みなさんおはようございます。ギャラクシーS4の小林です。gqsさん、レオパくん有難うございます。gqsさん、上下左右で移動させてますけど、サイトによってはパスワードを入れるところでタップできません「汗」。それからそれから、レオパくん。 パスワードを入れるときに、ドットしかしゃべらないときは、下の読み上げキーでパスワードを確認できます。
gqs。えーと左右にフリックするのと上なら上。上から下なら下にするgestureはおんなじ機能やけんの。
gqsさん、おはようございます。
gqs。さっき書いたgestureでやっとってエディット入力のところでは基本的には画面のどこでもタップしたらえんやけどあんまり上過ぎたり下過ぎたりしてもいかんぞ。上の方言うても極端に上はいかん。そのあたりを充填にタップしてみ?まーこればっかりはサイトの作りにもよるしの。ほんで序にもう一点言うけどブラウザーで閲覧しよってリンクの部分が出てきた時は音量のダウンボタントリプルクリックする事忘れたらいかん。
皆さんこんにちは。レオパくん@SC-04Eです。小林さん>
みなさんこんにちは。ギャラクシーS4の小林です。アンドロイド4.2は扱いづらいです「汗」。たとえば、レコチョクダウンロードさいととかで検索とか、どこも携帯払いで購入、spモードパスワードは繁栄されますが、ナビゲーションは使えず、パスワードを入れることすら難しいです。間違えて入れられたとしても、同意して購入ボタンをタップすることができません。アンドロイド4.1が最強かもしれない。sc06dのなぞってタップが懐かしいwアクセシビリティーって?読ませるだけなら扱えるけど、肝心なことができない。アンドロイド4.2を使ってる方たちは、パスワードとか、普通に入れられてますか?
gqs。やっぱり小林さんんいは4.2は使いづらいかなー。わしは全く問題ないんやけどな。
gqsさん、小林です。めっちゃ使いづらいです。
1つ教えるわ。わしのサイトにも書いとるけど左右または上下にフリックするgestureで操作しよるか?それが出来たら快適じゃ。それおそらくしてないやろう。どうかの?
MLの皆さん、こんばんは。レオパくん@SC-04Eです。小林さん>
gqs。パスワードを入力する時にドットとしか読まんのは次の設定を確認してみ?Android4.2.2の場合ユーザー補助をタップ。その中にパスワードの音声出力:タッチガイドを有効にするとパスワード入力欄に入力した文字を端末が読み上げるのチェックの有無を確認してみ?オンになっとかないかんのや。
皆さんこんばんは。レオパくん@SC-04Eです。 gqsさん、アドバイスありがとうございます。