Re: ドキュメントトーカIME


01503 2013/02/21 22:09:25


GQSさん、フリック入力できないことはないけど、キー間隔は広いのに、フリックするのは狭いエリアでないとうまく行かないことがあって、ちょっとまどろっこしい感じです。
えを入力するときおまで行き過ぎたとき、もう一回転するか、フリックするか迷うところです。

濁点や半濁点を入力するとき、ひらがなのは ひらがなのば カタカナのハ カタカナのバ カタカナのパとパを出すとき五回変換キーを押さないといけないのもまどろっこしい感じです。
五十音入力されていた人は今までもそうだったんでしょうけれど。

キーピッチが広いので、左右移動だけでなく、上下移動できるキーも配置していただけるとうれしいのですが、そうは簡単には行かないんでしょうね。




01504 2013/02/22 00:07:37


山賀 @tf201 です。

小出さん、アップデイトありがとうございます。
フリック入力すごく快適です。
最初普通にフリックをしてしまいうまくいきませんでしたが、レバーを軽く倒すようなイメージで操作したところうまくいきました。
qwerty配列よりも動きが安定しているような気がします。

テンキー形式のソフトキーボードが追加されました。

加えて
パスワードの音声出力
のON/OFFに関係なくキーボードを読上げるようになり個人的に大変喜んでいます。
これでイヤフォンなしでも入力ができます。
ありがとうございます。


2点だけ次回以降のアップデイトで対応いただけますでしょうか?

1. 選択キーを押したさい読上げまでややタイムラグがあるように感じます。
もう少し読上げが始まるようにはなりますでしょうか?

2. ときどき入力中予測変換の候補を読上げることがあります。
アプリ側の問題かもしれませんがドキュメントトーカIME側で何か対策ができるようでしたらお願いします。




01505 2013/02/22 00:31:26


小出さん、皆さんこんにちは堀です。

ドキュメントトーカーIMEの10キー入力試してみました。
アンドロイド4.04の端末で試したのですが、アンドロイド4.1のように、キーボードから手を離すと入力されるようですね。
続けて同じ所をタップすると文字が順番に変わっていくのでフルキーボード配列であちこち指を移動させるのが苦手な人は使いやすいと思います。
こうやってどんどんスマートホンが使いやすくなっていくと私たちの世界も広がっていいですね。
これからも開発頑張ってくださいね。

それでは。




01506 2013/02/22 01:13:52


gqs。小出さんこんばんは。
いろいろ動作検証をアップデート後してみよるけどspモードメール単発ではフリック入力できたかどうかわかりにくいけど
facebookとか他のsnsのアプリとかエディタなんかではフリック入力ができたこと確認できるようになった。
以前までのよりすこぶる快適やなー。いらちのわしが今まで以上に快適になるなー。入力が。
連文節入力してそれを連文節で変換するときに漢字の候補の伸び縮みも左右の矢印押して指を話した時点で候補が縮まったり伸びたりするので候補を選択するのがスムーズになったな。
選択キー押して左右のフリックで漢字の候補も選べるしその下の確定でokやし。
何よりも左右の矢印から指を話した時点で漢字の候補の伸び縮みが出来ると言うのがこれが良かったのとフリック入力が出来るのが良かった。
それからこれ前々から気になっとることがあるけどアップデイトと書いとる人もおるしアップデートと書いとる人もおるけど後者のほうが正しいと思うんやけどな。





01507 2013/02/22 01:53:07


こんばんは。福岡の藤川です。

小出さん、ドキュメントトーカ IMEのアップデートありがとうございました。

今テンキーを使ってサーチ・アンド・リリース方式で書いていますが、幾つか気づいた事を書かせていただきます。

まず、IS15SHの物理テンキーによる入力ができなくなっています。

次に、リリースの3回目がキャンセルされます。つまり、「い」を入力するにはリリース2回なのですが、「う」を入力するには4回のリリースが必要になります。

それから、文末で右カーソルキーを押すと編集が終了してしまうようです。

もうひとつ、カーソルキーの長押しで行頭や行末に移動できなくなりました。

リリース方式は使いやすいです。
できればQWERTキーボードでもこの方式が利用できるといいのですが、行頭や行末への移動の困難さを考えると悩んでしまいます。

それでは、取り急ぎのご報告までにて失礼いたします。




01508 2013/02/22 03:04:51


gqsさん、こんばんは。福岡の藤川です。

今は五十音キーボードに戻して書いています。

テンキー方式で連文節変換するには、どのキーをタップすればいいんでしょうか。
スペースキーがないのでわからずにおります。お教えいただければ有り難いです。

どうぞ宜しくお願い致します。




01509 2013/02/22 09:58:32


山賀さん、小出です。
パスワードの音声出力のON/OFFに関係なくキーボードを読上げるようになり
パスワードの入力時のみの仕様のはずなのでそのように変えてみました。
標準のキーボードにはその辺が実装されておりませんでした。

1. 選択キーを押したさい読上げまでややタイムラグがあるように感じます。
もう少し読上げが始まるようにはなりますでしょうか?
声種をかえて喋らせるにはTTSが重くてどうしても遅くなります。
IMEの設定で「性別を変えない」ほうに設定したほうがいいかもしれません。
太郎花子は軽くて問題ないかと思います。

2. ときどき入力中予測変換の候補を読上げることがあります。
ときどきありますね。
Talkbackが候補文字列のWindowをとらえて読み始めるような感じです。
なんらかでフォーカスが当たってしまったときではと思っています。








01510 2013/02/22 10:27:24


藤川さん、小出です。

まず、IS15SHの物理テンキーによる入力ができなくなっています。
ご不便をおかけします。
手許になくて確認できないのですが、どんな具合でしょうか?まるっきり入力不可状態ですか?

次に、リリースの3回目がキャンセルされます。
Android4.0ではなるべくゆっくり、ロングタップするイメージで入力してください。
速いタップは反応しません。
というのは、Android4.0のタッチガイドは、いわゆるサーチアンドタップで2度のタップを要求してきます。
2度目のタップがタッチガイドによってゆがめられてしまうため、とても変な動作になってしまいます。
その影響から逃げるために、2度目と思われるタップはタッチガイドをだましたりすり替えたりしているのですが、これには押し続けている時間がある程度必要だったのです。

時々キーが入らなくなるタイミングがあるかと思います。
このときは、4秒から5秒待ってから入力を再開してみてください。
この時間はサーチアンドタップの2度目のタップのタイムアウト時間です。
Android4.1からはこんなことはありません。

それから、文末で右カーソルキーを押すと編集が終了してしまうようです。
これはTalkbackの次のアップデートで解消されると思っています。

もうひとつ、カーソルキーの長押しで行頭や行末に移動できなくなりました。
フリックしてみてください。




01511 2013/02/22 14:32:28


gqs。
昨日アップデートされたドキュメントトーカimeでも連文節変換や連文節入力は当然可能。
例えば今から言う1つの例文で試してみよう。
今日は朝から天気が悪いけど昼からはましになるげなぞ。
↑の文面で解説する。
この時点選択のキーを押す。
ほんだら↑の文面がひらがなで表示されて読み上げる。
その状態で←を押し連打してきょうはまで動かして変換候補を縮める。
今日はと聞こえたら選択ボタンを押したら読み上げたあと漢字で読み上げるけんそのまま正しければ確定を押す。
その状態で又↑と同じ操作を繰り返して朝からまで候補を縮めて選択ボタンを押して又上記のようにする。
もし漢字が間違えとったら選択ボタンに指をおいて左にフリックしたら漢字の候補が戻るし右にフリックしたら漢字の候補が進む。
それでその方法でやっていく。
それで最後まで↑の操作を繰り返す。
これで出来るわ。
やってみ。




01512 2013/02/23 17:04:28


こんにちは。福岡の藤川です。

ご不便をおかけします。手許になくて確認できないのですが、どんな具合でしょうか?まるっきり入力不可状態ですか?

例えば「こんにちは」と入力しようとすると「かきくけこわをんなにたちは」という文字列が入力されます。
キーを押した時点で確定されており、下向きカーソルキーによる変換はできません。

Android4.0ではなるべくゆっくり、ロングタップするイメージで入力してください。

詳しいご説明ありがとうございました。練習してみます。

Android4.1からはこんなことはありません。

IS15SH が Jerry Bean にアップデートされる事を期待するしかないみたいですね(汗)。

これはTalkbackの次のアップデートで解消されると思っています。

ベータ版が出ているので、あとで試してみたいと思います。

フリックしてみてください

できました。
なかなか一発で成功するというところまで習熟していませんが、なんとか困らない程度に使えます。これも練習します。

いろいろとありがとうございました。




01513 2013/02/23 17:25:22


gqsさん、こんにちは。福岡の藤川です。

ご説明ありがとうございました。

いま試しにブルートゥースキーボードで書いていますが、gqsさんが書かれている方法は、BTキーボードや IS15SH の本体テンキーでおこなっている変換方法と同じでした。

という事は、ソフトウェアテンキーでは、QWERT キーボードや五十音キーボードで実現されているような、
複数の文節を入力したあとスペースキーで全ての文節を一括して変換し、詳細読み上げで確認後、文節単位で修正確定させていく
という、いわゆる連文節変換の手法は使えないという事ですね。

ハードウェアテンキーでもソフトウェアテンキーでも、通常の連文節変換が利用できないというのは、ちょっと残念です。

それでは、今回はお礼までにて失礼いたします。




01514 2013/02/23 18:21:15


小出さん、こんにちは。ふじかわです。

先程は冒頭にお名前を書くのを忘れてしまい、大変失礼いたしました。

Talkback の最新ベータ版を入れてみました。

このバージョンでも文末で右カーソルキーを押すと編集が終了してしまいますが、「テキストの終わり」という音声ガイドを聞き逃さないよう注意すればさけられました。

このメールはソフトウェアテンキーで書いていますが、フリック入力をマスターしないと快適な入力とはいかないです(汗)。

それでは、今回はお詫びとご報告までにて失礼いたします。




01515 2013/02/23 18:23:58


gqs。
Android4.0.4で以下にして効率ようにしてフリック入力して効率ように変換してと言う方法を色々と検証したんやけどの。
画面上に出とる選択ボタンと確定ボタンは使わんとナビゲーションモード一本でこれらの作業をする方が客にかえって効率がえーかもしれんぞ。
画面上で使うのは変換候補を縮めたり伸ばしたりする左右の矢印のボタンだけであとは使わんと言う事やの。
それともう1つ。
入力するときだけタッチガイドをオフにして終わったら即音にすると言う事。
言い換えたら入力するときだけオフにしてそれ以外の時はタッチガイドをオンにして全ての操作をするという事や。





01516 2013/02/23 22:37:14


gqsさん、藤川です。

なんとかフリック入力できるようになりました。

IS15SHの場合、隣のキーの上を通り越すくらいの気持ちでフリックしたほうが、却ってうまくいくような気がします。

タッチガイドを切り替えながら編集画面とユーザー補助との間を往復するという芸当は、私には難しいみたいなので、タッチガイドはオンのままでフリックの練習を続けようと思います。




01521 2013/02/24 06:44:14


フリオニールです。
ドキュメントトーカーIME の開発ありがとうございます。
こちらは4.1と4.2で快適に使えてます。
特にカーソルのフリック操作で自由に編集対象を変更できるのが気に入りました。




01523 2013/02/24 09:38:27


gqs。
Android4.1や4.2とは根本的に違うからな。
こっちもフリック方式で漢字の候補を選べたり勿論タッチ方式で選ぶことはできるけど
タッチガイドをオンにしとったらその時の動作が緩慢になるだけやけん入力の時だけ素早い操作でタッチガイドを切り替えてしよるけどそれでなんとか間に合うけどの。





01525 2013/02/24 11:34:03


おはようございます。福岡の藤川です。

タッチガイドをオフにしてフリック入力を試してみましたが、私の入力が遅いせいか、ほとんど違いがわかりませんでした。
体感的には、どちらも反応が遅いように感じました。

私程度の操作速度ではタッチガイドをオフにするメリットは享受できないのか、それとも IS15SH では十分なレスポンスが得られないのか、おそらく前者だと思いますが(汗)、
とにかく、私はタッチガイドを切り替えるのはやめました。

それよりも、皆さんが一体どうやってタッチガイドのオンオフを切り替えていらっしゃるのか不思議でなりません。

IS15SH には本体にハードウェアテンキーボードが付いているので、タッチガイドのオンオフにかかわらず、アプリ起動、項目選択、
メニュー操作が可能なのですが、タッチガイドをオフにした状態で、ユーザー補助と編集画面の間を、タッチ操作のみで往復する事は、、私にはできません(涙)。

なにかタスク切り替えツールのようなものがあるのでしょうか?




01534 2013/02/24 16:07:16


gqsさん、こんにちは。藤川です。

なるほど、SC-06D では、電源ボタンの長押しでユーザー補助、ホームボタンの長押しで起動中のアプリ一覧を呼び出せるんですね。
それなら、アイコンの位置を指で覚えておくか、画面に目印のシールを張っておくかすれば、タッチガイドをオンオフできそうな気がします。

IS15SH の場合、タッチガイドの項目はユーザー補助の下から4番目という微妙な位置にあります。
試しにタッチ操作のみでタッチガイドをオンにしようとしたら、指が逸れて、パスワードの読み上げと画面の自動回転をオフにしてしまいました(汗)。




01535 2013/02/24 16:16:26


gqs。
シールや貼りまくってそんなきたなしげになるのに位置できちんと覚えとくほうがえーわの。
シールできたなしげになったディスプレイのすまほを人に見せる言うのはなんぼなんでも抵抗があるし好かんやろ。





01538 2013/02/24 16:41:42


gqsさん、藤川です。

たしかに見た目は汚くなるかもしれませんね。

しかし、パソコンのキーボードに目印のシールを張っている人も少なくないですし、時々人に見せる事があるとしても、基本は個人で使うものですから、見た目よりも操作性を優先させるのも一つの対策だと思うんです。

あと、以前ケータイスマホMLに書いたように、目的別にアイコンに対応する位置に穴をあけたカードを作ってもらっておくという方法もあると思います。

でも、パソコンにしてもタッチパネルにしても、こうした対策は、できれば応急処置にとどめて、練習にょって指が覚えた時点で剥がすなり捨てるなりしたほうがいいですよね。




01539 2013/02/24 16:45:32


gqs。わしはそんなふうにして覚えた事ないけんしらんけどの。
既存のまま言い方を変えたらありのままの状態で覚えると言う方法しかやったことないけんの。
まー多少でも見えるけんそれが出来るんやと言う人もおるけど別に画面見て操作しとるわけじゃないけどな。正直に言うけど。




01540 2013/02/24 17:13:56


平瀬です。

GQSさんのメーリングリストで、保護シートを貼る前に、五十音キーボードの一列置きに当たる部分に点を打ってから貼っている、という投稿がありました。
テンキーボードは全部に突点をつけてもそんなには邪魔にならないかもしれません。
ひょっとすると、入力作業以外にも、この突点がアプリを操作する際のガイドになるかもしれませんね。
馴れたら、突点なしの新しい保護シートに貼りかえるというのもありでしょう。

いずれにしても、点キーボードにより、ガラケーを使っていた人がスマホに乗り換えやすくなるのではと思います。

今日も、スマホを使っている晴眼者と話をしましたが、テンキー入力をしている人とフルキー入力している人、馴れてきても両方いらっしゃいました。か晴韓




01541 2013/02/24 17:22:35


gqs。わしの周りにも一般の人ですまほ使いよる人がようけおるけど入力はまちまちやの。
テンキーでやっとる人。わしみたいにフリックでやっとる人とかqwertキーボードでやっとる人といろいろまちまちやの。
いずれにしてもなんでもそうやけど順応するんが一番やからな。




01568 2013/03/04 10:17:25


山賀さん、小出です。
現在、全角記号しか表示されていません。
従来は「記号」ボタンで「全角記号」「半角記号」「顔文字」とローテーションしていたのですが、
テンキーでは、全角記号の最初の記号を喋ってしまったせいで切り替えができなくなってました。
少しロジックを変えて、操作も変わるかもしれませんが修正しますのでしばらくお待ちください。
あと、テンキーでのパスワード入力も可能になりました。






01569 2013/03/04 16:39:24


山賀です。
小出さん返信いただきありがとうございます。

おてすうをお掛けしまして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。




01570 2013/03/04 16:43:03


gqs。
そういやー全角でしかテンキーの入力では数字モードの時とか英字のモードの時は表示されてなかったように思うな。今さっき確認してみたけど確かにそうやったわ。





02270 2013/07/27 13:03:49


gqs。たしかに数字キーに切り替えて打ち込むとドル言うて読むな。まーけどあんまりきにはならんけどな。





02279 2013/07/30 18:23:39


小出です。ご迷惑をおかけします。
数字入力でドル発音する問題は辞書更新を行えば解決します。
「ドキュメントトーカ」「メニュー」「辞書更新」
もしくは
「けいこ」「辞書の更新」
「たかし」「辞書の更新」
で行って下さい。
電源のOFF/ONも行ってください。

パスワードのモード変更が効かなくなる問題は、今少しお待ちください。







02282 2013/07/31 13:35:38


平瀬です。

小出さん、お返事遅くなりましたが、辞書更新で解決しました。

辞書更新は、ドキュメントトーカのどれかがアップデートされる度に確認していたつもりでしたが、見落としたときがあったようです。





02411 2013/09/04 17:56:06


gqs。小出さんアップデートサンキューです。
今チェックしてみた。spモードメールでは上Flickと下Flickで漢字の候補を出す時にはこれはspモードメールの仕様やけん読まんけどまーわし個人的には全く支障がないけど他の人なら支障がある人も出てくる可能性もあります。
ホネティック読みはまーこれは無線関係の人には役立つかもしれんな。
わしも無線関係の免許はなんぼか取得しとるけど若い頃はこのホネティックコードを和文も欧文も覚えたもんです。





02413 2013/09/04 22:42:34


大阪の松田です。

本日、「ドキュメントトーカIME」をアップデートいたしました。

いつもありがとうございます。

Android4.3搭載のNexus7(2012)で試してみました。

選択キーの左フリックで前の候補に戻り、
また、上フリック、もしくは、下フリックで
入力したカナに対しての漢字変換が行われます。

この機能、便利だと思います。
今までは、選択キーを押すと、予測変換候補で入力できなかったので有り難いです。


フォネティック読みという声が出てましたので

これなんですが、
設定でフォネティック読みの有無の切替はできないんですよね?


