アプリについて


01099 2012/12/06 22:39:03


森川 様

こんばんは、デカプーです。

有用なアプリの紹介、ございます。今後とも沢山のアプリの紹介を頂ける事を楽しみにしております。

さて、g電話帳に興味がありますが、
無料版の場合、広告表示がされ、常にインターネット接続状態になり、パケット通信量が発生する旨がPlayストア上での説明に書かれています。

個人的には、少しでも通信量を抑える為、有料版を検討しておりますが、森川様はどちらをご使用でしょうか?

また、もし、有料版をご使用であれば、どの辺りが室生版と違いがあるか、ご教示頂けると幸いです。

以上、ややこしい質問で恐れ入りますが、お時間のある時に御回答頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。





01102 2012/12/06 23:22:42


 森川です。

 デカプーさん、その節は、本当にいろいろ親切にしてくださり、ありがとうございました。

さて、g電話帳に興味がありますが、無料版の場合、広告表示がされ、常にインターネット接続状態になり、パケット通信量が発生する旨がPlayストア上での説明に書かれています。

怖いですよねぇ!

個人的には、少しでも通信量を抑える為、有料版を検討しておりますが、森川様はどちらをご使用でしょうか?

はい、有料版です。
たいていのアプリは、インストールして15分以内にアンインストールすれば、お金を返してもらえますので、それを確認したら、とにかく気になるアプリはどんどん使ってみることにしています。
G電話帳は、すぐに気に入って、返金処理はしませんでした。

また、もし、有料版をご使用であれば、どの辺りが室生版と違いがあるか、ご教示頂けると幸いです。

一番の違いは、既存の電話帳は、ページに情報が多すぎて、たとえば電話をかけるだけでも、
電話 → 電話帳 → 検索 → 入力して → 該当者
一覧 → 個人情報(1ページの中に名前・電話番号・アドレス・などが1欄になっている) → 電話をかける

 これでやっと電話ですよね。
いったい何回タップし、スワイプすることか。これ、晴眼者にも評判良くないんですよね。
しかも、たとえば110番しようとすると、いったいどうやったらダイヤルパットが出てくるのぉぉ!みたいな?(笑)

G電話帳の気に入ったところは、まず、初期画面を「ダイヤルパット・グループ一覧・検索入力・送受信履歴」から選べるという点です。
それと、グループ一覧が、縦に並ぶバージョンと、ブロック型になって、縦横に並ぶバージョンを選択できます。
これだと、田中さんの下の林さんの右横が平田さん、みたいに、指が動いて、上から全部みなくても選べるので、
ワイプの回数が減ります。
2本指スワイプは、だいたいの方は人差し指と中指ですよね!
で、この2本って長さがすごく違うので、うっかりタップしちゃって関係ないアプリが開いたり、間違って電話かけちゃったり・・・。そういう失敗、みなさんはないですか?
だからと言って、1本指スワイプはやはり難しい。でしたら、スワイプする距離を少なくして、指の移動距離を少なくしたらどうかしら?と私は考えたんです。
一覧表をブロックにできると、15個程度のグループだとスワイプなしで一覧できるんですよね!
タップ範囲も広くなって、ミスタッチも減りました。

 それと、たとえば、検索で小出さんを呼び出したとしますよね!
そうすると、小出さんの電話番号とメアドだけが並んで出ます。
これも、縦とブロックが選べます。
アドレスをタップすると、そのままメールアプリを選ぶ画面になり、作成に移行できますし、電話ならそのままかかります。

あとは、右目のみ0,01の私には、文字は読めませんが、文字色を変えたら、メールのレイアウトが見えるようになり、サイトへのリンクなどが探せるようになりました。
私は初期画面はダイヤルパットにしてあります。
やはりとりあえず女ですから、110番とか必要な事態も男性よりはちょっと多いかなぁと。
過去に119番を頼まれたこともありますので。
で、ダイヤルパットの下に、モードの切り替えボタンがあります。
これは音声では読まないのですが、順番を憶えておけば、だいたい切り替えできました。

 以上、森川のあくまで個人的なG電話帳お薦めどころでした!
こんなところは不便だぞ、というご意見がありましたら、是非書いてください。
人によって、使いやすさや欲しい機能は違ってあたりまえですから、私もこれが一番だなんて思っていません。
逆に、反対意見をうかがうことで、別の使い方を発見できたらラッキーですもの!
よろしくお願いいたします。

 追記:あれ?スワイプとフラップの使い方、間違えたかしら?
えっと、画面をスクロールするという意味でスワイプって書いちゃいました!間違っていたらごめんなさい!





01103 2012/12/06 23:51:41


森川様

デカプーです。

早々のレポート有り難うございました。

近々、検証してみたいと思って居ます。ちょっと楽しみです。

有り難うございました。





01312 2013/01/08 08:15:51


平瀬@SC-06Dです。

タスクキラーアプリをいろいろ試しましたが、山賀さんに最初に教えていただいた「高級タスクマネージャー」が私のニーズには合っているようです。

ところでこのアプリ、SPモードメールは除外リストに登録せず、停止させてしまっても、ちゃんとメールが届いたことを通知してくれるんですね。
LINE/Comm/oOn_Sayはどうなのかな?
さすがにドキュメントトーカやウィルスソフトは停止させてはまずいと思いますが・・・・・。






01314 2013/01/08 12:58:22


gqs。
わしも高級タスクマネージャー入れとるぜ。7月の終わりくらいに入れたけどこれ結構えーわ。
不必要なアプリは常駐解除するなり除外するなり好きなようにカスタマイズできるからなー。バッテリーの持ち時間も多分これでもっと伸びると思う。
12時間ほど出っぱなしの場合にはポケットチャージャー2つ要るなー。

今の実験は家を出るときには100%で出てほんで50%になった時点で1つ目のポケットチャージャー入れて充電して100%になってもそのままの状態でポケットチャージャーは付けたまま使う。
最初のうちはポケットチャージャーの電気が残っとるけんそのまま緩やかに充電されるけど減ってきたらパーセンテージが下がる。
ほんで半分の50%になった時点で2つ目のポケットチャージャーを指して充電。
それで上記のようにしたままですまほを使うと言う要領じゃな。
これでなんとかいけるな。
12.3時間ほど出っぱなしの場合ならな。それ以上は多分きついかもしれん。
要は50%を1つの基準にする訳やな。
他の設定はwi-fiとgpsはオフ。
skypeは停止。
省電力はオン。
soundはオフ。つまり着信音は鳴らさんようにしとる。





01315 2013/01/08 13:06:01


gqsさん、こんにちは。ギャラクシーの小林です。


このアプリは、インストールしてるだけでいいんですか?

なんか、いろいろと出来るみたいなんですが、よく使い方が分からないんです?




01318 2013/01/08 13:26:45


gqs。
高級タスクマネージャーの話か?これはさっきわしが書いたけどの。

簡単やぞ。
まず通知シェードあるいはホーム画面から高級タスクマネージャーをタップして立ち上げ。
立ち上げたらずらっとアプリの一覧が出てくる。
その一覧でドキュメントトーカimeとかそれ関連のアプリ以外を長押しした時にアラートが出てくる。
アラートは

停止。起動。除外。アンインストール。強制停止。
これだけでてくるけん除外にしてやったらえーわけ。
ほんだら軽いからの。
ほんで設定画面を出すのはメニュー言うのが画面の上右の方にある。

メニュー言う所をタップ。
そのメニューは
設定。アンインストール/除外。
サービス。
フィードバック。
ヘルプと出てくるけん設定をタップ。
ここはチェックボックスになっとるけんこれは好きなように自分でカスタマイズできるからチェックボックス適当に付けての。
ドキュメントトーカとそれ関連のアプリ以外言うて書いたけどそれらのアプリも長押ししたら上記のような設定が出てくるけどこれはせん方がえーな。
それ以外は大丈夫やしspモードメールとかラインなんかでも停止させてもちゃんと通知が来るけん大丈夫。
さっきの設定の中のチェックボックスは次の通り。
広告を取り除く「プロバージョンを購入して広告を取り除く。」
自動起動。
通知アイコン。停止後に終了。
除外リスト
↑↑ここをタップするとアプリ一覧が出てくるけんそれタップしたら除外リストに追加される。
まだその下にチェックボックスがあるけんこれも説明じゃ。
オート切るを有効にする。
オートキルを通知。
オートキルの遅延時間。
定期的な切るを有効にする。
定期的な切るの頻度を設定する。
↑ここはアラート。
さっきの除外リストとは違うからな。
定期的な切るの頻度を通知。
スタートアップ切る。
スタートアップ切るの遅延時間。
使用可能な空きメモリを表示。
更新頻度。
古いアイコンを使用する。
以前のuiを使用する。
ボタンの位置を上部または下部から選択。
デバッグ情報を送信。フィードバックを送信。
follow「twitterやfacebook」なんかができる。
友達と共有。
自動更新「これはアップデートを通知するかどうかの設定」。
プライバシーポリシー。
タームオブサービス。
カスタマーサティスファクションなんちゃら言うて書いとるけどここらへんは別に触る必要なし。
翻訳と謝辞。
情報。
今書いたけどこれだけの項目が並んどる。





01319 2013/01/08 13:33:43


平瀬です。

小林さん

高級タスクマネージャーを機動すると、常駐アプリが一覧表示されます。
一番下の停止ボタンをタップすると、常駐が解除されます。

メニューボタンを押すと、アラートが出てきて、ドキュメントトーカTTSやウィルスソフトなど、終了させては困るアプリを除外リストに追加したり、
画面オフになると常駐ソフトを終了させたりといった設定ができます。
設定方法はちゃんと説明が出てきますので、怖がらずに挑戦してみて下さい。





01321 2013/01/08 13:45:26


平瀬です。
高級タスクマネージャーですが、ウィジェットを作っておくと、一回タップで空き容量をしゃべります。
また二回タップで常駐タスクを終了してくれた後、空き容量をしゃべってくれます。





01325 2013/01/08 13:53:01


平瀬さん、こんにちは。

ギャラクシーの小林です。

高級タスクマネージャーですが、ウィジェットを作っておくと、一回タップで空き容量をしゃべります。また二回タップで常駐タスクを終了してくれた後、空き容量をしゃべってくれます。




多分、平瀬さんやgqsさんがインストールされてるのとは違うものなんだと思います?


スマホ最適化ボックスのアプリでタップしても、数字しかしゃべりません。

これから入れ直します「汗」。

有難うございます。




01333 2013/01/09 00:05:55


こんばんは、デカプー@SC06Dです。

「高級タスクマネージャー」が私のニーズには合っているようです。

ところでこのアプリ、SPモードメールは除外リストに登録せず、停止させてしまっても、ちゃんとメールが届いたことを通知してくれるんですね。
LINE/Comm/oOn_Sayはどうなのかな?
さすがにドキュメントトーカやウィルスソフトは停止させてはまずいと思いますが・・・・・。

実はどうやら停止させて困るアプリはあまりない様ですよ。

どうしてか?

ドキュメントトーカや、LINEなど、常駐するアプリは例え強制終了されてもすぐ立ち上がってくるからです。
特に全てが修了してしまっても私は不便を感じていません。

ただ、何かを録音しているとか、ねとらじで放送しているとか、そういうのは途中で切断されてしまうのか否かは試していない為、いまいちわかりません。

とりあえず、以上です。




01334 2013/01/09 00:18:47


gqs。
今度ねとらじの分は試してみることにしよう。
たぶん停止しても大丈夫と思うけど念のために実験してみよう。




01373 2013/01/18 22:08:23


デカプー@SC06Dです。

今夜22時半頃からねとらじ放送を行います。

①マクドナルド公式アプリについて
②スクラッチdeクーポンについて
③LINEについて

以上の予定で行いますが、内容が変更となる場合もございます。

ご意見・メッセージ等は、#android_challengeを付けてTwitterにて投稿をお願い致します。

取り急ぎ、宜しくお願い致します。





01400 2013/01/24 10:36:57


西尾です  タイトルを変えました。
藤川さん、みなさん  こんにちは。

以下のあぶりは、メニューにコピペ機能が搭載されているので、かなり使えそうな感じです。

特に単語選択、行複写といった機能はユニークで実用的なものだと思います。

gEditor
https://play.google.com/store/apps/details?id=satoshi.gEditor&hl=ja

これをちょっと使ってみました。
外付けキーボードでの編集はとてもやりやすいです。
メニューもわかりやすいですし、作成した文書の行の移動はカーソルキーの上下で行頭の1文字だけ読むので何とか行単位の把握と編集はできます。
イオタで同じことをしてみましたが、まったく読み上げないのでこれからはgEditorを使うことにしました。
情報ありがとうございました。






01403 2013/01/24 13:02:58


西尾さん、こんにちは。福岡の藤川です。

イオタで同じことをしてみましたが、まったく読み上げないのでこれからはgEditorを使うことにしました。

フルキーボードを使われる時は必要ないでしょうけれど、以下のツールも組み合わせると、より便利かもしれません。

Select Text
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.selecttext&feature=more_from_developer


画面上部にエディットボックス、下部に十字カーソルを含むボタン類いが配置され、十字カーソルの中央にセレクトボタンがあります。

エディタやメールアプリの共有機能から呼び出すか、全文コピーまたは切り取りでクリップボードに送ってから、このアプリを呼び出します。

画面上の十字カーソル、またはブルートゥースキーボードなどのカーソルキーで選択したい範囲の先頭まで移動してセレクトボタンを押し、
続いて範囲の末尾まで移動して、再びセレクトボタンを押します。
これで範囲選択完了です。

この状態でカットボタンを押すと、選択範囲以外の部分が削除されます。
逆に、削除ボタンを押すと、選択範囲が削除されます。
コピー、共有は、それぞれ文字通りの機能です。

K-Q Mail の引用文エリアでダブルタップ・アンド・スライドし、現れたメニューから「全て選択」続いて「切り取り」を実行した後 Select Text を呼び出し、範囲選択してカットとコピーを実行しました。

再び K-Q Mail に戻り、自動的に下書き保存されていたメールを開き、本文エリアに張り付けを実行した後、引用文エリアを削除し、今このメールを書いています。

面倒ですが、このアプリを使えば、Andoroid スマホでも、確実なコピペをおこなう事ができるように思います。




01406 2013/01/24 18:21:25


西尾です。
藤川さん、みなさん こんにちは。

Select Text
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.selecttext&feature=more_from_developer

画面上部にエディットボックス、下部に十字カーソルを含むボタン類いが配置され、十字カーソルの中央にセレクトボタンがあります。
エディタやメールアプリの共有機能から呼び出すか、全文コピーまたは切り取りでクリップボードに送ってから、このアプリを呼び出します。

画面上の十字カーソル、またはブルートゥースキーボードなどのカーソルキーで選択したい範囲の先頭まで移動してセレクトボタンを押し、続いて範囲の末尾まで移動して、再びセレクトボタンを押します。これで範囲選択完了です。

この状態でカットボタンを押すと、選択範囲以外の部分が削除されます。逆に、削除ボタンを押すと、選択範囲が削除されます。コピー、共有は、それぞれ文字通りの機能です。

K-Q Mail の引用文エリアでダブルタップ・アンド・スライドし、現れたメニューから「全て選択」続いて「切り取り」を実行した後 Select Text を呼び出し、範囲選択してカットとコピーを実行しました。

再び K-Q Mail に戻り、自動的に下書き保存されていたメールを開き、本文エリアに張り付けを実行した後、引用文エリアを削除し、今このメールを書いていま

なるほど!こんな小道具のようなアプリもあるんですか!面白いですね。
さっそく使ってみます。





01651 2013/03/29 22:37:49


MLの皆さんこんばんは。デカプー@P02Eです。

最近、妙に静香になってしまったこのML。
ちょっと寂しいですね。色んな情報が欲しくなっているデカプーです。

さて、今夜は放送告知に出てきました。

3月30日(土曜日)22時頃から「チャレンジ!音声でAndroidスマートホン!」のねとらじ放送を行います。

今回は、ブラウザ関聯アプリについて紹介します。

「今更!」と言う越えもどこからともなく聞こえてきそうですが、ここはぐっと堪えて頂いてお聴き頂ければと思います。

正直、OS4.1以降の端末に切り替えてからネット閲覧が少し楽になった様に感じています。

ただ、4.0台においても、ドキュメントトーカーWEB読み上げのアプリを使うと
ナビゲーションモードでなかなか内容を把握したり何かを入力したりと言う作業がしやすいです。

以前、クロネコヤマトの再配達の申し込みなどドキュメントトーカーWEB読み上げが一番操作しやすく感じました。
4.1ではもしかするとブラウザが私が使っている中では一番使いづらいかも知れません。

今回の放送では、ブラウザ・Chrome・Firefox・ドキュメントトーカーWEB読み上げを取り上げ、比較しながら紹介する予定です。(
あくまで予定)

Chromeでは、見出しを「ぽーん」と言う音で知らせてくれます。
ブラウザでは、項目を読んだあとにそれがリンクなのか等読み上げてくれます。
Firefoxでは、「リンク○○」や、「見出し○○」などと読み上げてくれます。

ここに書き出しただけでも違いがお解り頂けると思います。

因みに、Firefoxはブラウザアプリからのインポートが出来ます。
確か、Yahoo!ブラウザでも出来ましたね。

Chrome・FirefoxはそれぞれのアカウントでPCのアプリと同期が可能です。
因みにNVDAでどちらも操作が可能ですが、私はFirefoxの方が使いやすい様な気がしました。ちょっとしか触っていませんので、まだ何とも言えませんが。

明日は一緒に勉強できればと思います。放送は

http://dekapuu.com/


から入ってお聴きください。

ご意見等は、#android_challengeを付けてTwitterにてお願い致します。

以上です。







01683 2013/04/13 09:04:14


デカプー@P02Eです。

毎度、告知が遅くなり申し訳ございません。

本日、21時頃からねとらじにて放送を行います。

今回は、ブラウザ
1.ブラウザアプリを使ってみよう
  WEB読み上げとそのブックマークのショートカットをホーム画面に貼り付けてみよう
  Chromeの仕様、Firefoxの仕様の紹介?
2.最近気になったアプリの紹介
  先日、@TalkBackerのアカウントからTwitterに投下したいくつかのアプリについて紹介してみようかなぁと思ったりしています。
1.のブックマークなどのショートカットを貼り付けるには 
1Tap Quick 
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.onetap&hl=ja

があると確実に出来ます。

どのアプリもいつものステータスでほとんど検証出来ていませんので、聴き手はいらいらするかも知れませんが、ご留意頂ければと思います。

Talkbackも最近Updateしましたが、未だ山賀さんがおっしゃった内容が実際どの様になっているのか分かっていません。

放送中のご意見・メッセージ等は、Twitterに
#android_challenge
を付けて投下して下さい。

以上、宜しくお願い致します。







01708 2013/04/16 00:30:06


デカプー@P02Eです。

MLの皆さん、こんばんは。

スマホ購入に踏み切れない方、どうしても欲しくて購入はしたけれど使用方法が分からない方、全然使用上困っていない方、それぞれいらっしゃると思います。

私は、何とか使っていますが、使いこなせている部類には入っていないかな?

