おはようございます。 ヘルプの紹介をありがとうございました。 ヘルプによると…
林さん、みなさんこんばんは堀です。パソコンで登録する場合はieを使った方がうまく登録できたと思います。タブではなくカーソルの上下左右で移動したほうが項目の判断がつきやすいと思います。例はあくまでも例なので、カードの登録名が大文字ならその通りに入力しないとエラーになると思います。ただしフリガナなどはひらがなの場合とカタカナの場合がありますし、数字も半角、全角が指定されているかもしれませんので気をつけてください。
みなさんおはようございます。 今朝は携帯電話の緊急地震速報で目が覚めて、特に被害もなかったのですが、「もし南海地震だったら…」という気持ちで余韻を引きずっている漢字です。 …っと、前置きはともかく、みなさんにご指導いただいていたウォレットのカード情報登録画面ですがやはり自力では前に進まなかったのですが、昨日NEXUS7が届き、子どもが興味を持っているうちにと初期の設定をやってもらったら、難なくクリアしてしまいました。 まったく、見えると見えないとではこれほど違うのかということを再認させられましたわ。 …っということで、とりあえずドキュメントトーカーをインストールして音声は出るようになったのですが、まだまだ画面の構成や操作方法が???だらけなので、みなさんに質問もできないような状態ですが、これからまた初歩的な質問をさせていただくようになろうかと思いますので、改めましてよろしくお願いいたします。
平瀬です。林さん
gqsさん&平瀬さん、ありがとうございます。 今回はタブレットのWi-Fiモデルを買った関係で通信会社からの支払ができないのです。 …っというか、僕がそう思い込んでいるだけで、モバイルWi-Fiルーターを通じてでも通信会社からの支払が可能なのでしょうか?(。)ホヨ? とりあえず平瀬さんに教えていただいたURLでカード情報の入力画面には行けたのですが、何がエラーなのかわかりませんが、情報を入力しても次に勧めません。(x_x) どこかにこの画面のヘルプとかってあるんでしょうか? すみません、初歩的な質問で。(">゜ロ゜)
林さん、こんばんは。デカプーです。
平瀬です。林さん、どこでつまづいているのでしょうか。お支払い情報の変更 - Google Play ヘルプhttp://support.google.com/googleplay/bin/answer.py?hl=ja&answer=29072をご覧下さい。
西尾です。林さん googleのクレジットカードの登録画面は私が登録しようとしたときも、なぜかうまくいきませんでした。windows7 + PCTalker7 IE9の環境で、3度登録作業をしたのですがエラーになりました。クレジットカードの登録はいろんなところでやっているのでわりと慣れているつもりですが、googleのあの画面はふつうのフォームではないように思えました。NEXUS7でドキュメントトーカを購入するときにクレジットカードの登録を求められるので、視力のある人についでにやってもらいました。うちのクレジットカードの期限が5月なので再登録のときにあの画面をもう一度確かめてみたいと思います。