Android4.3でナビゲーションモード(音量SWによる代替えカーソル操作)が効かないという件がありました。

アップデートのアンインストールをしたらバージョン3.3.3に戻りました。
そうすると、ナビゲーションモードが使えるようになりました。
ありがとうございます。
ただ、グローバルコンテキストメニューを出したらメニューが英語になってしまいましたが・・・。




02414 2013/09/05 00:30:21


山賀です。

小出さん
アップデイトありがとうございます。
WX04Kで動作確認をしてみました。

英字キーボードの若干の配置変更と、パスワード入力時のモード変更ができなくなる件の修正、


英字キーボードの配置変更とは
テンキーのw
の下が
スペースキー
になったということですね。
今までは何も入力していない状態で
選択キー
を押す形式だったのでわかりやすくなって嬉しいです。
ただ入れ替わりに
,
がいなくなってしまったのがやや寂しいです。
スペースのフリックで
, # _ '
が入力できると便利かなと思います。

パスワード入力でのモード変更は
英字と数字が混在しているものを使っています私にとってすごく助かります。



選択キーが予測変換の選択をしていなかった件を修正しました。
選択キーを押すと、予測変換が表示されているのに
漢字変換をしてから選択するような動作になっていました。
これからは、1文字入力するたびに予測変換で表示され
選択キーで予測変換候補の選択ができます。
選択キーの左フリックで前の候補に戻り、
また、上フリック、もしくは、下フリックで
入力したカナに対しての漢字変換が行われます。

この使用、すごくいいと思います。
予測変換エリアにいかずに候補から選択できるのは便利ですね。
これでまた文字入力のストレスが1つ減りそうです。


ついでにフォネティック読みという声が出てましたのでそれも追加しましたが、あまり効果的ではないかもしれません。
やりたかったことは、左右移動キーで1文字づつ読ませているときの英字のフォネチック読みでしたが、残念ながらTalkbackが介在してきて目的を遂げられませんでした。

んー、これは残念です。
左右カーソル移動時と読上げを文字単位にしたときにできると最高なのですが、TalkBackの使用ではしかたがありませんね。
でも今回加えていただいた入力キーに触れたときのホネティックも有効な機能だと思います。
どうしても一文字だけ読上げられてもうまく聞き分けられないことがときたまありますし初めてこのIMEを使う方の助けにもなると思います。

設定で
キー読上げ ホネティック読みする
でOFFにもできるのも嬉しいです。


ソースを調べましたら、音量SWで何かすばらしいことをやりましょうという書き込みがあって、実際は何もしてませんでした。
音量SWの機能だけを横取りして我々にはその機能を閉ざしてしまった状態です。抗議文をこれからメールしようと思います。

4.3でのナビゲイションモードの不具合にはそういうことがはらんでいたんですね。
抗議文というとちょっと物騒な匂いがしそうなので
日本ではこんな使い方をしています
というような報告をされてみてはいかがでしょうか?
小出さんのこの素晴らしいアイディアを Eyes-Free Project に教えてあげてください。
もちろん
だから自由に使わせてちょ
ということと一緒に。






02466 2013/10/03 16:20:07


平瀬さん、小出です。
ところで、連絡先の登録のとき、ふりがなが半角カナになります。
このとき、マエダと入力しようとして、タの後半角の濁点を入力しようとしても文字変換キーが利きません。
そうなんです。
ここの行は1文字入れると確定してしまうモードになっていて
文字変換キーは未確定入力文字に対して有効なので
濁点が入れられなくなってしまってます。
いまのところQWERTYで入力できますが、今後このケースは通常の漢字も入力できるモードに変更しようと思っています。
同様のケースが辞書登録の読み方入力でも起きておりますので注意して下さい。






02467 2013/10/03 16:33:38


平瀬です。

小出さん、了解です。
私の勉強不足、理解不足でないことがわかって安心しました。

今後とも、ご無理がないよう開発をお願い致します。




02506 2013/10/18 09:11:53


gqs。そのとおりや。よう分かったなー。
FACEBOOKのアプリでも時々この現象は起きるの。




02508 2013/10/18 10:02:07


gqsさん

そうそう、フェイスブックでコメントを書いているときによく起きますね。
どこかのボタンにフォーカスが行って、編集エリアをタップしたときにカーソル移動を読まなくなります。




02509 2013/10/18 10:04:46


gqs。
編集エリアをタップと言うよりわしはよう使うのは→と←なんやけどそれをフリックしたらその行の終わりに飛ぶやろ?
ほんでその操作をしていっきょって自分が入力しとる最後の行末の時に編集モードから外れる訳や。





02510 2013/10/18 11:43:46


こんにちは。藤川です。

それをフリックしたらその行の終わりに飛ぶやろ?ほんでその操作をしていっきょって自分が入力しとる最後の行末の時に編集モードから外れる訳や。

私は意識的に編集を終わらせたい時に文末で右カーソルを叩いています。
これ意外と便利だったりします(汗)。




02511 2013/10/18 14:06:11


gqs
。そなんことせんでも決定のボタン押したら編集終了するが。





02512 2013/10/18 14:55:53


小出です。
では、左右カーソルキーで編集ボックスから抜け出さないようにトライしてみます。







02513 2013/10/18 15:02:44


小出さんgqs。
まー小生個人的には困ることはないけど多分→をフリックして最後の行末に飛んだ時に編集ボックスから外れると言うのは困る人もおるかもしれんなー。
例えばFACEBOOKの公式のアプリの場合を例に挙げたら
自分のウォールに記事を書いたり人のウォールにコメントしたりする時に編集画面から外れた場合
エディットボックスのどこでもかまんけんタップしたらそこが2行目と言う場合自分が書いた記事の最後の行が6行まで書いとる場合を想定してその場合は→を4.5回ほどフリックしたら最後の行末に飛ぶけどその時に編集画面から外れると言う事やな。





02514 2013/10/18 15:16:56


平瀬です。

小出さん、ありがとうございます。

では、左右カーソルキーで編集ボックスから抜け出さないようにトライしてみます。


よくわからないのですが、フォーカスが編集エリアから外れてしまっても、編集エリアをタップすれば左右カーソルでフォーカスが当たっている所を読んでくれればいいのですが。
逆に難しいでしょうか。




02516 2013/10/18 17:34:50


平瀬さん、小出です。
編集エリアをタップすれば問題ないはずですよ。






02517 2013/10/18 18:06:54


平瀬です。

編集エリアをタップすれば問題ないはずですよ。


ということは、うまくタップできていないのでしょうか。

カーソルキータップで読まないときも、読み上げキーでは一行目・・・・・ 二行目・・・・」と読みますし、削除キーも働きます。
読み上げキーのフリックで、現在どこにカーソルがあるかも確認できます。
カーソルキーをタップしたときだけ読まないのです。




02518 2013/10/18 18:16:48


gqs 。たぶんそれはうまいことカーソルのところフォーカスされてないだけやらうと思うわ。
わしは読み上げのボタンをフリックすることはなな。読み上げが詳細になるけんいらいらするけんのを





02521 2013/10/18 20:39:55


平瀬です。

わしは読み上げのボタンをフリックすることはなな。読み上げが詳細になるけんいらいらするけんのを

私もカーソルがどこにあるかわからなくなったときしか読み上げキーはフリックしません。





02849 2014/04/18 13:27:27


平瀬です。

小出さん、アップデートありがとうございます。

バックボタンでキーボードを消して送信やつぶやきができることを確認しました。
また、連絡先のふりがな入力で濁音や半濁音を含む文字も入力できるようになっていることを確認しました。

ヘルプ画面いいですね。
有償でも、こんな感じの音声ブラウザが欲しいです。




02850 2014/04/18 13:32:00


わしも今確認してみたけどこれはえーな。
ヘルプも読みやすいし。
さてわしのスマホのページも更新しとこかの。





02851 2014/04/18 14:07:59


平瀬さん、小出です。

ヘルプ画面いかがです。
Talkback以外で読ませていると
ボタンや画面にタッチされるとTalkbackが喋りだし
読ませていたものが止まってしまいます。
しかたないので止まったのを検出して
再度喋りだす機構を入れています。

Webブラウザーとしても
このプログラムで読ませることができますが
複雑なものは時間がかかるケースが見受けられたので今検討中です。









02852 2014/04/18 14:16:31


ヘルプ画面いかがです。

連続読みさせるのにはなかなかいいですね。

ドキュメントトーカのWEB読み上げで下段のボタンが使えるといいですね。

画面のどこかをタップすると、その位置から読み上げを開始し、読んでいるときスクロールしてまたタップするとその位置から読み始められる。
スキップボタンでリンクにジャンプしたりできるといいですね。

標準のブラウザでないとチェックボックスの操作をできないページもあるので、何か工夫も必要だとは思いますが。





02853 2014/04/18 14:28:11


平瀬さん、小出です。

「文章をタップすればその場所から読みだす」
というのはTalkbackがオフならば現在でもできていますが、Talkbackがオンになっているとうまく動作しません。






02854 2014/04/18 14:31:03


ということはtalkbackが改良されんといかんのやろかなー。






02855 2014/04/18 17:47:39


平瀬です。

小出さん、難しいことはわからないのですが、
ファイアーフォックスやクロームは、画面をタップするだけで本文を読みますよね。
アプリによっても同じように読むものが多いです。読んでくれないものもありますが。
一方ドキュメントトーカWEB読み上げは、自動的に読み上げを開始にしてあれば読みますが、音声が二重に重なるときもあります。
また、自動的に読み上げるようにしていない場合は読み上げボタンのタップが必要です。
トークバック、ドキュメントトーカとの関係はどのようになっているのでしょうか。





02856 2014/04/18 18:31:49


平瀬さん、小出です。
「ドキュメントトーカWEB読み上げ」というアプリは
標準のTTS以前に作られたアプリなので、
標準のTTSを使ってはいません。
だから2重に重なります。
標準のTTSどうしでは2重には喋らせられません。
どちらかを止めてから喋るか、終わってから喋るかの
どちらかですので、今は相手を止めてから喋るようになっています。






02857 2014/04/18 18:59:42


平瀬です。

小出さん、ご説明ありがとうございます。

どちらかを止めてから喋るか、終わってから喋るかの
どちらかですので、今は相手を止めてから喋るようになっています。

今回のヘルプ画面の方式にドキュメントトーカWEB読み上げを改良することはできないでしょうか。
あるいは、このヘルプ読み上げを改良すれば快適な音声ブラウザになるのではと・・・・・





02858 2014/04/18 19:24:58


平瀬さん、小出です。
そのつもりでおります。




02859 2014/04/19 14:09:59


平瀬です。

小出さん

そのつもりでおります。

そういうブラウザができたら、必ず購入します。




02861 2014/04/21 01:44:48


松田さん、皆さん、こんばんは。福岡の藤川です。

私は今でも時々Ime選択画面を出してしまい、戻るキーで逃げています。
普段から正確な入力を行なうために、「穏やかな気持ち」を保つように心がけているのですが、このIME選択画面では、やはり心が乱れます(汗)。

とはいえ、機能を廃止すると、誰かにサポートしていただく際に手間が増える事も考えられますので、
可能であれば、モード変更キーのフリックでIME選択のダイアログボックスを表示させるように仕様変更していただけると、安心してタッチできるのではないかという気がします。

テープレコーダー風のボタン式音声ブラウザに期待が膨らみつつある今日このごろです。

それでは、何卒宜しくお願いいたします。




02862 2014/04/21 08:53:18


エイジです。
 たまにモード変更キーの長押しはしてしまいますね。一瞬あせります。
 たまに触れた後発生までに時間がかかるときなどに起こります。

 あと、アマゾンキンドルからストアに入り本を検索するときにテンキーでもクエルティキーでも入力した文字キーを読み上げず、ひとつ前までの文字を読み上げ最後に削除と読み上げますが、これは何とかなりますか?

使用しているのはSC04Eです。ドキュメントトーカーIMEは最新です。




02863 2014/04/21 09:14:07


平瀬です。

今回のドキュメントトーカIMEのバージョンアップまでは、入力エリアから送信エリアに抜けようとしても、戻るキーを押すと、一つ前の画面に戻ってしまい、送信ができませんでした。
ロケタッチやグーグルプレーのレビュー画面などがそうでした。
そのため、モードキーの長押しで他のキーボードに切り替えてから戻るボタンを押して送信していました。

今回のバージョンアップで戻るキーでキーボードを消せるようになりましたが、キーボードの切り替え機能は何らかの形で残しておいたほうがいいように思います。

最近は遭偶していませんが、以前ドキュメントトーカIMEではパスワードを入力できないページがあったからです。




02864 2014/04/21 10:02:58


小出です。
「入力方法の選択」ダイアログが出る件ですが、
文字入力中に、他のキーボードへ切り替える手段として
OS側が提供してくれているダイアログで、
このダイアログを呼び出す手法は、各ソフトキーボードが独自に実装しています。
ソフトキーボードとして必ず実装すべき機能として
ドキュメントトーカIMEでは、「モード変更キー」の長押しという形になっています。
操作上で間違いやすいのであれば、他の操作方法に変えることも可能ですが、
できるとしたら、何かのキーの長押しか、フリックのどちらかですね。
通知シェードにも表れてもいるので、なくてもいいのですが、
実装すべき機能として残しておくのか迷うものです・・・
でも私は通知シェードのほうをよく使っています。






02865 2014/04/21 10:10:40


gqs。わしも通知シェードばっかりやな。
このモードボタン長押しをするとキーボードの選択が出てくるもんは初心者の人にはわかりやすいと思うけん残した方がえーとわしは思う。





02866 2014/04/21 10:26:16


平瀬です。

初心者の場合、長押しよりもフリック操作のほうが難しいと思います。





















もし、キーの確認のために長押しをしてしまうのなら、ユーザー補助の長押しの調整
を長いにすればいいと思います。
私はキーボードの切り替えはこのままモードキーの長押しのほうがわかりやすくてい
いと思います。
通知シェードはなかなか開けないこともあり、私はホームアプリにアイコンを作って
タップしています。





02867 2014/04/21 10:29:56


gqs。そうやな。
絶対にFlickでは初心者の人は難しいとわしも思うの。
きちんと直角にせななんだら間違えるけんの。
ユーザー補助の中の長押しの調整はわしは好かんけん短いやつにしとる。いらいらしてくるけんの。
通知シェードもこれも初心者には難しいと思うけどこれに付いては多分どのソフトキーボードでも採用されとるんやろの。





02868 2014/04/21 10:45:40


gqsさん、平瀬さん、皆さん、おはようございます。藤川です。

このモードボタン長押しをするとキーボードの選択が出てくるもんは初心者の人にはわかりやすいと思うけん残した方がえーとわしは思う。

松田さんの最初の質問は

「モード変更キーに1秒以上触れている事でIMEの 選択画面が出る事で初心者が戸惑うのではないか」

という事でした。

初心者の人がわかりやすいかどうかは、初心者の人の答を待つしかないと思います。

私も初心者に入れてもらえるなら、私にとっては戸惑いの元です。
これに戸惑う事で「まだまだ初心者やな」と言われるなら、なおさら変更していただければ嬉しいです。


初心者の場合、長押しよりもフリック操作のほうが難しいと思います。

確かにそうかもしれません。

ですが、果たして、初心者がIMEを自分で切り替える事はあるでしょうか。

初心者にとって難しいなら、その難しいフリック操作にIME切り替えを割り当てておき、
ある程度Andoroidの操作に慣れたところで、必要に応じてIME選択画面を呼び出せるように配慮された方が、むしろ親切だと思います。

いずれにしても、他の方々のご意見を伺いたいです。




02869 2014/04/21 23:43:16


大阪の松田です。

ドキュメントトーカIMEの件、
早々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
平日の日中は勤務中のため、返信が遅くなってしまいました。

まず、ソフトウェアキーボードのいずれかのキーを使って
入力方法の切替ができる方がいい、ということは、私も納得するところです。
以前からこれを使っている方にとっては、無くなってしまうと、困ると思います。

私が重要だと思っているのは、
長押しする時間に関係なく、モード変更キーに留まっていても
他のキーと同様にアラートが出ないことだということです。

触れている時間の設定を長くしたとしても、1秒が2秒程度になるくらいで、
全ユーザーが安心するようになるという保証はどこにもないからです。

また、藤川さんも書かれているように
IMEを切り替える頻度と、モード変更キーを使う頻度を考えた場合、
後者が圧倒的に多いと思います。
そのようなときに、どのキーに触れながらでも(触れて無くても良いですが)、
使うことができるのは、大切なことと考えます。

極端な話、初心者の方が戸惑わないように使えるというのは
使い方が簡単で、かつ、うっかりミスにつながらない作りになっているという、
ユニバーサルデザインの原則に通じものがあると言えますので、
慣れた方にとっても無益ではないはずです。

