連文節入力と連文節変換


01366 2013/01/17 15:29:26


gqs。
今から2時間ほど前に連文節入力と連文節変換の方法を文書化したページを開設した。
一般の人ではそんなんどうでもえーわーと思うやろうけどな 良かったら参考にして な。
連文節入力と連文節変換方法
http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/moji.htmのちほどねとらじで放送しようかな。






01367 2013/01/17 16:32:05


gqsさん みなさん 、 西尾です。
ナビゲーションキーを使うとタッチミスの心配をしないですむぶんこちらのほうが確実かもしれませんね。
ただうちで(nexus7 android4.2.1)試したところいかのようにちょっと違いがあるようです。

音量のダウンボタンを1回押したら1番目の漢字の候補が出る。「今日は」と言う
ここはうちでは入力した文字 全部を読み上げてしまいます。
全部を変換しようとしてしまうようでまったく漢字になりません。

それで音量のダウンボタンをダブルクリックした後今度はソフトキーボード上の削除のボタンの下にある官僚ボタンを1回押す。

完了をwタップするとうちでは全部そのまま決定入力されてしまいました。

そこでうちでは文字入力したあと、まず 左矢印キーをwタップして変換する範囲を決定します。
その後 ボリウム下ボタンで候補の選択、ボリウム下ボタンを2回押しで決定。
その後また左矢印キーのwタップで範囲選択してボリウム下ボタン2回で候補の選択 ボリウム下ボタン2回押しで決定・というふうになるようです。
このとき左矢印キーのカーソルは文末に移動してしまうので長い文だと変換範囲の選択にやや時間がかかります。
範囲指定のときカーソルが常に先頭から右に動いてくれると効率的だと思います。
しかしandroidのバージョンによってかなり違いがあるようです。





01370 2013/01/17 16:45:53


gqs・西尾さんこんにちは。
そうやなー。Androidのバージョンによっても違いがあるし機種によってもわしのサイトで書いた方法と若干違う方法でなかったら連文節変換ができん奴もあるな。
このへんは統一されてないけん難しいところやな。





01371 2013/01/17 22:40:41


gqs。いやーやっと出来た。
連文節変換の方法やけどひる小生のスマホのページの中にその方法を文書化したページを開設してmp3で解説したやつをアップしたけど
夜に訂正して再度mp3のファイルを作りなおして昼作成したページの文書を書き換えて出来上がったのが今から20分ほど前。
その方法を掲載しとこうかな。
若干Android4.1.1とか4.2.1なんかとはやり方が違うけど。

↓↓
さてここで連文節入力と連文節変換のやり方について説明しよう。
なんで連文節変換がえーかと言うと辞書学習がばんばんできて効率よく変換ができるようになるという利点がある。
例えば「アップデートされとるぞ」と入力して変換して最後までやった後次回「アップデート」と入力して変換させたら「アップデートされとるぞ」と言うようにそこまで表示されると言うような感じで非常に使い勝手が向上する。
当然入力の速度も向上する。
辞書の学習がバンバンできて能率が上がると自ずから入力する文字も減ってくる。

連文節変換方法

さて連文節変換方法を説明していこう。
なをこれはAndroidを音声化するソフトドキュメントトーカーAndroid並びにソフトキーボード「ドキュメントトーカime」で検証したやり方と言うことをご承知おきください。


連文節変換方法の訂正
こちらの検証のすまほはGALAXY s iii sc-06dでの検証。
その方法は次のようにする。
まず「今日は朝から雲って今にも雨が振りそうだ」と入力した場合を仮定して説明する。