だからこそMLやTwitter、またリアルな友人などから情報を得ている状態です。

それぞれがそれぞれにいろいろな情報を持っていらして、知らない事ばかりですが、
結局は自分が時間をそれなりに作って調べたり触ったりしてみるしかありませんよね。

とは言っても、最初は右も左も分からなくて…。今なんとかなっているから良いですが(汗)

さて、このMLでの投稿のやりとりを見ていて少し心配になった事があるので書かせてください。

スマホ購入に当たっては本当に分からない事ばかりですよね。

しかし、現状としては、ショップに出かけていっても、私たちが必要とするTalkback機能の設定や操作について知っているスタッフはごく僅かです。

いろいろな考えをお持ちの方がいらっしゃる事と思いますが、
らくらくホンの様に最初から端末に搭載されている物と、ドキュメントトーカの様にサードパーティアプリとでは電話会社スタッフの対応も義務も全く違います。

因みに、Talkbackは最初からプリインストールされている端末と、そうではない端末とがあります。

android4.0以降の端末では基本的にはどの端末でもTalkbackを使用する事が出来ますが、
プリインストールされている機種とされていない機種とで細かな違いや癖がある様です。

ドコモのスタンスは、ドコモが出しているアプリについては責任を持ちますが、
ドキュメントトーカの様にサードパーティ系アプリに関してはサポート対象外です。

と言う事は、私がHPに掲載している設定の手引きに関してもショップで拒否されてしまえばそれまでなのです。

でも、そうは言っても親切に対応してくださるショップもある様です。

ただ、「やってもらって当然!」と言う感覚は持たない方が良いと思っています。

くどい文章になって申し訳なく思うのですが、たまたま今日Twitterを見ていて
、「設定してもらったけれど、うまくいかないので機種変をやめた!」
と言う様なツイートを見かけて驚きました。

端末の設定は機種変更手続きが終わってからする物ですから、もしそれで取りやめたと言う事になると、
お客さんが気に入らなかったのでやっぱりあっちの機種にしたいと言って再度機種変ではなく、変更手続き差し戻しが出来たと言う事になりますよね。

そんな例外を認めたら、むちゃくちゃです。

正直それができるなら、「やっぱりこっちの機種がよかった!」と言って、私も違う機種に変更したいと思ってしまいます。(笑い)

変な書き方になりますが、「視覚障害者はむちゃくちゃな事を言う!」、「むちゃくちゃな注文をしてくる!」と言って、親切に行為でやってしてくださっている事もなかなか今後は難しくなるのではないかと感じます。

私たちが端っこで小さくなって生活すればいいとか、そういった事を言っているのではありません。

常に謙虚でなければ、どんな相手で荒れ良い関係は築く事が困難となると思います。

少し書き方が乱暴になったことをお詫び致します。

私が周りの方々に協力をして頂き作成した手引きにも落ち度があるかも知れません。
でももしそれを店舗へ持参してお願いする際には是非自分でも読んで内容をちょっとでも把握して頂ければと思います。
また、私も得意ではありませんが、インターネットを始め、いろいろな情報源を活用して情報収集される事をお勧めしますし、それを切に願います。

まずは、スマホの概念に初めて触れる方は触って見られる機会をどこかで作る事をお勧めしてこのメールを終わりたいと思います。





01744 2013/04/24 00:09:45


山賀 @tf201 です。

Select Text
については

[android:01403] Re: エディタアプリについて

で説明があるので参考にされてみてください。


私からはコピペのペについて書かせていただきます。

基本的に編集ボックスのロングタップでその周辺にポップアップの形で
貼り付け
のボタンが出現します。
ポップアップなので一定時間経過すると消えてしまいます。
そして出現場所はボックスの
左下か左上
でこれまた決まっていません。
素早く見つけて狙い打ちしてください。

既に文字が入っている状態ですと話しは代わりましてボックスの上に静止した状態でボタンが表示されることもあります。

さて問題は目的の場所にどうやってペをするかなのですが
Android4.1以上では
上 下 or 下 上
を繰り返すと
一文字読み
が選択できます。

これを利用して目的の場所に移動してボックス上部の
貼り付け
をタップすればいちおうできます。

[android:01566] Android4.1での文字入力
も参考にどうぞ。


林さんも書かれていますように実際はアプリの使用によって挙動が異なるためうまくいかないこともけっこうあります。

この話題は一般的にもタッチパネルでの不自由な点として上げられています。
正直今のところはキーボードを用いるのが一番の解決作かもしれませんね。





02300 2013/08/05 14:35:46


平瀬です。

こんな記事を見つけました。

【Androidレポート】僕がタスクキラーを使わない理由 :: トムとケリー。|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/163


ひょっとすると、タスクキラーアプリが常駐することによりメモリを圧迫している可能性がありますね。




02355 2013/08/21 01:02:39


たんぽぽです。
皆さんレスありがとうございます。

らくスマ2は独自の読み上げ機能を持ったスマホなんですね。

ここで話題に上がったジェスチャーの件ですが、
実機を触ったところ、
左右フリックでの項目移動、ダブルタップでの決定ができるのを確認しております。
それからできないかも知れないことはテンキーモードでの日本語のフリック入力ですがこれは私が操作に慣れていないだけかもしれません。
ショップで調べてもらっても分からず仕舞いでした。

あと、メールアプリについてはGQSさんと同じくデモ機で試すことができませんでした。

それと、仕様表によるとワンセグはリアルタイム視聴のみのようで録画はもちろん、視聴予約もできないとのことです。

プレミアムではテザリングも対応なのでこちらの方に期待が大きいですね。
ただ、電池の容量がらくスマ2と同じで他機種よりも小さいので
実使用時間が63時間と眺めに書かれていますが
読み上げを続けたときの使用時間が気になるところです。

デカプーさんやレオパくんがおっしゃるようにiPhone5Sの動向や、プレミアムの音声選択の可否など、今後おもしろくなりそうなので
秋まで静観が吉かも知れないですね。






02373 2013/08/24 01:58:18


こんばんは。
ジャニータ@SC-06Dです。

今回はEDYアプリについて質問刈り、メールさせていただきました。

このほどクレジットカードの期限が切れてしまい、
そちらの登録変更操作をしようと思い、EDYアプリから、各種情報を入力したのですが、
最後の「入力内容の確認ボタン」がどうしても押せません。
なにか特別な操作があるのでしょうか。

解決されている方がいらっしゃれば、ぜひ情報をお願いします。

ちなみにパソコンにはフェリカポートが無いので、なんとかスマートホンからできればなと思っています。

宜しくお願いします。






02406 2013/09/01 15:52:52


平瀬です。
常駐アプリを少なくしてバッテリーを節約するために、タスクキラーアプリをいろいろ試しました。
ところが、オートキルアプリが常駐することでバッテリーを減少させたり、メモリを圧迫している可能性もある、という話を耳にしました。
そこで、ウィルスアプリ以外の余計なアプリはアンインストールしてみました。
結果、就寝時に充電、起床時には満充電の状態からのバッテリーの持ち時間は、タスクキラーアプリを常駐させないほうが三時間程長持ちするようになりました。
ドコモショップのスタッフから、ホームボタン長押しで使用していないアプリをすべて閉じるのがいい、と言われ、一日数回、気づいたときに実行しています。

皆さんのところではいかがでしょうか。




02407 2013/09/01 16:16:28


gqs。
わしは数回じゃなしにその都度ホームをなが押ししていつも削除しとる。
それからあんどろいど4.0までは立ち上がったアプリがある時にホームをなが押ししてそれで最近使ったアプリでさくじょした場合たちあがったあぷり以外だけ削除しよったけどアンドロイド
4.1.2からはかんけいなしに削除できるようになったの、








02426 2013/09/10 14:04:28


こんにちは エイジです。
以前こちらに質問した読書アプリについての自己レスです。
今は、「青空司書」とテキストプレーヤーの組み合わせでテキスト化した本を読んでます。
どちらも無料のアプリです。

テキストプレーヤーを開いて、左から右へのフリックを繰り返し最初に画像と番号を読み上げるところでダブルタップするとメニューが出てきます。
メニューから設定を選び入ると、設定一覧になります。
 設定一覧の中からエンジンを選ぶとTTSの設定画面になるので、ここでは通常使用しているTTSのラジオボタンにチェックを入れてください。
別のTTSにチェックを入れると通常のTTSも変更されてしまいます。
 次に設定一覧に戻り、言語を選選び、日本語にチェックを入れてください。
これで、テキストプレーヤーは設定終了です。
読み上げの速度などは、もともとの設定が反映されます。

次に青空司書へテキストファイルを送る方法ですが、ドロップボックスから送ることができます。
 送り先のアプリを選ぶところでは、青空司書でひらくと青空司書に登録がありますので、お好みでどうぞ。
実行した後、そのまま青空司書を開く選択肢もアラートででてきます。

青空司書を開くと青空文庫からのダウンロードのモードになっていますので、メニューを開くとテキストファイルモードがあるので、それを選ぶと、テキストファイルの一覧がありますので、そこから読みたいテキストファイルを選びます。
 選んだら再度メニューを開くとページ選択や検索、読み上げなどの項目がありますので、読み上げを選ぶと、読み上げがはじまります。
読み上げている最中にメニューを選ぶと、読み上げ終了などの項目があります。
一部、読み上げないところもありますが、ただテキストファイルを読み上げさせるだけなら問題なく使えると思います。
 青空文庫の読み上げもできます。

ざっとした説明ですが、興味のある方はお試しください。
 くれぐれも、テキストプレーヤーのTTS選択には注意してくださいね。グーグルとかサムスンのTTSを選択してしまうと、通常の読み上げも変わってしまうので。

メリットは、ドキュメントトーカーの音声で読み上げてくれるので聞きやすいです。
あと、テキストファイルをドロップボックスから送ることができるのも便利です。

私も、さっき見つけてインストールしたばかりなので、細かいところで何ができるかわかりませんが、本が読めそうなので、いろいろ試して見たいと思います。





02427 2013/09/10 14:07:11


ひとつ前に送ったメール、タイトルを変更してなかったのでごめんなさい。
件名変更して再度送信しました。



こんにちは エイジです。
以前こちらに質問した読書アプリについての自己レスです。
今は、「青空司書」とテキストプレーヤーの組み合わせでテキスト化した本を読んでます。
どちらも無料のアプリです。

テキストプレーヤーを開いて、左から右へのフリックを繰り返し最初に画像と番号を読み上げるところでダブルタップするとメニューが出てきます。
メニューから設定を選び入ると、設定一覧になります。
 設定一覧の中からエンジンを選ぶとTTSの設定画面になるので、ここでは通常使用しているTTSのラジオボタンにチェックを入れてください。
別のTTSにチェックを入れると通常のTTSも変更されてしまいます。
 次に設定一覧に戻り、言語を選選び、日本語にチェックを入れてください。
これで、テキストプレーヤーは設定終了です。
読み上げの速度などは、もともとの設定が反映されます。

次に青空司書へテキストファイルを送る方法ですが、ドロップボックスから送ることができます。
 送り先のアプリを選ぶところでは、青空司書でひらくと青空司書に登録がありますの
で、お好みでどうぞ
実行した後、そのまま青空司書を開く選択肢もアラートででてきます。

青空司書を開くと青空文庫からのダウンロードのモードになっていますので、メニューを開くとテキストファイルモードがあるので、それを選ぶと、テキストファイルの一覧がありますので、そこから読みたいテキストファイルを選びます。
 選んだら再度メニューを開くとページ選択や検索、読み上げなどの項目がありますので、読み上げを選ぶと、読み上げがはじまります。
読み上げている最中にメニューを選ぶと、読み上げ終了などの項目があります。
一部、読み上げないところもありますが、ただテキストファイルを読み上げさせるだけなら問題なく使えると思います。
 青空文庫の読み上げもできます。

ざっとした説明ですが、興味のある方はお試しください。
 くれぐれも、テキストプレーヤーのTTS選択には注意してくださいね。グーグルとかサムスンのTTSを選択してしまうと、通常の読み上げも変わってしまうので。

メリットは、ドキュメントトーカーの音声で読み上げてくれるので聞きやすいです。
あと、テキストファイルをドロップボックスから送ることができるのも便利です。

私も、さっき見つけてインストールしたばかりなので、細かいところで何ができるかわかりませんが、本が読めそうなので、いろいろ試して見たいと思います。






02692 2013/12/30 22:08:14


デカプーです。

久々に出てきました。

私は現在Nexus7 2012年度版を使用しています。

ドコモのドコモメールがデバイスフリーになったので、タブレット端末でメールの送受信が出来る様に設定してみようと思っています。

そこで、ドコモから出ているドコモメール以外で、imapに対応しているメールアプリを探しています。

お勧めのアプリがありましたらご紹介頂ければと思います。

また、同じメールに書くことは少々迷いましたが、本年も管理人の山賀さんを初め、MLの皆様には大変お世話になりました。
2014年も何とぞ宜しくお願い致します。





02693 2013/12/31 11:49:17


平瀬です。
デカプーさん
Nexus7についてはわかりませんが、K-q Mailはいかがでしょうか。
私も久しぶりにインストールしてみましたが、以前よりも使いやすくなっているように思います。

私もこのメーリングリストや皆様のネトラジで、スマホを使えるようになりました。
来年もよろしくお願い致します。




02695 2013/12/31 13:00:38


デカプーです。

平瀬さん、返信ありがとうございます。

ドコモのカスタマーにもいくつか確認しましたが、いまいちうまくアカウント設定ができません。

ちなみに、Aqua MailとNexus7のメールアプリで試しました。

ユーザー名とある場合にはドコモIDを入れれば良いのだろうと思っているのですが。

中途半端で気になったので、今日はNexus7も一緒に連れて出てきました。




02696 2013/12/31 17:47:25


山賀です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/189/189946/

にも書いてありますのでデカプーさんのやりかたで間違いないようですね。
事前申し込みが必要のような記述もありますが、そちらはおすみでしょうか?




02888 2014/05/05 03:15:12


佐々木です。いつも皆さま方には有益な情報を提供いただきありがとうございます。

ご教授ください。よろしくお願いします。




03048 2014/08/15 23:44:02


こんにちは。熊本の小川と申します。
Nexus7を使っています。
radikoアプリについての質問です。
このアプリを動かして、ラジオの音声が聞こえているところで、停止ボタンを押すのですが、
通常ですと、ラジオの音声を聞きながら、ドキュメントトーカーの音を聞くのはなかなかボタンを探すのが困難な時があります。
例えば、iPhoneのようにタップして停止する方法があるのでしょうか。
あるいは、別の工夫のしかたがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。






03053 2014/08/16 09:35:42


田中哲夫です。


Nexus7を使っています。
radikoアプリについての質問です。
このアプリを動かして、ラジオの音声が聞こえているところで、停止ボタンを押すのですが、通常ですと、ラジオの音声を聞きながら、ドキュメントトーカーの音を聞く のはなかなかボタンを探すのが困難な時があります。
例えば、iPhoneのようにタップして停止する方法があるのでしょうか。あるいは、別の工夫のしかたがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

あんまりいい方法じゃないかもしれませんが、
ユーザー補助の中のトークバックの設定で、
音声出力の優先で、
読み上げ時に他の音声の音量を下げる、
これはチェックにしておられますか?
これがチェックされてると、読み上げが発生した時にラジコの音量が下がると思うんですが、
それによって肝心なところを聞きのがしてしまうっていうこともあるとは思いますが。


それから、戻るボタンを押すと、終了しますか?って出てきますよね。

あらら残念、
Wave Control : どんなシーンでもジェスチャーだけでサッと使える音楽コントロール!
http://octoba.net/archives/20130910-android-app-wave-control-215867.html

nexus7には対応してないみたい!





03173 2014/11/01 11:41:01


佐々木です。いつもこのMLの情報は有効に活用させていただいております。ありがとうございます。

以前山賀さんがご紹介くださった下記アプリについて1点ご教授ください。

ボイス オブ デイジー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cypac.voda
1. Firefoxなどのブラウザでサピエからデイジーをダウンロード。
ここまではできました。

2. ボイスオブデイジーの画面下部
ダウンロードフォルダからデータ取り込み
をタップ。

3. 追加したいデイジーをタップ。

このデージーを取り込むところができません。
たぶんダウンロードしたファイルが.zipファイルに解凍できないためだと分かりましたが、スマホの中でどのソフトを使用して回答すればよいのかが分かりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。




03616 2015/09/15 20:53:49


 mlの皆様こんばんは。
いつもお世話になっております、大阪市のレオパくんです。

 このメールは複数のMLに一斉配信しております。
同じメールを受け取られた方には大変申し訳ございません。
そして、この投稿をこころよく承認してくださいました各MLの管理人の皆様方には、この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。
尚、このメールは転載大歓迎です。

 さて、私が所属しております大阪市視覚障害者福祉協会のITクラブ主催で、10月31日(土)に、表題のイベントを開催いたします。

 「Barcode-Talker Next」につきましては、もう既に便利に活用されておられる方も多いとは存じますが、
今回は開発者でもある秡川先生の貴重なお話も聞けますし、イベントにご協力いただく生活協同組合「大阪パルコープ」のボランティアグループ「さざ波」の皆様より、生協に関する「お得情報」もゲットできるかも知れません。
大阪市内在住の皆様、周辺地域の皆様方も、興味のある方はぜひご参加ください。
もちろん遠方の方々も大歓迎です。

 以下にイベントの案内文を張り付けます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ーー ここから紹介文です ーー

 ☆この事業は、原則、会員及び視覚に障がいのある方が参加できます。
定員のある場合はすべて抽選となります。
 抽選の結果については、当選者に電話でお知らせします。
 申し込み・お問い合わせは、電話でお願いします。
大阪市視覚障害者福祉協会
(電話6765-5600まで)

  「講演会と体験会『Barcode-Talker(バーコード トーカー)でらくらく商品内容確認』のご案内

 私たち視覚障がい者にとって、商品のパッケージに書かれている様々な情報を、読んで確認することは大変困難です。
 しかし、パッケージに印刷されているバーコードやQRコードを、パソコンに接続されたスキャナや携帯機器のカメラで読み取り、その商品内容を音声で確認できる「Barcode-Talker」と言う便利なアプリケーションソフトをご存知でしょうか?
 Windows版や らくらくホン版は既に知られていますが、このたびスマートフォン用アプリが、iOS版・Android版とも正式公開されました。
 このスマホ版アプリは、これまでの らくらくホン版に比べかなり読み取り性能が向上し、専用スタンドなどを使わなくても簡単にコードを認識してくれるようです。
 ITクラブでは、アプリの開発者をお招きし、最新版アプリについてデモを交えながら解説していただきます。
 また、講演会終了後、生活協同組合・おおさかパルコープ「さざ波」の皆さんにもご協力いただき、実際にスマホを使って商品内容の読み取りを体験していただくとともに、機器をご持参いただければ、アプリの使い方の説明もしていただきます。
(らくらくホン版・スマホ版はインストールを代行します。)
 多くの皆さんのご参加お待ちしています。

  日時:10月31日(土) 午後1時15分受付、1時30分~3時30分、終了後
体験会。
  場所:大阪市立社会福祉センター303・304号室
  (〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10)
  テーマ:講演会と体験会
      Barcode-Talker(バーコード・トーカー)でらくらく商品内容確認
  講師:秡川友宏(はらいかわ ともひろ)氏
     (筑波大学・学術情報メディアセンター)
  協力:おおさかパルコープ「さざ波」
  参加費:無料
  定員:50名
  申し込み:9月29日~10月5日




03617 2015/09/15 21:09:38


 mlの皆様こんばんは。
いつもお世話になっております、大阪市のレオパくんです。

 このメールは複数のMLに一斉配信しております。
同じメールを受け取られた方には大変申し訳ございません。
そして、この投稿をこころよく承認してくださいました各MLの管理人の皆様方には、この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。
尚、このメールは転載大歓迎です。

 さて、私が所属しております大阪市視覚障害者福祉協会のITクラブ主催で、10月31日(土)に、表題のイベントを開催いたします。

 「Barcode-Talker Next」につきましては、もう既に便利に活用されておられる方も多いとは存じますが、
今回は開発者でもある秡川先生の貴重なお話も聞けますし、イベントにご協力いただく生活協同組合「大阪パルコープ」のボランティアグループ「さざ波」の皆様より、生協に関する「お得情報」もゲットできるかも知れません。
大阪市内在住の皆様、周辺地域の皆様方も、興味のある方はぜひご参加ください。
もちろん遠方の方々も大歓迎です。

 以下にイベントの案内文を張り付けます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ーー ここから紹介文です ーー

 ☆この事業は、原則、会員及び視覚に障がいのある方が参加できます。
定員のある場合はすべて抽選となります。
 抽選の結果については、当選者に電話でお知らせします。
 申し込み・お問い合わせは、電話でお願いします。
大阪市視覚障害者福祉協会
(電話6765-5600まで)

  「講演会と体験会『Barcode-Talker(バーコード トーカー)でらくらく商品内容確認』のご案内

 私たち視覚障がい者にとって、商品のパッケージに書かれている様々な情報を、読んで確認することは大変困難です。
 しかし、パッケージに印刷されているバーコードやQRコードを、パソコンに接続されたスキャナや携帯機器のカメラで読み取り、その商品内容を音声で確認できる「Barcode-Talker」と言う便利なアプリケーションソフトをご存知でしょうか?
 Windows版や らくらくホン版は既に知られていますが、このたびスマートフォン用アプリが、iOS版・Android版とも正式公開されました。
 このスマホ版アプリは、これまでの らくらくホン版に比べかなり読み取り性能が向上し、専用スタンドなどを使わなくても簡単にコードを認識してくれるようです。
 ITクラブでは、アプリの開発者をお招きし、最新版アプリについてデモを交えながら解説していただきます。
 また、講演会終了後、生活協同組合・おおさかパルコープ「さざ波」の皆さんにもご協力いただき、実際にスマホを使って商品内容の読み取りを体験していただくとともに、機器をご持参いただければ、アプリの使い方の説明もしていただきます。
(らくらくホン版・スマホ版はインストールを代行します。)
 多くの皆さんのご参加お待ちしています。

  日時:10月31日(土) 午後1時15分受付、1時30分~3時30分、終了後
体験会。
  場所:大阪市立社会福祉センター303・304号室
  (〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10)
  テーマ:講演会と体験会
      Barcode-Talker(バーコード・トーカー)でらくらく商品内容確認
  講師:秡川友宏(はらいかわ ともひろ)氏
     (筑波大学・学術情報メディアセンター)
  協力:おおさかパルコープ「さざ波」
  参加費:無料
  定員:50名
  申し込み:9月29日~10月5日




04095 2016/06/21 16:09:19


MLの皆さんこんにちは。

このメールは二つのMLに同じない様の物を送信しています。ご容赦ください。


皆さんは、ニュースなど、情報収集をする時にはどの様なアプリを使用されてい ますか?

私はいくつかのアプリを梯子しながら、「見やすい」、「読みやすい」、「検索 しやすい」、「共有しやすい」に着眼して結果的には今二つのアプリを使用して います。

このアプリは、多少仕様に違いはありますが、どちらもそれなりに便利です。少 なくとも読み上げソフトによる操作は一応問題なく出来ていますので、
それぞれ に試して見てはいかがでしょうか?