ただ、もうひとつの案として、IMEの切り替えという、比較的、仕様頻度の低い操作については、
フリック操作などで可能になれば、嬉しいなと思います。

他にもいろいろな意見もあるでしょうし、
開発の優先順位などもあると思いますので、今すぐに、というわけではありませんが、
そのような要望が多ければ、今後の改善事項の一つとして、取り上げていただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。




02870 2014/04/22 08:21:26


平瀬です。

私の場合、ボタンを探すときは指を滑らせるようにするため、同じ所に一秒も触れ続けることは、スマホを使い始めたころからありません。
長押しは短いに設定していますが、それでもアラートを出すときは意識して押し続けます。
ダブルタップや指を離したときに実行されるというのはそういう意味だと最初から思い込んでいたからかもしれません。
それとも、1秒以上同じ所に指を置いておかないと何のボタンかしゃべってくれないスマホがあるのでしょうか。




02871 2014/04/22 08:32:02


おはよ。わしはボタンは多少見えるけん指滑らせたりと言うことはないけどな。
すまほと言うかこれはアプリやろの。
1秒以上指をおいてホールドせんかったらなんのボタン化読み上げせん言うのは現実にあるが。ドコモメールのアプリもそうやしの。





02872 2014/04/22 10:21:19


小出です。
長押しは弊害がありそうですね。
次回、アップデート時にフリックにしてみます。
次回、アップデートテーマは絵文字です。






02873 2014/04/22 10:25:06


小出さんgqs。
まーいろんなのがおるけん対応は難しいと思うけどごくろうさんです。わし個人的には今の状態がベストやな。全く困ってないし。
キーボードを変更したけりゃ通知シェードからその旨の通知を出してタップして変更すりゃーえーだけのはなしやし。





02874 2014/04/22 10:37:25


小出さん、こんにちは。福岡の藤川です。

開発のご尽力本当にありがとうございます。

ご多忙のところお手数をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

絵文字を読みで選択できるようになるのでしょうか。楽しみです。

ユーザー辞書を含む読みのカスタマイズは、スマホの中でもドキュメントトーカシリーズにしかない魅力だと感じております。

今後とも何卒宜しくお願いいたします。




03343 2015/03/06 11:49:26


平瀬さん、小出です。
山賀さんからも知らせてもらい確認いたしました。
Android4.4, 5.0 ではこの現象を確認しました。
Android4.2 では、うまく読んでいるようです。






03344 2015/03/06 12:06:25


gqs。
talkbackがアップされた。
バージョンが4.1になった。





03345 2015/03/06 13:32:06


小出さんこんにちは。藤岡「gqs44.
talkbackがアップデートされて4.1が公式になったけどうちでの報告やけどほかのソフトウェアキーボードに関しては今までと全く変わりなく問題なしに行ける。
ジェスチャーの項目が1つ増えた。
ということで報告でした。





03346 2015/03/06 14:19:23


 平瀬さん、皆さん、こんにちは。福岡の藤川です。

 平瀬さん、情報ありがとうございました。

 NEXUS5でGoogle Playを開くと、まだ更新待機状態だったので、急いで自動更新をオフにしました(汗)。

 ドキュメントトーカIMEがまともに使えなくなってはたまりませんから、このまましばらく様子を見ることにします。




03347 2015/03/06 14:54:37


小出です。
左右の移動キーで喋らないのは、どうやら、TalkbackかOS側にあるようです。
プログラムを追っかけてみましたら、
喋らなくなっている箇所は見つかりましたが、
これはAndroidのOSの一部でした。Android4.2では喋るのに、5.0では喋りません。
はたして、直せるものやら・・・

別のソフトキーボードでも同じ現象でした。






03348 2015/03/06 16:51:45


山賀です。

私の
wx10k Android 4.2
では読み上げられませんでした。

TalkBack側の何かしらの使用変更の可能性が高いと予想しています。




03369 2015/03/12 17:22:33


小出です。
ドキュメントトーカIMEをアップデートしました。
Talkback4.1に対処しました。
おそらく、Talkbackがカーソル位置にある文字の読み上げを辞めてしまったような感じを受けています。
なので、読み上げを追加しました。
Talkback4.1以下でも大丈夫なようです。
よろしく、更新をお願いいたします。






03370 2015/03/12 19:59:13


山賀です。

小出さん、対応いただきありがとうございました。
カーソルでの一文字読みを確認しました。


大変申し上げにくいのですが、1点だけ次回修正をお願いします。
削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。
前バージョンのように行頭まで一気に消去できると嬉しいです。

よろしくお願いします。




03372 2015/03/13 04:21:29


 小出さん、皆さん、おはようございます。福岡の藤川です。

 小出さん、ドキュメントトーカIMEのアップデートありがとうございました。

 NEXUS5で、最新のTalkbackとの組み合わせにより、左右カーソルキーで現在位置の文字を読み上げる事を確認しました。

 ただ、NEXUS5ではキーエコーのレスポンスが落ちたような気がします。

 それと、文字変換キーを押した時の読み上げ方が以前と変わったような気がします。

 例えば「アップデード」と入力する際、「アツをアッに変更しました」
「アッフをアッブに変更しました」などと読み上げます。
以前はこういう読み上げ方ではなかったような気がするのですが、勘違いでしょうか(汗)。

 いずれにしても、NEXUS5を最新の環境で使えるようになって嬉しい限りです。
あとはAndoroid5.1を待つばかりです(苦笑)。




03373 2015/03/13 09:41:15


小出です。
山賀さん、ありがとうございます。
削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。
出るときと出ないときがありますね。

TTSの仕様で、喋らせるのに2通りの方法があります。
喋る前に、前回の発声が終わるのを待ってから喋るという方法と、
前回の発声を中止して、即、喋るという方法があります。
今回のTalkbackのバージョンアップで、ここら辺を切り替えて喋らせている雰囲気がありますね。

BTキーボードでこの現象がおきているのに気が付きましたけど
原因が解明できないうちに直ってしまっていたので、そのままになっていました。
あらためて、使用してみると、結構頻繁にでますね。
どういった状況で起こるのかわかっていません。
一度ホーム画面まで戻したらもとにもどった。とか、
使っているうちに戻ったとか、いろいろです。









03633 2015/10/19 22:32:25


 こんばんは。藤川です。

 お返事が遅れ申し訳ございません。

表題についてですが、TalkBackでは大文字入力ができています。

 私の端末ではTalkbackでアルファベットの大文字変換ができません。
端末固有の問題なのかもしれませんね。もう少し試行錯誤してみます。

 ご返信ありがとうございました。




03634 2015/10/20 11:01:01


藤川さん、小出です。
Nexus5 Android6.0 で試しましたが問題なく動作しています。
テンキー・アルファベットで入力し文字変換キー(モードキーの上)で変わっていきます。







03635 2015/10/20 13:39:15


こんにちは。福岡の藤川です。


山賀さん、小出さん、コメントありがとうございました。


どうやら私が予測変換オフにしているために起こる症状のようです。オンにすると大文字に変換できました。


個人的には予測ヘンカンヲオフにしている方が好きなのですが、今後はオンにして使ってみます。




03636 2015/10/20 14:43:06


藤川さん、小出です。

予測変換オフで現象を確認しました。

Open Wnnが関係しているのでしょうが、

漢字変換もでてこなくなってしまうので

強制変換キーがないのにこの項目があることが間違いなのかもしれませんね。

検討します。







03637 2015/10/20 15:43:50


小出さん、藤川です。お世話になります。


とりあえずは予測変換オフで入力できていますので、こちらで使っていきたいと思います。


この度はお騒がせいたしました。




03890 2016/04/06 00:16:44


 こんばんは。藤川です。

文字入力の窮屈さか。
みんなそれ言うけどわしは全くそれは思うたことない。
そろそろ4年になるけどそんな風に思う暇があるんなら実験。
キーボード1つにしてもの。
それは大事なことやし。

 思わないというのは幸せなことです。

 先のメールは、ドキュメントトーカIMEの使い勝手についての感想と、改良についての希望を書いたものです。

 Androidの場合、詳細読みを搭載した音声エンジンと、その音声エンジンを、
TalkbackやShinePlusに頼らず直接制御するIMEの組み合わせでなければ、変換候補の詳細読みは実現しないのだろうと推測しています。

 今それが可能なのはドキュメントトーカIMEと、ラクスマに搭載されている専用のATOKだけなんじゃないでしょうか。

 だから私は、Androidスマホではこの二つのIMEを使いますし、他を使う気にはなれません。

 私は日記やスケジュールの管理、メールやメッセージのやり取り、書類、紙幣、明るさ、色、天気、時間、音楽、書籍、ホームページ、交通機関、
それに勿論電話もですが、そうした生活と仕事に密接に繋がっている情報の収集と発信を、できるだけ効率的に、できれば視力のある人たちと同等に行ないたいと願っています。

 視力のある人たちと同じハードやソフトを使いたいという事ではなくて、同じレベルで使いこなせるならば、視覚障害者専用のハードやソフトもどんどん使っていきたいです。

 スマホを使いこなそうと頑張っているのも、そういう目的のためですから、テンキー付きスマホも、視覚障害者専用端末も大歓迎です。

 漢点字や六点漢字は別格として、日本語入力システムを使う以上、変換候補を詳細読みしてくれなければ、音声ユーザーが誤字なく長文を書くことは極めて難しいと思います。
だからこそ、日本語入力システムに関しては、視覚障害者専用のシステムが絶対に必要だと考えています。

 「あの人は目が見えないんだから、誤字だらけの文章を書いても仕方ないね」
などと言われるのだけは嫌ですから(汗)。




03892 2016/04/06 08:37:11


平瀬です。

藤川さん

端末がNEXUS5になってからは、入力の効率がかなり向上しましたが、キーボードに隠れてボタンを押せないことが時々ありますし、

以前はキーボードが消えてくれないという現象に悩まされましたが、
最近はSC-04Fでは戻るボタンを押すとキーボードが消えるようになりました。
他の機種ではまだキーボードが消えないアプリがあるのでしょうか。




03894 2016/04/06 09:02:56


 藤川です。

以前はキーボードが消えてくれないという現象に悩まされましたが、最近はSC-04Fでは戻るボタンを押すとキーボードが消えるようになりました。
他の機種ではまだキーボードが消えないアプリがあるのでしょうか。

 小出さんが「戻る」ボタンでキーボードが確実に消えるようにしてくださって以来、キーボードが消えないという事はなくなっていると思います。

 私が言っているのはそういう事ではなく、キーボードを消さなければボタンにタッチできないという事です。

 これはドキュメントトーカIMEのキーボードのサイズについて希望を述べた
際、小出さんの「編集エリアが少なくなり操作しずらくなる」というご発言に応えて引き合いに出した話です。

 平瀬さんに誤解されないように「キーボードを消さなくても必要なボタンが見えるようにしていただきたい」と書くべきでした。申し訳ありません。




03895 2016/04/06 09:38:47


平瀬です。

なるほど、上にスクロールしてもなかなか画面下部のボタンが出てこないアプリはありますね。
キーボードエリアが小さければ、スクロールもしやすいのかもしれません。

しかし、入力フォームがたくさんある画面の場合、入力漏れや間違いがないかを確認するためには、戻るボタンで確認したほうが誤送信がないので、私は今のスタイルで満足しています。





03897 2016/04/06 10:10:14


 藤川です。

なるほど、上にスクロールしてもなかなか画面下部のボタンが出てこないアプリはありますね。
キーボードエリアが小さければ、スクロールもしやすいのかもしれません。

 あと少しでボタンにタッチできる筈なのにという時があります。

しかし、入力フォームがたくさんある画面の場合、入力漏れや間違いがないかを確認するためには、戻るボタンで確認したほうが誤送信がないので、私は今のスタイルで満足しています。

 私は、そういうページにはあまりアクセスしないので、入力して、ボタンを押して、それでおしまいというのが理想です。

 iOSの場合、入力を確定したあと改行ボタンが「決定」「次へ」「送信」など次のアクションを実行するボタンに変わります。
入力エリアが複数ある場合は、現在入力中のエリアで右フリックすればキーボードが自動的に消えます。

 Windowsタブレットでも、テンキーは右下に出ますよね。
入力しやすい事が大前提ではありますけれど、その範囲内で、画面の情報はできるだけ広く表示される方が有難いです。




03950 2016/04/25 17:08:54


平瀬です

この現象ですが、メール作成のときは大丈夫なのですが、入力フォームで読み上げないときがあります。
アプリによるのは、フォームの作り方によるななど、まだ判っていません。




03957 2016/04/27 21:47:26


山賀です。

小出さん、早速の対応ありがとうございました。

カーソル移動と削除のときの読み上げがすっきりして大変快適になりました。

今後ともよろしくお願いします。


ユーザのみなさんへ
TTSの詳細読みをONにした直後に読み上げがおかしくなることがあります。
このときはあわてず、端末を再起動してください。
正常な読み上げに戻ります。





03986 2016/05/23 13:59:34


平瀬です。

小出さん、ありがとうございます。
フリックよりも確実に目的の文字を入力できますね。
文章作成の効率が格段に上がりました。




03987 2016/05/23 21:11:18


小出さん
みなさん
北村です。

ドキュメントトーカーIMEの新バージョン試しました。快適でいいかんじです。
ただ、こちらXperiaz5、アンドロイド5.1では、2文字目および変換確定後の文字入力のさい、音声フィードバックが1秒前後とまってしまいます。
3文字目以降は問題ないのですが。
他に再現できる方はいらっしゃいますか?

以上です。よろしくおねがいします




03991 2016/05/25 08:51:44


西尾です。 すみません ドキュメントトーカ IMEについて便乗で質問します。

 私の環境  freetel priori3 android5.1 で ドキュメントトーカIME qwertキーにて使用しています。
たとえば  「にしお」 と入力して変換候補をチェックしますが、
このときキーボードのエリアから指が外に出たときに出た位置にある文字 (よくあるのはrとかt)が末尾に入力されてしまいます。
もちろん指はタッチしたままで移動しています。
現在は 削除キーを押してこの文字を削除し画面の上から変換候補エリアに入るという手順で行っています。
指がキーボードエリアから外に出たことで指が離れたと認識されているようですが、
これは私の環境だけの問題でしょうか・または何か設定で回避できるでしょうか。
すみません  おわかりの方がいたらよろしくお願いします。






03992 2016/05/25 09:54:24


山賀です。

西尾さん
おそらくその現象は以前からあるように思います。
現状できることとしましては、
キーボードをテンキーに切り替え、記号キーを左フリックしqwertにするとしかないと思われます。


小出さん
要望を聞いていただきありがとうございます。
全然急ぎませんのでよろしくお願いします。

追加の話になりますが、初期の頃のqwert配列を使われていらっしゃるほうがときどきいらっしゃるようで、西尾さんと同じような問い合わせを職場で受けています。
こちらのメンテナンスもいただけましたら幸いに存じます。





03993 2016/05/25 10:28:06


平瀬です。

キーポップアップはオフで使用しているのですが、新しい入力方式になって、レスポンスが悪いなあと思うときはポップアップ表示されているようです。




03994 2016/05/25 11:54:57


小出です。
皆さん、ありがとうございます。

qwertyキーボードもテンキーボードも処理はほとんど同じです。
キーレイアウトの違いと、1つのキーに何個の文字を割り振ってあるかの違いだけです。
選択キーの無い古いqwertyキーボードでは、候補エリアへのドラッグ作業が必須ですが
別のキー文字が入力されてしまうのは指が離れたと判断されているようです。
Talkbackが関係しているかもしれません。

この検証中、新しいバージョンのバグが発見されました。
キーボードと候補エリアを行き来しているとIMEが停止したというダイアログが出ます。
続けて操作はできますが、修正しますので気を付けておいてください。

この候補領域のドラッグ問題ですが、Talkback上でうまくフォーカスが取れません。
そもそもキーボード自体がフォーカスを取らないのかもしれません。
このため「選択」キーをもうけております。
テンキーボードから「選択」キーのあるqwertyキーボードが呼び出せますのでこれをお使いください。
次のようにして呼び出せます。
「ひらがな」モード「記号」キーの左フリックでQWERTYローマ字モードへ変わります。
「ひらがな」モード「記号」キーの上フリックはQWERTY全角英字モード。
「ひらがな」モード「記号」キーの下フリックはQWERTY全角記号数字モード。
「英字」モード「記号」キーの左フリックはQWERTY半角英字モード。
「英字」モード「記号」キーの上フリックはQWERTY半角記号数字モード。
「英字」モード「記号」キーの下フリックはQWERTY半角記号数字モード。
「英字」モード「記号」キーの右フリックはテンキー数字記号モード。

あと、レスポンスが悪いときがあるということですが、
最初の1文字目は文字によって時間がかかることが予想されます。
候補文字がたくさんあるからです。
次回に少し工夫してみます。

ポップアップ表示の件ですが、現在必ずポップアップ表示されます。
ポップアップ表示された中の文字を喋っているような感もあるので
次回、設定から削除されます。

皆さんのご意見で私の気が付かなかった点が多くみられました。
改善していきたいと思いますのでご意見よろしくお願いいたします。







03995 2016/05/25 13:33:55


山賀さん みなさん お世話になります。  西尾です。

キーボードをテンキーに切り替え、記号キーを左フリックしqwertにするとしか
 この方法で実行する qwert方式なら大丈夫ということですね。
どうもテンキー入力になかなか慣れないのでいまだにqwertキー入力です。
できれば対策していただければありがたく思います。







03996 2016/05/31 08:39:27


 こんにちは、加藤と申します。
 小出さん、開発をありがとうございます。とても重宝しております。
 さて、質問です。
 長文の編集をしていて思ったのですが、行頭・行末へジャンプするコマンドはありますが、文頭・文末へジャンプするコマンドはありますでしょうか?
めったにアンドロイドで長文の編集などはしませんが、やむを得ず行わなければならないことがあり、数100行の文の文末から文頭へジャンプできたら便利かもしれないなと思ったもので…。
 ないとしたら、カーソルキーの上下のフリックなどに割り当てることは可能でしょうか?