下記のやり方はspモードメール単体でも可能です。
但しspモードメール単発で入力した後下記のようにしてドンドンと変換候補を出した場合変換された以降の文面を読まんので注意すること。
言い換えたら次に変換する文面を読まんので注意すること。
その状態でナビゲーションモードを積極的に使うようにして説明。
まず適当に連文節入力で文面を書く。
次にモード変更の横のスペースキーを押して変換候補を出す。
音量のダウンボタンを1回押したら1番目の漢字の候補が出る。「今日は」と言うように。
それでソフトキーボードの削除キーの下側に完了ボタンがあるのでそれをAndroid4.0.4の場合はなぞって完了と言う音声が聞こえたら1回タップ。
↑そのままなぞらずにタップするならダブルタップすること。
言い換えたらなぞって完了と言う音声が聞こえた時点で1回タップしたと同じ事になる。
そして又上記のようにしてダウンボタンを1回押して漢字の候補を出して正しければ上記のように削除ボタンの下側の完了ボタンをタップ。
間違いがある場合は正しい候補が出るまでダウンボタンあるいはアップボタンで探しだして正しい感じが見つかったら完了ボタンをタップ。。
以上の操作を繰り返して最後の文字まで続ける。
終わった後完了ボタン押して音量のダウンボタンを1回押したら句点があったらそれが出てくるので最後に完了ボタンをタップ。
これで変換が終わって確定されて入力が完了。
と言うやり方。
なをAndroid4.1.1とかNexusの場合はAndroid4.2.1かな?その場合はいずれもタップは1回のみやろうと思う。ちょっとこれは自分が持ってないので定かじゃない。
要は完了ボタンは変換中に押しても改行はされんから安心してな。
なをどんなんやとかどうしたんやと言うようにひらがなで入力した場合はその文字を打ち込んだ後完了ボタンを押したらひらがなの状態で確定されて入力される。






01372 2013/01/18 08:12:01


平瀬です。

GQSさん、連文節変換快適です。

終わった後完了ボタン押して音量のダウンボタンを1回押したら句点があったらそれが出てくるので最後に完了ボタンをタップ。
これで変換が終わって確定されて入力が完了。

区読点も一緒に入力しておけば、一文節として認識されるのでは?
、・。は別に入力しなくでもいいように思います。





01382 2013/01/20 01:26:09


gqs。
ちょっと3日ほど前から連文節変換と連文節入力の検証にかなりの時間を費やしたけど昨日夕方にナビゲーションモード単独で変換候補を次から次と出してと言うのは難しいと言う結論やな。
一番えー方法は従来からの候補領域を画面上で見つけてそれをタップしてどんどんと入力していくというのが一番効率がえーと言う事やな。
17日の木曜日に開設した連文節変換と連文節入力方法のページやけど試行錯誤して文面も一部書き換えて訂正してmp3の解説も全く作り直しをして昨日の夜10時頃から配信中。
まーこれは訂正した奴又近々ねとらじで放送予定。
なんか寄り道じゃないけどまどろっこしい感じになってしもたけど一応この件は打ち止めにしよう。
開設したページは根本からは変えてないけど途中から変えとる。
連文節入力と連文節変換方法
http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/moji.htm
今度の放送の時にwavファイルなどを編集するソフトWavePadの解説でもちょっとするかな。
これで録音から始まってファイルの編集や音質などのカスタマイズ「一部」が出来るしな。






01397 2013/01/24 02:21:12


gqsです。
さて本日1月24日の午前中に放送予定です。時間は11時くらいからを予定。
内容はこの21日にfacebookの公式アプリがバージョンアップされてレイアウトが若干変更になって使いやすいのでその紹介などをする予定。お楽しみに。
今回からは去年同様に放送したやつを収録して配信します。
それとこれは全く余談ですが前回連文節入力と連文節変換の事で放送したけど五十音で何文字まで入力ができるかを試してみた。
スペースあるいはナビゲーションモードで変換の候補を出さずに連続で何文字まで入力ができるか試してみた。
その結果あいうえおかきくけこと順番に入力したらはひふまではいけたけどへとは入力できずにhまでで入力を受付できんようになった。ローマ字入力の状態での実験。
全角文字に換算して連続に入力ができるのが五十音の場合は28文字か29文字かなー。
平文でも濁点や半濁点も含めても上記と同じ位かな。
これはドキュメントトーカimeの仕様かそれとももともとの仕様か分からんけど。
何れにしても限界まで入力して候補領域から正しい候補を見つけて部分確定で最後までどんどんとやったら快適に入力が出来るのでやれやれ。
しょうもない事を実験しよります。
と言う事で今後ともヨロシク。