以下にそれぞれのOSのアプリのリンク先を記載しますので、該当する物をお使い ください。
また、同じAndroid版でも、タブレットと小さなスマホではレイアウ トが違ったりもしています。
それはおそらくiOSでもiPhoneとiPadでも同じ事が 言えると思います。

まずは、Googleのニュースアプリ(Android版)
Google ニュースと天気 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.genie.geniewidget&hl=ja

(iOS版)
Googleニュース&天気情報を App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/googlenyusu-tian-qi-qing-bao/id913753848?mt=8

Gmailのアカウントをお持ちでしたらログインしておくと、いろいろと設定した 事が他の端末でアプリをインストールしてアカウントログインすると反映されます。
最初に気を付けておくべき事は、設定の中でエディションというのがあり、ここ を日本語にしておいた方が使いやすいと思います。
ニュースのカテゴリーの表示 言語などもこのエディションで設定した国が反映されて居る様です。
幸い最初の 設定がU.Sだったので何となくわかりましたが、日本語に変更するとほっとしま すよ。(笑い)

またセクションと言うのがありますが、これはニュースカテゴリの並び順を変え たり、表示の順番を変えたりするところです。
Android版は微妙にこの列の変更がうまく行くような行かないような感じがしま したが、iOS版は好きな順番に容易に変更できます。
また、ここにないカテゴリーやキーワードも追加が可能です。
アプリを立ち上げた画面から
「セクションを追加」
をタップして好きなキーワードを入力すると、そのキー ワードが一つのセクションとして追加出来ます。
感じ変換しなくても、エディッ トが画面の一番上にあり、その直ぐ下に変換しようとしている言葉に近い言葉が 候補として出ているのでそれをタップするだけで追加出来ます。
忘れずに最後は 「完了」を押しましょう。
官僚はフリックで探しても良いと想いますが、画面の 右上にありますので、ダイレクトに飛ぶと素早く出来るかも知れませんね。

追加したセクションはトップ画面からAndroid端末であれば、「ナビゲーション ドロアーを開く」、iOSの場合は「メニューボタン」と発声しますのでそこを タップしてその中に一つのセクションとして追加されているはずですので確認し てみてください。
このボタンは画面の左上にあります。

このアプリで私が気に入っている理由として、
1.右上の設定からテーマを変更でき、画面を白黒反転出来る。
2. TwitterやFacebookへの共有が簡単。
3.アカウント管理で複数端末持っていても1つ1つの端末での設定が不要。

って、このアプリはさっき少しだけ触って見ただけなのですが、どうもつい最近 まではビルトインアプリだった様で、最近になってストアでアプリのダウンロー ドが出来る様になった様ですね。

二つ目

Yahoo!ニュース - 都道府県ニュースをまとめ読み - Google Play の ...
(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.news&hl=ja

(iOS版)
Yahoo!ニュース / 都道府県ニュースをまとめ読みを App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo!nyusu-dou-dao-fu-xiannyusuwomatome/id407906756?mt=8

このアプリの良い所は、Yahoo!IDでログインして12星座を登録しておくと、 テーマタブをタップした時にその日の登録した星座の順位や点数、その一日の運 勢を事細かに表示してくれる機能がある事です。
ネットでこの頁を毎回見ようと すると結構大変で、これがアプリで簡単に見られ宇野は嬉しい機能です。

各カテゴリーも表示非表示が設定の中で選択できるのはGoogleのアプリと同様です。
Googleのアプリと違うのはニュースの内容を全てアプリの中で読み切る事が出来 る事でしょうか?
Googleのアプリはタップの仕方によってAndroidバージョンは ブラウザに飛ばされますが、Yahoo!のアプリは意図的にSafariに自分で飛ばさな いと移動しないはずです。
各記事の中には共有するボタンがありますが、そこで共有しなくても読んだ後に 良いと想えばタイトルに戻って、その記事を長押し、ダブルタップ長押しかな? それをすると共有アプリの選択画面が出てくるので、簡単に共有が出来ます。

テーマのカテゴリーでキーワードを登録すれば、「障害者スポーツ」とか、「盲 導犬」と言ったキーワードが簡単に登録出来て、それらの記事をまとめて読む事 も可能です。

私は天気の予報やニュース速報は現在Yahoo!のアプリからのみ来る様に設定して いますが、そうした物も好みで設定できますので、試して見てはいかがでしょうか?

今回は二つのアプリについて書いて見ました。

二つのOSについて書いたので読みにくいですよね。投稿する関係で大着していま す。お許しあれ!(汗)





04120 2016/07/06 15:34:31


こんにちは!デカプーです。

最近行った事のない場所に出かける機会があり、その時にGoogleマップを使用し てみました。

ナビの音声が聴きやすく良いなと想った反面、「見非方向です!」「左方向で す。」、「西へ進みます。」など何ともアバウトな表現に戸惑いを感じています。

IOSのマップはどこどこを右などもう少し情報が多い気がしていますがそれでも決し てわかりやすいとは言いがたく、
複数のアプリを同時に使用しながら、周辺にど の様な施設があるのかを確認しながら歩いている方が多い様です。

みなさんは、おでかけする時にどの様なアプリを利用されていますか?

昨年IBMがどこだかと共同開発をはじめた歩行支援アプリが報道されていまし た。あ、これです。

音声ナビで視覚障害者を目的地へ誘導 清水建設がアプリ :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO90273420X00C15A8000000/


これとても便利そうですよね。期待したいのですが、まだまだ先の話なのでしょ うか?

電車の駅や大きな施設で使えたとしたら私たちにとっては行動範囲が非常に広が るのではないでしょうかね?

それで諸諸検索していた所国土交通省が公開しているページを見つけました。

歩行者移動支援サービスに関するデータサイト
https://www.hokoukukan.go.jp/top.html

ここに掲載されているデータを歩行支援するアプリで取り込めればとても便利そ うですよね。
例えばドキュメントトーカーボイスナビなどでこのデータを取り込んで使う事は 出来ないのでしょうか?

視覚障害者が音声を頼りに歩く為のデータがより充実する事を願いつつ、まだま だ発展途上のこれらの有効な使い方が出来るアプリが今後続々と開発される事を 切に願っております。

と何となく、私の単なる願望を書いてしまいました。





04121 2016/07/06 17:53:55


gqs。わしはgooglemapしかつこてない。これだけでも十分や。




04122 2016/07/06 18:21:47


こんにちは。熊本の小川です。
そういえば、iOSで使うBlindSquareに似たものがAndroidにあるのでしょうか。
私は、さまざまな機能をAndroidとiOSの両方で試していますが、どうしてもBlindSquareはかかせません。




04123 2016/07/06 18:34:58


こんにちは、puppyです。
私はナビタイムの音声案内をメインで使用しています。
月額300円かかってしまいますが、よく使うので活用させてもらっています。
個人的にはグーグルマップの音声より安定して読み上げてくれ、聞きやすい印象です。
曲がり角までの距離も定期的にバイブと音声で案内があるので、方向が間違っていないか不安になることが少ないです。
とはいえ、しばらくグーグルマップを使っていないので、もしかしたらそちらの音声も進化しているかもしれませんね。
今度比較してみたいと思います。




04220 2016/09/23 13:37:31


 連投すみません。

北海道の岡田祐子です。

今回は、スマホに標準で搭載されている「カレンダー」についての質問です。

夫は、持病の関係で物忘れがあるので、何か予定が入ったときにはすぐにカレンダーにその詳細を入力しています。
(そのカレンダーの予定と私のスマホのカレンダーとの同期設定については、以前に調べているので何となく分かっています)

おとといの夕方、夫から
「これ、一度登録した予定を削除したり変更するのはどうするんだ?」
と聞かれたので、「画面のどこかにあるんじゃないの?」と言いましたが、
夫曰く
「どこ見てもないんだけど…」
「登録した予定のところに入っても「編集」みたいなのが見当たらない・・」
とのこと。

削除も編集も無いというのですが…
(夫は弱視なので、document talker や talkback などは使用していません)

私のスマホでカレンダーを開いてみても、目的の項目をうまく見つけられませんでした・
(やり方が悪いのかも知れませんが…)

この場合、どのようにすれば一度登録した予定の編集や削除などができるのでしょうか?

また、複雑な操作では無く、簡単に予定の登録/編集/削除などができるカレンダーアプリ(全盲でも使える)はありますでしょうか?
(ネット検索してみましたが、たくさんありすぎて分かりませんでした・・)


宜しくお願い致します。






04223 2016/09/23 16:13:20


平瀬です。

カレンダーアプリですが、私はグーグルカレンダーを使っています。
グーグルアカウントと同期できるカレンダーは多いと思うので、プリインストールされているメーカーアプリとの同期もできるかもしれません。
トークバックでは、グーグルカレンダーの予定の時刻の円形スライダを読みませんが、シャインプラスでは読んでくれます。
スクリーンリーダーアプリを使い分けるのも一つの方法です。







04226 2016/09/23 17:23:55


 平瀬さん、こんにちは。

岡田です。

カレンダーアプリですが、私はグーグルカレンダーを使っています。
グーグルアカウントと同期できるカレンダーは多いと思うので、プリインストールされているメーカーアプリとの同期もできるかもしれません。
トークバックでは、グーグルカレンダーの予定の時刻の円形スライダを読みませんが、シャインプラスでは読んでくれます。
> スクリーンリーダーアプリを使い分けるのも一つの方法です。

Googleカレンダーアプリをお使いなんですね・
というか、Androidに標準でインストールされているカレンダーアプリは「Googleカレンダー」だと思ってました…(^^ゞ

では、Google PlayでGoogleカレンダーをインストールしてみます。
(いろんなカレンダーアプリを使い比べてみて、私が使いやすいものを選ぶことにします)

shinePlusは、パソコンのスクリーンリーダーと同じで、ソフトによって読み上げ方が違うんですね。

Androidでのスクリーンリーダーは、talkback と shinePlus の2つあるんですね。

2つあれば、使うアプリによって使い分けができていいですね。
(私は shinePlus オンリーになりそうですが…(^^ゞ)

平瀬さん、ありがとうございました。





04298 2016/12/16 12:25:08


こんにちは、デカプーです。

モバツイタッチのサービスが終了してしまったとのこと、私が現在使用しているアプリをご紹介します。


おそらくこのMLで山賀さんから紹介していただいたと思いますが、TwitPaneが比較的使いやすいと思います。

視覚的にも白黒反転も出来ますし、過去に読んだtweetは文字が薄くなったり、タブのカスタマイズ、ツイートからの操作も比較的解りやすいと思います。

もしかすると最初は英語かも知れませんが、日本語に変更する事が可能なので、メニュー項目になれてしまえばカスタマイズ性はあると思います。

設定項目で文字の拡大をする頁に入る部分などでボタンを読まない所もありますが、その辺りは慣れでしょうか?

慣れるまでが大変なAndroidと言われてしまいそうですが、慣れるのも慣れてからも楽しいAndroid!

と言う訳で、以下にリンクを貼り付けておきます。有料版は600円ですね。
おそらく広告がなくなるだけですが、作者への感謝の意を表すにはそちらをポチってあげた方が良いのかも?

日常的にTalkbackを使用する人は有料版の方が、タイムラインの更新時などには閲覧しやすいのかも知れません。

TwitPane for Twitter - Android Apps on Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane&hl=en

以上です。






04464 2017/05/15 22:17:46


品川です。

こんな機器が開発中なのですね。

視覚障害者向けのソフトやアプリについて紹介しているYouTubeのチャンネル「えみスマイル」で知りました。

えみスマイル!「お散歩の友【前編】」(2017年4月配信) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g-BqqixUV9I&feature=youtu.be


これまでの徒歩ナビゲーションアプリとは別の意味合いを持つ、視覚障害者が安心して歩けるように開発されている歩行支援装置とのことです。
Android端末を利用しているようですが、アプリとしてリリースするのではなく、専用機として提供する予定みたいです。


個人的にはアプリとしてリリースしてほしいのですけども。

開発者への問い合わせは、こちらのHPに記載されています。

「お散歩の友」 ~ GPSを使った視覚障害者用音声ガイド装置
http://www.shinshu-a.com/wn/


実際に歩いている様子が伝わってくる動画です。

「お散歩の友」 GPSを用いた視覚障害者用歩行ナビ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=T7ceMexJlfA


出発地点から目的地店に向かうルート上で好みの場所にポイントを設定しておく。
そうすることで、ポイントをたどりながら目的地に進んでいくことができる。
そんなコンセプトのシステムだと思われます。


iOS向けにリリースされている「ナビレコ」アプリのコンセプトに近いのかなぁと感じました。

歩行ガイド録音アプリ「ナビレコ」
http://www.amedia.co.jp/product/smartphone/app/navirec/index.html


ナビレコ - えーあっぷす
A-apps[えー・あっぷす]は、視覚障害者による視覚障害者のためのアクセシブルなモバイルアプリケーションのレビューサイトです。
https://www.j-archives.net/aapps/2016/10/navirec.html






04537 2017/06/18 17:49:52


品川です。

Android TV 7.0を採用しているソニーのテレビ『BRAVIA』、
どこまで音声読み上げしてくれるのかを確かめてきました。
付属のリモコンで操作します。

説明して下さったソニーストア大阪のスタッフさん、ありがとうございました。

個人的な印象ですが、音声読み上げさせて使えるBRAVIA、とてもほしくなりました。
メーカーとしては視覚障害者の利用をどこまで想定しているのかわかりませんが、音声読み上げ機能を積極的にアピールしてほしいなと感じました。
ぜひ日本ライトハウス展やサイトワールドなどの展示会に出展してほしいものです。

BRAVIAでAndroid TVを採用しているのは43型のモデルからだそうです。
Android TV 7.0が2017年6月時点で最新です。


まず音声読み上げを開始させるには、
ホームボタンを押して、設定、ユーザ補助の中に入ります。
「TalkBack」、あるいは「音声読み上げ」のどちらかをオンにします。
これら二つはプリインストールされていました。

読み上げ速度などの調整は、ユーザ補助の中の「テキスト読み上げ」で設定できます。

「音声読み上げ」というのはソニー性のスクリーンリーダー機能のようですが、こちらの方が反応がよさそうだということでした。



テレビ視聴について、地上波の放送局で確認しました。
チャンネルを切り替えた時、そのチャンネル番号の読み上げや番組名の読み上げはされません。
その代わりに、
「番組チェック」というボタンを押すと、放送中の番組名が表示され、カーソルボタンで移動できます。
音声読み上げはされるので、目的の箇所でエンターボタンを押します。
すると、そのチャンネルに切り替わって、番組を視聴できます。

カーソルを移動した時に読み上げられる内容は、
現在放送中の番組と次に開始される番組名、最後にチャンネルの番号です。



番組表のボタンを押すと、その内容の読み上げは可能です。
予約録画の操作について、最終段階まで確認してはいませんが、録画の操作は音声読み上げで可能だろうなと思いました。
録画先にはUSB接続したデバイスを指定することになります。
録画済みのコンテンツの名前は読み上げて、再生コントロールもできました。
ただし、録画済みのコンテンツ、再生速度の調整はできないのかもしれません。

ソニーストアでは、ソニー性のレコーダーにも録画できるようになっていましたが、もしそちらに録画してしまうと、
録画済みのコンテンツの再生コントロールはレコーダー側の機能になってしまい、Android TVの読み上げ操作ができなくなりました。



テレビの設定メニュー、
深い階層までは確認していませんが、読み上げ操作できるように思いました。



アプリについて、
Android TVで動くアプリはPlay Storeから入手可能です。
ただし、通常のAndroid用のアプリと違い、その数は少ないそうです。
YouTubeアプリについて、音声読み上げで操作できるのを確認しました。

プリインストールされているアプリには、
Netflix, Gyao, Amazonビデオ, AdemaTV, Huluなどの動画サービスが中心です。
TuneIn Radioがプリインストールされているのには驚きました。

それぞれのアプリが音声読み上げで使えるかどうかは確認できませんでした。
Androidのスマートフォンやタブレットで操作できたとしても、Android TV用アプリは別物だと言われています。



音声読み上げさせて操作できるテレビとしては、パナソニックと三菱電機の製品が有名です。
二つのメーカーの製品ではメニューの深い所までを読み上げてくれるのかどうか、私は知りません。
Android TV 7.0のおかげで、
音声読み上げで操作できるテレビのメーカーとして、ソニーも仲間入りしたのではないかと感じています。



以下は以前にも投稿しましたが、参考になるurl情報です。

ニュージーランドの人がPodcastで公開しています。

The Blind Side, with Jonathan Mosen (The Blind Side Podcast 33, a comprehensive demonstration of the accessible Sony Bravia X8000D TV):
https://soundcloud.com/theblindsidepodcast/episode33

また、YouTubeで公開されている動画もありました。

Talk back accessibility with Sony Bravio 4K television - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Nnv8raphv28






04554 2017/07/10 19:19:32


デカプーです。
御無沙汰しております。

今回は質問があって出て来ました。

時々FC2ねとらじを聴く事があるのですが、Talkbackを利用しながら使いやすい聴取アプリのお勧めがありましたら教えていただけませんか?

宜しくお願い致します。





04940 2018/03/19 09:46:44


ムラオカです。

LINEアプリについてです。
以前、ここにどなたがフォローしたと思いますが、思いつきません。
LINE登録は完了し、初期設定のままになっています。
友だちから届いたメッセージを読んだあと、
「メッセージを書く」を探しましたが、見当たりません。
どなた、あどばいすを願います。





05107 2018/09/16 07:16:27


おはようございます。デカプーです。

最近、我が家にあるSH-M05とP20liteで遊んでおります。

設定一つにしても端末固有の物が多く、個性を感じながらも、これらを誰かに説明するとなると簡単には「こういうもの」と言い切れないことが多くて、どうしたものかと考えてもしまいます。(笑い)
それだけ楽しいとも言えますが、サポートする人は大変だなぁ(汗)

さて、本題です。
メーラーなのですが、あまりAndroid端末から送信することがなかったので気にしていませんでしたが、Talkbackを使用している状態でAquaメールで送信しようとすると、本文が入力できません。何か設定が必要でしたっけ?
あるいはみなさんは別のアプリを使っていますか?参考にお聞かせいただきたいです


最近触っていないうちにとてもAndroid端末でのTalkbackの動きが快適になったなぁと感じて楽しくなっています。





05181 2019/03/24 09:16:05


佐々木@torque g03です。
またまたお知恵をお貸しください。
認識率がグレートなOCRアプリですが、なぜか写真撮影後の
認識結果が表示されません。アプリとカメラのキャッシュクリア、カメラの向き、アプリの再インストールなどなどやってみましたが、解決できません。
サーバーにアップロードされてないのかと思いましたが、
画像を選んでかけると、 nothing という表示はされるのでそうではないみたいです。
何か原因は考えられるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。





05182 2019/03/25 14:53:43


山賀です。

認識率がグレートなOCRアプリですが、なぜか写真撮影後の認識結果が表示されません。

下記のアプリのことでしょうか?

画像,写真から文字を認識するOCRアプリ手書きも読み込めます(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shinozaki.read_text

上記アプリは今は公開が停止しているようで、私のところでインストールができませんでした。
同じ作者の

画像,写真から文字を認識するOCRアプリ手書きも読み込めます(有料版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shinozaki.ocr_pro

はインストールができ、文字も認識できました。

余談ですが、
アプリ情報を読むと、文字認識には利用料が発生していたようで、無料版のダウンロード数が増えるほど赤字になってしまうとのこと。
おそらくそれで、無料版の公開を停止して、機能も使えなくなっているのではないかと思われます。





05183 2019/03/25 22:02:38


佐々木です。山賀さん、ご返信ありがとうございました。

下記のアプリのことでしょうか?