 それともう一つ、濁点・半濁点・小さい文字への変換ボタンにもフリック対応していただけませんでしょうか?
ここだけタップで入力していることにややストレスを感じ始めてまいりました。
濁点だけなら特別そうでもないのですが、半濁点・づ(つに濁点)などは2回タップが必要になります。
どうも同じ場所を寸分違わず2回タップすることが得意ではなく、フリックで半濁点など2回以上のタップが必要な場合はフリックでできたらもし桑楽なのかもしれないなあなどと思ったしだいです。

お時間のありますときにご検討いただければ幸いです。




03997 2016/05/31 10:07:03


野良猫さん、こんにちは
小出です。

文頭・文末ジャンプは了解です。

濁点・半濁点・小さい文字への変換ボタンに関しては、
文字をローテーションさせてその中から文字を選択する機能です。
例えば、「は」ならば
「は」=>「ば」=>「ぱ」=>「ハ」=>「バ」=>「パ」=>「ハ」=>「バ」=>「パ」=>「は」
と9種の文字をローテーションします。
「な」ならば
「な」=>「ナ」=>「ナ」の3種類です。
これをフリックに対応させると
決め打ちの機能になるかとは思いますができないことはないですね。
小文字変換
カタカナ変換
濁点変換
半角変換
とか・・・








04008 2016/06/01 18:16:12


 小出さん、回答ありがとうございます。

濁点・半濁点・小さい文字への変換ボタンに関しては、文字をローテーションさせてその中から文字を選択する機能です。
例えば、「は」ならばと9種の文字をローテーションします。

 そうでしたね、文字によっては、多種になることを失念しておりました。
失礼いたしました。
 検討いただきましたことを感謝いたします。




05116 2018/10/03 03:02:21


 大分市の木村幸二です。
山賀さん、アドバイスありがとうございます。

編集ボックスをタップして
キーボードが表示されている状態になっていますでしょうか?

 なっていると思うのですが。
 キーボードの官吏のなかの画面の状態を書きたいのですが、画面全体をコピーする力がなくて落ち込んでいます。
 少し時間をおいて挑戦して見ます。

 ご助言ありがとうございました。





05118 2018/10/03 03:08:22


Gqs。画面全体をコピーするというような言い方はおかしいが。今から言うようにしてみ?まず1つ確認や。
グローバルコンテキストメニューを開く「1本の指で下におろしてそのまま直角で右90度のジェスチャーのこと」したときにリストで読み上げるようになっとるかそれともゆびを離したら実行できるかという確認じゃ。Talkbackの設定でコンテキスメニューをリストとして表示言うとこにチェックがついとったらそれでえんやけどそこにチェックがついてなかったらちょとやり方が違う。
グローバルコンテキストメニューを開いた後に円の中にそれぞれのアイコンが出てくるけどリスト表示になっとったら左から右のフリックあるいはその逆でそれぞれのアイコンがリスト表示された状態になるけん読みあげて呉れる。
その確認じゃ。話はそれから。




05198 2019/04/11 14:41:10


山賀です。

それわおそらくキーボードとしてドキュメントトーカIMEが設定できていないためと思われます。

項目名が多少違うかもしれませんが、下記ページを参考に操作をお願いします。

https://yama3nomori.jp/cgi/android-ml/notebook.cgi?page=5186





05214 2019/05/31 11:48:51


加藤です。
小出さん、いつも有り難うございます。

DTalker IMEのupdate後、動きも軽くなり、他にも解消された部分が多くありとても助かっております。
しかし、今回のupdate後問題になっている点があります。
カタカナの変換時に「半角カタカナ」と読み上げます。
これは、全角のカタカナであっても、全角のひらがなであっても「半角カタカナ」と読み上げます。
たとえば、「かーてん」と入力し、変換キーをタップして行くと「カーテン」「かーてん」「カーテン」といったように変換されて行きますが
どれも「半角カタカナで『カーテン』」と読み上げます。
ひらがなについては微妙にイントネーションが違うので判断ができることもありますが
判断ができない微妙なイントネーションの単語もあるため、困っております。
また、絶対この現象になるわけでもないようで「半角カタカナ」とは発声せず「カタカナで…」と読み上げる単語もあるようです。

次回update時にご検討をお願いいたします。




05215 2019/05/31 12:20:40


 こんにちは。福岡の藤川です。

 私も加藤さんと同様の現象に遭遇しています。

 P20 Lightなんか使っているからかなと思ったりしていたのですが、
そういう訳ではなさそうなので、半分安心しました。

 小出さん、作業大変かとは存じますが、何卒宜しくお願いいたします。




05216 2019/05/31 23:33:13


若菜です。

SO-04Jを使っておりますが、
私の端末も加藤さん・藤川さんと同じ現象が出ています。
小出さん、次回アップデートでの改善を期待しております。
よろしくお願いします。




05217 2019/06/03 09:39:34


加藤さん、藤川さん、若菜さん
いつもありがとうございます。
小出です。

この現象を探りました。
原因は「たかし」「けいこ」の方にありました。
まだほかに辞書更新確認ができないという現象もあり、
また、アップデート直後、倍速に変わってしまうという現象も報告されております。
これらを修正し、またアップデートいたしますので、よろしくお願いいたします。





05218 2019/06/03 13:12:58


小出さん

おそらくこちらには初めて投稿します中根と申します。
ドキュメントトーカー関連の開発ありがとうございます。

また、アップデート直後、倍速に変わってしまうという現象も報告されております。

これに関連する話だと思いますが、私の手元ではたかしを倍速設定にした際に、以前は単に速度が速くなるだけだったのが、たぶん2ヶ月くらい前の更新以後、声のピッチも上がってしまって、カセットテープの倍速再生みたいになってしまうという状況になってしまいました。

元々倍速設定で使っていたので、更新によってその設定が変わるということはなかったのですが、ピッチが上がってしまったので本当に何を言っているのかさっぱり分からずに、結局画面を見てもらって倍速設定を解除して今は使っています。

もし以前のようにピッチはそのままで速くなる、という形にしていただけると大変ありがたいです。




05219 2019/06/03 13:21:01


中根さん
ありがとうございます。
小出です。
納得がいきました。
「ピッチを変えないで」という条件を私がロストしたみたいですね。
反映させますのでお待ちください。




05598 2020/03/25 09:12:26


山賀です。

ドキュメントトーカIMEのフリック入力はフリックというよりはキーを「弾き飛ばす」感じに近いです。
キーに指をあてて「あっち行けー」のいめーじでするとうまくできると思います。

それとむりにフリックをしなくてもキーに当他指を少しドラッグするだけでも入力ができます。

合わせてお試ししてみてください。









06047 2021/07/26 16:33:17


若菜さん、ご報告ありがとうございます。
クリエートシステム開発の小出です。
試してみましたが、1台はご指摘の通り延々と「お待ちください」
もう一台は「データベースエラー」と出ました。
早速調査いたしますのでしばらくお待ちください。
小出





06513 2024/03/12 17:29:36


神奈川県の三井と申します。
いつもドキュメントトーカー使わせていただいております。
IMEとフォーアンドロイドというのは定期的にアップデートが行われているという理解でよろしいのでしょうか。
このアプリはいわゆるちゅうかせいandroidとかオッポ製品にもインストールして使うことできますでしょうか?
素朴な質問で申し訳ございません。
しつれいいたします。




06514 2024/03/12 18:07:50


山賀です。

どちらも基本的には端末を問わず使用できます。
ただし端末がグーグルプレイストアに対応していない場合はインストールすることはできません。




00176 2012/08/14 13:28:31


今から言うた通りにして。パスワードをオフにする言うのをオンにするにして。ゆーあー補助の中の奴。トークバックやったかな。ちょっと待てよ。調べるけん。





00177 2012/08/14 13:31:13


gqs。ユーザー補助の中の音声パスワード言うのが多分オンになっとるやろうけんそこでタップして。ほんだらオンになるけん。
音声パスワードでそのまままっすぐ右に指動かしてみ?そこでオン化オフかわかるけん。





00178 2012/08/14 13:46:55


gqs。ユーザー補助の中の音声パスワード言うのが多分オンになっとるやろうけんそこでタップして。ほんだらオンになるけん。
音声パスワードでそのまままっすぐ右に指動かしてみ?そこでオン化オフかわかるけん。

はい、一度オフにして、もう一度オンにしたら直りました。


今日明日は、スマフォと格闘になりそうです。
>




00179 2012/08/14 13:53:17


治った了解。それでスピーカーからも文字入力したときに読み上げするわ。
それと昨日書いたけどローマ字入力の時にカタカナの言葉で長音が入っとる分やけどきちんと変換してもなんかひらがなになるけんの。要するにうまい事出来んなー。これはドキュメントトーカーIMEのキーのレイアウトの問題やなー。
恐らく。小出さんが出てきてくれたら詳細がわかるけど忙しいかな?ひょっとしたら。





00180 2012/08/14 14:20:18


それと昨日書いたけどローマ字入力の時にカタカナの言葉で長音が入っとる分やけどきちんと変換してもなんかひらがなになるけんの。要するにうまい事出来んなー

まずは五十音入力から練習しています。

WEBで変換入力してからでないと、SPモードではNGなんですよね。
ドキュメントトーカWEB読み上げのデフォルトであるヤフーでいいでしょうか。
検索は右上のほうですね。
こういう位置関係もきちんと覚えないといけませんね。





00181 2012/08/14 14:40:29


デモンストレーションの時にはwebで文字変換のボタンが反映出来たらspモードメールでも使えたけど今のバージョンのドキュメントトーカーIMEになってから繁栄されんようになってもた。
だけんローマ字入力を優先的に使うようにした方がえーかもしれんぞ。

今のドキュメントトーカーで繁栄されんけんなー。前のバージョンではスマホの電源切るあるいは再起動する前まで有効やったんやけどな。





00182 2012/08/14 14:57:40


gqs。今ユーザー設定のトークバックの中の設定でフィードバックのお知らせ要するに他ぷした時に音で知らせる言うのをオフにしたらまー実に快適やなー。
ただしスマホを再起動したらまたうるさいけん上記のように操作をしてサウンドで知らせるをタップしたらオンになるけん再度タップしてオフにせないかん。
これで又快適に使えるが。けど厄介じゃなー然し。これいったんオフにしたらスマホ起動しようがどうしようが繁栄されないかんのやけどのー。
これ多分トークバックのバグあやろの。





00186 2012/08/14 15:45:18


山賀です。

> それと昨日書いたけどローマ字入力の時にカタカナの言葉で長音が入っとる分やけ> どきちんと変換してもなんかひらがなになるけんの。要するにうまい事出来んなー


予測変換でまれにうまくいくこともあるようですがやはり長音のキーがないとローマ字入力のときに不便ですね。

@ → ー
: → ,
/ → .
. → /

のようなキー配列になると入力がしやすくなるように思います。

次回アップデイトの際にはローマ字入力のときの長音キーの導入をお願いしたいですね。




00188 2012/08/14 16:22:29


ローマ字変換なら変換効くんですね。

それならローマ字で入力し、長音だけ五十音にすればいいですね。

いずれにしても、文字入力の力加減が難しいですね。
文字を探しているだけなのにタップになっちゃうことがあります。





00191 2012/08/14 17:03:53


フリオニールです。
長音の打ち方ですが、僕もかなり探しました。
50音モードの長音しかないのかと思っていたのですが、左下の入力方法の変更の一つ上にモード変更があります。
これを押すと、記号や数字を入力するモードにはいります。このモードのプラスの左が長音みたいです。
音声では、ダッシュと発音されるので、発見するのがおくれました。
入力変換予測で変換すると、全角の長音や、半角の‐も入力できます。
試してみてください。もし、知っていたらすみません。





00195 2012/08/14 17:21:53


gqs。その方法は知っとったけどな。
理想言うたらへんやけどカタカナで長音の文字が入ったやつをそのまま変換したらカタカナできちんと変換されるようになったらえーなーと思うてな。
コールタールとかコーヒーとかな。





00196 2012/08/14 17:24:20


gqs。文字を探すにしてもタップするにしても極力指先でするようにな。絶対に指の腹でせんようにな。
それしたら要らんとこタップする可能性があるけんな。





00198 2012/08/14 17:28:35


gqs。。えーとなー。お願いと言うか小出さんとは連絡しょっちゅう取っとるけんな。サイトでデモンストレーションしとる関係でな。
それもこの前言うたらレイアウトを見直したIMEにもうちょっとしたらアップデートします言うとったけんそれをまtっとるけど(笑)





00672 2012/09/28 18:51:30


gqs。
多分それ小数点小数点言うて出るん違うかな?次のようにしてみて。
設定→ユーザー補助と順番にタップ。
そこに音声パスワード言うとこのチェックがオフになっとるかオンになっとるか調べてみてくれる?
因みにうちはオンになっとるけど。





00674 2012/09/28 20:29:38


武藤さん、皆さんこんにちは堀です。

システム設定もしくは基本設定のユーザー補助の中にパスワードの音声出力という項目がありますのでそれをONにしてください。
そうすればキーボード上でのキーを発声してくれると思います。

それでは。




00675 2012/09/28 21:05:30


武藤です。

gps家さん、堀さん、解決しました。
ありがとうございました。

私としてはこれで問題は解決いたしましたが、パスワードの読み上げ設定は、パスワード入力エリアをなぞった場合に、Androidのトークバック機能が読み上げるか否かの設定だと思いますので、
キーボードのキーボタンの読み上げについては、トークバックが有効である限りは常に行われるべきだとは思います。

では失礼します。






00676 2012/09/28 21:17:24


武藤さん、皆さんこんにちは堀です。

たしかパスワードも入力することがあるので標準ではイヤホンを指した状態でないと『ドット』と発声するようになっていると聞いたことがあります。
その情報がないと解除の設定項目が何処なのか戸惑うかも知れませんね。

それでは。




00677 2012/09/28 21:25:58


gqs。又ハンドル間違えられた(笑)
gpsじゅあないで。gqs。





01013 2012/11/16 12:06:34


小出です。
参考までにJBのジェスチャー動作などの説明が下記ページにあります。

http://support.google.com/nexus/bin/answer.py?hl=ja&answer=2692467&topic=2692466&ctx=topic








01082 2012/12/05 12:39:43


小出さん、お疲れ様でした。

ギャラクシーsc06dの小林です。


今、imeを更新してから、トークバックのバージョンアップをてみましたが

キーボードをしっかり読み上げてくれます。


何か、読み方が少し変わったような気がしますが、

何事もなくバージョンを上げることができました。

有難うございました。




01083 2012/12/05 12:51:03


小出さん藤岡です。ドキュメントトーカimeのアップデートありがとうさんです。こちらも動作確認したらokでした。
語気うろう様です。





01084 2012/12/05 16:22:08


小出さん、皆さんこんにちはT-02D@堀です。

先ほどドキュメントトーカーIMEとトークバックのアップデートを行いました。
文字入力時のキーボードもちゃんと発声してくれましたし、候補文字の音声もちゃんと別音声で読んでくれることを確認しました。
アップデートお疲れ様ですどうもありがとうございました。

それでは。




01086 2012/12/05 21:16:10


 みなさん、こんばんは。森川@F10Dです。

あれ?こいつ生きてたのか?!とお思いの方も多いかと思います。
思うところあって、初回書き込み以来、読むだけ会員をしておりました。
自分なりの対処方法も確立いたしましたので、書き込ませていただくことにしました。
いろいろご親切にしてくださったみなさん、ありがとうございました。改めて、これからもよろしくお願いいたします。

 さて、山賀さんが書いておられたF10Dの、トークバックアップデートによるキー入力の不具合、私の端末でも出ました。
しかたなく、トークバックのバージョンを戻して対応させました。
本日のアップデートですっきり解決しました。
その上、なんだかキー入力にしやすくなったような気がします。
なにが違うのかよくわからないのですが、とても快適です。
それと、アドレス帳で、今まで電話番号を先に読んでしまい、それが終わらないとだれのアドレスかわからなかったのが、名前から読んでくれるようになりました。
良い事づくめです!小出さん、本当にありがとうございました。
今まで、一応ラクラクフォンとスイッチさせながら両方使っていたのですが、
そろそろ問題なく使えるようになったので、ラクラクフォンはしまってしまおうかと思っています。

 スマホに代えてから3か月半。いろいろ便利なアプリも発見しました。

いくつかご紹介させていただくと、まずは、
「体調不良につき」です。
名前はふざけていますが、メールを送信する相手と、件名と、本文をいくつか登録し、プルダウンで選択して送信ボタンを押すだけでメールが作成できます。
遅刻しそうであせっていると、なかなかキー入力ができなかったりしたので、なにかないかなぁと探していてみつけました。
私は、
宛先:夫、課長、係長
件名:今から帰ります、電車遅延、すみません
本文:あと30分で駅につくよ。迎えに来てね!電車が遅れてしまい、少し遅刻します、すみません頭痛がひどくて休ませてください。なにかありましたらメールください。
の3パターンを登録して使っています。
内の会社は遅刻や有給の連絡はメールでも良いので、とても重宝しています。

それと、10月に海外に行った時に、「海外旅行お小遣い帳」というのを使ってみました。
ホテルのワイファイが使えたので、お金もかからなかったし、買った物と金額を現地通貨で入力すると、その日のレートで日本円に換算して記録してくれるアプリです。
買い忘れや無駄遣いがなく、欲しかった物も効率良く買えました。

三つ目は、音声Wikipediaです。
けっこう認識制度も悪くないし、飲み会の時など、みんなで盛り上がったりできます。

 それと、私はスマホに最初から入っていた電話帳が使いにくくて、かなりストレスになっていました。
個人を出すのが大変だし、グループ呼び出しのボタンは小さいし、一人一人の情報がカードみたいになっているので、目的の情報を探すのもめんどう!
ネットで調べてみましたら、晴眼者でも、あの電話帳に不満を持っている人が多いんですね!
しかも、ダイヤル画面がなかなか出せないと、緊急電話もできやしない!(汗)
ある人から教えてもらったのがG電話帳!
これ、すごくつかいやすいです。
バックの色と文字の色も代えられるので、弱視の方にも見やすいです。
初期画面も、ダイヤル、検索、グループと選べて、仕事や友人、お気に入りのお店や病院と、500件以上のアドレスがある私には最適でした。
あんがい軽いんですよ!

