MLの皆さん、赤嶺様度々失礼致します。デカプーでございます。
赤嶺です。下記ありがとうございます。なるほど、モバイルssuicaは入れようとしてやめていた記憶があります。確かにちょっとここはやっかいですね。APN設定、ありがとうございます。ネット接続の部分の契約変更が必要だという記事にしか出会っていなかったので、これは・・・ありがとうございます。であれば、手放さなくてもいいのかも?という気がしてまいりました?ありがとうございました。ということで、私の手元で無駄にならずにすみそうなので、手放さないこととしました。失礼いたしました。
デカプーさん、皆さん、こんばんは。福岡市の藤川です。 横から失礼いたします。
いつもお世話になっております。デカプーでございます。赤嶺様質問1.この端末はauで購入された端末という事でよろしいでしょうか?2.SIMロックがかかっているということでしょうか?3.端末代金の支払いは既にお済みでしょうか?4.例えauで購入という事であっても契約移管によってですが、おそらくSIMロックは180日で解除出来るかと思います。その作業はしていない状態での提供という事でよろしいでしょうか?5.おサイフ携帯含むNFC機能はご使用されましたでしょうか?このおサイフ携帯機能の種類によっては、中古ショップでも買取出来ないケースがあります。個人情報の内容を完全消去出来ていますでしょうか?キャリアでの購入の場合はキャリアショップで消去が可能かと存じます。その辺りの情報も、スマホ売却の際には情報提供頂けると、購入希望者側も安心出来るかと存じます。よろしくお願い致します。
デカプー様。赤嶺です。ありがとうございます。この端末はdocomoでの購入ですが、一括購入で、ロックは解除済みです。お財布昨日は使用しておりましたが、お財布のメモリにはなにも残っておらず、使用が可能です。ありがとうございました。