はいそうです。すみません。有料版を使ってました。
以前も同じ現象に遭遇しましたが、
いつの間にか改善しました。Taptapseaで
トグルスクリーンモードでしたっけ?その辺を触っていたらいつの間にか!今はそんな設定もなくなってしまったので行きづまってます。
暫くは順調に使えていたのですが、再びそんな風に。
今のところは写真を保存して認識させるしかないみたいです。
何か原因などお気づきのことがありましたらお待ちしてます。よろしくお願いします。




05247 2019/06/27 18:56:56


Android MLの皆さん

渡井です。
だいぶ前に投稿させていただいたかと思いますが、改めてよろしくお願いします。
普段はiPhoneユーザーでボイスオーバーを使用しています。

今回KGSのBMスマートターミナルを導入したいと思い、ついでにドキュメントトーカも購入していろいろ試しているところです。
スマホはソニーのExperia X Compact(ドコモ版)、OSはAndroid8.0にアップデートしてあります。
WiFiは設定ずみで、SIMカードはDMMモバイルを使用してネットワークは繋がっています。
試す中で分からないことがありましたので教えてください。

1.ホームアプリについて
初めにExperiaホームをホームアプリにして使ってみたのですが、Googleプレイストアからダウンロードしたアプリが見つけられず
つぎにホームアプリをシンプルホームに変更しました。

シンプルホームにしたところ、ダウンロードしたアプリを見つけることができました。
このシンプルホームは分かりやすいもののダウンロードしたアプリは全部マイアプリに入ってしまいますよね。

アプリが多くなると探すのが大変になりそうなので、他のホームアプリが良いだろうと思い直しました。

そこで、ネットで調べたところNovaランチャーが良いみたいなことが書かれていましたので、Novaランチャーを入れてみました。

ネットやこのMLの過去ログを参考に試しているのですが、
どうも読み上げていたり読まなかったりで不安定に感じました。
Novaランチャーをホームアプリに指定しただけで、特にNova設定はいじっていません。

結局よく分からなくなり、今はシンプルホームに戻しています。
お勧めのホームアプリ、あるいはExperiaホームでダウンロードしたアプリを見つける方法がありましたら教えてください。

2.文字入力について
WiFiやAPNの設定のため文字入力を試したのですが、
半角のアルファベットや数字の入力ができませんでした。
漢字かなまじりの変換は日本語ローマ字入力でできているようです。
変換モードの切り替えが何処かにあるかと思うのですが画面を触って探してみても上手く見つけられません。
切り替え方を教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いします。






05251 2019/06/27 23:40:57


山賀です。

1. ドキュメントトーカIMEでの文字入力について
テンキー配列になっている前提で説明します。
文字の切り替えは左下の
モード変更キー
で行います。

変換は右列の中央
センタクキー
を使用します。
キーに触れて指を話すと予測変換、
下にフリックまたはドラッグで変換、
をします。
その後は横のフリックで候補を選びダブルタップで確定することができます。
もちろんキーボード上部の変換候補をダブルタップでもOKです。



2. ホームアプリについて
確かに当初は Nova Launcher がおっすめだったのですが、OSとTalkBackのバージョンアップで使いにくくなりました。
いい機会だったので少し探してみました。
結果、以下2つがよさそうです。

Lawnchair ランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plah

CPL (Customized Pixel Launcher)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.whatau.cpl

Lawnchair ランチャーは以前紹介したことがあるかもしれません。
どちらもGoogle純正のスマートホンPixelに搭載されている Pixel Launcher がベースになっているようです。
いずれも
ローカルコンテキストメニュー→操作
からアプリの並べ替えなどの編集ができます。

Lawnchair ランチャーは設定でホームボタンでアプリ一覧を開くことができます。

CPLは更にジェスチャーでの機能やアプリの呼び出しも可能です。
ですが、メニューは英語です。
開発者がカンパを受け付けていたので、私は1000円入金しました。





05279 2019/07/05 17:34:48


山賀様、MLの皆様

渡井です。
先日ご紹介いただきましたホームアプリLawnChairをダウンロードして試しました。

ホームボタンを押す度にホーム画面とアプリリストに切り替えることができて使いやすそうです。
また、アイコンの並べ替えなども問題なく使えたので、当面の間このLawnChairを使わせていただきます。
ありがとうございました。






05433 2019/10/09 11:37:29


?村岡です。

Docomo版Pixel3a使用。
ホーム画面にアプリ名の並びを変えようと
設定を開き、あれこれを開いても「ホームアプリ」を探しても見つかりません。
場所をご存知の方、お教え下さい。
よろしくお願いします。




05434 2019/10/09 20:57:35


waffleです。
SIMフリーPixel3Aです。

ホーム画面にアプリ名の並びを変えようと設定を開き、あれこれを開いても「ホームアプリ」を探しても見つかりません。
場所をご存知の方、お教え下さい。よろしくお願いします。

標準のホームアプリのPixelランチャーでの話ですよね。

アプリの移動はアプリアイコンでダブルタップホールドをすると音が鳴りますのでそのまま指でスライドさせれば移動できると思います。
アイコンの上でローカルコンテキストメニューを開いて操作の中にも移動があったと思います。
こちらでも同様に移動ができると思います。

iPhone8から最近Pixel3Aに乗り換えましたが多少まごつくところはありますが私の使用範囲だとかなり快適に使えています。
以前紹介したアンドロイド版Voice Dream Readerも購入してみましたがテキストを読むのに快適に使えています。

それでは




05452 2019/11/13 16:37:48


みなさん
守井です、お世話になっています。

 表題の件、私はNW-ZX500を使用している全盲です。

 トークバックで使えるか?というご質問にはYesです。
Googleとドキュメントトーカーの読み上げを確認しています。
文字入力についても、Google日本語入力とドキュメントトーカーIMEを確認しています。
ただし、自力で初期設定することはできません。
トークバックはプリインストールされている物の、肝心の音声エンジンが入っていません。。。

 Androidではしばしば問題になるホームアプリについては、デフォルトの物で使用できています。
よく使われるNovaランチャーの動作も確認しています。
私はデフォルトで困っていないので、Novaランチャーは使っていません。

 メインアプリとなるW.Music(音楽視聴アプリ)も、すべての項目を音声読み上げとタッチジェスチャで使用できます。

 さて、本機種はあくまでも”音楽プレイヤー”なので、iPodTouchのように「電話のできないスマホ」というものではない、というのが私の数日使ってみての印象です。
以下、私の私見&数日の感想であることを前置きさせていただいて。。。

・全体的に動きが遅いです。
 アプリの起動、画面スクロールなどの速度は、他のAndroidスマホ※※より遅いで す。
※※キャリアの3万円ぐらいのものとの比較。

・Gmailのように、バックグラウンド通信するアプリを常用していると、バッテリが1 日持ちません。
 ※使うアプリを制限したりすれば変わると思います。

・本体にスピーカがないので、必ずイヤホンが必須です。
 ちょこっと設定いじったりしたい時、イヤホンどこ行ったっけ?ってなります。
 ※これは事前に防げる問題ですが、
  電源ボタンに触り、画面が点灯したままになっていました。
  スピーカがないのでそれに気づかず、
  謎の充電切れ、さっきまで充電してたのになぜイヤホンから音が聞こえない?!
  とあせったことがあります。


 とはいえ、スマホにはない以下のメリットが強力すぎて、私は愛用しています。
・なんといっても音が素敵。
 これは言わずもがなだと思うので、ぜひバランスで聞いてみていただければと。

・楽曲管理がPCのエクスプローラで簡単。
 本体内蔵/SDカード共に、PCにつないでエクスプローラで管理できます。
 専用ソフトがいらないので最高です。

・フォルダ単位で楽曲管理できる。
 上記に関連しますが、ファイルのタグとは別に、フォルダ単位で管理できます。
 自分の入れた通りの名前で、入れた通りの順番で並んでいるので、 探すのも簡単です。

・音量コントロールが1系統のみ。
 私自身ちゃんと把握できてないところもあると思いますが、
 Androidスマホの場合、本体からでる音、トークバックの音、通知音の3つのボリュームコントロールができます。
 どうにもこのコントロールが、本体のボリュームキーではやりにくく。。。今どの音量触ってるんだっけ?と。
 ZX500の場合、側面のボタンで確実に変わるので操作しやすいです。


以上です、その他本器についてご不明点があれば、可能な限りご回答します。


失礼します。







05544 2020/01/19 08:43:41


のぞみです。
度々失礼します。
Google日本語テキスト読み上げはできたのですが
GBordというIMEアプリをインストールしたのですが設定、操作などわからないんです。
文字入力では、あといれてもなんだかおかしな発生をして困っています。
この文字入力はどうしてすればいいのか教えて頂けますか?
すいませんがよろしくお願いいたします。




05545 2020/01/19 09:05:43


平瀬です
のぞみさん
無料のアプリで最初から環境を構築するのは敷居が高いような気がします。

ドキュメントトーカは990円と高くはありません。
ドキュメントトーカには、パソコンでいうPC-Talkerのような画面読み機能と、音声エンジンの太郎とはなこが入っています。
太郎やはなこを使っていて、より聞きやすい音声を使いたくなったらけいこやたかしを追加購入すればいいと思います。
PC-Talkerにボイスワークスを買い足すイメージです。
漢字変換システムのドキュメントトーカIME、ナビ機能のドキュメントトーカボイスナビは無料です。
ドキュメントトーカIMEの日本語辞書はデフォルトのままではいまいちですが、テンキーフリック入力はiPhoneのようなもっさり感がなくて快適ですよ。




05626 2020/05/25 21:33:52


山賀です。
表題のアプリについて、少しさわってみたのでレポートします。

アプリは下記からインストールできます。

Action Blocks
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.accessibility.maui.actionblocks

このアプリは当初四肢障害の方や小さなアイコンをタップするのが苦手なユーザに向けた補助機能でした。
それが先日の Global Accessibility Awareness Day にアプリとしてリリースされた物です。

機能としてはGoogleアシスタントで呼び出せる機能をボタンとしてホーム画面に登録することができます。
特定の番号への電話発信やライトのON/OFF、アプリや設定メニュー、もちろんアシスタントのアクションも設定できます。
ボタンのサイズは標準で2x2ですが、自由に変更することができます。

作成は

1. アクションの指定
2. ボタンの画像の指定
3. 保存

の3ステップです。
画像の指定は必須になっていますが、端末内の物とアプリが用意している物から選ぶことができます。

項目が∀∀全て英語になっていますが、日本語でのアシスタントのアクションを指定することはできています。

私は最近遊んでいるファンタジークエストというゲームとユーザ補助を開くための「Open accessibility setting」で作成してみました。
工夫次第でいろいろ便利に使用できそうなアプリだと思います。

みなさんも何かよい使い方がありましたら投稿してください。









05818 2020/10/25 12:40:00


こんにちは、東京の野々垣と申します。
Galaxy A20について、お伺いしたいことがありましたので、投稿いたします。

私はauショップで購入したGalaxy A20を持っています。
Radiko+FM対応機種で、FMラジオが聴けるはずなのですが、FM聴取に切り替えると、HybridRadioが繰り返し停止していますと表示され、アプリを閉じるしかありません。
Galaxyに問い合わせしたところ、アプリについてのサポートは行っていないとのことと、A20がFM聴取に対応している機種かどうかお確かめ下さいとのことで、解決は難しそうだと思いました。
自分の端末一台だけでこれが起きているのか、それとも他の端末でも同じことが起きることがあるのかどうか、知りたいと思っています。
もしご存知でしたら、教えていただけないかと思いまして。

昨日、端末の初期化もしましたが、Hybrid Radioが停止してしまう状況は変わりませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。




05844 2020/11/03 13:49:32


'Gqsさん 西尾さん

こんにちは!litaです。
わぁ♪歓迎返信をいただきとても嬉しいです!
お二人とも同一メールにて失礼いたします。

Gqsさんは、動画投稿されていらっしゃるのですね!
なるほど。撮影とアップロードを携帯から行うなら、大容量バッテリー必須ですね。
私は、PCも外出用は6インチ代の小さいPC使っています。
色々と充電できるように別に10000ミリアンペアのバッテリを持ち歩いています。

西尾さんは、rakuten miniお使いなのですね!
是非色々と情報交換させていただきたいです。
別タイトルでRakuten Linkアプリについてお話宜しいでしょうか。

お二人ともこれから仲良くして下さいませ。lita




06048 2021/08/01 10:30:03


こんにちは グリーンペコです。

androidで使用できる短文貼り付けアプリをさがしてます。
ユーザ名やPINコードなどを貼り付けたいのですが
どなたか使い勝手のよいアプリを紹介していただけませんでしょうか。

当方、F-41A O/Sバージョン10 を使用しております。

よろしくお願いします。
当方、F-41A O/Sバージョン10





06125 2021/12/25 07:12:23


Misonoと申します。
Pixel6を使い始めました。
Androidに不慣れで、色々と試行錯誤しているところです。

みなさんは、メールはどのアプリをお使いでしょうか?
知人からアクアメールを勧められて使い始めましたが、たしかによく読み上げて便利そうと思いましたが、有料プランに切り替えると年額制のサブスクリプションとなっており、にわかAndroidユーザーにはやや敷居が高いです。

それとも、標準のGmailやメールアプリをお使いでしょうか。




06126 2021/12/25 08:27:38


山賀です。

Aqua Mail の有料版は買い切りですね。
僕が購入したときよりも値段が上がっていてびっくりしてはいます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket&hl=en_US&gl=US


このメーリングリストで過去に話題に上がっているのは下記2つかと記憶しています。
新しい物があればぜひ情報をお寄せいただければと思います。


K-9 Mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9

無料のメールアプリ - Blue Mail - Email Calendar カレンダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail&hl=ja&gl=US





06127 2021/12/25 08:31:45


僕、大きい幼稚園児。

僕は、アクオスを使っています。

メールは、blue mailを使っていますが、読み上げは十分できます。

無料のアプリです。

設定も簡単です。




06171 2022/03/24 08:16:44


山賀です。
先日ソニーのXperiaのチームの方とお話をする場に参加しました。

視覚障害者にもスマートホンを手にして欲しいとの思いがあり、普段の使用端末や要望などの情報交換がありました。

そのときに得た情報をシェアします。
ただし、オンラインだったため端末は直接操作していません。


使用端末: Xperia 1 III
OS: 12
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BC42/XQ-BC42_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia1m3


1. TalkBackのインストール状況について
ここ最近の端末にはTalkBackが初めからインストールされているとのこと。
初回の電源起動時に有効にして設定を行うことができそうです。
ただ、当日の話では日本語でできるかどうかまではわかりませんでした。

2. TalkBackの複数指ジェスチャーについて
Android11以降の端末で使用可能とのことでした。
3本指横スワイプでのナビゲーションの切り替えがされていることを確認しました。

3. ホームアプリについて
Xperiaホームがインストールされていました。
Pixelのホームアプリと同様に
TalkBackメニュー→操作メニュー
が用意されていて、アプリの移動や削除ができそうでした。

4. ソニーアプリについて
カメラやミュージックなどソニーで作成しているアプリは基本的にTalkBackへの対応を行っているとのこと。
ただし現状ウォークマンのミュージックアプリとは互換性がないそうです。




06176 2022/03/28 12:45:46


村岡です。

ここの過去ログを探しましたが見つからず、ここに質問します。
ご存知の方は
いらっしゃいますか?

フリーSIMカード対応のPixel6を入手しました。
現在使用しているXperiaからドコモキャリアSIMカードを抜いて
Pixel6に挿入し設定してChrome接続しアクセスは出来ました。
それでドコモサービスのアプリ類をインストールはどうやるか悩みました。
例え、ドコモショップで新規契約しAndroid系スマホに
ドコモメール、Dシリーズなどのドコモサービスのアプリを一括インストールの方法です。
入手先のドコモのURLを検索したところ複数がヒットーされ、どれがいいか分からずしまい。

どなた、よろしくお願いします。




06177 2022/03/29 13:29:25


MLの皆さんこんにちは。たいへん御無沙汰しております。デカプーです。

私は現在どこも契約はありませんが、一般的知識にて想像出来る範囲でお答えします。
日をまたいでも返答がないのも悲しいので。

村岡 様

おそらくPixelseriesはドコモ対応端末には入っていない機種ではないかと思います。
その上で、一括ダウンロードが合法的に出来るかは保証の限りではありませんが、ネット検索してドコモのページにて説明されています。

docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)操作・設定方法 : 契約中サービスの一括インストール | docomo Application Manager(ドコモアプリ管理) | spモード | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/spmode/function/application_manager/usage/

ドコモマネージャーがインストール出来れば上手くいくのかなとも思いますが、ドコモから離れて何年にもなるので定かな事は申し上げられません。

ドコモに電話で問い合わせて、
「SIMフリー端末、Pixelseriesに一括インストールする方法があるか」
と訪ねて見るのも良いのではないかと推察しますが、如何でしょうか?

私は、iPhoneで利用した時、プロファイルをインストールすると勝手にドコモのお気に入りやらアプリやらが山ほど入ってしまって、これほど迷惑千万なものはないなと想い、必要なものをPlayストアからインストールする方が良いのでは?とも思いますが。

あまり、参考にならないお返事でしたら、ごめんなさい。
以上、宜しくお願い致します。




06178 2022/03/29 14:15:16


デカプーさん

村岡です。
レスありがとうございました。
NTTドコモ・サポートに問い合わせたところ、
対応機種にPixel6の名が有りませんね。
ムリヤリでインストールを試みるなら自己責任を持つようにとは言えませんと返答。
まずはGoole Playストアからひつとずつアプリをインストールして試すことにします。




06463 2023/12/20 11:18:13


藤川様

 こんにちは。九曜です。

 APKファイルをダウンロードできるサイトはいくつかあります。
私はまず
https://www.apkmonk.com/
がシンプルで使いやすいので、まずはこちらで検索しています。
上記のサイトで見つからなかった場合は、APKMirror
https://www.apkmirror.com/
を使うこともあります。

The 7 Best Sites for Safe Android APK Downloads
https://www.makeuseof.com/tag/safe-android-apk-downloads/

 このサイトでは、Android APK を安全にダウンロードできるサイトベスト7が紹介されています。

 ただ、これらのサイトでは日本のアプリが登録されていないことがあります。
そこで日本で開発されているアプリについては
https://m.apkpure.com/jp/
で検索しています。

 ところで、センスプレーヤーが音声コードを読み取る機能がないため、活字文書読み上げ装置として認めないという自治体がある対策として、Uni-Voice Blind が使えれば音声コードが読み取れるので、文句はないろう!ということを思いつきました。
そこで、うまく行くか動作試してみました。
 Android 版のUni-Voice Blind は下記からダウンロードできます。

ユニボイスブラインド
https://apkpure.com/uni-voice-blind/jp.co.uv.blind/download

 下記の書類で試してみました。

県議会広報誌「こんにちは富山県議会です」|富山県議会
https://www.pref.toyama.jp/0100/gikai/develop/kouhoushi.html

令和5年度発行版(PDF:2,449KB)
https://www.pref.toyama.jp/documents/11594/2023konnnitiha.pdf

 上記のPDFファイルにも音声コードが埋め込まれているのですが、パソコンの画面に表示して読み取ろうとしてもうまく行きませんでした。
そこで、印刷されたパンフレットを手に入れて読み取らせてみました。
 まず、iPhoneでは問題なく読み取れました。
次に、センスプレーヤーで読み取ってみたのですが、なぜかうまく行きません。
音響が「ピピピー ピピピー」と高くて速い音に変わるのですが、撮影が行われません。

 上記の結果をエクストラにも報告してみたところ、やはりなぜか動作しないとのことでした。

 我ながらグッドアイディアだと思ったんですけどねぇ。
残念!





06559 2024/05/08 16:48:52


こんにちは、はじめまして、静岡の土居と申します。よろしくお願いいたします。

Google pixel8Aを今朝、衝動買いしてしまいました。
なので、まだ手元にはないんですが、気になっていることを少し調べてみようかと思ってメールしています。

IOSではデイジーを聴くアプリがVODとかモバイルマイブックとかありますが、androidでは何かありますか。
VODの古いのがあるのは知ってますが、新しいものだといかがでしょうか。優良・無料を問わず、何かあれば教えてください。
本当はサピエに対応していればなおのことですが、国内のものがなければそこは望み薄なんでしょうね。

今後ともよろしくお願いします。



by YosDoi




06608 2024/08/06 23:03:18


アンドロイドユーザの皆さん

こんにちは、川口です。

このたび、メーリングリストに参加させていただきました。
私は、コード化点字ブロックの普及活動を行っております。
コード化点字ブロックとは、既存の点字ブロックの分岐点等の警告ブロックの突起を利用してマーキングすることで、それをコードとしてスマホのアプリで読み取り、進行方向に従って、前方や左右に何があるかを音声で教えてくれるものです。
目的地まで行くナビではなく、周辺情報を案内してくれるものです。

金沢工業大学の松井研究室で開発が進められていますが、私自身がiPhoneユーザでアンドロイドを使用していないとめアプリのテストができません。

普段アンドロイドを使っていらっしゃる方で、アプリを変更した時などに使い勝手を試していただいて改善点などhアドバイスをいただける方を探しています。

普及の途上なので、研究開発費があるわけではなく、私も普及活動は個人でやっています。
そのため、無償ボランティアで試していただける方を探しています。
頻度は決して多くありません。
ご興味のある方がいらっしゃれば、ご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

川口育子




00024 2012/07/30 09:12:02


始めまして。國宗と申します。

この度、F10dを購入しドキュメントトーカーを使用し、使いやすいメールアプリを探しています。

「K-9メール」などは本文をうまく呼び上げず、困っています。
何か使いやすいアプリ等あれば、ぜひご教示いただけますと幸いです。




00028 2012/07/30 14:12:16


山賀です。

メールアプリですが今のところタッチ操作だけで使えるものはないように思います。
どうしても本文の閲覧には方向キーが必要です。


私はドキュメントトーカIMEのナビゲーションモードとタッチ操作を組み合わせて
gmail
で今のところはメールを利用しています。

メールの選択はタッチで行い本文はナビゲーションモードを使いボリュームボタンでしています。





00031 2012/07/30 18:53:13


山賀さん、皆さんこんにちは堀です。

SP-Modeメールではまだ試したことが無いのですが、IMONIというソフトはいかがでしょうか。
僕は以前から使っていたI-Modeのメールアドレスを使いたかったので、SP-ModeとI-Modeを両方使える様に契約して、
ホームページでもI-Modeメールを読める様にDoCoMoのIDを登録しました。
その情報をIMONIに登録するとこれまで通りのアドレスでメールが出来ました。
本文もタッチすれば読み上げてくれます。
SPーModeとは違うかも知れませんが一度お試しください。

それでは。




00040 2012/07/31 15:18:41


山賀です。

SP-Modeメールではまだ試したことが無いのですが、IMONIというソフトはいかがでしょうか。

本文をタッチで読み上げ可能とは中々よい使用ですね。

が残念ながらドコモのIDを持っていないと利用できないようです。
つまりはドコモと契約している人が対象。

他のキャリアやタブレットでも使えるよいアプリってないんでしょうかね。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。




00649 2012/09/22 09:34:25


MLのみなさん、おはようございます。デカプー@SC06Dです。

最近SC06Dに入っている「ブラウザ」を使用してインターネットを楽しんでいますが、
もう少しドキュメントトーカで使いやすいアプリケーションがないかなぁと思い投稿させて頂きました。
「ブラウザ」以外のアプリをお使いの方がいらっしゃいましたら御教示願います。

因みに、Playストアで「ブラウザ」と検索したら山ほど出てきました。
その中で説明を読んでフィーリングで3つほど試しましたが、どれもドキュメントトーカとあまり仲良くしてくれないみたいで、メニューしか読んでくれなかったり、「ブラウザ」より快適に使えそうな物が見つかっていません。

視覚に頼る事が出来ればどれも素晴らしいアプリの様なのですが、以下の物はドキュメントトーカでは十分に使えませんでした。

Opera Mini
iLunascape
Maxthon Browser

どれも素敵な機能付きで、特に「iLunascapeM」は、ホームボタンとメニューキーで操作が出来て、画面の下三分の一を移動するだけで操作が出来るので「片手操作可能!」等と歌っていたりしたものなのです。
使えないとしかたがないのですが、「使えない」と言う情報も参考になるかと思い、投稿してみました。

以上です。





00651 2012/09/23 09:08:55


平瀬です。
まだ充分検証し、使いこなしているというわけではありませんが、ヤフーブラウザがけっこう読んでくれています。
リンクなど声質を換えて読んでくれるわけではありませんが。





00842 2012/10/24 10:06:34


F10dを使用している國宗です。
メールアプリについて度々の質問を失礼します。

コムニケやSTメール、そしてgmail
また付属のメールアプリなどで
皆さんがおっしゃる「共有」という項目を探してみたんですが見つかりません。

受信一覧より、本文に入りメニューボタンをおすと、対外が「削除」と「保護」など
もしくは「設定」といった項目でした。

どのようにしたら、共有というボタンが出てくるのでしょうか。
ご存じであれば教えてください。
よろしくお願いします。






00844 2012/10/24 10:17:30


gqs。
stメールじゃないぞ。spモードメールや。
読みたいメールを開く。
ほんでメニュー押したら共有言うのが出てくるぞ。





00845 2012/10/24 10:32:23


gqsさん、國宗です。
SPモードメールの本文に入り、メニューをおすとメール削除と保護するの二つしか現れません。

どのようにすればよいでしょうか。





00848 2012/10/24 10:43:34


gqs。
読みたいメールを開く。
メニューを押す。
開いたら。
返信、転送、電話帳登録、メール削除、共有
言うて5つ出てこん?