最初の1カ月くらいはとにかく使えなくて、なんども放り投げたくなったスマホですが、
みなさんのアドバイスや専門雑誌などのおかげで、すっかり楽になりました。
来週は、ディズニーCへ行くので、待ち時間を調べるアプ
リを試してみようと思っています。








01087 2012/12/06 00:17:26


こんばんは、デカプー@SC06Dです。

小出様、いつも有り難うございます。

キーボードでのキー読み上げが出来る様になり快適に使用させていただいております。

ところが、今まで、バイブレーション機能を同時に使っていた者としては、キーを探している時に読み上げはあっても、
今まで出来ていた、キー一つ一つでバイブが働く動作がなくなってしまった様にかんじています。

何か、改善方法等ございましたら、ご教示願います。

以上、宜しくお願い致します。




01088 2012/12/06 02:41:56


小出さん、皆さんこんにちは、T-02D@堀です。

昨日ドキュメントトーカーIMEで候補文字もちゃんと読みましたと書きましたが、
漢字とひらがなの混在になっている変換時は、以前のように最後の文字だけ別音声が出ます。
候補を別音声で読ませなければいいので大丈夫ですが、どうして最後だけ音声エンジンが変わっちゃうんでしょうね(笑)

それでは。




01089 2012/12/06 09:41:15


皆さん、こんにちは、小出です。

候補文字の読み上げで音声が分かれる現象は
実はTTS側の問題でして、SSMLという文法に沿って切り替えを行っているのですが、
勝手に切り替わるというか元の音声にもどってしまっているようです。
なかなか手が付けられずにいるのですが、今少しお待ちください。

あと、キーボードのバイブレーション機能ですが、押したときのみだと思います。
キーをなぞっているときは、表示と音声のみが連続的に出力されています。






01090 2012/12/06 03:59:57


gqs。
おかしいなー。普通はおんなじ音声で読み上げするはずなんやけどなー。
ちなみにわしはドキュメントトーカimeの設定で変換の候補を読み上げるときの性別は変更せんようにしとるなー。
変換して読み上げるまでに若干のタイムラグが出るけんそれが好かんしな。
それにこれ昔からの癖でどかどかどかっと入力して連文節変換しよるけどな(笑)。
その方がいっぱい書けるやろうしな。
talkback3.2.1にしてドキュメントトーカimeの最新ににしたら
talkbackの変更かそれともドキュメントトーカimeのバージョンが上がって改善されたんかどうか分からんけど
spモードメール単発やfacebookとかモバツイタッチでコンソールでそのまま入力しても以前よりレスポンスが早いなー。
それに文字を変換して終わって次に記号を出すためのボタンに移動する時に全角読み上げ左右とか一瞬音声が聞こえてきよったで(笑)。
そう思うのはわしだけか(笑)。
この1つ前のimeではおなじ文字の部分を2回タップせんかったら読み上げせんかったんは分かるけど
えらい高速で入力してもレスポンスが悪かったと言うか重たかったけん速度にうまいこと追尾してなかったけどな(笑)
どかすか入力して変換していくと時々息継ぎしよったわ(笑)。
それも改善されて今は非常に快適やしなー。
高速で入力してもきちんとついていくけん大丈夫やし。
気持ちえーなー。
長文で入力するのはもともと好きやけどこれでどんどんと入力できるな。
それはそうと今facebook専用ブラウザ「タフビューア」の更新があったで。
自動的に更新しよるわ(笑)





01091 2012/12/06 12:41:20


小出です。
ドキュメントトーカIMEの機能的なアップは何もしておりませんので気のせいでしょう。
ただ、タッチガイドを外してあるとキーボード入力は見違えるほどレスポンスがよくなります。






01092 2012/12/06 13:03:42




小出さん

ドキュメントトーカIMEの機能的なアップは何もしておりませんので気のせいでしょう。

そうかもしれませんが、今までは完了キーを押さないのに予測候補が入力されてしまうことがあり、ストレスに感じていましたが、アップデートでそのような現象が全くなくなりました。
ローマ字入力の音声もすっきりしました。
タッチガイドオンでもキーボードをなぞったときのレスポンスがよくなりました。
iTwinsは、カーソルキーしか使わなくなりました。




01093 2012/12/06 13:22:27


gqs「藤岡」ちゃんです。
タッチガイドは常にはオフにして使いよりますわ。入力の時にもやけど。
オフにしたら格段に向上するなー確かに。
その方がすっきりしてえーかもしれん(笑)。





01095 2012/12/06 20:29:21


大阪の松田@i-assistです。

ご報告が遅れましたが、
先日、手持ちの端末でドキュメントトーカIMEをアップデートしました。

GALAXY NoteⅡ(SC-02E)はもともと、Android4.1.1なので、特に問題はありませんでした。
アップデート後も同じように使えています。

Nexus7(Android4.2.1)は、アップデートして、再起動後に問題なく動作するようになりました。

小出さん、大変ありがとうございます。
以上、取り急ぎご報告まで。




01097 2012/12/06 22:28:56


小出 様

デカプーです。
あと、キーボードのバイブレーション機能ですが、押したときのみだと思います。
キーをなぞっているときは、表示と音声のみが連続的に出力されています。

Talkback3.1.4 beta6とドキュメントトーカ前バージョンにおいては、キーボードをなぞった時に、音声と共に一つ一つのキーに移るごとにバイブレーション機能が働いていました。

バイブレーション機能をそれなりに頼りにされていらっしゃる型も少なくない様ですので、可能であれば前バージョンの様な動作が出来る様、改善をお願い出来ればと存じます。

以上、宜しくお願い致します。




01266 2012/12/29 08:57:18


 みなさん、おはようございます。森川@F10Dです。

ところが、今まで、バイブレーション機能を同時に使っていた者としては、キーを探している時に読み上げはあっても、今まで出来ていた、キー一つ一つでバイブが働く動作がなくなってしまった様にかんじています。

あっ!私が今までとなんか違う!と思ったのはこれですね。
デカプーさんは不自由をお感じなのですか?
私はむしろ使いやすくなったと思いました。やはり人によってなにが便利でどこが不便というのは違うんですね!
設定とかでカスタマイズできると良いですね。




01498 2013/02/21 18:15:30


平瀬です。

小出さん

テンキー入力により、ガラケーから機種変する人の敷居が低くなりますね。
キーピッチも広くなりましたし。
ありがとうございます。

ところで、設定の中にあった「入力したとき音で知らせる」という項目が消えていませんか?




01499 2013/02/21 18:33:26


平瀬さん、小出です。
ところで、設定の中にあった「入力したとき音で知らせる」という項目が消えていませんか?
ほんとですね。消えてます。
意図せぬもののはずですので復活させときます。






01500 2013/02/21 20:01:46


大阪の松田@i-assistです。

本日、ドキュメントトーカIMEをアップデートいたしました。

大変ありがとうございます。
先ほど、手持ちの端末でざっと使ってみて
GALAXY SⅢ(Android4.0.4)、
GALAXY NoteⅡ(Android4.1.1)、
Nexus7(Android4.2.2)で
それぞれ問題なく動作しました。

テンキーの上下にちょっとしたスペースがあって、「指がキーボードから外れましたよ」という意味のブザー音が鳴るのは大変ありがたい仕様だと思います。

これ、今までのキーボードの上部にもあるといいなぁと思います。
Android4.1以降では、指が予測変換候補のエリアに入ったときに
直前に触っていたキーボード最上段の文字が入力されてしまうので・・・。

フリック入力も可能になったということもあり、テンキーキーボードを使うと、人によっては入力スピードがアップしそうですね。
ただ、フリックする距離が長すぎると、ずらした方向にある文字が入力されてしまう場合があったり
入力されなくても、隣のキーを読むときがあるので、ちょっと練習が必要ですね。

確かにタッチガイドを消すと、入力のパフォーマンスは向上しますね。
簡単にタッチガイドをオン/オフにできる機能があれば良いのですけどね・・・。
タッチガイドがなければ、音声読み上げで使う場合、タッチしたときの音声フィードバックがなく、項目の選択にナビゲーションモードが必須になってしまうので・・・。

ありがとうございました。




01501 0//00


こんばんは。藤岡です。gqs小出さんアップデートありがとうさんです。
うちは問題なくフリック入力できたけどなー。おかしいなー。






01503 2013/02/21 22:09:25


GQSさん、フリック入力できないことはないけど、キー間隔は広いのに、フリックするのは狭いエリアでないとうまく行かないことがあって、ちょっとまどろっこしい感じです。
えを入力するときおまで行き過ぎたとき、もう一回転するか、フリックするか迷うところです。

濁点や半濁点を入力するとき、ひらがなのは ひらがなのば カタカナのハ カタカナのバ カタカナのパとパを出すとき五回変換キーを押さないといけないのもまどろっこしい感じです。
五十音入力されていた人は今までもそうだったんでしょうけれど。

キーピッチが広いので、左右移動だけでなく、上下移動できるキーも配置していただけるとうれしいのですが、そうは簡単には行かないんでしょうね。




01504 2013/02/22 00:07:37


山賀 @tf201 です。

小出さん、アップデイトありがとうございます。
フリック入力すごく快適です。
最初普通にフリックをしてしまいうまくいきませんでしたが、レバーを軽く倒すようなイメージで操作したところうまくいきました。
qwerty配列よりも動きが安定しているような気がします。

テンキー形式のソフトキーボードが追加されました。

加えて
パスワードの音声出力
のON/OFFに関係なくキーボードを読上げるようになり個人的に大変喜んでいます。
これでイヤフォンなしでも入力ができます。
ありがとうございます。


2点だけ次回以降のアップデイトで対応いただけますでしょうか?

1. 選択キーを押したさい読上げまでややタイムラグがあるように感じます。
もう少し読上げが始まるようにはなりますでしょうか?

2. ときどき入力中予測変換の候補を読上げることがあります。
アプリ側の問題かもしれませんがドキュメントトーカIME側で何か対策ができるようでしたらお願いします。




01505 2013/02/22 00:31:26


小出さん、皆さんこんにちは堀です。

ドキュメントトーカーIMEの10キー入力試してみました。
アンドロイド4.04の端末で試したのですが、アンドロイド4.1のように、キーボードから手を離すと入力されるようですね。
続けて同じ所をタップすると文字が順番に変わっていくのでフルキーボード配列であちこち指を移動させるのが苦手な人は使いやすいと思います。
こうやってどんどんスマートホンが使いやすくなっていくと私たちの世界も広がっていいですね。
これからも開発頑張ってくださいね。

それでは。




01506 2013/02/22 01:13:52


gqs。小出さんこんばんは。
いろいろ動作検証をアップデート後してみよるけどspモードメール単発ではフリック入力できたかどうかわかりにくいけど
facebookとか他のsnsのアプリとかエディタなんかではフリック入力ができたこと確認できるようになった。
以前までのよりすこぶる快適やなー。いらちのわしが今まで以上に快適になるなー。入力が。
連文節入力してそれを連文節で変換するときに漢字の候補の伸び縮みも左右の矢印押して指を話した時点で候補が縮まったり伸びたりするので候補を選択するのがスムーズになったな。
選択キー押して左右のフリックで漢字の候補も選べるしその下の確定でokやし。
何よりも左右の矢印から指を話した時点で漢字の候補の伸び縮みが出来ると言うのがこれが良かったのとフリック入力が出来るのが良かった。
それからこれ前々から気になっとることがあるけどアップデイトと書いとる人もおるしアップデートと書いとる人もおるけど後者のほうが正しいと思うんやけどな。





01507 2013/02/22 01:53:07


こんばんは。福岡の藤川です。

小出さん、ドキュメントトーカ IMEのアップデートありがとうございました。

今テンキーを使ってサーチ・アンド・リリース方式で書いていますが、幾つか気づいた事を書かせていただきます。

まず、IS15SHの物理テンキーによる入力ができなくなっています。

次に、リリースの3回目がキャンセルされます。つまり、「い」を入力するにはリリース2回なのですが、「う」を入力するには4回のリリースが必要になります。

それから、文末で右カーソルキーを押すと編集が終了してしまうようです。

もうひとつ、カーソルキーの長押しで行頭や行末に移動できなくなりました。

リリース方式は使いやすいです。
できればQWERTキーボードでもこの方式が利用できるといいのですが、行頭や行末への移動の困難さを考えると悩んでしまいます。

それでは、取り急ぎのご報告までにて失礼いたします。




01508 2013/02/22 03:04:51


gqsさん、こんばんは。福岡の藤川です。

今は五十音キーボードに戻して書いています。

テンキー方式で連文節変換するには、どのキーをタップすればいいんでしょうか。
スペースキーがないのでわからずにおります。お教えいただければ有り難いです。

どうぞ宜しくお願い致します。




01509 2013/02/22 09:58:32


山賀さん、小出です。
パスワードの音声出力のON/OFFに関係なくキーボードを読上げるようになり
パスワードの入力時のみの仕様のはずなのでそのように変えてみました。
標準のキーボードにはその辺が実装されておりませんでした。

1. 選択キーを押したさい読上げまでややタイムラグがあるように感じます。
もう少し読上げが始まるようにはなりますでしょうか?
声種をかえて喋らせるにはTTSが重くてどうしても遅くなります。
IMEの設定で「性別を変えない」ほうに設定したほうがいいかもしれません。
太郎花子は軽くて問題ないかと思います。

2. ときどき入力中予測変換の候補を読上げることがあります。
ときどきありますね。
Talkbackが候補文字列のWindowをとらえて読み始めるような感じです。
なんらかでフォーカスが当たってしまったときではと思っています。








01510 2013/02/22 10:27:24


藤川さん、小出です。

まず、IS15SHの物理テンキーによる入力ができなくなっています。
ご不便をおかけします。
手許になくて確認できないのですが、どんな具合でしょうか?まるっきり入力不可状態ですか?

次に、リリースの3回目がキャンセルされます。
Android4.0ではなるべくゆっくり、ロングタップするイメージで入力してください。
速いタップは反応しません。
というのは、Android4.0のタッチガイドは、いわゆるサーチアンドタップで2度のタップを要求してきます。
2度目のタップがタッチガイドによってゆがめられてしまうため、とても変な動作になってしまいます。
その影響から逃げるために、2度目と思われるタップはタッチガイドをだましたりすり替えたりしているのですが、これには押し続けている時間がある程度必要だったのです。

時々キーが入らなくなるタイミングがあるかと思います。
このときは、4秒から5秒待ってから入力を再開してみてください。
この時間はサーチアンドタップの2度目のタップのタイムアウト時間です。
Android4.1からはこんなことはありません。

それから、文末で右カーソルキーを押すと編集が終了してしまうようです。
これはTalkbackの次のアップデートで解消されると思っています。

もうひとつ、カーソルキーの長押しで行頭や行末に移動できなくなりました。
フリックしてみてください。




01511 2013/02/22 14:32:28


gqs。
昨日アップデートされたドキュメントトーカimeでも連文節変換や連文節入力は当然可能。
例えば今から言う1つの例文で試してみよう。
今日は朝から天気が悪いけど昼からはましになるげなぞ。
↑の文面で解説する。
この時点選択のキーを押す。
ほんだら↑の文面がひらがなで表示されて読み上げる。
その状態で←を押し連打してきょうはまで動かして変換候補を縮める。
今日はと聞こえたら選択ボタンを押したら読み上げたあと漢字で読み上げるけんそのまま正しければ確定を押す。
その状態で又↑と同じ操作を繰り返して朝からまで候補を縮めて選択ボタンを押して又上記のようにする。
もし漢字が間違えとったら選択ボタンに指をおいて左にフリックしたら漢字の候補が戻るし右にフリックしたら漢字の候補が進む。
それでその方法でやっていく。
それで最後まで↑の操作を繰り返す。
これで出来るわ。
やってみ。




01512 2013/02/23 17:04:28


こんにちは。福岡の藤川です。

ご不便をおかけします。手許になくて確認できないのですが、どんな具合でしょうか?まるっきり入力不可状態ですか?

