールを通知しても開かん言うてそんな事はありえんやろう。通知するときに微妙に指が動いてへんか?おそらくそう違うか?docomoメールもバージョンアップされとるからな。因みにバージョンは30400や。GALAXY-jと同じようになったけんの。docomo-idの設定もしたか?通知シェード開いたときの反応は確かに鈍いかもしれへんけど困ることはないわ。ワンセグの感度はこっちは逆によんなったぞ。それとドキュメントトーカのttsでの読み上げの速度やけど通常時に9段階倍速にした時も9段階合計18段階に増えとるぞ。それとかユーザー補助の中の通知リマインダー言うやつやけどこれは未読があるときに音でお知らせする機能もあるし。EGタッチモード言うのもあるし。緊急時長持ちモードも試してみた。なかなかえーわ。SC-04Eで今回のOSバージョンアップにより持ち時間が50%改善された。緊急時長持ちモードを使用することによって長いこと持つようになったと言うことやの。
平瀬です。今回のドキュメントトーカIMEのバージョンアップまでは、入力エリアから送信エリアに抜けようとしても、戻るキーを押すと、一つ前の画面に戻ってしまい、送信ができませんでした。ロケタッチやグーグルプレーのレビュー画面などがそうでした。そのため、モードキーの長押しで他のキーボードに切り替えてから戻るボタンを押して送信していました。今回のバージョンアップで戻るキーでキーボードを消せるようになりましたが、キーボードの切り替え機能は何らかの形で残しておいたほうがいいように思います。最近は遭偶していませんが、以前ドキュメントトーカIMEではパスワードを入力できないページがあったからです。