00849 2012/10/24 10:59:22


gqsさん國宗です。

五つの項目は出てきませんでした。

また、SPモードにあらかじめ登録されているドコモのアドレスとは別にgmailのアドレスを登録することはできるのでしょうか。
K-Qメールも同様に共有という項目があるのでしょうか。
それがあれば、そちらをダウンロードしてみようと思います。








00850 2012/10/24 11:05:33


平瀬です。

SPモードメールの本文に入り、メニューをおすとメール削除と保護するの二つしか現れません。


受信メールではなく、メッセージRをタップしていませんか?





00851 2012/10/24 12:29:53


gqs。その可能性が大やの。
めっせーーじrとメッセージfではその2つしかないからなー。





00923 2012/11/01 09:54:21


gqs。
昨日も書いたけどこの機種は発売されてからアップデートが今までに4回あったんじゃ。
4回言うのは全部ファームウェアのアップデート。
その他のアプリについては適宜アップデートされよるからな。
発売されてから5日目のファームウェアのアップデートはこれはすごかったの。
ガラケーからの電話帳を移植したのはえーけどその電話帳に誕生日を入れとる場合
その人から電話があった場合掛かってきた瞬間android.comは動作を停止しましたと出てokをタップしたら最後。全く動作せん状態やったからな。
それ以外の人から電話が掛かってきた時はなんともなかった。
それを修正するためのファームウェアのアップデートがこの機種が発売されて初めてのアップデートになった訳じゃ。
それはさておきプリインされとるアプリは全部最新版にしとくようにの。
そうせななんだらいろいろ弊害が出るからな。
docomoに関してのアプリのアップデートなんかの確認なんかは次のようにしたらえー。
設定→docomoサービス→アプリケーション管理と順番にタップ。
そこで確認が出来たりいろいろできるけんやってみ?
それ以外のアプリのアップデートは序に言うとくけどプレイストアをタップ。
メニュー押したらマイアプリ言うのがあるけんそれタップ。
そこで今入れとるアプリのアップデートの有無を確認出来たりするけんの。
手動で更新のアプリがあった場合は上にその数が表示される。
その下が現時点で入っとるアプリの数が表示されるぞ。





01099 2012/12/06 22:39:03


森川 様

こんばんは、デカプーです。

有用なアプリの紹介、ございます。今後とも沢山のアプリの紹介を頂ける事を楽しみにしております。

さて、g電話帳に興味がありますが、
無料版の場合、広告表示がされ、常にインターネット接続状態になり、パケット通信量が発生する旨がPlayストア上での説明に書かれています。

個人的には、少しでも通信量を抑える為、有料版を検討しておりますが、森川様はどちらをご使用でしょうか?

また、もし、有料版をご使用であれば、どの辺りが室生版と違いがあるか、ご教示頂けると幸いです。

以上、ややこしい質問で恐れ入りますが、お時間のある時に御回答頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。





01102 2012/12/06 23:22:42


 森川です。

 デカプーさん、その節は、本当にいろいろ親切にしてくださり、ありがとうございました。

さて、g電話帳に興味がありますが、無料版の場合、広告表示がされ、常にインターネット接続状態になり、パケット通信量が発生する旨がPlayストア上での説明に書かれています。

怖いですよねぇ!

個人的には、少しでも通信量を抑える為、有料版を検討しておりますが、森川様はどちらをご使用でしょうか?

はい、有料版です。
たいていのアプリは、インストールして15分以内にアンインストールすれば、お金を返してもらえますので、それを確認したら、とにかく気になるアプリはどんどん使ってみることにしています。
G電話帳は、すぐに気に入って、返金処理はしませんでした。

また、もし、有料版をご使用であれば、どの辺りが室生版と違いがあるか、ご教示頂けると幸いです。

一番の違いは、既存の電話帳は、ページに情報が多すぎて、たとえば電話をかけるだけでも、
電話 → 電話帳 → 検索 → 入力して → 該当者
一覧 → 個人情報(1ページの中に名前・電話番号・アドレス・などが1欄になっている) → 電話をかける

 これでやっと電話ですよね。
いったい何回タップし、スワイプすることか。これ、晴眼者にも評判良くないんですよね。
しかも、たとえば110番しようとすると、いったいどうやったらダイヤルパットが出てくるのぉぉ!みたいな?(笑)

G電話帳の気に入ったところは、まず、初期画面を「ダイヤルパット・グループ一覧・検索入力・送受信履歴」から選べるという点です。
それと、グループ一覧が、縦に並ぶバージョンと、ブロック型になって、縦横に並ぶバージョンを選択できます。
これだと、田中さんの下の林さんの右横が平田さん、みたいに、指が動いて、上から全部みなくても選べるので、
ワイプの回数が減ります。
2本指スワイプは、だいたいの方は人差し指と中指ですよね!
で、この2本って長さがすごく違うので、うっかりタップしちゃって関係ないアプリが開いたり、間違って電話かけちゃったり・・・。そういう失敗、みなさんはないですか?
だからと言って、1本指スワイプはやはり難しい。でしたら、スワイプする距離を少なくして、指の移動距離を少なくしたらどうかしら?と私は考えたんです。
一覧表をブロックにできると、15個程度のグループだとスワイプなしで一覧できるんですよね!
タップ範囲も広くなって、ミスタッチも減りました。

 それと、たとえば、検索で小出さんを呼び出したとしますよね!
そうすると、小出さんの電話番号とメアドだけが並んで出ます。
これも、縦とブロックが選べます。
アドレスをタップすると、そのままメールアプリを選ぶ画面になり、作成に移行できますし、電話ならそのままかかります。

あとは、右目のみ0,01の私には、文字は読めませんが、文字色を変えたら、メールのレイアウトが見えるようになり、サイトへのリンクなどが探せるようになりました。
私は初期画面はダイヤルパットにしてあります。
やはりとりあえず女ですから、110番とか必要な事態も男性よりはちょっと多いかなぁと。
過去に119番を頼まれたこともありますので。
で、ダイヤルパットの下に、モードの切り替えボタンがあります。
これは音声では読まないのですが、順番を憶えておけば、だいたい切り替えできました。

 以上、森川のあくまで個人的なG電話帳お薦めどころでした!
こんなところは不便だぞ、というご意見がありましたら、是非書いてください。
人によって、使いやすさや欲しい機能は違ってあたりまえですから、私もこれが一番だなんて思っていません。
逆に、反対意見をうかがうことで、別の使い方を発見できたらラッキーですもの!
よろしくお願いいたします。

 追記:あれ?スワイプとフラップの使い方、間違えたかしら?
えっと、画面をスクロールするという意味でスワイプって書いちゃいました!間違っていたらごめんなさい!





01103 2012/12/06 23:51:41


森川様

デカプーです。

早々のレポート有り難うございました。

近々、検証してみたいと思って居ます。ちょっと楽しみです。

有り難うございました。





01312 2013/01/08 08:15:51


平瀬@SC-06Dです。

タスクキラーアプリをいろいろ試しましたが、山賀さんに最初に教えていただいた「高級タスクマネージャー」が私のニーズには合っているようです。

ところでこのアプリ、SPモードメールは除外リストに登録せず、停止させてしまっても、ちゃんとメールが届いたことを通知してくれるんですね。
LINE/Comm/oOn_Sayはどうなのかな?
さすがにドキュメントトーカやウィルスソフトは停止させてはまずいと思いますが・・・・・。






01314 2013/01/08 12:58:22


gqs。
わしも高級タスクマネージャー入れとるぜ。7月の終わりくらいに入れたけどこれ結構えーわ。
不必要なアプリは常駐解除するなり除外するなり好きなようにカスタマイズできるからなー。バッテリーの持ち時間も多分これでもっと伸びると思う。
12時間ほど出っぱなしの場合にはポケットチャージャー2つ要るなー。

今の実験は家を出るときには100%で出てほんで50%になった時点で1つ目のポケットチャージャー入れて充電して100%になってもそのままの状態でポケットチャージャーは付けたまま使う。
最初のうちはポケットチャージャーの電気が残っとるけんそのまま緩やかに充電されるけど減ってきたらパーセンテージが下がる。
ほんで半分の50%になった時点で2つ目のポケットチャージャーを指して充電。
それで上記のようにしたままですまほを使うと言う要領じゃな。
これでなんとかいけるな。
12.3時間ほど出っぱなしの場合ならな。それ以上は多分きついかもしれん。
要は50%を1つの基準にする訳やな。
他の設定はwi-fiとgpsはオフ。
skypeは停止。
省電力はオン。
soundはオフ。つまり着信音は鳴らさんようにしとる。





01315 2013/01/08 13:06:01


gqsさん、こんにちは。ギャラクシーの小林です。


このアプリは、インストールしてるだけでいいんですか?

なんか、いろいろと出来るみたいなんですが、よく使い方が分からないんです?




01318 2013/01/08 13:26:45


gqs。
高級タスクマネージャーの話か?これはさっきわしが書いたけどの。

簡単やぞ。
まず通知シェードあるいはホーム画面から高級タスクマネージャーをタップして立ち上げ。
立ち上げたらずらっとアプリの一覧が出てくる。
その一覧でドキュメントトーカimeとかそれ関連のアプリ以外を長押しした時にアラートが出てくる。
アラートは

停止。起動。除外。アンインストール。強制停止。
これだけでてくるけん除外にしてやったらえーわけ。
ほんだら軽いからの。
ほんで設定画面を出すのはメニュー言うのが画面の上右の方にある。

メニュー言う所をタップ。
そのメニューは
設定。アンインストール/除外。
サービス。
フィードバック。
ヘルプと出てくるけん設定をタップ。
ここはチェックボックスになっとるけんこれは好きなように自分でカスタマイズできるからチェックボックス適当に付けての。
ドキュメントトーカとそれ関連のアプリ以外言うて書いたけどそれらのアプリも長押ししたら上記のような設定が出てくるけどこれはせん方がえーな。
それ以外は大丈夫やしspモードメールとかラインなんかでも停止させてもちゃんと通知が来るけん大丈夫。
さっきの設定の中のチェックボックスは次の通り。
広告を取り除く「プロバージョンを購入して広告を取り除く。」
自動起動。
通知アイコン。停止後に終了。
除外リスト
↑↑ここをタップするとアプリ一覧が出てくるけんそれタップしたら除外リストに追加される。
まだその下にチェックボックスがあるけんこれも説明じゃ。
オート切るを有効にする。
オートキルを通知。
オートキルの遅延時間。
定期的な切るを有効にする。
定期的な切るの頻度を設定する。
↑ここはアラート。
さっきの除外リストとは違うからな。
定期的な切るの頻度を通知。
スタートアップ切る。
スタートアップ切るの遅延時間。
使用可能な空きメモリを表示。
更新頻度。
古いアイコンを使用する。
以前のuiを使用する。
ボタンの位置を上部または下部から選択。
デバッグ情報を送信。フィードバックを送信。
follow「twitterやfacebook」なんかができる。
友達と共有。
自動更新「これはアップデートを通知するかどうかの設定」。
プライバシーポリシー。
タームオブサービス。
カスタマーサティスファクションなんちゃら言うて書いとるけどここらへんは別に触る必要なし。
翻訳と謝辞。
情報。
今書いたけどこれだけの項目が並んどる。





01319 2013/01/08 13:33:43


平瀬です。

小林さん

高級タスクマネージャーを機動すると、常駐アプリが一覧表示されます。
一番下の停止ボタンをタップすると、常駐が解除されます。

メニューボタンを押すと、アラートが出てきて、ドキュメントトーカTTSやウィルスソフトなど、終了させては困るアプリを除外リストに追加したり、
画面オフになると常駐ソフトを終了させたりといった設定ができます。
設定方法はちゃんと説明が出てきますので、怖がらずに挑戦してみて下さい。





01321 2013/01/08 13:45:26


平瀬です。
高級タスクマネージャーですが、ウィジェットを作っておくと、一回タップで空き容量をしゃべります。
また二回タップで常駐タスクを終了してくれた後、空き容量をしゃべってくれます。





01325 2013/01/08 13:53:01


平瀬さん、こんにちは。

ギャラクシーの小林です。

高級タスクマネージャーですが、ウィジェットを作っておくと、一回タップで空き容量をしゃべります。また二回タップで常駐タスクを終了してくれた後、空き容量をしゃべってくれます。




多分、平瀬さんやgqsさんがインストールされてるのとは違うものなんだと思います?


スマホ最適化ボックスのアプリでタップしても、数字しかしゃべりません。

これから入れ直します「汗」。

有難うございます。




01333 2013/01/09 00:05:55


こんばんは、デカプー@SC06Dです。

「高級タスクマネージャー」が私のニーズには合っているようです。

ところでこのアプリ、SPモードメールは除外リストに登録せず、停止させてしまっても、ちゃんとメールが届いたことを通知してくれるんですね。
LINE/Comm/oOn_Sayはどうなのかな?
さすがにドキュメントトーカやウィルスソフトは停止させてはまずいと思いますが・・・・・。

実はどうやら停止させて困るアプリはあまりない様ですよ。

どうしてか?

ドキュメントトーカや、LINEなど、常駐するアプリは例え強制終了されてもすぐ立ち上がってくるからです。
特に全てが修了してしまっても私は不便を感じていません。

ただ、何かを録音しているとか、ねとらじで放送しているとか、そういうのは途中で切断されてしまうのか否かは試していない為、いまいちわかりません。

とりあえず、以上です。




01334 2013/01/09 00:18:47


gqs。
今度ねとらじの分は試してみることにしよう。
たぶん停止しても大丈夫と思うけど念のために実験してみよう。




01373 2013/01/18 22:08:23


デカプー@SC06Dです。

今夜22時半頃からねとらじ放送を行います。

①マクドナルド公式アプリについて
②スクラッチdeクーポンについて
③LINEについて

以上の予定で行いますが、内容が変更となる場合もございます。

ご意見・メッセージ等は、#android_challengeを付けてTwitterにて投稿をお願い致します。

取り急ぎ、宜しくお願い致します。





01400 2013/01/24 10:36:57


西尾です  タイトルを変えました。
藤川さん、みなさん  こんにちは。

以下のあぶりは、メニューにコピペ機能が搭載されているので、かなり使えそうな感じです。

特に単語選択、行複写といった機能はユニークで実用的なものだと思います。

gEditor
https://play.google.com/store/apps/details?id=satoshi.gEditor&hl=ja

これをちょっと使ってみました。
外付けキーボードでの編集はとてもやりやすいです。
メニューもわかりやすいですし、作成した文書の行の移動はカーソルキーの上下で行頭の1文字だけ読むので何とか行単位の把握と編集はできます。
イオタで同じことをしてみましたが、まったく読み上げないのでこれからはgEditorを使うことにしました。
情報ありがとうございました。






01403 2013/01/24 13:02:58


西尾さん、こんにちは。福岡の藤川です。

イオタで同じことをしてみましたが、まったく読み上げないのでこれからはgEditorを使うことにしました。

フルキーボードを使われる時は必要ないでしょうけれど、以下のツールも組み合わせると、より便利かもしれません。

Select Text
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.selecttext&feature=more_from_developer


画面上部にエディットボックス、下部に十字カーソルを含むボタン類いが配置され、十字カーソルの中央にセレクトボタンがあります。

エディタやメールアプリの共有機能から呼び出すか、全文コピーまたは切り取りでクリップボードに送ってから、このアプリを呼び出します。

画面上の十字カーソル、またはブルートゥースキーボードなどのカーソルキーで選択したい範囲の先頭まで移動してセレクトボタンを押し、
続いて範囲の末尾まで移動して、再びセレクトボタンを押します。
これで範囲選択完了です。

この状態でカットボタンを押すと、選択範囲以外の部分が削除されます。
逆に、削除ボタンを押すと、選択範囲が削除されます。
コピー、共有は、それぞれ文字通りの機能です。

K-Q Mail の引用文エリアでダブルタップ・アンド・スライドし、現れたメニューから「全て選択」続いて「切り取り」を実行した後 Select Text を呼び出し、範囲選択してカットとコピーを実行しました。

再び K-Q Mail に戻り、自動的に下書き保存されていたメールを開き、本文エリアに張り付けを実行した後、引用文エリアを削除し、今このメールを書いています。

面倒ですが、このアプリを使えば、Andoroid スマホでも、確実なコピペをおこなう事ができるように思います。




01406 2013/01/24 18:21:25


西尾です。
藤川さん、みなさん こんにちは。

Select Text
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.z589.selecttext&feature=more_from_developer

画面上部にエディットボックス、下部に十字カーソルを含むボタン類いが配置され、十字カーソルの中央にセレクトボタンがあります。
エディタやメールアプリの共有機能から呼び出すか、全文コピーまたは切り取りでクリップボードに送ってから、このアプリを呼び出します。

画面上の十字カーソル、またはブルートゥースキーボードなどのカーソルキーで選択したい範囲の先頭まで移動してセレクトボタンを押し、続いて範囲の末尾まで移動して、再びセレクトボタンを押します。これで範囲選択完了です。

この状態でカットボタンを押すと、選択範囲以外の部分が削除されます。逆に、削除ボタンを押すと、選択範囲が削除されます。コピー、共有は、それぞれ文字通りの機能です。

K-Q Mail の引用文エリアでダブルタップ・アンド・スライドし、現れたメニューから「全て選択」続いて「切り取り」を実行した後 Select Text を呼び出し、範囲選択してカットとコピーを実行しました。

再び K-Q Mail に戻り、自動的に下書き保存されていたメールを開き、本文エリアに張り付けを実行した後、引用文エリアを削除し、今このメールを書いていま

なるほど!こんな小道具のようなアプリもあるんですか!面白いですね。
さっそく使ってみます。





01651 2013/03/29 22:37:49


MLの皆さんこんばんは。デカプー@P02Eです。

最近、妙に静香になってしまったこのML。
ちょっと寂しいですね。色んな情報が欲しくなっているデカプーです。

さて、今夜は放送告知に出てきました。

3月30日(土曜日)22時頃から「チャレンジ!音声でAndroidスマートホン!」のねとらじ放送を行います。

今回は、ブラウザ関聯アプリについて紹介します。

「今更!」と言う越えもどこからともなく聞こえてきそうですが、ここはぐっと堪えて頂いてお聴き頂ければと思います。

正直、OS4.1以降の端末に切り替えてからネット閲覧が少し楽になった様に感じています。

ただ、4.0台においても、ドキュメントトーカーWEB読み上げのアプリを使うと
ナビゲーションモードでなかなか内容を把握したり何かを入力したりと言う作業がしやすいです。

以前、クロネコヤマトの再配達の申し込みなどドキュメントトーカーWEB読み上げが一番操作しやすく感じました。
4.1ではもしかするとブラウザが私が使っている中では一番使いづらいかも知れません。

今回の放送では、ブラウザ・Chrome・Firefox・ドキュメントトーカーWEB読み上げを取り上げ、比較しながら紹介する予定です。(
あくまで予定)

Chromeでは、見出しを「ぽーん」と言う音で知らせてくれます。
ブラウザでは、項目を読んだあとにそれがリンクなのか等読み上げてくれます。
Firefoxでは、「リンク○○」や、「見出し○○」などと読み上げてくれます。

ここに書き出しただけでも違いがお解り頂けると思います。

因みに、Firefoxはブラウザアプリからのインポートが出来ます。
確か、Yahoo!ブラウザでも出来ましたね。

Chrome・FirefoxはそれぞれのアカウントでPCのアプリと同期が可能です。
因みにNVDAでどちらも操作が可能ですが、私はFirefoxの方が使いやすい様な気がしました。ちょっとしか触っていませんので、まだ何とも言えませんが。

明日は一緒に勉強できればと思います。放送は

http://dekapuu.com/


から入ってお聴きください。

ご意見等は、#android_challengeを付けてTwitterにてお願い致します。

以上です。







01683 2013/04/13 09:04:14


デカプー@P02Eです。

毎度、告知が遅くなり申し訳ございません。

本日、21時頃からねとらじにて放送を行います。

今回は、ブラウザ
1.ブラウザアプリを使ってみよう
  WEB読み上げとそのブックマークのショートカットをホーム画面に貼り付けてみよう
  Chromeの仕様、Firefoxの仕様の紹介?
2.最近気になったアプリの紹介
  先日、@TalkBackerのアカウントからTwitterに投下したいくつかのアプリについて紹介してみようかなぁと思ったりしています。
1.のブックマークなどのショートカットを貼り付けるには 
1Tap Quick 
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rootuninstaller.onetap&hl=ja

があると確実に出来ます。

どのアプリもいつものステータスでほとんど検証出来ていませんので、聴き手はいらいらするかも知れませんが、ご留意頂ければと思います。

Talkbackも最近Updateしましたが、未だ山賀さんがおっしゃった内容が実際どの様になっているのか分かっていません。

放送中のご意見・メッセージ等は、Twitterに
#android_challenge
を付けて投下して下さい。

以上、宜しくお願い致します。







01708 2013/04/16 00:30:06


デカプー@P02Eです。

MLの皆さん、こんばんは。

スマホ購入に踏み切れない方、どうしても欲しくて購入はしたけれど使用方法が分からない方、全然使用上困っていない方、それぞれいらっしゃると思います。

私は、何とか使っていますが、使いこなせている部類には入っていないかな?