例えば「こんにちは」と入力しようとすると「かきくけこわをんなにたちは」という文字列が入力されます。
キーを押した時点で確定されており、下向きカーソルキーによる変換はできません。

Android4.0ではなるべくゆっくり、ロングタップするイメージで入力してください。

詳しいご説明ありがとうございました。練習してみます。

Android4.1からはこんなことはありません。

IS15SH が Jerry Bean にアップデートされる事を期待するしかないみたいですね(汗)。

これはTalkbackの次のアップデートで解消されると思っています。

ベータ版が出ているので、あとで試してみたいと思います。

フリックしてみてください

できました。
なかなか一発で成功するというところまで習熟していませんが、なんとか困らない程度に使えます。これも練習します。

いろいろとありがとうございました。




01513 2013/02/23 17:25:22


gqsさん、こんにちは。福岡の藤川です。

ご説明ありがとうございました。

いま試しにブルートゥースキーボードで書いていますが、gqsさんが書かれている方法は、BTキーボードや IS15SH の本体テンキーでおこなっている変換方法と同じでした。

という事は、ソフトウェアテンキーでは、QWERT キーボードや五十音キーボードで実現されているような、
複数の文節を入力したあとスペースキーで全ての文節を一括して変換し、詳細読み上げで確認後、文節単位で修正確定させていく
という、いわゆる連文節変換の手法は使えないという事ですね。

ハードウェアテンキーでもソフトウェアテンキーでも、通常の連文節変換が利用できないというのは、ちょっと残念です。

それでは、今回はお礼までにて失礼いたします。




01514 2013/02/23 18:21:15


小出さん、こんにちは。ふじかわです。

先程は冒頭にお名前を書くのを忘れてしまい、大変失礼いたしました。

Talkback の最新ベータ版を入れてみました。

このバージョンでも文末で右カーソルキーを押すと編集が終了してしまいますが、「テキストの終わり」という音声ガイドを聞き逃さないよう注意すればさけられました。

このメールはソフトウェアテンキーで書いていますが、フリック入力をマスターしないと快適な入力とはいかないです(汗)。

それでは、今回はお詫びとご報告までにて失礼いたします。




01515 2013/02/23 18:23:58


gqs。
Android4.0.4で以下にして効率ようにしてフリック入力して効率ように変換してと言う方法を色々と検証したんやけどの。
画面上に出とる選択ボタンと確定ボタンは使わんとナビゲーションモード一本でこれらの作業をする方が客にかえって効率がえーかもしれんぞ。
画面上で使うのは変換候補を縮めたり伸ばしたりする左右の矢印のボタンだけであとは使わんと言う事やの。
それともう1つ。
入力するときだけタッチガイドをオフにして終わったら即音にすると言う事。
言い換えたら入力するときだけオフにしてそれ以外の時はタッチガイドをオンにして全ての操作をするという事や。





01516 2013/02/23 22:37:14


gqsさん、藤川です。

なんとかフリック入力できるようになりました。

IS15SHの場合、隣のキーの上を通り越すくらいの気持ちでフリックしたほうが、却ってうまくいくような気がします。

タッチガイドを切り替えながら編集画面とユーザー補助との間を往復するという芸当は、私には難しいみたいなので、タッチガイドはオンのままでフリックの練習を続けようと思います。




01521 2013/02/24 06:44:14


フリオニールです。
ドキュメントトーカーIME の開発ありがとうございます。
こちらは4.1と4.2で快適に使えてます。
特にカーソルのフリック操作で自由に編集対象を変更できるのが気に入りました。




01523 2013/02/24 09:38:27


gqs。
Android4.1や4.2とは根本的に違うからな。
こっちもフリック方式で漢字の候補を選べたり勿論タッチ方式で選ぶことはできるけど
タッチガイドをオンにしとったらその時の動作が緩慢になるだけやけん入力の時だけ素早い操作でタッチガイドを切り替えてしよるけどそれでなんとか間に合うけどの。





01525 2013/02/24 11:34:03


おはようございます。福岡の藤川です。

タッチガイドをオフにしてフリック入力を試してみましたが、私の入力が遅いせいか、ほとんど違いがわかりませんでした。
体感的には、どちらも反応が遅いように感じました。

私程度の操作速度ではタッチガイドをオフにするメリットは享受できないのか、それとも IS15SH では十分なレスポンスが得られないのか、おそらく前者だと思いますが(汗)、
とにかく、私はタッチガイドを切り替えるのはやめました。

それよりも、皆さんが一体どうやってタッチガイドのオンオフを切り替えていらっしゃるのか不思議でなりません。

IS15SH には本体にハードウェアテンキーボードが付いているので、タッチガイドのオンオフにかかわらず、アプリ起動、項目選択、
メニュー操作が可能なのですが、タッチガイドをオフにした状態で、ユーザー補助と編集画面の間を、タッチ操作のみで往復する事は、、私にはできません(涙)。

なにかタスク切り替えツールのようなものがあるのでしょうか?




01534 2013/02/24 16:07:16


gqsさん、こんにちは。藤川です。

なるほど、SC-06D では、電源ボタンの長押しでユーザー補助、ホームボタンの長押しで起動中のアプリ一覧を呼び出せるんですね。
それなら、アイコンの位置を指で覚えておくか、画面に目印のシールを張っておくかすれば、タッチガイドをオンオフできそうな気がします。

IS15SH の場合、タッチガイドの項目はユーザー補助の下から4番目という微妙な位置にあります。
試しにタッチ操作のみでタッチガイドをオンにしようとしたら、指が逸れて、パスワードの読み上げと画面の自動回転をオフにしてしまいました(汗)。




01535 2013/02/24 16:16:26


gqs。
シールや貼りまくってそんなきたなしげになるのに位置できちんと覚えとくほうがえーわの。
シールできたなしげになったディスプレイのすまほを人に見せる言うのはなんぼなんでも抵抗があるし好かんやろ。





01538 2013/02/24 16:41:42


gqsさん、藤川です。

たしかに見た目は汚くなるかもしれませんね。

しかし、パソコンのキーボードに目印のシールを張っている人も少なくないですし、時々人に見せる事があるとしても、基本は個人で使うものですから、見た目よりも操作性を優先させるのも一つの対策だと思うんです。

あと、以前ケータイスマホMLに書いたように、目的別にアイコンに対応する位置に穴をあけたカードを作ってもらっておくという方法もあると思います。

でも、パソコンにしてもタッチパネルにしても、こうした対策は、できれば応急処置にとどめて、練習にょって指が覚えた時点で剥がすなり捨てるなりしたほうがいいですよね。




01539 2013/02/24 16:45:32


gqs。わしはそんなふうにして覚えた事ないけんしらんけどの。
既存のまま言い方を変えたらありのままの状態で覚えると言う方法しかやったことないけんの。
まー多少でも見えるけんそれが出来るんやと言う人もおるけど別に画面見て操作しとるわけじゃないけどな。正直に言うけど。




01540 2013/02/24 17:13:56


平瀬です。

GQSさんのメーリングリストで、保護シートを貼る前に、五十音キーボードの一列置きに当たる部分に点を打ってから貼っている、という投稿がありました。
テンキーボードは全部に突点をつけてもそんなには邪魔にならないかもしれません。
ひょっとすると、入力作業以外にも、この突点がアプリを操作する際のガイドになるかもしれませんね。
馴れたら、突点なしの新しい保護シートに貼りかえるというのもありでしょう。

いずれにしても、点キーボードにより、ガラケーを使っていた人がスマホに乗り換えやすくなるのではと思います。

今日も、スマホを使っている晴眼者と話をしましたが、テンキー入力をしている人とフルキー入力している人、馴れてきても両方いらっしゃいました。か晴韓




01541 2013/02/24 17:22:35


gqs。わしの周りにも一般の人ですまほ使いよる人がようけおるけど入力はまちまちやの。
テンキーでやっとる人。わしみたいにフリックでやっとる人とかqwertキーボードでやっとる人といろいろまちまちやの。
いずれにしてもなんでもそうやけど順応するんが一番やからな。




01568 2013/03/04 10:17:25


山賀さん、小出です。
現在、全角記号しか表示されていません。
従来は「記号」ボタンで「全角記号」「半角記号」「顔文字」とローテーションしていたのですが、
テンキーでは、全角記号の最初の記号を喋ってしまったせいで切り替えができなくなってました。
少しロジックを変えて、操作も変わるかもしれませんが修正しますのでしばらくお待ちください。
あと、テンキーでのパスワード入力も可能になりました。






01569 2013/03/04 16:39:24


山賀です。
小出さん返信いただきありがとうございます。

おてすうをお掛けしまして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。




01570 2013/03/04 16:43:03


gqs。
そういやー全角でしかテンキーの入力では数字モードの時とか英字のモードの時は表示されてなかったように思うな。今さっき確認してみたけど確かにそうやったわ。





02270 2013/07/27 13:03:49


gqs。たしかに数字キーに切り替えて打ち込むとドル言うて読むな。まーけどあんまりきにはならんけどな。





02279 2013/07/30 18:23:39


小出です。ご迷惑をおかけします。
数字入力でドル発音する問題は辞書更新を行えば解決します。
「ドキュメントトーカ」「メニュー」「辞書更新」
もしくは
「けいこ」「辞書の更新」
「たかし」「辞書の更新」
で行って下さい。
電源のOFF/ONも行ってください。

パスワードのモード変更が効かなくなる問題は、今少しお待ちください。







02282 2013/07/31 13:35:38


平瀬です。

小出さん、お返事遅くなりましたが、辞書更新で解決しました。

辞書更新は、ドキュメントトーカのどれかがアップデートされる度に確認していたつもりでしたが、見落としたときがあったようです。





02411 2013/09/04 17:56:06


gqs。小出さんアップデートサンキューです。
今チェックしてみた。spモードメールでは上Flickと下Flickで漢字の候補を出す時にはこれはspモードメールの仕様やけん読まんけどまーわし個人的には全く支障がないけど他の人なら支障がある人も出てくる可能性もあります。
ホネティック読みはまーこれは無線関係の人には役立つかもしれんな。
わしも無線関係の免許はなんぼか取得しとるけど若い頃はこのホネティックコードを和文も欧文も覚えたもんです。





02413 2013/09/04 22:42:34


大阪の松田です。

本日、「ドキュメントトーカIME」をアップデートいたしました。

いつもありがとうございます。

Android4.3搭載のNexus7(2012)で試してみました。

選択キーの左フリックで前の候補に戻り、
また、上フリック、もしくは、下フリックで
入力したカナに対しての漢字変換が行われます。

この機能、便利だと思います。
今までは、選択キーを押すと、予測変換候補で入力できなかったので有り難いです。


フォネティック読みという声が出てましたので

これなんですが、
設定でフォネティック読みの有無の切替はできないんですよね?


Android4.3でナビゲーションモード(音量SWによる代替えカーソル操作)が効かないという件がありました。

アップデートのアンインストールをしたらバージョン3.3.3に戻りました。
そうすると、ナビゲーションモードが使えるようになりました。
ありがとうございます。
ただ、グローバルコンテキストメニューを出したらメニューが英語になってしまいましたが・・・。




02414 2013/09/05 00:30:21


山賀です。

小出さん
アップデイトありがとうございます。
WX04Kで動作確認をしてみました。

英字キーボードの若干の配置変更と、パスワード入力時のモード変更ができなくなる件の修正、


英字キーボードの配置変更とは
テンキーのw
の下が
スペースキー
になったということですね。
今までは何も入力していない状態で
選択キー
を押す形式だったのでわかりやすくなって嬉しいです。
ただ入れ替わりに
,
がいなくなってしまったのがやや寂しいです。
スペースのフリックで
, # _ '
が入力できると便利かなと思います。

パスワード入力でのモード変更は
英字と数字が混在しているものを使っています私にとってすごく助かります。



選択キーが予測変換の選択をしていなかった件を修正しました。
選択キーを押すと、予測変換が表示されているのに
漢字変換をしてから選択するような動作になっていました。
これからは、1文字入力するたびに予測変換で表示され
選択キーで予測変換候補の選択ができます。
選択キーの左フリックで前の候補に戻り、
また、上フリック、もしくは、下フリックで
入力したカナに対しての漢字変換が行われます。

この使用、すごくいいと思います。
予測変換エリアにいかずに候補から選択できるのは便利ですね。
これでまた文字入力のストレスが1つ減りそうです。


ついでにフォネティック読みという声が出てましたのでそれも追加しましたが、あまり効果的ではないかもしれません。
やりたかったことは、左右移動キーで1文字づつ読ませているときの英字のフォネチック読みでしたが、残念ながらTalkbackが介在してきて目的を遂げられませんでした。

んー、これは残念です。
左右カーソル移動時と読上げを文字単位にしたときにできると最高なのですが、TalkBackの使用ではしかたがありませんね。
でも今回加えていただいた入力キーに触れたときのホネティックも有効な機能だと思います。
どうしても一文字だけ読上げられてもうまく聞き分けられないことがときたまありますし初めてこのIMEを使う方の助けにもなると思います。

設定で
キー読上げ ホネティック読みする
でOFFにもできるのも嬉しいです。


ソースを調べましたら、音量SWで何かすばらしいことをやりましょうという書き込みがあって、実際は何もしてませんでした。
音量SWの機能だけを横取りして我々にはその機能を閉ざしてしまった状態です。抗議文をこれからメールしようと思います。

4.3でのナビゲイションモードの不具合にはそういうことがはらんでいたんですね。
抗議文というとちょっと物騒な匂いがしそうなので
日本ではこんな使い方をしています
というような報告をされてみてはいかがでしょうか?
小出さんのこの素晴らしいアイディアを Eyes-Free Project に教えてあげてください。
もちろん
だから自由に使わせてちょ
ということと一緒に。






02466 2013/10/03 16:20:07


平瀬さん、小出です。
ところで、連絡先の登録のとき、ふりがなが半角カナになります。
このとき、マエダと入力しようとして、タの後半角の濁点を入力しようとしても文字変換キーが利きません。
そうなんです。
ここの行は1文字入れると確定してしまうモードになっていて
文字変換キーは未確定入力文字に対して有効なので
濁点が入れられなくなってしまってます。
いまのところQWERTYで入力できますが、今後このケースは通常の漢字も入力できるモードに変更しようと思っています。
同様のケースが辞書登録の読み方入力でも起きておりますので注意して下さい。






02467 2013/10/03 16:33:38


平瀬です。

小出さん、了解です。
私の勉強不足、理解不足でないことがわかって安心しました。

今後とも、ご無理がないよう開発をお願い致します。




02506 2013/10/18 09:11:53


gqs。そのとおりや。よう分かったなー。
FACEBOOKのアプリでも時々この現象は起きるの。




02508 2013/10/18 10:02:07


gqsさん

そうそう、フェイスブックでコメントを書いているときによく起きますね。
どこかのボタンにフォーカスが行って、編集エリアをタップしたときにカーソル移動を読まなくなります。




02509 2013/10/18 10:04:46


gqs。
編集エリアをタップと言うよりわしはよう使うのは→と←なんやけどそれをフリックしたらその行の終わりに飛ぶやろ?
ほんでその操作をしていっきょって自分が入力しとる最後の行末の時に編集モードから外れる訳や。





02510 2013/10/18 11:43:46


こんにちは。藤川です。

それをフリックしたらその行の終わりに飛ぶやろ?ほんでその操作をしていっきょって自分が入力しとる最後の行末の時に編集モードから外れる訳や。

私は意識的に編集を終わらせたい時に文末で右カーソルを叩いています。
これ意外と便利だったりします(汗)。




02511 2013/10/18 14:06:11


gqs
。そなんことせんでも決定のボタン押したら編集終了するが。





02512 2013/10/18 14:55:53


小出です。
では、左右カーソルキーで編集ボックスから抜け出さないようにトライしてみます。







02513 2013/10/18 15:02:44


小出さんgqs。
まー小生個人的には困ることはないけど多分→をフリックして最後の行末に飛んだ時に編集ボックスから外れると言うのは困る人もおるかもしれんなー。
例えばFACEBOOKの公式のアプリの場合を例に挙げたら
自分のウォールに記事を書いたり人のウォールにコメントしたりする時に編集画面から外れた場合
エディットボックスのどこでもかまんけんタップしたらそこが2行目と言う場合自分が書いた記事の最後の行が6行まで書いとる場合を想定してその場合は→を4.5回ほどフリックしたら最後の行末に飛ぶけどその時に編集画面から外れると言う事やな。





02514 2013/10/18 15:16:56


平瀬です。

小出さん、ありがとうございます。

では、左右カーソルキーで編集ボックスから抜け出さないようにトライしてみます。


よくわからないのですが、フォーカスが編集エリアから外れてしまっても、編集エリアをタップすれば左右カーソルでフォーカスが当たっている所を読んでくれればいいのですが。
逆に難しいでしょうか。




02516 2013/10/18 17:34:50


平瀬さん、小出です。
編集エリアをタップすれば問題ないはずですよ。






02517 2013/10/18 18:06:54


平瀬です。

編集エリアをタップすれば問題ないはずですよ。


ということは、うまくタップできていないのでしょうか。

カーソルキータップで読まないときも、読み上げキーでは一行目・・・・・ 二行目・・・・」と読みますし、削除キーも働きます。
読み上げキーのフリックで、現在どこにカーソルがあるかも確認できます。
カーソルキーをタップしたときだけ読まないのです。




02518 2013/10/18 18:16:48


gqs 。たぶんそれはうまいことカーソルのところフォーカスされてないだけやらうと思うわ。
わしは読み上げのボタンをフリックすることはなな。読み上げが詳細になるけんいらいらするけんのを





02521 2013/10/18 20:39:55


平瀬です。

わしは読み上げのボタンをフリックすることはなな。読み上げが詳細になるけんいらいらするけんのを

私もカーソルがどこにあるかわからなくなったときしか読み上げキーはフリックしません。





02849 2014/04/18 13:27:27


平瀬です。

小出さん、アップデートありがとうございます。

バックボタンでキーボードを消して送信やつぶやきができることを確認しました。
また、連絡先のふりがな入力で濁音や半濁音を含む文字も入力できるようになっていることを確認しました。