01366 2013/01/17 15:29:26


gqs。
今から2時間ほど前に連文節入力と連文節変換の方法を文書化したページを開設した。
一般の人ではそんなんどうでもえーわーと思うやろうけどな 良かったら参考にして な。
連文節入力と連文節変換方法
http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/moji.htmのちほどねとらじで放送しようかな。






01367 2013/01/17 16:32:05


gqsさん みなさん 、 西尾です。
ナビゲーションキーを使うとタッチミスの心配をしないですむぶんこちらのほうが確実かもしれませんね。
ただうちで(nexus7 android4.2.1)試したところいかのようにちょっと違いがあるようです。

音量のダウンボタンを1回押したら1番目の漢字の候補が出る。「今日は」と言う
ここはうちでは入力した文字 全部を読み上げてしまいます。
全部を変換しようとしてしまうようでまったく漢字になりません。

それで音量のダウンボタンをダブルクリックした後今度はソフトキーボード上の削除のボタンの下にある官僚ボタンを1回押す。

完了をwタップするとうちでは全部そのまま決定入力されてしまいました。

そこでうちでは文字入力したあと、まず 左矢印キーをwタップして変換する範囲を決定します。
その後 ボリウム下ボタンで候補の選択、ボリウム下ボタンを2回押しで決定。
その後また左矢印キーのwタップで範囲選択してボリウム下ボタン2回で候補の選択 ボリウム下ボタン2回押しで決定・というふうになるようです。
このとき左矢印キーのカーソルは文末に移動してしまうので長い文だと変換範囲の選択にやや時間がかかります。
範囲指定のときカーソルが常に先頭から右に動いてくれると効率的だと思います。
しかしandroidのバージョンによってかなり違いがあるようです。





01370 2013/01/17 16:45:53


gqs・西尾さんこんにちは。
そうやなー。Androidのバージョンによっても違いがあるし機種によってもわしのサイトで書いた方法と若干違う方法でなかったら連文節変換ができん奴もあるな。
このへんは統一されてないけん難しいところやな。





01371 2013/01/17 22:40:41


gqs。いやーやっと出来た。
連文節変換の方法やけどひる小生のスマホのページの中にその方法を文書化したページを開設してmp3で解説したやつをアップしたけど
夜に訂正して再度mp3のファイルを作りなおして昼作成したページの文書を書き換えて出来上がったのが今から20分ほど前。
その方法を掲載しとこうかな。
若干Android4.1.1とか4.2.1なんかとはやり方が違うけど。

↓↓
さてここで連文節入力と連文節変換のやり方について説明しよう。
なんで連文節変換がえーかと言うと辞書学習がばんばんできて効率よく変換ができるようになるという利点がある。
例えば「アップデートされとるぞ」と入力して変換して最後までやった後次回「アップデート」と入力して変換させたら「アップデートされとるぞ」と言うようにそこまで表示されると言うような感じで非常に使い勝手が向上する。
当然入力の速度も向上する。
辞書の学習がバンバンできて能率が上がると自ずから入力する文字も減ってくる。

連文節変換方法

さて連文節変換方法を説明していこう。
なをこれはAndroidを音声化するソフトドキュメントトーカーAndroid並びにソフトキーボード「ドキュメントトーカime」で検証したやり方と言うことをご承知おきください。


連文節変換方法の訂正
こちらの検証のすまほはGALAXY s iii sc-06dでの検証。
その方法は次のようにする。
まず「今日は朝から雲って今にも雨が振りそうだ」と入力した場合を仮定して説明する。