だからこそMLやTwitter、またリアルな友人などから情報を得ている状態です。

それぞれがそれぞれにいろいろな情報を持っていらして、知らない事ばかりですが、
結局は自分が時間をそれなりに作って調べたり触ったりしてみるしかありませんよね。

とは言っても、最初は右も左も分からなくて…。今なんとかなっているから良いですが(汗)

さて、このMLでの投稿のやりとりを見ていて少し心配になった事があるので書かせてください。

スマホ購入に当たっては本当に分からない事ばかりですよね。

しかし、現状としては、ショップに出かけていっても、私たちが必要とするTalkback機能の設定や操作について知っているスタッフはごく僅かです。

いろいろな考えをお持ちの方がいらっしゃる事と思いますが、
らくらくホンの様に最初から端末に搭載されている物と、ドキュメントトーカの様にサードパーティアプリとでは電話会社スタッフの対応も義務も全く違います。

因みに、Talkbackは最初からプリインストールされている端末と、そうではない端末とがあります。

android4.0以降の端末では基本的にはどの端末でもTalkbackを使用する事が出来ますが、
プリインストールされている機種とされていない機種とで細かな違いや癖がある様です。

ドコモのスタンスは、ドコモが出しているアプリについては責任を持ちますが、
ドキュメントトーカの様にサードパーティ系アプリに関してはサポート対象外です。

と言う事は、私がHPに掲載している設定の手引きに関してもショップで拒否されてしまえばそれまでなのです。

でも、そうは言っても親切に対応してくださるショップもある様です。

ただ、「やってもらって当然!」と言う感覚は持たない方が良いと思っています。

くどい文章になって申し訳なく思うのですが、たまたま今日Twitterを見ていて
、「設定してもらったけれど、うまくいかないので機種変をやめた!」
と言う様なツイートを見かけて驚きました。

端末の設定は機種変更手続きが終わってからする物ですから、もしそれで取りやめたと言う事になると、
お客さんが気に入らなかったのでやっぱりあっちの機種にしたいと言って再度機種変ではなく、変更手続き差し戻しが出来たと言う事になりますよね。

そんな例外を認めたら、むちゃくちゃです。

正直それができるなら、「やっぱりこっちの機種がよかった!」と言って、私も違う機種に変更したいと思ってしまいます。(笑い)

変な書き方になりますが、「視覚障害者はむちゃくちゃな事を言う!」、「むちゃくちゃな注文をしてくる!」と言って、親切に行為でやってしてくださっている事もなかなか今後は難しくなるのではないかと感じます。

私たちが端っこで小さくなって生活すればいいとか、そういった事を言っているのではありません。

常に謙虚でなければ、どんな相手で荒れ良い関係は築く事が困難となると思います。

少し書き方が乱暴になったことをお詫び致します。

私が周りの方々に協力をして頂き作成した手引きにも落ち度があるかも知れません。
でももしそれを店舗へ持参してお願いする際には是非自分でも読んで内容をちょっとでも把握して頂ければと思います。
また、私も得意ではありませんが、インターネットを始め、いろいろな情報源を活用して情報収集される事をお勧めしますし、それを切に願います。

まずは、スマホの概念に初めて触れる方は触って見られる機会をどこかで作る事をお勧めしてこのメールを終わりたいと思います。





01744 2013/04/24 00:09:45


山賀 @tf201 です。

Select Text
については

[android:01403] Re: エディタアプリについて

で説明があるので参考にされてみてください。


私からはコピペのペについて書かせていただきます。

基本的に編集ボックスのロングタップでその周辺にポップアップの形で
貼り付け
のボタンが出現します。
ポップアップなので一定時間経過すると消えてしまいます。
そして出現場所はボックスの
左下か左上
でこれまた決まっていません。
素早く見つけて狙い打ちしてください。

既に文字が入っている状態ですと話しは代わりましてボックスの上に静止した状態でボタンが表示されることもあります。

さて問題は目的の場所にどうやってペをするかなのですが
Android4.1以上では
上 下 or 下 上
を繰り返すと
一文字読み
が選択できます。

これを利用して目的の場所に移動してボックス上部の
貼り付け
をタップすればいちおうできます。

[android:01566] Android4.1での文字入力
も参考にどうぞ。


林さんも書かれていますように実際はアプリの使用によって挙動が異なるためうまくいかないこともけっこうあります。

この話題は一般的にもタッチパネルでの不自由な点として上げられています。
正直今のところはキーボードを用いるのが一番の解決作かもしれませんね。





02300 2013/08/05 14:35:46


平瀬です。

こんな記事を見つけました。

【Androidレポート】僕がタスクキラーを使わない理由 :: トムとケリー。|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/163


ひょっとすると、タスクキラーアプリが常駐することによりメモリを圧迫している可能性がありますね。




02355 2013/08/21 01:02:39


たんぽぽです。
皆さんレスありがとうございます。

らくスマ2は独自の読み上げ機能を持ったスマホなんですね。

ここで話題に上がったジェスチャーの件ですが、
実機を触ったところ、
左右フリックでの項目移動、ダブルタップでの決定ができるのを確認しております。
それからできないかも知れないことはテンキーモードでの日本語のフリック入力ですがこれは私が操作に慣れていないだけかもしれません。
ショップで調べてもらっても分からず仕舞いでした。

あと、メールアプリについてはGQSさんと同じくデモ機で試すことができませんでした。

それと、仕様表によるとワンセグはリアルタイム視聴のみのようで録画はもちろん、視聴予約もできないとのことです。

プレミアムではテザリングも対応なのでこちらの方に期待が大きいですね。
ただ、電池の容量がらくスマ2と同じで他機種よりも小さいので
実使用時間が63時間と眺めに書かれていますが
読み上げを続けたときの使用時間が気になるところです。

デカプーさんやレオパくんがおっしゃるようにiPhone5Sの動向や、プレミアムの音声選択の可否など、今後おもしろくなりそうなので
秋まで静観が吉かも知れないですね。






02373 2013/08/24 01:58:18


こんばんは。
ジャニータ@SC-06Dです。

今回はEDYアプリについて質問刈り、メールさせていただきました。

このほどクレジットカードの期限が切れてしまい、
そちらの登録変更操作をしようと思い、EDYアプリから、各種情報を入力したのですが、
最後の「入力内容の確認ボタン」がどうしても押せません。
なにか特別な操作があるのでしょうか。

解決されている方がいらっしゃれば、ぜひ情報をお願いします。

ちなみにパソコンにはフェリカポートが無いので、なんとかスマートホンからできればなと思っています。

宜しくお願いします。






02406 2013/09/01 15:52:52


平瀬です。
常駐アプリを少なくしてバッテリーを節約するために、タスクキラーアプリをいろいろ試しました。
ところが、オートキルアプリが常駐することでバッテリーを減少させたり、メモリを圧迫している可能性もある、という話を耳にしました。
そこで、ウィルスアプリ以外の余計なアプリはアンインストールしてみました。
結果、就寝時に充電、起床時には満充電の状態からのバッテリーの持ち時間は、タスクキラーアプリを常駐させないほうが三時間程長持ちするようになりました。
ドコモショップのスタッフから、ホームボタン長押しで使用していないアプリをすべて閉じるのがいい、と言われ、一日数回、気づいたときに実行しています。

皆さんのところではいかがでしょうか。




02407 2013/09/01 16:16:28


gqs。
わしは数回じゃなしにその都度ホームをなが押ししていつも削除しとる。
それからあんどろいど4.0までは立ち上がったアプリがある時にホームをなが押ししてそれで最近使ったアプリでさくじょした場合たちあがったあぷり以外だけ削除しよったけどアンドロイド
4.1.2からはかんけいなしに削除できるようになったの、








02426 2013/09/10 14:04:28


こんにちは エイジです。
以前こちらに質問した読書アプリについての自己レスです。
今は、「青空司書」とテキストプレーヤーの組み合わせでテキスト化した本を読んでます。
どちらも無料のアプリです。

テキストプレーヤーを開いて、左から右へのフリックを繰り返し最初に画像と番号を読み上げるところでダブルタップするとメニューが出てきます。
メニューから設定を選び入ると、設定一覧になります。
 設定一覧の中からエンジンを選ぶとTTSの設定画面になるので、ここでは通常使用しているTTSのラジオボタンにチェックを入れてください。
別のTTSにチェックを入れると通常のTTSも変更されてしまいます。
 次に設定一覧に戻り、言語を選選び、日本語にチェックを入れてください。
これで、テキストプレーヤーは設定終了です。
読み上げの速度などは、もともとの設定が反映されます。

次に青空司書へテキストファイルを送る方法ですが、ドロップボックスから送ることができます。
 送り先のアプリを選ぶところでは、青空司書でひらくと青空司書に登録がありますので、お好みでどうぞ。
実行した後、そのまま青空司書を開く選択肢もアラートででてきます。

青空司書を開くと青空文庫からのダウンロードのモードになっていますので、メニューを開くとテキストファイルモードがあるので、それを選ぶと、テキストファイルの一覧がありますので、そこから読みたいテキストファイルを選びます。
 選んだら再度メニューを開くとページ選択や検索、読み上げなどの項目がありますので、読み上げを選ぶと、読み上げがはじまります。
読み上げている最中にメニューを選ぶと、読み上げ終了などの項目があります。
一部、読み上げないところもありますが、ただテキストファイルを読み上げさせるだけなら問題なく使えると思います。
 青空文庫の読み上げもできます。

ざっとした説明ですが、興味のある方はお試しください。
 くれぐれも、テキストプレーヤーのTTS選択には注意してくださいね。グーグルとかサムスンのTTSを選択してしまうと、通常の読み上げも変わってしまうので。

メリットは、ドキュメントトーカーの音声で読み上げてくれるので聞きやすいです。
あと、テキストファイルをドロップボックスから送ることができるのも便利です。

私も、さっき見つけてインストールしたばかりなので、細かいところで何ができるかわかりませんが、本が読めそうなので、いろいろ試して見たいと思います。





02427 2013/09/10 14:07:11


ひとつ前に送ったメール、タイトルを変更してなかったのでごめんなさい。
件名変更して再度送信しました。



こんにちは エイジです。
以前こちらに質問した読書アプリについての自己レスです。
今は、「青空司書」とテキストプレーヤーの組み合わせでテキスト化した本を読んでます。
どちらも無料のアプリです。

テキストプレーヤーを開いて、左から右へのフリックを繰り返し最初に画像と番号を読み上げるところでダブルタップするとメニューが出てきます。
メニューから設定を選び入ると、設定一覧になります。
 設定一覧の中からエンジンを選ぶとTTSの設定画面になるので、ここでは通常使用しているTTSのラジオボタンにチェックを入れてください。
別のTTSにチェックを入れると通常のTTSも変更されてしまいます。
 次に設定一覧に戻り、言語を選選び、日本語にチェックを入れてください。
これで、テキストプレーヤーは設定終了です。
読み上げの速度などは、もともとの設定が反映されます。

次に青空司書へテキストファイルを送る方法ですが、ドロップボックスから送ることができます。
 送り先のアプリを選ぶところでは、青空司書でひらくと青空司書に登録がありますの
で、お好みでどうぞ
実行した後、そのまま青空司書を開く選択肢もアラートででてきます。

青空司書を開くと青空文庫からのダウンロードのモードになっていますので、メニューを開くとテキストファイルモードがあるので、それを選ぶと、テキストファイルの一覧がありますので、そこから読みたいテキストファイルを選びます。
 選んだら再度メニューを開くとページ選択や検索、読み上げなどの項目がありますので、読み上げを選ぶと、読み上げがはじまります。
読み上げている最中にメニューを選ぶと、読み上げ終了などの項目があります。
一部、読み上げないところもありますが、ただテキストファイルを読み上げさせるだけなら問題なく使えると思います。
 青空文庫の読み上げもできます。

ざっとした説明ですが、興味のある方はお試しください。
 くれぐれも、テキストプレーヤーのTTS選択には注意してくださいね。グーグルとかサムスンのTTSを選択してしまうと、通常の読み上げも変わってしまうので。

メリットは、ドキュメントトーカーの音声で読み上げてくれるので聞きやすいです。
あと、テキストファイルをドロップボックスから送ることができるのも便利です。

私も、さっき見つけてインストールしたばかりなので、細かいところで何ができるかわかりませんが、本が読めそうなので、いろいろ試して見たいと思います。






02692 2013/12/30 22:08:14


デカプーです。

久々に出てきました。

私は現在Nexus7 2012年度版を使用しています。

ドコモのドコモメールがデバイスフリーになったので、タブレット端末でメールの送受信が出来る様に設定してみようと思っています。

そこで、ドコモから出ているドコモメール以外で、imapに対応しているメールアプリを探しています。

お勧めのアプリがありましたらご紹介頂ければと思います。

また、同じメールに書くことは少々迷いましたが、本年も管理人の山賀さんを初め、MLの皆様には大変お世話になりました。
2014年も何とぞ宜しくお願い致します。





02693 2013/12/31 11:49:17


平瀬です。
デカプーさん
Nexus7についてはわかりませんが、K-q Mailはいかがでしょうか。
私も久しぶりにインストールしてみましたが、以前よりも使いやすくなっているように思います。

私もこのメーリングリストや皆様のネトラジで、スマホを使えるようになりました。
来年もよろしくお願い致します。




02695 2013/12/31 13:00:38


デカプーです。

平瀬さん、返信ありがとうございます。

ドコモのカスタマーにもいくつか確認しましたが、いまいちうまくアカウント設定ができません。

ちなみに、Aqua MailとNexus7のメールアプリで試しました。

ユーザー名とある場合にはドコモIDを入れれば良いのだろうと思っているのですが。

中途半端で気になったので、今日はNexus7も一緒に連れて出てきました。




02696 2013/12/31 17:47:25


山賀です。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/189/189946/

にも書いてありますのでデカプーさんのやりかたで間違いないようですね。
事前申し込みが必要のような記述もありますが、そちらはおすみでしょうか?




02888 2014/05/05 03:15:12


佐々木です。いつも皆さま方には有益な情報を提供いただきありがとうございます。

ご教授ください。よろしくお願いします。




03048 2014/08/15 23:44:02


こんにちは。熊本の小川と申します。
Nexus7を使っています。
radikoアプリについての質問です。
このアプリを動かして、ラジオの音声が聞こえているところで、停止ボタンを押すのですが、
通常ですと、ラジオの音声を聞きながら、ドキュメントトーカーの音を聞くのはなかなかボタンを探すのが困難な時があります。
例えば、iPhoneのようにタップして停止する方法があるのでしょうか。
あるいは、別の工夫のしかたがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。






03053 2014/08/16 09:35:42


田中哲夫です。


Nexus7を使っています。
radikoアプリについての質問です。
このアプリを動かして、ラジオの音声が聞こえているところで、停止ボタンを押すのですが、通常ですと、ラジオの音声を聞きながら、ドキュメントトーカーの音を聞く のはなかなかボタンを探すのが困難な時があります。
例えば、iPhoneのようにタップして停止する方法があるのでしょうか。あるいは、別の工夫のしかたがあるのでしょうか。
よろしくお願いします。

あんまりいい方法じゃないかもしれませんが、
ユーザー補助の中のトークバックの設定で、
音声出力の優先で、
読み上げ時に他の音声の音量を下げる、
これはチェックにしておられますか?
これがチェックされてると、読み上げが発生した時にラジコの音量が下がると思うんですが、
それによって肝心なところを聞きのがしてしまうっていうこともあるとは思いますが。


それから、戻るボタンを押すと、終了しますか?って出てきますよね。

あらら残念、
Wave Control : どんなシーンでもジェスチャーだけでサッと使える音楽コントロール!
http://octoba.net/archives/20130910-android-app-wave-control-215867.html

nexus7には対応してないみたい!





03173 2014/11/01 11:41:01


佐々木です。いつもこのMLの情報は有効に活用させていただいております。ありがとうございます。

以前山賀さんがご紹介くださった下記アプリについて1点ご教授ください。

ボイス オブ デイジー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.cypac.voda
1. Firefoxなどのブラウザでサピエからデイジーをダウンロード。
ここまではできました。

2. ボイスオブデイジーの画面下部
ダウンロードフォルダからデータ取り込み
をタップ。

3. 追加したいデイジーをタップ。

このデージーを取り込むところができません。
たぶんダウンロードしたファイルが.zipファイルに解凍できないためだと分かりましたが、スマホの中でどのソフトを使用して回答すればよいのかが分かりません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。




03616 2015/09/15 20:53:49


 mlの皆様こんばんは。
いつもお世話になっております、大阪市のレオパくんです。

 このメールは複数のMLに一斉配信しております。
同じメールを受け取られた方には大変申し訳ございません。
そして、この投稿をこころよく承認してくださいました各MLの管理人の皆様方には、この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。
尚、このメールは転載大歓迎です。

 さて、私が所属しております大阪市視覚障害者福祉協会のITクラブ主催で、10月31日(土)に、表題のイベントを開催いたします。

 「Barcode-Talker Next」につきましては、もう既に便利に活用されておられる方も多いとは存じますが、
今回は開発者でもある秡川先生の貴重なお話も聞けますし、イベントにご協力いただく生活協同組合「大阪パルコープ」のボランティアグループ「さざ波」の皆様より、生協に関する「お得情報」もゲットできるかも知れません。
大阪市内在住の皆様、周辺地域の皆様方も、興味のある方はぜひご参加ください。
もちろん遠方の方々も大歓迎です。

 以下にイベントの案内文を張り付けます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ーー ここから紹介文です ーー

 ☆この事業は、原則、会員及び視覚に障がいのある方が参加できます。
定員のある場合はすべて抽選となります。
 抽選の結果については、当選者に電話でお知らせします。
 申し込み・お問い合わせは、電話でお願いします。
大阪市視覚障害者福祉協会
(電話6765-5600まで)

  「講演会と体験会『Barcode-Talker(バーコード トーカー)でらくらく商品内容確認』のご案内

 私たち視覚障がい者にとって、商品のパッケージに書かれている様々な情報を、読んで確認することは大変困難です。
 しかし、パッケージに印刷されているバーコードやQRコードを、パソコンに接続されたスキャナや携帯機器のカメラで読み取り、その商品内容を音声で確認できる「Barcode-Talker」と言う便利なアプリケーションソフトをご存知でしょうか?
 Windows版や らくらくホン版は既に知られていますが、このたびスマートフォン用アプリが、iOS版・Android版とも正式公開されました。
 このスマホ版アプリは、これまでの らくらくホン版に比べかなり読み取り性能が向上し、専用スタンドなどを使わなくても簡単にコードを認識してくれるようです。
 ITクラブでは、アプリの開発者をお招きし、最新版アプリについてデモを交えながら解説していただきます。
 また、講演会終了後、生活協同組合・おおさかパルコープ「さざ波」の皆さんにもご協力いただき、実際にスマホを使って商品内容の読み取りを体験していただくとともに、機器をご持参いただければ、アプリの使い方の説明もしていただきます。
(らくらくホン版・スマホ版はインストールを代行します。)
 多くの皆さんのご参加お待ちしています。

  日時:10月31日(土) 午後1時15分受付、1時30分~3時30分、終了後
体験会。
  場所:大阪市立社会福祉センター303・304号室
  (〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10)
  テーマ:講演会と体験会
      Barcode-Talker(バーコード・トーカー)でらくらく商品内容確認
  講師:秡川友宏(はらいかわ ともひろ)氏
     (筑波大学・学術情報メディアセンター)
  協力:おおさかパルコープ「さざ波」
  参加費:無料
  定員:50名
  申し込み:9月29日~10月5日




03617 2015/09/15 21:09:38


 mlの皆様こんばんは。
いつもお世話になっております、大阪市のレオパくんです。

 このメールは複数のMLに一斉配信しております。
同じメールを受け取られた方には大変申し訳ございません。
そして、この投稿をこころよく承認してくださいました各MLの管理人の皆様方には、この場をお借りして心より厚く御礼申し上げます。
尚、このメールは転載大歓迎です。

 さて、私が所属しております大阪市視覚障害者福祉協会のITクラブ主催で、10月31日(土)に、表題のイベントを開催いたします。

 「Barcode-Talker Next」につきましては、もう既に便利に活用されておられる方も多いとは存じますが、
今回は開発者でもある秡川先生の貴重なお話も聞けますし、イベントにご協力いただく生活協同組合「大阪パルコープ」のボランティアグループ「さざ波」の皆様より、生協に関する「お得情報」もゲットできるかも知れません。
大阪市内在住の皆様、周辺地域の皆様方も、興味のある方はぜひご参加ください。
もちろん遠方の方々も大歓迎です。

 以下にイベントの案内文を張り付けます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

ーー ここから紹介文です ーー

 ☆この事業は、原則、会員及び視覚に障がいのある方が参加できます。
定員のある場合はすべて抽選となります。
 抽選の結果については、当選者に電話でお知らせします。
 申し込み・お問い合わせは、電話でお願いします。
大阪市視覚障害者福祉協会
(電話6765-5600まで)

  「講演会と体験会『Barcode-Talker(バーコード トーカー)でらくらく商品内容確認』のご案内

 私たち視覚障がい者にとって、商品のパッケージに書かれている様々な情報を、読んで確認することは大変困難です。
 しかし、パッケージに印刷されているバーコードやQRコードを、パソコンに接続されたスキャナや携帯機器のカメラで読み取り、その商品内容を音声で確認できる「Barcode-Talker」と言う便利なアプリケーションソフトをご存知でしょうか?
 Windows版や らくらくホン版は既に知られていますが、このたびスマートフォン用アプリが、iOS版・Android版とも正式公開されました。
 このスマホ版アプリは、これまでの らくらくホン版に比べかなり読み取り性能が向上し、専用スタンドなどを使わなくても簡単にコードを認識してくれるようです。
 ITクラブでは、アプリの開発者をお招きし、最新版アプリについてデモを交えながら解説していただきます。
 また、講演会終了後、生活協同組合・おおさかパルコープ「さざ波」の皆さんにもご協力いただき、実際にスマホを使って商品内容の読み取りを体験していただくとともに、機器をご持参いただければ、アプリの使い方の説明もしていただきます。
(らくらくホン版・スマホ版はインストールを代行します。)
 多くの皆さんのご参加お待ちしています。

  日時:10月31日(土) 午後1時15分受付、1時30分~3時30分、終了後
体験会。
  場所:大阪市立社会福祉センター303・304号室
  (〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町12-10)
  テーマ:講演会と体験会
      Barcode-Talker(バーコード・トーカー)でらくらく商品内容確認
  講師:秡川友宏(はらいかわ ともひろ)氏
     (筑波大学・学術情報メディアセンター)
  協力:おおさかパルコープ「さざ波」
  参加費:無料
  定員:50名
  申し込み:9月29日~10月5日




04095 2016/06/21 16:09:19


MLの皆さんこんにちは。

このメールは二つのMLに同じない様の物を送信しています。ご容赦ください。


皆さんは、ニュースなど、情報収集をする時にはどの様なアプリを使用されてい ますか?