ヘルプ画面いいですね。
有償でも、こんな感じの音声ブラウザが欲しいです。




02850 2014/04/18 13:32:00


わしも今確認してみたけどこれはえーな。
ヘルプも読みやすいし。
さてわしのスマホのページも更新しとこかの。





02851 2014/04/18 14:07:59


平瀬さん、小出です。

ヘルプ画面いかがです。
Talkback以外で読ませていると
ボタンや画面にタッチされるとTalkbackが喋りだし
読ませていたものが止まってしまいます。
しかたないので止まったのを検出して
再度喋りだす機構を入れています。

Webブラウザーとしても
このプログラムで読ませることができますが
複雑なものは時間がかかるケースが見受けられたので今検討中です。









02852 2014/04/18 14:16:31


ヘルプ画面いかがです。

連続読みさせるのにはなかなかいいですね。

ドキュメントトーカのWEB読み上げで下段のボタンが使えるといいですね。

画面のどこかをタップすると、その位置から読み上げを開始し、読んでいるときスクロールしてまたタップするとその位置から読み始められる。
スキップボタンでリンクにジャンプしたりできるといいですね。

標準のブラウザでないとチェックボックスの操作をできないページもあるので、何か工夫も必要だとは思いますが。





02853 2014/04/18 14:28:11


平瀬さん、小出です。

「文章をタップすればその場所から読みだす」
というのはTalkbackがオフならば現在でもできていますが、Talkbackがオンになっているとうまく動作しません。






02854 2014/04/18 14:31:03


ということはtalkbackが改良されんといかんのやろかなー。






02855 2014/04/18 17:47:39


平瀬です。

小出さん、難しいことはわからないのですが、
ファイアーフォックスやクロームは、画面をタップするだけで本文を読みますよね。
アプリによっても同じように読むものが多いです。読んでくれないものもありますが。
一方ドキュメントトーカWEB読み上げは、自動的に読み上げを開始にしてあれば読みますが、音声が二重に重なるときもあります。
また、自動的に読み上げるようにしていない場合は読み上げボタンのタップが必要です。
トークバック、ドキュメントトーカとの関係はどのようになっているのでしょうか。





02856 2014/04/18 18:31:49


平瀬さん、小出です。
「ドキュメントトーカWEB読み上げ」というアプリは
標準のTTS以前に作られたアプリなので、
標準のTTSを使ってはいません。
だから2重に重なります。
標準のTTSどうしでは2重には喋らせられません。
どちらかを止めてから喋るか、終わってから喋るかの
どちらかですので、今は相手を止めてから喋るようになっています。






02857 2014/04/18 18:59:42


平瀬です。

小出さん、ご説明ありがとうございます。

どちらかを止めてから喋るか、終わってから喋るかの
どちらかですので、今は相手を止めてから喋るようになっています。

今回のヘルプ画面の方式にドキュメントトーカWEB読み上げを改良することはできないでしょうか。
あるいは、このヘルプ読み上げを改良すれば快適な音声ブラウザになるのではと・・・・・





02858 2014/04/18 19:24:58


平瀬さん、小出です。
そのつもりでおります。




02859 2014/04/19 14:09:59


平瀬です。

小出さん

そのつもりでおります。

そういうブラウザができたら、必ず購入します。




02861 2014/04/21 01:44:48


松田さん、皆さん、こんばんは。福岡の藤川です。

私は今でも時々Ime選択画面を出してしまい、戻るキーで逃げています。
普段から正確な入力を行なうために、「穏やかな気持ち」を保つように心がけているのですが、このIME選択画面では、やはり心が乱れます(汗)。

とはいえ、機能を廃止すると、誰かにサポートしていただく際に手間が増える事も考えられますので、
可能であれば、モード変更キーのフリックでIME選択のダイアログボックスを表示させるように仕様変更していただけると、安心してタッチできるのではないかという気がします。

テープレコーダー風のボタン式音声ブラウザに期待が膨らみつつある今日このごろです。

それでは、何卒宜しくお願いいたします。




02862 2014/04/21 08:53:18


エイジです。
 たまにモード変更キーの長押しはしてしまいますね。一瞬あせります。
 たまに触れた後発生までに時間がかかるときなどに起こります。

 あと、アマゾンキンドルからストアに入り本を検索するときにテンキーでもクエルティキーでも入力した文字キーを読み上げず、ひとつ前までの文字を読み上げ最後に削除と読み上げますが、これは何とかなりますか?

使用しているのはSC04Eです。ドキュメントトーカーIMEは最新です。




02863 2014/04/21 09:14:07


平瀬です。

今回のドキュメントトーカIMEのバージョンアップまでは、入力エリアから送信エリアに抜けようとしても、戻るキーを押すと、一つ前の画面に戻ってしまい、送信ができませんでした。
ロケタッチやグーグルプレーのレビュー画面などがそうでした。
そのため、モードキーの長押しで他のキーボードに切り替えてから戻るボタンを押して送信していました。

今回のバージョンアップで戻るキーでキーボードを消せるようになりましたが、キーボードの切り替え機能は何らかの形で残しておいたほうがいいように思います。

最近は遭偶していませんが、以前ドキュメントトーカIMEではパスワードを入力できないページがあったからです。




02864 2014/04/21 10:02:58


小出です。
「入力方法の選択」ダイアログが出る件ですが、
文字入力中に、他のキーボードへ切り替える手段として
OS側が提供してくれているダイアログで、
このダイアログを呼び出す手法は、各ソフトキーボードが独自に実装しています。
ソフトキーボードとして必ず実装すべき機能として
ドキュメントトーカIMEでは、「モード変更キー」の長押しという形になっています。
操作上で間違いやすいのであれば、他の操作方法に変えることも可能ですが、
できるとしたら、何かのキーの長押しか、フリックのどちらかですね。
通知シェードにも表れてもいるので、なくてもいいのですが、
実装すべき機能として残しておくのか迷うものです・・・
でも私は通知シェードのほうをよく使っています。






02865 2014/04/21 10:10:40


gqs。わしも通知シェードばっかりやな。
このモードボタン長押しをするとキーボードの選択が出てくるもんは初心者の人にはわかりやすいと思うけん残した方がえーとわしは思う。





02866 2014/04/21 10:26:16


平瀬です。

初心者の場合、長押しよりもフリック操作のほうが難しいと思います。





















もし、キーの確認のために長押しをしてしまうのなら、ユーザー補助の長押しの調整
を長いにすればいいと思います。
私はキーボードの切り替えはこのままモードキーの長押しのほうがわかりやすくてい
いと思います。
通知シェードはなかなか開けないこともあり、私はホームアプリにアイコンを作って
タップしています。





02867 2014/04/21 10:29:56


gqs。そうやな。
絶対にFlickでは初心者の人は難しいとわしも思うの。
きちんと直角にせななんだら間違えるけんの。
ユーザー補助の中の長押しの調整はわしは好かんけん短いやつにしとる。いらいらしてくるけんの。
通知シェードもこれも初心者には難しいと思うけどこれに付いては多分どのソフトキーボードでも採用されとるんやろの。





02868 2014/04/21 10:45:40


gqsさん、平瀬さん、皆さん、おはようございます。藤川です。

このモードボタン長押しをするとキーボードの選択が出てくるもんは初心者の人にはわかりやすいと思うけん残した方がえーとわしは思う。

松田さんの最初の質問は

「モード変更キーに1秒以上触れている事でIMEの 選択画面が出る事で初心者が戸惑うのではないか」

という事でした。

初心者の人がわかりやすいかどうかは、初心者の人の答を待つしかないと思います。

私も初心者に入れてもらえるなら、私にとっては戸惑いの元です。
これに戸惑う事で「まだまだ初心者やな」と言われるなら、なおさら変更していただければ嬉しいです。


初心者の場合、長押しよりもフリック操作のほうが難しいと思います。

確かにそうかもしれません。

ですが、果たして、初心者がIMEを自分で切り替える事はあるでしょうか。

初心者にとって難しいなら、その難しいフリック操作にIME切り替えを割り当てておき、
ある程度Andoroidの操作に慣れたところで、必要に応じてIME選択画面を呼び出せるように配慮された方が、むしろ親切だと思います。

いずれにしても、他の方々のご意見を伺いたいです。




02869 2014/04/21 23:43:16


大阪の松田です。

ドキュメントトーカIMEの件、
早々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
平日の日中は勤務中のため、返信が遅くなってしまいました。

まず、ソフトウェアキーボードのいずれかのキーを使って
入力方法の切替ができる方がいい、ということは、私も納得するところです。
以前からこれを使っている方にとっては、無くなってしまうと、困ると思います。

私が重要だと思っているのは、
長押しする時間に関係なく、モード変更キーに留まっていても
他のキーと同様にアラートが出ないことだということです。

触れている時間の設定を長くしたとしても、1秒が2秒程度になるくらいで、
全ユーザーが安心するようになるという保証はどこにもないからです。

また、藤川さんも書かれているように
IMEを切り替える頻度と、モード変更キーを使う頻度を考えた場合、
後者が圧倒的に多いと思います。
そのようなときに、どのキーに触れながらでも(触れて無くても良いですが)、
使うことができるのは、大切なことと考えます。

極端な話、初心者の方が戸惑わないように使えるというのは
使い方が簡単で、かつ、うっかりミスにつながらない作りになっているという、
ユニバーサルデザインの原則に通じものがあると言えますので、
慣れた方にとっても無益ではないはずです。

ただ、もうひとつの案として、IMEの切り替えという、比較的、仕様頻度の低い操作については、
フリック操作などで可能になれば、嬉しいなと思います。

他にもいろいろな意見もあるでしょうし、
開発の優先順位などもあると思いますので、今すぐに、というわけではありませんが、
そのような要望が多ければ、今後の改善事項の一つとして、取り上げていただければ幸いです。

以上、よろしくお願いいたします。




02870 2014/04/22 08:21:26


平瀬です。

私の場合、ボタンを探すときは指を滑らせるようにするため、同じ所に一秒も触れ続けることは、スマホを使い始めたころからありません。
長押しは短いに設定していますが、それでもアラートを出すときは意識して押し続けます。
ダブルタップや指を離したときに実行されるというのはそういう意味だと最初から思い込んでいたからかもしれません。
それとも、1秒以上同じ所に指を置いておかないと何のボタンかしゃべってくれないスマホがあるのでしょうか。




02871 2014/04/22 08:32:02


おはよ。わしはボタンは多少見えるけん指滑らせたりと言うことはないけどな。
すまほと言うかこれはアプリやろの。
1秒以上指をおいてホールドせんかったらなんのボタン化読み上げせん言うのは現実にあるが。ドコモメールのアプリもそうやしの。





02872 2014/04/22 10:21:19


小出です。
長押しは弊害がありそうですね。
次回、アップデート時にフリックにしてみます。
次回、アップデートテーマは絵文字です。






02873 2014/04/22 10:25:06


小出さんgqs。
まーいろんなのがおるけん対応は難しいと思うけどごくろうさんです。わし個人的には今の状態がベストやな。全く困ってないし。
キーボードを変更したけりゃ通知シェードからその旨の通知を出してタップして変更すりゃーえーだけのはなしやし。





02874 2014/04/22 10:37:25


小出さん、こんにちは。福岡の藤川です。

開発のご尽力本当にありがとうございます。

ご多忙のところお手数をおかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

絵文字を読みで選択できるようになるのでしょうか。楽しみです。

ユーザー辞書を含む読みのカスタマイズは、スマホの中でもドキュメントトーカシリーズにしかない魅力だと感じております。

今後とも何卒宜しくお願いいたします。




03343 2015/03/06 11:49:26


平瀬さん、小出です。
山賀さんからも知らせてもらい確認いたしました。
Android4.4, 5.0 ではこの現象を確認しました。
Android4.2 では、うまく読んでいるようです。






03344 2015/03/06 12:06:25


gqs。
talkbackがアップされた。
バージョンが4.1になった。





03345 2015/03/06 13:32:06


小出さんこんにちは。藤岡「gqs44.
talkbackがアップデートされて4.1が公式になったけどうちでの報告やけどほかのソフトウェアキーボードに関しては今までと全く変わりなく問題なしに行ける。
ジェスチャーの項目が1つ増えた。
ということで報告でした。





03346 2015/03/06 14:19:23


 平瀬さん、皆さん、こんにちは。福岡の藤川です。

 平瀬さん、情報ありがとうございました。

 NEXUS5でGoogle Playを開くと、まだ更新待機状態だったので、急いで自動更新をオフにしました(汗)。

 ドキュメントトーカIMEがまともに使えなくなってはたまりませんから、このまましばらく様子を見ることにします。




03347 2015/03/06 14:54:37


小出です。
左右の移動キーで喋らないのは、どうやら、TalkbackかOS側にあるようです。
プログラムを追っかけてみましたら、
喋らなくなっている箇所は見つかりましたが、
これはAndroidのOSの一部でした。Android4.2では喋るのに、5.0では喋りません。
はたして、直せるものやら・・・

別のソフトキーボードでも同じ現象でした。






03348 2015/03/06 16:51:45


山賀です。

私の
wx10k Android 4.2
では読み上げられませんでした。

TalkBack側の何かしらの使用変更の可能性が高いと予想しています。




03369 2015/03/12 17:22:33


小出です。
ドキュメントトーカIMEをアップデートしました。
Talkback4.1に対処しました。
おそらく、Talkbackがカーソル位置にある文字の読み上げを辞めてしまったような感じを受けています。
なので、読み上げを追加しました。
Talkback4.1以下でも大丈夫なようです。
よろしく、更新をお願いいたします。






03370 2015/03/12 19:59:13


山賀です。

小出さん、対応いただきありがとうございました。
カーソルでの一文字読みを確認しました。


大変申し上げにくいのですが、1点だけ次回修正をお願いします。
削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。
前バージョンのように行頭まで一気に消去できると嬉しいです。

よろしくお願いします。




03372 2015/03/13 04:21:29


 小出さん、皆さん、おはようございます。福岡の藤川です。

 小出さん、ドキュメントトーカIMEのアップデートありがとうございました。

 NEXUS5で、最新のTalkbackとの組み合わせにより、左右カーソルキーで現在位置の文字を読み上げる事を確認しました。

 ただ、NEXUS5ではキーエコーのレスポンスが落ちたような気がします。

 それと、文字変換キーを押した時の読み上げ方が以前と変わったような気がします。

 例えば「アップデード」と入力する際、「アツをアッに変更しました」
「アッフをアッブに変更しました」などと読み上げます。
以前はこういう読み上げ方ではなかったような気がするのですが、勘違いでしょうか(汗)。

 いずれにしても、NEXUS5を最新の環境で使えるようになって嬉しい限りです。
あとはAndoroid5.1を待つばかりです(苦笑)。




03373 2015/03/13 09:41:15


小出です。
山賀さん、ありがとうございます。
削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。
出るときと出ないときがありますね。

TTSの仕様で、喋らせるのに2通りの方法があります。
喋る前に、前回の発声が終わるのを待ってから喋るという方法と、
前回の発声を中止して、即、喋るという方法があります。
今回のTalkbackのバージョンアップで、ここら辺を切り替えて喋らせている雰囲気がありますね。

BTキーボードでこの現象がおきているのに気が付きましたけど
原因が解明できないうちに直ってしまっていたので、そのままになっていました。
あらためて、使用してみると、結構頻繁にでますね。
どういった状況で起こるのかわかっていません。
一度ホーム画面まで戻したらもとにもどった。とか、
使っているうちに戻ったとか、いろいろです。









03633 2015/10/19 22:32:25


 こんばんは。藤川です。

 お返事が遅れ申し訳ございません。

表題についてですが、TalkBackでは大文字入力ができています。

 私の端末ではTalkbackでアルファベットの大文字変換ができません。
端末固有の問題なのかもしれませんね。もう少し試行錯誤してみます。

 ご返信ありがとうございました。




03634 2015/10/20 11:01:01


藤川さん、小出です。
Nexus5 Android6.0 で試しましたが問題なく動作しています。
テンキー・アルファベットで入力し文字変換キー(モードキーの上)で変わっていきます。







03635 2015/10/20 13:39:15


こんにちは。福岡の藤川です。


山賀さん、小出さん、コメントありがとうございました。


どうやら私が予測変換オフにしているために起こる症状のようです。オンにすると大文字に変換できました。


個人的には予測ヘンカンヲオフにしている方が好きなのですが、今後はオンにして使ってみます。




03636 2015/10/20 14:43:06


藤川さん、小出です。

予測変換オフで現象を確認しました。

Open Wnnが関係しているのでしょうが、

漢字変換もでてこなくなってしまうので

強制変換キーがないのにこの項目があることが間違いなのかもしれませんね。

検討します。







03637 2015/10/20 15:43:50


小出さん、藤川です。お世話になります。


とりあえずは予測変換オフで入力できていますので、こちらで使っていきたいと思います。


この度はお騒がせいたしました。




03890 2016/04/06 00:16:44


 こんばんは。藤川です。

文字入力の窮屈さか。
みんなそれ言うけどわしは全くそれは思うたことない。
そろそろ4年になるけどそんな風に思う暇があるんなら実験。
キーボード1つにしてもの。
それは大事なことやし。

