山賀 @tf201 です。先程TalkBack のアップデイトがあり 3.21 になりました。これにより先日松田さんがUStreamで紹介されていたジェスチャー連続読上げメニューグローバルコンテキストメニューが Android4.1 でも使用できるようになりました。ジェスチャーの詳細は改めて投稿します。ここでは1点報告を。アップデイト直後タッチガイドのジェスチャーを設定してくださいと音声がありましたがそもそもタッチガイドがOFFになってしまったようで何もできませんでした。あれこれいじっているうちにTalkBackそのものもOFFになってしまい結局視力を借りて復旧しました。確かTalkBackはジェスチャーでONにできたと思うのですがタッチガイドも別ジェスチャーでいいのでONにできるといいなと思いました。
gqs。今から30分ほど前に3.2.1の正式版にしたな。これはほんまにキーボードの配列を頭にきちんと入れとかなんだら入力が出来んけん慣れてない人は間違いなしにてこずると思う。まー頑張って覚えてな。それともう1つ言うとく。spモードメール単発では入力は出来るけどタップしても全く読み上げはせんからな。だけんその場合はエディタが必須になってくる。エディタでにゅうりょいくした奴をコピーか切り取ってそれでspモードメールにタスクを変えて本文入力のところで張り付けて送信すると言うやり方。但し他のfacebookとかtwitterとかmixiなんかではコンソールのままで入力は出来るけどの。それ言うとくわ。この件に関してわしのねとらじの放送でもきちんと解説しとるけんの。良かったらそれ聞いて。ねとらじ収録公開ページhttp://dl.dropbox.com/u/26634278/netoraji.htmここの上から古い順に並んどるけん。下から新しい順や。昨日の夕方の放送で実際に解説しとるからな。
山賀です。本日のTalkBackアップデイトで文字入力ができなくなったとの相談がありました。機種はf10dです。症状はドキュメントトーカIMEでキーボードの文字キーをタッチしても読上げがされないとのことです。その他のキーは読上げがあり入力後は発声があるそうです。何か解決案がありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
こんばんは。デカプーです。
山賀です。f10dの件について色々情報をいただきました。お陰様で無事問題を解消することができました。ありがとうございました。
山賀です。先日のTalkBackアップデイトによりAndroid4.0において読み上げがおかしくなった件ですが、古いTalkBackを上書きすることで解決できるかと思います。http://yama3nomori.jp/download/com.google.android.marvin.talkback-v3.1.3.apkよりファイルを入手してください。ver3.13がダウンロードできます。緊急事態ですので細かいつっこみはご遠慮願います。もう少し上のバージョンでもいいようにも思うのですが、記録がないのとファイルがないのでひとまずこのバージョンでお許しください端末のブラウザで直接アクセスできればダウンロードからインストールまでできると思います。難しい方は一度パソコンでファイルをダウンロードしSDカードやdropboxなどに保存してから端末で実行すればOKです。作業終了後はグーグルプレイにてマイアプリ → TalkBackと進みメニューもしくはその他のオプションより自動更新 → OFFにしてください。