私はいくつかのアプリを梯子しながら、「見やすい」、「読みやすい」、「検索 しやすい」、「共有しやすい」に着眼して結果的には今二つのアプリを使用して います。

このアプリは、多少仕様に違いはありますが、どちらもそれなりに便利です。少 なくとも読み上げソフトによる操作は一応問題なく出来ていますので、
それぞれ に試して見てはいかがでしょうか?

以下にそれぞれのOSのアプリのリンク先を記載しますので、該当する物をお使い ください。
また、同じAndroid版でも、タブレットと小さなスマホではレイアウ トが違ったりもしています。
それはおそらくiOSでもiPhoneとiPadでも同じ事が 言えると思います。

まずは、Googleのニュースアプリ(Android版)
Google ニュースと天気 - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.genie.geniewidget&hl=ja

(iOS版)
Googleニュース&天気情報を App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/googlenyusu-tian-qi-qing-bao/id913753848?mt=8

Gmailのアカウントをお持ちでしたらログインしておくと、いろいろと設定した 事が他の端末でアプリをインストールしてアカウントログインすると反映されます。
最初に気を付けておくべき事は、設定の中でエディションというのがあり、ここ を日本語にしておいた方が使いやすいと思います。
ニュースのカテゴリーの表示 言語などもこのエディションで設定した国が反映されて居る様です。
幸い最初の 設定がU.Sだったので何となくわかりましたが、日本語に変更するとほっとしま すよ。(笑い)

またセクションと言うのがありますが、これはニュースカテゴリの並び順を変え たり、表示の順番を変えたりするところです。
Android版は微妙にこの列の変更がうまく行くような行かないような感じがしま したが、iOS版は好きな順番に容易に変更できます。
また、ここにないカテゴリーやキーワードも追加が可能です。
アプリを立ち上げた画面から
「セクションを追加」
をタップして好きなキーワードを入力すると、そのキー ワードが一つのセクションとして追加出来ます。
感じ変換しなくても、エディッ トが画面の一番上にあり、その直ぐ下に変換しようとしている言葉に近い言葉が 候補として出ているのでそれをタップするだけで追加出来ます。
忘れずに最後は 「完了」を押しましょう。
官僚はフリックで探しても良いと想いますが、画面の 右上にありますので、ダイレクトに飛ぶと素早く出来るかも知れませんね。

追加したセクションはトップ画面からAndroid端末であれば、「ナビゲーション ドロアーを開く」、iOSの場合は「メニューボタン」と発声しますのでそこを タップしてその中に一つのセクションとして追加されているはずですので確認し てみてください。
このボタンは画面の左上にあります。

このアプリで私が気に入っている理由として、
1.右上の設定からテーマを変更でき、画面を白黒反転出来る。
2. TwitterやFacebookへの共有が簡単。
3.アカウント管理で複数端末持っていても1つ1つの端末での設定が不要。

って、このアプリはさっき少しだけ触って見ただけなのですが、どうもつい最近 まではビルトインアプリだった様で、最近になってストアでアプリのダウンロー ドが出来る様になった様ですね。

二つ目

Yahoo!ニュース - 都道府県ニュースをまとめ読み - Google Play の ...
(Android版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.news&hl=ja

(iOS版)
Yahoo!ニュース / 都道府県ニュースをまとめ読みを App Store で
https://itunes.apple.com/jp/app/yahoo!nyusu-dou-dao-fu-xiannyusuwomatome/id407906756?mt=8

このアプリの良い所は、Yahoo!IDでログインして12星座を登録しておくと、 テーマタブをタップした時にその日の登録した星座の順位や点数、その一日の運 勢を事細かに表示してくれる機能がある事です。
ネットでこの頁を毎回見ようと すると結構大変で、これがアプリで簡単に見られ宇野は嬉しい機能です。

各カテゴリーも表示非表示が設定の中で選択できるのはGoogleのアプリと同様です。
Googleのアプリと違うのはニュースの内容を全てアプリの中で読み切る事が出来 る事でしょうか?
Googleのアプリはタップの仕方によってAndroidバージョンは ブラウザに飛ばされますが、Yahoo!のアプリは意図的にSafariに自分で飛ばさな いと移動しないはずです。
各記事の中には共有するボタンがありますが、そこで共有しなくても読んだ後に 良いと想えばタイトルに戻って、その記事を長押し、ダブルタップ長押しかな? それをすると共有アプリの選択画面が出てくるので、簡単に共有が出来ます。

テーマのカテゴリーでキーワードを登録すれば、「障害者スポーツ」とか、「盲 導犬」と言ったキーワードが簡単に登録出来て、それらの記事をまとめて読む事 も可能です。

私は天気の予報やニュース速報は現在Yahoo!のアプリからのみ来る様に設定して いますが、そうした物も好みで設定できますので、試して見てはいかがでしょうか?

今回は二つのアプリについて書いて見ました。

二つのOSについて書いたので読みにくいですよね。投稿する関係で大着していま す。お許しあれ!(汗)





04120 2016/07/06 15:34:31


こんにちは!デカプーです。

最近行った事のない場所に出かける機会があり、その時にGoogleマップを使用し てみました。

ナビの音声が聴きやすく良いなと想った反面、「見非方向です!」「左方向で す。」、「西へ進みます。」など何ともアバウトな表現に戸惑いを感じています。

IOSのマップはどこどこを右などもう少し情報が多い気がしていますがそれでも決し てわかりやすいとは言いがたく、
複数のアプリを同時に使用しながら、周辺にど の様な施設があるのかを確認しながら歩いている方が多い様です。

みなさんは、おでかけする時にどの様なアプリを利用されていますか?

昨年IBMがどこだかと共同開発をはじめた歩行支援アプリが報道されていまし た。あ、これです。

音声ナビで視覚障害者を目的地へ誘導 清水建設がアプリ :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO90273420X00C15A8000000/


これとても便利そうですよね。期待したいのですが、まだまだ先の話なのでしょ うか?

電車の駅や大きな施設で使えたとしたら私たちにとっては行動範囲が非常に広が るのではないでしょうかね?

それで諸諸検索していた所国土交通省が公開しているページを見つけました。

歩行者移動支援サービスに関するデータサイト
https://www.hokoukukan.go.jp/top.html

ここに掲載されているデータを歩行支援するアプリで取り込めればとても便利そ うですよね。
例えばドキュメントトーカーボイスナビなどでこのデータを取り込んで使う事は 出来ないのでしょうか?

視覚障害者が音声を頼りに歩く為のデータがより充実する事を願いつつ、まだま だ発展途上のこれらの有効な使い方が出来るアプリが今後続々と開発される事を 切に願っております。

と何となく、私の単なる願望を書いてしまいました。





04121 2016/07/06 17:53:55


gqs。わしはgooglemapしかつこてない。これだけでも十分や。




04122 2016/07/06 18:21:47


こんにちは。熊本の小川です。
そういえば、iOSで使うBlindSquareに似たものがAndroidにあるのでしょうか。
私は、さまざまな機能をAndroidとiOSの両方で試していますが、どうしてもBlindSquareはかかせません。




04123 2016/07/06 18:34:58


こんにちは、puppyです。
私はナビタイムの音声案内をメインで使用しています。
月額300円かかってしまいますが、よく使うので活用させてもらっています。
個人的にはグーグルマップの音声より安定して読み上げてくれ、聞きやすい印象です。
曲がり角までの距離も定期的にバイブと音声で案内があるので、方向が間違っていないか不安になることが少ないです。
とはいえ、しばらくグーグルマップを使っていないので、もしかしたらそちらの音声も進化しているかもしれませんね。
今度比較してみたいと思います。




04220 2016/09/23 13:37:31


 連投すみません。

北海道の岡田祐子です。

今回は、スマホに標準で搭載されている「カレンダー」についての質問です。

夫は、持病の関係で物忘れがあるので、何か予定が入ったときにはすぐにカレンダーにその詳細を入力しています。
(そのカレンダーの予定と私のスマホのカレンダーとの同期設定については、以前に調べているので何となく分かっています)

おとといの夕方、夫から
「これ、一度登録した予定を削除したり変更するのはどうするんだ?」
と聞かれたので、「画面のどこかにあるんじゃないの?」と言いましたが、
夫曰く
「どこ見てもないんだけど…」
「登録した予定のところに入っても「編集」みたいなのが見当たらない・・」
とのこと。

削除も編集も無いというのですが…
(夫は弱視なので、document talker や talkback などは使用していません)

私のスマホでカレンダーを開いてみても、目的の項目をうまく見つけられませんでした・
(やり方が悪いのかも知れませんが…)

この場合、どのようにすれば一度登録した予定の編集や削除などができるのでしょうか?

また、複雑な操作では無く、簡単に予定の登録/編集/削除などができるカレンダーアプリ(全盲でも使える)はありますでしょうか?
(ネット検索してみましたが、たくさんありすぎて分かりませんでした・・)


宜しくお願い致します。






04223 2016/09/23 16:13:20


平瀬です。

カレンダーアプリですが、私はグーグルカレンダーを使っています。
グーグルアカウントと同期できるカレンダーは多いと思うので、プリインストールされているメーカーアプリとの同期もできるかもしれません。
トークバックでは、グーグルカレンダーの予定の時刻の円形スライダを読みませんが、シャインプラスでは読んでくれます。
スクリーンリーダーアプリを使い分けるのも一つの方法です。







04226 2016/09/23 17:23:55


 平瀬さん、こんにちは。

岡田です。

カレンダーアプリですが、私はグーグルカレンダーを使っています。
グーグルアカウントと同期できるカレンダーは多いと思うので、プリインストールされているメーカーアプリとの同期もできるかもしれません。
トークバックでは、グーグルカレンダーの予定の時刻の円形スライダを読みませんが、シャインプラスでは読んでくれます。
> スクリーンリーダーアプリを使い分けるのも一つの方法です。

Googleカレンダーアプリをお使いなんですね・
というか、Androidに標準でインストールされているカレンダーアプリは「Googleカレンダー」だと思ってました…(^^ゞ

では、Google PlayでGoogleカレンダーをインストールしてみます。
(いろんなカレンダーアプリを使い比べてみて、私が使いやすいものを選ぶことにします)

shinePlusは、パソコンのスクリーンリーダーと同じで、ソフトによって読み上げ方が違うんですね。

Androidでのスクリーンリーダーは、talkback と shinePlus の2つあるんですね。

2つあれば、使うアプリによって使い分けができていいですね。
(私は shinePlus オンリーになりそうですが…(^^ゞ)

平瀬さん、ありがとうございました。





04298 2016/12/16 12:25:08


こんにちは、デカプーです。

モバツイタッチのサービスが終了してしまったとのこと、私が現在使用しているアプリをご紹介します。


おそらくこのMLで山賀さんから紹介していただいたと思いますが、TwitPaneが比較的使いやすいと思います。

視覚的にも白黒反転も出来ますし、過去に読んだtweetは文字が薄くなったり、タブのカスタマイズ、ツイートからの操作も比較的解りやすいと思います。

もしかすると最初は英語かも知れませんが、日本語に変更する事が可能なので、メニュー項目になれてしまえばカスタマイズ性はあると思います。

設定項目で文字の拡大をする頁に入る部分などでボタンを読まない所もありますが、その辺りは慣れでしょうか?

慣れるまでが大変なAndroidと言われてしまいそうですが、慣れるのも慣れてからも楽しいAndroid!

と言う訳で、以下にリンクを貼り付けておきます。有料版は600円ですね。
おそらく広告がなくなるだけですが、作者への感謝の意を表すにはそちらをポチってあげた方が良いのかも?

日常的にTalkbackを使用する人は有料版の方が、タイムラインの更新時などには閲覧しやすいのかも知れません。

TwitPane for Twitter - Android Apps on Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitpane&hl=en

以上です。






04464 2017/05/15 22:17:46


品川です。

こんな機器が開発中なのですね。

視覚障害者向けのソフトやアプリについて紹介しているYouTubeのチャンネル「えみスマイル」で知りました。

えみスマイル!「お散歩の友【前編】」(2017年4月配信) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g-BqqixUV9I&feature=youtu.be


これまでの徒歩ナビゲーションアプリとは別の意味合いを持つ、視覚障害者が安心して歩けるように開発されている歩行支援装置とのことです。
Android端末を利用しているようですが、アプリとしてリリースするのではなく、専用機として提供する予定みたいです。


個人的にはアプリとしてリリースしてほしいのですけども。

開発者への問い合わせは、こちらのHPに記載されています。

「お散歩の友」 ~ GPSを使った視覚障害者用音声ガイド装置
http://www.shinshu-a.com/wn/


実際に歩いている様子が伝わってくる動画です。

「お散歩の友」 GPSを用いた視覚障害者用歩行ナビ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=T7ceMexJlfA


出発地点から目的地店に向かうルート上で好みの場所にポイントを設定しておく。
そうすることで、ポイントをたどりながら目的地に進んでいくことができる。
そんなコンセプトのシステムだと思われます。


iOS向けにリリースされている「ナビレコ」アプリのコンセプトに近いのかなぁと感じました。

歩行ガイド録音アプリ「ナビレコ」
http://www.amedia.co.jp/product/smartphone/app/navirec/index.html


ナビレコ - えーあっぷす
A-apps[えー・あっぷす]は、視覚障害者による視覚障害者のためのアクセシブルなモバイルアプリケーションのレビューサイトです。
https://www.j-archives.net/aapps/2016/10/navirec.html






04537 2017/06/18 17:49:52


品川です。

Android TV 7.0を採用しているソニーのテレビ『BRAVIA』、
どこまで音声読み上げしてくれるのかを確かめてきました。
付属のリモコンで操作します。

説明して下さったソニーストア大阪のスタッフさん、ありがとうございました。

個人的な印象ですが、音声読み上げさせて使えるBRAVIA、とてもほしくなりました。
メーカーとしては視覚障害者の利用をどこまで想定しているのかわかりませんが、音声読み上げ機能を積極的にアピールしてほしいなと感じました。
ぜひ日本ライトハウス展やサイトワールドなどの展示会に出展してほしいものです。

BRAVIAでAndroid TVを採用しているのは43型のモデルからだそうです。
Android TV 7.0が2017年6月時点で最新です。


まず音声読み上げを開始させるには、
ホームボタンを押して、設定、ユーザ補助の中に入ります。
「TalkBack」、あるいは「音声読み上げ」のどちらかをオンにします。
これら二つはプリインストールされていました。

読み上げ速度などの調整は、ユーザ補助の中の「テキスト読み上げ」で設定できます。

「音声読み上げ」というのはソニー性のスクリーンリーダー機能のようですが、こちらの方が反応がよさそうだということでした。



テレビ視聴について、地上波の放送局で確認しました。
チャンネルを切り替えた時、そのチャンネル番号の読み上げや番組名の読み上げはされません。
その代わりに、
「番組チェック」というボタンを押すと、放送中の番組名が表示され、カーソルボタンで移動できます。
音声読み上げはされるので、目的の箇所でエンターボタンを押します。
すると、そのチャンネルに切り替わって、番組を視聴できます。

カーソルを移動した時に読み上げられる内容は、
現在放送中の番組と次に開始される番組名、最後にチャンネルの番号です。



番組表のボタンを押すと、その内容の読み上げは可能です。
予約録画の操作について、最終段階まで確認してはいませんが、録画の操作は音声読み上げで可能だろうなと思いました。
録画先にはUSB接続したデバイスを指定することになります。
録画済みのコンテンツの名前は読み上げて、再生コントロールもできました。
ただし、録画済みのコンテンツ、再生速度の調整はできないのかもしれません。

ソニーストアでは、ソニー性のレコーダーにも録画できるようになっていましたが、もしそちらに録画してしまうと、
録画済みのコンテンツの再生コントロールはレコーダー側の機能になってしまい、Android TVの読み上げ操作ができなくなりました。



テレビの設定メニュー、
深い階層までは確認していませんが、読み上げ操作できるように思いました。



アプリについて、
Android TVで動くアプリはPlay Storeから入手可能です。
ただし、通常のAndroid用のアプリと違い、その数は少ないそうです。
YouTubeアプリについて、音声読み上げで操作できるのを確認しました。

プリインストールされているアプリには、
Netflix, Gyao, Amazonビデオ, AdemaTV, Huluなどの動画サービスが中心です。
TuneIn Radioがプリインストールされているのには驚きました。

それぞれのアプリが音声読み上げで使えるかどうかは確認できませんでした。
Androidのスマートフォンやタブレットで操作できたとしても、Android TV用アプリは別物だと言われています。



音声読み上げさせて操作できるテレビとしては、パナソニックと三菱電機の製品が有名です。
二つのメーカーの製品ではメニューの深い所までを読み上げてくれるのかどうか、私は知りません。
Android TV 7.0のおかげで、
音声読み上げで操作できるテレビのメーカーとして、ソニーも仲間入りしたのではないかと感じています。



以下は以前にも投稿しましたが、参考になるurl情報です。

ニュージーランドの人がPodcastで公開しています。

The Blind Side, with Jonathan Mosen (The Blind Side Podcast 33, a comprehensive demonstration of the accessible Sony Bravia X8000D TV):
https://soundcloud.com/theblindsidepodcast/episode33

また、YouTubeで公開されている動画もありました。

Talk back accessibility with Sony Bravio 4K television - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Nnv8raphv28






04554 2017/07/10 19:19:32


デカプーです。
御無沙汰しております。

今回は質問があって出て来ました。

時々FC2ねとらじを聴く事があるのですが、Talkbackを利用しながら使いやすい聴取アプリのお勧めがありましたら教えていただけませんか?

宜しくお願い致します。





04940 2018/03/19 09:46:44


ムラオカです。

LINEアプリについてです。
以前、ここにどなたがフォローしたと思いますが、思いつきません。
LINE登録は完了し、初期設定のままになっています。
友だちから届いたメッセージを読んだあと、
「メッセージを書く」を探しましたが、見当たりません。
どなた、あどばいすを願います。





05107 2018/09/16 07:16:27


おはようございます。デカプーです。

最近、我が家にあるSH-M05とP20liteで遊んでおります。

設定一つにしても端末固有の物が多く、個性を感じながらも、これらを誰かに説明するとなると簡単には「こういうもの」と言い切れないことが多くて、どうしたものかと考えてもしまいます。(笑い)
それだけ楽しいとも言えますが、サポートする人は大変だなぁ(汗)

さて、本題です。
メーラーなのですが、あまりAndroid端末から送信することがなかったので気にしていませんでしたが、Talkbackを使用している状態でAquaメールで送信しようとすると、本文が入力できません。何か設定が必要でしたっけ?
あるいはみなさんは別のアプリを使っていますか?参考にお聞かせいただきたいです


最近触っていないうちにとてもAndroid端末でのTalkbackの動きが快適になったなぁと感じて楽しくなっています。





05181 2019/03/24 09:16:05


佐々木@torque g03です。
またまたお知恵をお貸しください。
認識率がグレートなOCRアプリですが、なぜか写真撮影後の
認識結果が表示されません。アプリとカメラのキャッシュクリア、カメラの向き、アプリの再インストールなどなどやってみましたが、解決できません。
サーバーにアップロードされてないのかと思いましたが、
画像を選んでかけると、 nothing という表示はされるのでそうではないみたいです。
何か原因は考えられるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。





05182 2019/03/25 14:53:43


山賀です。

認識率がグレートなOCRアプリですが、なぜか写真撮影後の認識結果が表示されません。

下記のアプリのことでしょうか?

画像,写真から文字を認識するOCRアプリ手書きも読み込めます(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shinozaki.read_text

上記アプリは今は公開が停止しているようで、私のところでインストールができませんでした。
同じ作者の

画像,写真から文字を認識するOCRアプリ手書きも読み込めます(有料版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.shinozaki.ocr_pro

はインストールができ、文字も認識できました。

余談ですが、
アプリ情報を読むと、文字認識には利用料が発生していたようで、無料版のダウンロード数が増えるほど赤字になってしまうとのこと。
おそらくそれで、無料版の公開を停止して、機能も使えなくなっているのではないかと思われます。





05183 2019/03/25 22:02:38


佐々木です。山賀さん、ご返信ありがとうございました。

下記のアプリのことでしょうか?