 思わないというのは幸せなことです。

 先のメールは、ドキュメントトーカIMEの使い勝手についての感想と、改良についての希望を書いたものです。

 Androidの場合、詳細読みを搭載した音声エンジンと、その音声エンジンを、
TalkbackやShinePlusに頼らず直接制御するIMEの組み合わせでなければ、変換候補の詳細読みは実現しないのだろうと推測しています。

 今それが可能なのはドキュメントトーカIMEと、ラクスマに搭載されている専用のATOKだけなんじゃないでしょうか。

 だから私は、Androidスマホではこの二つのIMEを使いますし、他を使う気にはなれません。

 私は日記やスケジュールの管理、メールやメッセージのやり取り、書類、紙幣、明るさ、色、天気、時間、音楽、書籍、ホームページ、交通機関、
それに勿論電話もですが、そうした生活と仕事に密接に繋がっている情報の収集と発信を、できるだけ効率的に、できれば視力のある人たちと同等に行ないたいと願っています。

 視力のある人たちと同じハードやソフトを使いたいという事ではなくて、同じレベルで使いこなせるならば、視覚障害者専用のハードやソフトもどんどん使っていきたいです。

 スマホを使いこなそうと頑張っているのも、そういう目的のためですから、テンキー付きスマホも、視覚障害者専用端末も大歓迎です。

 漢点字や六点漢字は別格として、日本語入力システムを使う以上、変換候補を詳細読みしてくれなければ、音声ユーザーが誤字なく長文を書くことは極めて難しいと思います。
だからこそ、日本語入力システムに関しては、視覚障害者専用のシステムが絶対に必要だと考えています。

 「あの人は目が見えないんだから、誤字だらけの文章を書いても仕方ないね」
などと言われるのだけは嫌ですから(汗)。




03892 2016/04/06 08:37:11


平瀬です。

藤川さん

端末がNEXUS5になってからは、入力の効率がかなり向上しましたが、キーボードに隠れてボタンを押せないことが時々ありますし、

以前はキーボードが消えてくれないという現象に悩まされましたが、
最近はSC-04Fでは戻るボタンを押すとキーボードが消えるようになりました。
他の機種ではまだキーボードが消えないアプリがあるのでしょうか。




03894 2016/04/06 09:02:56


 藤川です。

以前はキーボードが消えてくれないという現象に悩まされましたが、最近はSC-04Fでは戻るボタンを押すとキーボードが消えるようになりました。
他の機種ではまだキーボードが消えないアプリがあるのでしょうか。

 小出さんが「戻る」ボタンでキーボードが確実に消えるようにしてくださって以来、キーボードが消えないという事はなくなっていると思います。

 私が言っているのはそういう事ではなく、キーボードを消さなければボタンにタッチできないという事です。

 これはドキュメントトーカIMEのキーボードのサイズについて希望を述べた
際、小出さんの「編集エリアが少なくなり操作しずらくなる」というご発言に応えて引き合いに出した話です。

 平瀬さんに誤解されないように「キーボードを消さなくても必要なボタンが見えるようにしていただきたい」と書くべきでした。申し訳ありません。




03895 2016/04/06 09:38:47


平瀬です。

なるほど、上にスクロールしてもなかなか画面下部のボタンが出てこないアプリはありますね。
キーボードエリアが小さければ、スクロールもしやすいのかもしれません。

しかし、入力フォームがたくさんある画面の場合、入力漏れや間違いがないかを確認するためには、戻るボタンで確認したほうが誤送信がないので、私は今のスタイルで満足しています。





03897 2016/04/06 10:10:14


 藤川です。

なるほど、上にスクロールしてもなかなか画面下部のボタンが出てこないアプリはありますね。
キーボードエリアが小さければ、スクロールもしやすいのかもしれません。

 あと少しでボタンにタッチできる筈なのにという時があります。

しかし、入力フォームがたくさんある画面の場合、入力漏れや間違いがないかを確認するためには、戻るボタンで確認したほうが誤送信がないので、私は今のスタイルで満足しています。

 私は、そういうページにはあまりアクセスしないので、入力して、ボタンを押して、それでおしまいというのが理想です。

 iOSの場合、入力を確定したあと改行ボタンが「決定」「次へ」「送信」など次のアクションを実行するボタンに変わります。
入力エリアが複数ある場合は、現在入力中のエリアで右フリックすればキーボードが自動的に消えます。

 Windowsタブレットでも、テンキーは右下に出ますよね。
入力しやすい事が大前提ではありますけれど、その範囲内で、画面の情報はできるだけ広く表示される方が有難いです。




03950 2016/04/25 17:08:54


平瀬です

この現象ですが、メール作成のときは大丈夫なのですが、入力フォームで読み上げないときがあります。
アプリによるのは、フォームの作り方によるななど、まだ判っていません。




03957 2016/04/27 21:47:26


山賀です。

小出さん、早速の対応ありがとうございました。

カーソル移動と削除のときの読み上げがすっきりして大変快適になりました。

今後ともよろしくお願いします。


ユーザのみなさんへ
TTSの詳細読みをONにした直後に読み上げがおかしくなることがあります。
このときはあわてず、端末を再起動してください。
正常な読み上げに戻ります。





03986 2016/05/23 13:59:34


平瀬です。

小出さん、ありがとうございます。
フリックよりも確実に目的の文字を入力できますね。
文章作成の効率が格段に上がりました。




03987 2016/05/23 21:11:18


小出さん
みなさん
北村です。

ドキュメントトーカーIMEの新バージョン試しました。快適でいいかんじです。
ただ、こちらXperiaz5、アンドロイド5.1では、2文字目および変換確定後の文字入力のさい、音声フィードバックが1秒前後とまってしまいます。
3文字目以降は問題ないのですが。
他に再現できる方はいらっしゃいますか?

以上です。よろしくおねがいします




03991 2016/05/25 08:51:44


西尾です。 すみません ドキュメントトーカ IMEについて便乗で質問します。

 私の環境  freetel priori3 android5.1 で ドキュメントトーカIME qwertキーにて使用しています。
たとえば  「にしお」 と入力して変換候補をチェックしますが、
このときキーボードのエリアから指が外に出たときに出た位置にある文字 (よくあるのはrとかt)が末尾に入力されてしまいます。
もちろん指はタッチしたままで移動しています。
現在は 削除キーを押してこの文字を削除し画面の上から変換候補エリアに入るという手順で行っています。
指がキーボードエリアから外に出たことで指が離れたと認識されているようですが、
これは私の環境だけの問題でしょうか・または何か設定で回避できるでしょうか。
すみません  おわかりの方がいたらよろしくお願いします。






03992 2016/05/25 09:54:24


山賀です。

西尾さん
おそらくその現象は以前からあるように思います。
現状できることとしましては、
キーボードをテンキーに切り替え、記号キーを左フリックしqwertにするとしかないと思われます。


小出さん
要望を聞いていただきありがとうございます。
全然急ぎませんのでよろしくお願いします。

追加の話になりますが、初期の頃のqwert配列を使われていらっしゃるほうがときどきいらっしゃるようで、西尾さんと同じような問い合わせを職場で受けています。
こちらのメンテナンスもいただけましたら幸いに存じます。





03993 2016/05/25 10:28:06


平瀬です。

キーポップアップはオフで使用しているのですが、新しい入力方式になって、レスポンスが悪いなあと思うときはポップアップ表示されているようです。




03994 2016/05/25 11:54:57


小出です。
皆さん、ありがとうございます。

qwertyキーボードもテンキーボードも処理はほとんど同じです。
キーレイアウトの違いと、1つのキーに何個の文字を割り振ってあるかの違いだけです。
選択キーの無い古いqwertyキーボードでは、候補エリアへのドラッグ作業が必須ですが
別のキー文字が入力されてしまうのは指が離れたと判断されているようです。
Talkbackが関係しているかもしれません。

この検証中、新しいバージョンのバグが発見されました。
キーボードと候補エリアを行き来しているとIMEが停止したというダイアログが出ます。
続けて操作はできますが、修正しますので気を付けておいてください。

この候補領域のドラッグ問題ですが、Talkback上でうまくフォーカスが取れません。
そもそもキーボード自体がフォーカスを取らないのかもしれません。
このため「選択」キーをもうけております。
テンキーボードから「選択」キーのあるqwertyキーボードが呼び出せますのでこれをお使いください。
次のようにして呼び出せます。
「ひらがな」モード「記号」キーの左フリックでQWERTYローマ字モードへ変わります。
「ひらがな」モード「記号」キーの上フリックはQWERTY全角英字モード。
「ひらがな」モード「記号」キーの下フリックはQWERTY全角記号数字モード。
「英字」モード「記号」キーの左フリックはQWERTY半角英字モード。
「英字」モード「記号」キーの上フリックはQWERTY半角記号数字モード。
「英字」モード「記号」キーの下フリックはQWERTY半角記号数字モード。
「英字」モード「記号」キーの右フリックはテンキー数字記号モード。

あと、レスポンスが悪いときがあるということですが、
最初の1文字目は文字によって時間がかかることが予想されます。
候補文字がたくさんあるからです。
次回に少し工夫してみます。

ポップアップ表示の件ですが、現在必ずポップアップ表示されます。
ポップアップ表示された中の文字を喋っているような感もあるので
次回、設定から削除されます。

皆さんのご意見で私の気が付かなかった点が多くみられました。
改善していきたいと思いますのでご意見よろしくお願いいたします。







03995 2016/05/25 13:33:55


山賀さん みなさん お世話になります。  西尾です。

キーボードをテンキーに切り替え、記号キーを左フリックしqwertにするとしか
 この方法で実行する qwert方式なら大丈夫ということですね。
どうもテンキー入力になかなか慣れないのでいまだにqwertキー入力です。
できれば対策していただければありがたく思います。







03996 2016/05/31 08:39:27


 こんにちは、加藤と申します。
 小出さん、開発をありがとうございます。とても重宝しております。
 さて、質問です。
 長文の編集をしていて思ったのですが、行頭・行末へジャンプするコマンドはありますが、文頭・文末へジャンプするコマンドはありますでしょうか?
めったにアンドロイドで長文の編集などはしませんが、やむを得ず行わなければならないことがあり、数100行の文の文末から文頭へジャンプできたら便利かもしれないなと思ったもので…。
 ないとしたら、カーソルキーの上下のフリックなどに割り当てることは可能でしょうか?

 それともう一つ、濁点・半濁点・小さい文字への変換ボタンにもフリック対応していただけませんでしょうか?
ここだけタップで入力していることにややストレスを感じ始めてまいりました。
濁点だけなら特別そうでもないのですが、半濁点・づ(つに濁点)などは2回タップが必要になります。
どうも同じ場所を寸分違わず2回タップすることが得意ではなく、フリックで半濁点など2回以上のタップが必要な場合はフリックでできたらもし桑楽なのかもしれないなあなどと思ったしだいです。

お時間のありますときにご検討いただければ幸いです。




03997 2016/05/31 10:07:03


野良猫さん、こんにちは
小出です。

文頭・文末ジャンプは了解です。

濁点・半濁点・小さい文字への変換ボタンに関しては、
文字をローテーションさせてその中から文字を選択する機能です。
例えば、「は」ならば
「は」=>「ば」=>「ぱ」=>「ハ」=>「バ」=>「パ」=>「ハ」=>「バ」=>「パ」=>「は」
と9種の文字をローテーションします。
「な」ならば
「な」=>「ナ」=>「ナ」の3種類です。
これをフリックに対応させると
決め打ちの機能になるかとは思いますができないことはないですね。
小文字変換
カタカナ変換
濁点変換
半角変換
とか・・・








04008 2016/06/01 18:16:12


 小出さん、回答ありがとうございます。

濁点・半濁点・小さい文字への変換ボタンに関しては、文字をローテーションさせてその中から文字を選択する機能です。
例えば、「は」ならばと9種の文字をローテーションします。

 そうでしたね、文字によっては、多種になることを失念しておりました。
失礼いたしました。
 検討いただきましたことを感謝いたします。




05116 2018/10/03 03:02:21


 大分市の木村幸二です。
山賀さん、アドバイスありがとうございます。

編集ボックスをタップして
キーボードが表示されている状態になっていますでしょうか?

 なっていると思うのですが。
 キーボードの官吏のなかの画面の状態を書きたいのですが、画面全体をコピーする力がなくて落ち込んでいます。
 少し時間をおいて挑戦して見ます。

 ご助言ありがとうございました。





05118 2018/10/03 03:08:22


Gqs。画面全体をコピーするというような言い方はおかしいが。今から言うようにしてみ?まず1つ確認や。
グローバルコンテキストメニューを開く「1本の指で下におろしてそのまま直角で右90度のジェスチャーのこと」したときにリストで読み上げるようになっとるかそれともゆびを離したら実行できるかという確認じゃ。Talkbackの設定でコンテキスメニューをリストとして表示言うとこにチェックがついとったらそれでえんやけどそこにチェックがついてなかったらちょとやり方が違う。
グローバルコンテキストメニューを開いた後に円の中にそれぞれのアイコンが出てくるけどリスト表示になっとったら左から右のフリックあるいはその逆でそれぞれのアイコンがリスト表示された状態になるけん読みあげて呉れる。
その確認じゃ。話はそれから。




05198 2019/04/11 14:41:10


山賀です。

それわおそらくキーボードとしてドキュメントトーカIMEが設定できていないためと思われます。

項目名が多少違うかもしれませんが、下記ページを参考に操作をお願いします。

https://yama3nomori.jp/cgi/android-ml/notebook.cgi?page=5186





05214 2019/05/31 11:48:51


加藤です。
小出さん、いつも有り難うございます。

DTalker IMEのupdate後、動きも軽くなり、他にも解消された部分が多くありとても助かっております。
しかし、今回のupdate後問題になっている点があります。
カタカナの変換時に「半角カタカナ」と読み上げます。
これは、全角のカタカナであっても、全角のひらがなであっても「半角カタカナ」と読み上げます。
たとえば、「かーてん」と入力し、変換キーをタップして行くと「カーテン」「かーてん」「カーテン」といったように変換されて行きますが
どれも「半角カタカナで『カーテン』」と読み上げます。
ひらがなについては微妙にイントネーションが違うので判断ができることもありますが
判断ができない微妙なイントネーションの単語もあるため、困っております。
また、絶対この現象になるわけでもないようで「半角カタカナ」とは発声せず「カタカナで…」と読み上げる単語もあるようです。

次回update時にご検討をお願いいたします。




05215 2019/05/31 12:20:40


 こんにちは。福岡の藤川です。

 私も加藤さんと同様の現象に遭遇しています。

 P20 Lightなんか使っているからかなと思ったりしていたのですが、
そういう訳ではなさそうなので、半分安心しました。

 小出さん、作業大変かとは存じますが、何卒宜しくお願いいたします。




05216 2019/05/31 23:33:13


若菜です。

SO-04Jを使っておりますが、
私の端末も加藤さん・藤川さんと同じ現象が出ています。
小出さん、次回アップデートでの改善を期待しております。
よろしくお願いします。




05217 2019/06/03 09:39:34


加藤さん、藤川さん、若菜さん
いつもありがとうございます。
小出です。

この現象を探りました。
原因は「たかし」「けいこ」の方にありました。
まだほかに辞書更新確認ができないという現象もあり、
また、アップデート直後、倍速に変わってしまうという現象も報告されております。
これらを修正し、またアップデートいたしますので、よろしくお願いいたします。





05218 2019/06/03 13:12:58


小出さん

おそらくこちらには初めて投稿します中根と申します。
ドキュメントトーカー関連の開発ありがとうございます。

また、アップデート直後、倍速に変わってしまうという現象も報告されております。

これに関連する話だと思いますが、私の手元ではたかしを倍速設定にした際に、以前は単に速度が速くなるだけだったのが、たぶん2ヶ月くらい前の更新以後、声のピッチも上がってしまって、カセットテープの倍速再生みたいになってしまうという状況になってしまいました。

元々倍速設定で使っていたので、更新によってその設定が変わるということはなかったのですが、ピッチが上がってしまったので本当に何を言っているのかさっぱり分からずに、結局画面を見てもらって倍速設定を解除して今は使っています。

もし以前のようにピッチはそのままで速くなる、という形にしていただけると大変ありがたいです。




05219 2019/06/03 13:21:01


中根さん
ありがとうございます。
小出です。
納得がいきました。
「ピッチを変えないで」という条件を私がロストしたみたいですね。
反映させますのでお待ちください。




05598 2020/03/25 09:12:26


山賀です。

ドキュメントトーカIMEのフリック入力はフリックというよりはキーを「弾き飛ばす」感じに近いです。
キーに指をあてて「あっち行けー」のいめーじでするとうまくできると思います。

それとむりにフリックをしなくてもキーに当他指を少しドラッグするだけでも入力ができます。

合わせてお試ししてみてください。









06047 2021/07/26 16:33:17


若菜さん、ご報告ありがとうございます。
クリエートシステム開発の小出です。
試してみましたが、1台はご指摘の通り延々と「お待ちください」
もう一台は「データベースエラー」と出ました。
早速調査いたしますのでしばらくお待ちください。
小出





06513 2024/03/12 17:29:36


神奈川県の三井と申します。
いつもドキュメントトーカー使わせていただいております。
IMEとフォーアンドロイドというのは定期的にアップデートが行われているという理解でよろしいのでしょうか。
このアプリはいわゆるちゅうかせいandroidとかオッポ製品にもインストールして使うことできますでしょうか?
素朴な質問で申し訳ございません。
しつれいいたします。




06514 2024/03/12 18:07:50


山賀です。

どちらも基本的には端末を問わず使用できます。
ただし端末がグーグルプレイストアに対応していない場合はインストールすることはできません。




    Android-ML 過去ログ に戻る