下記のやり方はspモードメール単体でも可能です。
但しspモードメール単発で入力した後下記のようにしてドンドンと変換候補を出した場合変換された以降の文面を読まんので注意すること。
言い換えたら次に変換する文面を読まんので注意すること。
その状態でナビゲーションモードを積極的に使うようにして説明。
まず適当に連文節入力で文面を書く。
次にモード変更の横のスペースキーを押して変換候補を出す。
音量のダウンボタンを1回押したら1番目の漢字の候補が出る。「今日は」と言うように。
それでソフトキーボードの削除キーの下側に完了ボタンがあるのでそれをAndroid4.0.4の場合はなぞって完了と言う音声が聞こえたら1回タップ。
↑そのままなぞらずにタップするならダブルタップすること。
言い換えたらなぞって完了と言う音声が聞こえた時点で1回タップしたと同じ事になる。
そして又上記のようにしてダウンボタンを1回押して漢字の候補を出して正しければ上記のように削除ボタンの下側の完了ボタンをタップ。
間違いがある場合は正しい候補が出るまでダウンボタンあるいはアップボタンで探しだして正しい感じが見つかったら完了ボタンをタップ。。
以上の操作を繰り返して最後の文字まで続ける。
終わった後完了ボタン押して音量のダウンボタンを1回押したら句点があったらそれが出てくるので最後に完了ボタンをタップ。
これで変換が終わって確定されて入力が完了。
と言うやり方。
なをAndroid4.1.1とかNexusの場合はAndroid4.2.1かな?その場合はいずれもタップは1回のみやろうと思う。ちょっとこれは自分が持ってないので定かじゃない。
要は完了ボタンは変換中に押しても改行はされんから安心してな。
なをどんなんやとかどうしたんやと言うようにひらがなで入力した場合はその文字を打ち込んだ後完了ボタンを押したらひらがなの状態で確定されて入力される。






01372 2013/01/18 08:12:01


平瀬です。

GQSさん、連文節変換快適です。

終わった後完了ボタン押して音量のダウンボタンを1回押したら句点があったらそれが出てくるので最後に完了ボタンをタップ。
これで変換が終わって確定されて入力が完了。

区読点も一緒に入力しておけば、一文節として認識されるのでは?
、・。は別に入力しなくでもいいように思います。





01382 2013/01/20 01:26:09


gqs。
ちょっと3日ほど前から連文節変換と連文節入力の検証にかなりの時間を費やしたけど昨日夕方にナビゲーションモード単独で変換候補を次から次と出してと言うのは難しいと言う結論やな。
一番えー方法は従来からの候補領域を画面上で見つけてそれをタップしてどんどんと入力していくというのが一番効率がえーと言う事やな。
17日の木曜日に開設した連文節変換と連文節入力方法のページやけど試行錯誤して文面も一部書き換えて訂正してmp3の解説も全く作り直しをして昨日の夜10時頃から配信中。
まーこれは訂正した奴又近々ねとらじで放送予定。
なんか寄り道じゃないけどまどろっこしい感じになってしもたけど一応この件は打ち止めにしよう。
開設したページは根本からは変えてないけど途中から変えとる。
連文節入力と連文節変換方法
http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/moji.htm
今度の放送の時にwavファイルなどを編集するソフトWavePadの解説でもちょっとするかな。
これで録音から始まってファイルの編集や音質などのカスタマイズ「一部」が出来るしな。






01397 2013/01/24 02:21:12


gqsです。
さて本日1月24日の午前中に放送予定です。時間は11時くらいからを予定。
内容はこの21日にfacebookの公式アプリがバージョンアップされてレイアウトが若干変更になって使いやすいのでその紹介などをする予定。お楽しみに。
今回からは去年同様に放送したやつを収録して配信します。
それとこれは全く余談ですが前回連文節入力と連文節変換の事で放送したけど五十音で何文字まで入力ができるかを試してみた。
スペースあるいはナビゲーションモードで変換の候補を出さずに連続で何文字まで入力ができるか試してみた。
その結果あいうえおかきくけこと順番に入力したらはひふまではいけたけどへとは入力できずにhまでで入力を受付できんようになった。ローマ字入力の状態での実験。
全角文字に換算して連続に入力ができるのが五十音の場合は28文字か29文字かなー。
平文でも濁点や半濁点も含めても上記と同じ位かな。
これはドキュメントトーカimeの仕様かそれとももともとの仕様か分からんけど。
何れにしても限界まで入力して候補領域から正しい候補を見つけて部分確定で最後までどんどんとやったら快適に入力が出来るのでやれやれ。
しょうもない事を実験しよります。
と言う事で今後ともヨロシク。







    Android-ML 過去ログ に戻る