はいそうです。すみません。有料版を使ってました。
以前も同じ現象に遭遇しましたが、
いつの間にか改善しました。Taptapseaで
トグルスクリーンモードでしたっけ?その辺を触っていたらいつの間にか!今はそんな設定もなくなってしまったので行きづまってます。
暫くは順調に使えていたのですが、再びそんな風に。
今のところは写真を保存して認識させるしかないみたいです。
何か原因などお気づきのことがありましたらお待ちしてます。よろしくお願いします。




05247 2019/06/27 18:56:56


Android MLの皆さん

渡井です。
だいぶ前に投稿させていただいたかと思いますが、改めてよろしくお願いします。
普段はiPhoneユーザーでボイスオーバーを使用しています。

今回KGSのBMスマートターミナルを導入したいと思い、ついでにドキュメントトーカも購入していろいろ試しているところです。
スマホはソニーのExperia X Compact(ドコモ版)、OSはAndroid8.0にアップデートしてあります。
WiFiは設定ずみで、SIMカードはDMMモバイルを使用してネットワークは繋がっています。
試す中で分からないことがありましたので教えてください。

1.ホームアプリについて
初めにExperiaホームをホームアプリにして使ってみたのですが、Googleプレイストアからダウンロードしたアプリが見つけられず
つぎにホームアプリをシンプルホームに変更しました。

シンプルホームにしたところ、ダウンロードしたアプリを見つけることができました。
このシンプルホームは分かりやすいもののダウンロードしたアプリは全部マイアプリに入ってしまいますよね。

アプリが多くなると探すのが大変になりそうなので、他のホームアプリが良いだろうと思い直しました。

そこで、ネットで調べたところNovaランチャーが良いみたいなことが書かれていましたので、Novaランチャーを入れてみました。

ネットやこのMLの過去ログを参考に試しているのですが、
どうも読み上げていたり読まなかったりで不安定に感じました。
Novaランチャーをホームアプリに指定しただけで、特にNova設定はいじっていません。

結局よく分からなくなり、今はシンプルホームに戻しています。
お勧めのホームアプリ、あるいはExperiaホームでダウンロードしたアプリを見つける方法がありましたら教えてください。

2.文字入力について
WiFiやAPNの設定のため文字入力を試したのですが、
半角のアルファベットや数字の入力ができませんでした。
漢字かなまじりの変換は日本語ローマ字入力でできているようです。
変換モードの切り替えが何処かにあるかと思うのですが画面を触って探してみても上手く見つけられません。
切り替え方を教えていただけますでしょうか?

よろしくお願いします。






05251 2019/06/27 23:40:57


山賀です。

1. ドキュメントトーカIMEでの文字入力について
テンキー配列になっている前提で説明します。
文字の切り替えは左下の
モード変更キー
で行います。

変換は右列の中央
センタクキー
を使用します。
キーに触れて指を話すと予測変換、
下にフリックまたはドラッグで変換、
をします。
その後は横のフリックで候補を選びダブルタップで確定することができます。
もちろんキーボード上部の変換候補をダブルタップでもOKです。



2. ホームアプリについて
確かに当初は Nova Launcher がおっすめだったのですが、OSとTalkBackのバージョンアップで使いにくくなりました。
いい機会だったので少し探してみました。
結果、以下2つがよさそうです。

Lawnchair ランチャー
https://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plah

CPL (Customized Pixel Launcher)
https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.whatau.cpl

Lawnchair ランチャーは以前紹介したことがあるかもしれません。
どちらもGoogle純正のスマートホンPixelに搭載されている Pixel Launcher がベースになっているようです。
いずれも
ローカルコンテキストメニュー→操作
からアプリの並べ替えなどの編集ができます。

Lawnchair ランチャーは設定でホームボタンでアプリ一覧を開くことができます。

CPLは更にジェスチャーでの機能やアプリの呼び出しも可能です。
ですが、メニューは英語です。
開発者がカンパを受け付けていたので、私は1000円入金しました。





05279 2019/07/05 17:34:48


山賀様、MLの皆様

渡井です。
先日ご紹介いただきましたホームアプリLawnChairをダウンロードして試しました。

ホームボタンを押す度にホーム画面とアプリリストに切り替えることができて使いやすそうです。
また、アイコンの並べ替えなども問題なく使えたので、当面の間このLawnChairを使わせていただきます。
ありがとうございました。






05433 2019/10/09 11:37:29


?村岡です。

Docomo版Pixel3a使用。
ホーム画面にアプリ名の並びを変えようと
設定を開き、あれこれを開いても「ホームアプリ」を探しても見つかりません。
場所をご存知の方、お教え下さい。
よろしくお願いします。




05434 2019/10/09 20:57:35


waffleです。
SIMフリーPixel3Aです。

ホーム画面にアプリ名の並びを変えようと設定を開き、あれこれを開いても「ホームアプリ」を探しても見つかりません。
場所をご存知の方、お教え下さい。よろしくお願いします。

標準のホームアプリのPixelランチャーでの話ですよね。

アプリの移動はアプリアイコンでダブルタップホールドをすると音が鳴りますのでそのまま指でスライドさせれば移動できると思います。
アイコンの上でローカルコンテキストメニューを開いて操作の中にも移動があったと思います。
こちらでも同様に移動ができると思います。

iPhone8から最近Pixel3Aに乗り換えましたが多少まごつくところはありますが私の使用範囲だとかなり快適に使えています。
以前紹介したアンドロイド版Voice Dream Readerも購入してみましたがテキストを読むのに快適に使えています。

それでは




05452 2019/11/13 16:37:48


みなさん
守井です、お世話になっています。

 表題の件、私はNW-ZX500を使用している全盲です。

 トークバックで使えるか?というご質問にはYesです。
Googleとドキュメントトーカーの読み上げを確認しています。
文字入力についても、Google日本語入力とドキュメントトーカーIMEを確認しています。
ただし、自力で初期設定することはできません。
トークバックはプリインストールされている物の、肝心の音声エンジンが入っていません。。。

 Androidではしばしば問題になるホームアプリについては、デフォルトの物で使用できています。
よく使われるNovaランチャーの動作も確認しています。
私はデフォルトで困っていないので、Novaランチャーは使っていません。

 メインアプリとなるW.Music(音楽視聴アプリ)も、すべての項目を音声読み上げとタッチジェスチャで使用できます。

 さて、本機種はあくまでも”音楽プレイヤー”なので、iPodTouchのように「電話のできないスマホ」というものではない、というのが私の数日使ってみての印象です。
以下、私の私見&数日の感想であることを前置きさせていただいて。。。

・全体的に動きが遅いです。
 アプリの起動、画面スクロールなどの速度は、他のAndroidスマホ※※より遅いで す。
※※キャリアの3万円ぐらいのものとの比較。

・Gmailのように、バックグラウンド通信するアプリを常用していると、バッテリが1 日持ちません。
 ※使うアプリを制限したりすれば変わると思います。

・本体にスピーカがないので、必ずイヤホンが必須です。
 ちょこっと設定いじったりしたい時、イヤホンどこ行ったっけ?ってなります。
 ※これは事前に防げる問題ですが、
  電源ボタンに触り、画面が点灯したままになっていました。
  スピーカがないのでそれに気づかず、
  謎の充電切れ、さっきまで充電してたのになぜイヤホンから音が聞こえない?!
  とあせったことがあります。


 とはいえ、スマホにはない以下のメリットが強力すぎて、私は愛用しています。
・なんといっても音が素敵。
 これは言わずもがなだと思うので、ぜひバランスで聞いてみていただければと。

・楽曲管理がPCのエクスプローラで簡単。
 本体内蔵/SDカード共に、PCにつないでエクスプローラで管理できます。
 専用ソフトがいらないので最高です。

・フォルダ単位で楽曲管理できる。
 上記に関連しますが、ファイルのタグとは別に、フォルダ単位で管理できます。
 自分の入れた通りの名前で、入れた通りの順番で並んでいるので、 探すのも簡単です。

・音量コントロールが1系統のみ。
 私自身ちゃんと把握できてないところもあると思いますが、
 Androidスマホの場合、本体からでる音、トークバックの音、通知音の3つのボリュームコントロールができます。
 どうにもこのコントロールが、本体のボリュームキーではやりにくく。。。今どの音量触ってるんだっけ?と。
 ZX500の場合、側面のボタンで確実に変わるので操作しやすいです。


以上です、その他本器についてご不明点があれば、可能な限りご回答します。


失礼します。







05544 2020/01/19 08:43:41


のぞみです。
度々失礼します。
Google日本語テキスト読み上げはできたのですが
GBordというIMEアプリをインストールしたのですが設定、操作などわからないんです。
文字入力では、あといれてもなんだかおかしな発生をして困っています。
この文字入力はどうしてすればいいのか教えて頂けますか?
すいませんがよろしくお願いいたします。




05545 2020/01/19 09:05:43


平瀬です
のぞみさん
無料のアプリで最初から環境を構築するのは敷居が高いような気がします。

ドキュメントトーカは990円と高くはありません。
ドキュメントトーカには、パソコンでいうPC-Talkerのような画面読み機能と、音声エンジンの太郎とはなこが入っています。
太郎やはなこを使っていて、より聞きやすい音声を使いたくなったらけいこやたかしを追加購入すればいいと思います。
PC-Talkerにボイスワークスを買い足すイメージです。
漢字変換システムのドキュメントトーカIME、ナビ機能のドキュメントトーカボイスナビは無料です。
ドキュメントトーカIMEの日本語辞書はデフォルトのままではいまいちですが、テンキーフリック入力はiPhoneのようなもっさり感がなくて快適ですよ。




05626 2020/05/25 21:33:52


山賀です。
表題のアプリについて、少しさわってみたのでレポートします。

アプリは下記からインストールできます。

Action Blocks
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.accessibility.maui.actionblocks

このアプリは当初四肢障害の方や小さなアイコンをタップするのが苦手なユーザに向けた補助機能でした。
それが先日の Global Accessibility Awareness Day にアプリとしてリリースされた物です。

機能としてはGoogleアシスタントで呼び出せる機能をボタンとしてホーム画面に登録することができます。
特定の番号への電話発信やライトのON/OFF、アプリや設定メニュー、もちろんアシスタントのアクションも設定できます。
ボタンのサイズは標準で2x2ですが、自由に変更することができます。

作成は

1. アクションの指定
2. ボタンの画像の指定
3. 保存

の3ステップです。
画像の指定は必須になっていますが、端末内の物とアプリが用意している物から選ぶことができます。

項目が∀∀全て英語になっていますが、日本語でのアシスタントのアクションを指定することはできています。

私は最近遊んでいるファンタジークエストというゲームとユーザ補助を開くための「Open accessibility setting」で作成してみました。
工夫次第でいろいろ便利に使用できそうなアプリだと思います。

みなさんも何かよい使い方がありましたら投稿してください。









05818 2020/10/25 12:40:00


こんにちは、東京の野々垣と申します。
Galaxy A20について、お伺いしたいことがありましたので、投稿いたします。

私はauショップで購入したGalaxy A20を持っています。
Radiko+FM対応機種で、FMラジオが聴けるはずなのですが、FM聴取に切り替えると、HybridRadioが繰り返し停止していますと表示され、アプリを閉じるしかありません。
Galaxyに問い合わせしたところ、アプリについてのサポートは行っていないとのことと、A20がFM聴取に対応している機種かどうかお確かめ下さいとのことで、解決は難しそうだと思いました。
自分の端末一台だけでこれが起きているのか、それとも他の端末でも同じことが起きることがあるのかどうか、知りたいと思っています。
もしご存知でしたら、教えていただけないかと思いまして。

昨日、端末の初期化もしましたが、Hybrid Radioが停止してしまう状況は変わりませんでした。

どうぞよろしくお願いいたします。




05844 2020/11/03 13:49:32


'Gqsさん 西尾さん

こんにちは!litaです。
わぁ♪歓迎返信をいただきとても嬉しいです!
お二人とも同一メールにて失礼いたします。

Gqsさんは、動画投稿されていらっしゃるのですね!
なるほど。撮影とアップロードを携帯から行うなら、大容量バッテリー必須ですね。
私は、PCも外出用は6インチ代の小さいPC使っています。
色々と充電できるように別に10000ミリアンペアのバッテリを持ち歩いています。

西尾さんは、rakuten miniお使いなのですね!
是非色々と情報交換させていただきたいです。
別タイトルでRakuten Linkアプリについてお話宜しいでしょうか。

お二人ともこれから仲良くして下さいませ。lita




06048 2021/08/01 10:30:03


こんにちは グリーンペコです。

androidで使用できる短文貼り付けアプリをさがしてます。
ユーザ名やPINコードなどを貼り付けたいのですが
どなたか使い勝手のよいアプリを紹介していただけませんでしょうか。

当方、F-41A O/Sバージョン10 を使用しております。

よろしくお願いします。
当方、F-41A O/Sバージョン10





06125 2021/12/25 07:12:23


Misonoと申します。
Pixel6を使い始めました。
Androidに不慣れで、色々と試行錯誤しているところです。

みなさんは、メールはどのアプリをお使いでしょうか?
知人からアクアメールを勧められて使い始めましたが、たしかによく読み上げて便利そうと思いましたが、有料プランに切り替えると年額制のサブスクリプションとなっており、にわかAndroidユーザーにはやや敷居が高いです。

それとも、標準のGmailやメールアプリをお使いでしょうか。




06126 2021/12/25 08:27:38


山賀です。

Aqua Mail の有料版は買い切りですね。
僕が購入したときよりも値段が上がっていてびっくりしてはいます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMail.UnlockerMarket&hl=en_US&gl=US


このメーリングリストで過去に話題に上がっているのは下記2つかと記憶しています。
新しい物があればぜひ情報をお寄せいただければと思います。


K-9 Mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9

無料のメールアプリ - Blue Mail - Email Calendar カレンダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.bluemail.mail&hl=ja&gl=US





06127 2021/12/25 08:31:45


僕、大きい幼稚園児。

僕は、アクオスを使っています。

メールは、blue mailを使っていますが、読み上げは十分できます。

無料のアプリです。

設定も簡単です。




06171 2022/03/24 08:16:44


山賀です。
先日ソニーのXperiaのチームの方とお話をする場に参加しました。

視覚障害者にもスマートホンを手にして欲しいとの思いがあり、普段の使用端末や要望などの情報交換がありました。

そのときに得た情報をシェアします。
ただし、オンラインだったため端末は直接操作していません。


使用端末: Xperia 1 III
OS: 12
https://pur.store.sony.jp/xperia-sp/products/XQ-BC42/XQ-BC42_purchase/?s_tc=st_gp_somc_xperia-sp_xperia1m3


1. TalkBackのインストール状況について
ここ最近の端末にはTalkBackが初めからインストールされているとのこと。
初回の電源起動時に有効にして設定を行うことができそうです。
ただ、当日の話では日本語でできるかどうかまではわかりませんでした。

2. TalkBackの複数指ジェスチャーについて
Android11以降の端末で使用可能とのことでした。
3本指横スワイプでのナビゲーションの切り替えがされていることを確認しました。

3. ホームアプリについて
Xperiaホームがインストールされていました。
Pixelのホームアプリと同様に
TalkBackメニュー→操作メニュー
が用意されていて、アプリの移動や削除ができそうでした。

4. ソニーアプリについて
カメラやミュージックなどソニーで作成しているアプリは基本的にTalkBackへの対応を行っているとのこと。
ただし現状ウォークマンのミュージックアプリとは互換性がないそうです。




06176 2022/03/28 12:45:46


村岡です。

ここの過去ログを探しましたが見つからず、ここに質問します。
ご存知の方は
いらっしゃいますか?

フリーSIMカード対応のPixel6を入手しました。
現在使用しているXperiaからドコモキャリアSIMカードを抜いて
Pixel6に挿入し設定してChrome接続しアクセスは出来ました。
それでドコモサービスのアプリ類をインストールはどうやるか悩みました。
例え、ドコモショップで新規契約しAndroid系スマホに
ドコモメール、Dシリーズなどのドコモサービスのアプリを一括インストールの方法です。
入手先のドコモのURLを検索したところ複数がヒットーされ、どれがいいか分からずしまい。

どなた、よろしくお願いします。




06177 2022/03/29 13:29:25


MLの皆さんこんにちは。たいへん御無沙汰しております。デカプーです。

私は現在どこも契約はありませんが、一般的知識にて想像出来る範囲でお答えします。
日をまたいでも返答がないのも悲しいので。

村岡 様

おそらくPixelseriesはドコモ対応端末には入っていない機種ではないかと思います。
その上で、一括ダウンロードが合法的に出来るかは保証の限りではありませんが、ネット検索してドコモのページにて説明されています。

docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)操作・設定方法 : 契約中サービスの一括インストール | docomo Application Manager(ドコモアプリ管理) | spモード | サービス・機能 | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/service/spmode/function/application_manager/usage/

ドコモマネージャーがインストール出来れば上手くいくのかなとも思いますが、ドコモから離れて何年にもなるので定かな事は申し上げられません。

ドコモに電話で問い合わせて、
「SIMフリー端末、Pixelseriesに一括インストールする方法があるか」
と訪ねて見るのも良いのではないかと推察しますが、如何でしょうか?

私は、iPhoneで利用した時、プロファイルをインストールすると勝手にドコモのお気に入りやらアプリやらが山ほど入ってしまって、これほど迷惑千万なものはないなと想い、必要なものをPlayストアからインストールする方が良いのでは?とも思いますが。

あまり、参考にならないお返事でしたら、ごめんなさい。
以上、宜しくお願い致します。




06178 2022/03/29 14:15:16


デカプーさん

村岡です。
レスありがとうございました。
NTTドコモ・サポートに問い合わせたところ、
対応機種にPixel6の名が有りませんね。
ムリヤリでインストールを試みるなら自己責任を持つようにとは言えませんと返答。
まずはGoole Playストアからひつとずつアプリをインストールして試すことにします。




06463 2023/12/20 11:18:13


藤川様

 こんにちは。九曜です。

 APKファイルをダウンロードできるサイトはいくつかあります。
私はまず
https://www.apkmonk.com/
がシンプルで使いやすいので、まずはこちらで検索しています。
上記のサイトで見つからなかった場合は、APKMirror
https://www.apkmirror.com/
を使うこともあります。

The 7 Best Sites for Safe Android APK Downloads
https://www.makeuseof.com/tag/safe-android-apk-downloads/

 このサイトでは、Android APK を安全にダウンロードできるサイトベスト7が紹介されています。

 ただ、これらのサイトでは日本のアプリが登録されていないことがあります。
そこで日本で開発されているアプリについては
https://m.apkpure.com/jp/
で検索しています。

 ところで、センスプレーヤーが音声コードを読み取る機能がないため、活字文書読み上げ装置として認めないという自治体がある対策として、Uni-Voice Blind が使えれば音声コードが読み取れるので、文句はないろう!ということを思いつきました。
そこで、うまく行くか動作試してみました。
 Android 版のUni-Voice Blind は下記からダウンロードできます。

ユニボイスブラインド
https://apkpure.com/uni-voice-blind/jp.co.uv.blind/download

 下記の書類で試してみました。

県議会広報誌「こんにちは富山県議会です」|富山県議会
https://www.pref.toyama.jp/0100/gikai/develop/kouhoushi.html

令和5年度発行版(PDF:2,449KB)
https://www.pref.toyama.jp/documents/11594/2023konnnitiha.pdf

 上記のPDFファイルにも音声コードが埋め込まれているのですが、パソコンの画面に表示して読み取ろうとしてもうまく行きませんでした。
そこで、印刷されたパンフレットを手に入れて読み取らせてみました。
 まず、iPhoneでは問題なく読み取れました。
次に、センスプレーヤーで読み取ってみたのですが、なぜかうまく行きません。
音響が「ピピピー ピピピー」と高くて速い音に変わるのですが、撮影が行われません。

 上記の結果をエクストラにも報告してみたところ、やはりなぜか動作しないとのことでした。

 我ながらグッドアイディアだと思ったんですけどねぇ。
残念!





06559 2024/05/08 16:48:52


こんにちは、はじめまして、静岡の土居と申します。よろしくお願いいたします。

Google pixel8Aを今朝、衝動買いしてしまいました。
なので、まだ手元にはないんですが、気になっていることを少し調べてみようかと思ってメールしています。

IOSではデイジーを聴くアプリがVODとかモバイルマイブックとかありますが、androidでは何かありますか。
VODの古いのがあるのは知ってますが、新しいものだといかがでしょうか。優良・無料を問わず、何かあれば教えてください。
本当はサピエに対応していればなおのことですが、国内のものがなければそこは望み薄なんでしょうね。

今後ともよろしくお願いします。



by YosDoi




06608 2024/08/06 23:03:18


アンドロイドユーザの皆さん

こんにちは、川口です。

このたび、メーリングリストに参加させていただきました。
私は、コード化点字ブロックの普及活動を行っております。
コード化点字ブロックとは、既存の点字ブロックの分岐点等の警告ブロックの突起を利用してマーキングすることで、それをコードとしてスマホのアプリで読み取り、進行方向に従って、前方や左右に何があるかを音声で教えてくれるものです。
目的地まで行くナビではなく、周辺情報を案内してくれるものです。

金沢工業大学の松井研究室で開発が進められていますが、私自身がiPhoneユーザでアンドロイドを使用していないとめアプリのテストができません。

普段アンドロイドを使っていらっしゃる方で、アプリを変更した時などに使い勝手を試していただいて改善点などhアドバイスをいただける方を探しています。

普及の途上なので、研究開発費があるわけではなく、私も普及活動は個人でやっています。
そのため、無償ボランティアで試していただける方を探しています。
頻度は決して多くありません。
ご興味のある方がいらっしゃれば、ご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

川口育子




    Android-ML 過去ログ に戻る