gqsさん おはようございます。今度は、スマホが手元にあるので動かしながら聞きなおしています。よろしくお願いします。
伊田さんおはようさん。gqs。今までに放送した奴を配信しとるけどこれとは別に7月から12回にわたって作ったデモンストレーションのもあるけんそれも聞いてな。又ねとらじも聞いてな。生放送な。すまほとマシンの両方から放送しよるけど。今日もよろしく。
井田です。gqsさん7月からの放送はパソコンに保存してあります。夜しか聞くことができませんがこれからは、生放送も聞かせていただきます。ありがとうございます。
石井さん、皆さんこんにちは堀です。スマートフォンの購入を考えておられるという事ですが、まずは今使っている携帯はどこのキャリアでしょうか。DoCoMoでしょうか。アンドロイドは今発売されているモデルと音声ソフト『ドキュメントトーカー アンドロイド』との相性問題もなかなか報告されていませんので何とも言えませんが、これまでの皆さんのレポートを考えるとサムスンの物がいいかもしれませんね。アンドロイド4.1では文字入力のタッチがダブルタップではなく離すだけで入力されるようになったようですがそのあたりの使いやすさのレポートもあまり無いようですので個人的にはそのあたりも気になります。ソフトバンクやAUの方ならiPhoneもいいと思います。アップデートやデータの取り込みなどにパソコンは必要ですが、アクセシビリティは充実しています。それでは。
gqs。石井さんでえんかの。よろしく。アンドロイド4.1とギャラクシーαを持っとる人のサポートも時々することもあるけどなかなか音声のレスポンスもえーぞ。クアッドコアというのも歩けどの。4.1からはiフォンのように標準で目的の文字を見つけてその文字のところから指を離した時点で入力されるという仕組みに変更されたからな。アンドロイド4.0でもそれは出来るけど慣れが必要やの。わしはいつもその状態にしとるけどな。その方が格段に入力が速いけんいらちのわしにしたら快適に仕えるわ。わしはもすまほにしてあと12日で8ヶ月や。これからもよろしく。
山賀 @tf201 です。こんにちわ、石井さん。よろしくお願いします。Android端末を購入するさいのポイントですが、私個人の考えとしまして ハードキーがあること ボリュームボタンが押しやすいこと パスワードの音声出力機能があることが上げられます。全面タッチパネルよりはよく使うホームキーや戻るはハードキーの方が誤操作も防げて快適に端末を使用できると思います。ただしAndroid4.1以上ではジェスチャーでこの辺の操作には対応もできます。ビョリュームボタンはドキュメントトーカIMEのナビゲーションモードの切り替えなどに活躍するのでup/downがしっかり「押し分けられるものがよいです。パスワードの音声出力は文字入力に関係するのですが、この機能がないと入力のさいキーに触れても ドットとしか読み上げがされません。これは 設定 → ユーザ補助でこの項目があるか確認できるかと思います。(私の端末にはこのメニューがないのでもし間違っていましたら補足をお願いします。)そしてこれから購入される方には Android4.1以上をお薦めします。ジェスチャーで操作や読み上げが快適にできます。とくにフリックで項目の移動ができますので、極端な話画面構成がわからなくてもだいじょうぶです。余談ですが最近友人がエクスペディアZを購入しました。Android4.1で音声の乗りもよく、加えてバッテリーの持ちもよいとのことです。ただここで上げましたハードキーは搭載していないそうです。XperiaTM Z SO-02Ehttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/
フリオニールです。先日からGALAXY Note II SC-02Eを使用し始めました。この機種は、5.5インチと少し大きめのスマホですが、アンドロイド4.1で、バッテリーも3100mAhあります。個人的に4.1になって、一番重宝をしている機能として、1度画面上のアイコンにふれてから、ダブルタップでアプリなどを実行できるところです。その際、タップする部分は画面の何処でもかまいません。iPhoneでは以前からあった機能ですが、アラート画面でもこれは有効なので助かってます。ドキュメントトーカーIMEでの入力も、同じ所を確実にタップしなくてもよくなったので、快適になりました。ただ、ひとつだけ注意する点として、記号が並んでいる2段目の行からその下の詳細読み上げや文字変換の行に移動する時に、上からそのまま下がっていくと、2段目の文字を入力してしまいます。なので、一番下の行を触るときは左右からなぞる必要があります。ユーザー補助の設定で、ホームボタンで電話に応答できるのは、やはりサムスンのスマホだけみたいですね。この機種で少しだけ残念なところは、スピーカーがモノラルだということです。イヤホン使用時はいいのですが、スピーカーから音声を出すと、ドキュメントトーカーの音が少しこもったように聞こえます。ともあれ、アンドロイド4.1は使いやすくなっているので、お勧めします。
西尾@nexus7です。石井さん、よろしくお願いします。山賀 @tf201 さんパスワードの音声出力は文字入力に関係するのですが、この機能がないと入力のさいキーに触れても ドットとしか読み上げがされません。視覚障害者にとってこれは怖いですね。この機能は androidのバージョンによるものだと思うのですが、機種によって違うということもあるのでしょうか。
山賀 @tf201 です。視覚障害者にとってこれは怖いですね。この機能は androidのバージョンによるものだと思うのですが、機種によって違うということもあるのでしょうか。パスワードの音声出力はAndroidのバージョンではなく機種によってあるものとないものがあります。スマートフォンではほぼ全機種にあるように記憶しています。タブレットはないものが多いような印象です。また[android:00941] Re: 質問、ドキュメントトーカIMEで「ドット」と発音するのを解にあるように始めはあったのにファームウェアのアップデイトでなくなったということもまれにあるようです。
西尾 nexus7です。 山賀 @tf201さん みなさん こんにちは。 コメントありがとうございました。androidはOSとしての自由度にメリットがある反面 私たちには不安定要素がふえてしまうということでもあるんでしょうね。そういう意味でこういうMLでの情報交換がとても助かります。
お世話になります。福岡の久保です。GQSさん、こちらでもお世話になります。電話もメールもその他すべてすまほでやっとる。ガラケーは円切りました。それはそれは、ある意味で思い切った行動でしたね。すまほに切り替えて味覚えたらガラケーには戻せんの。うーん、自分もそうなりたいですね。これからもよろしく。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
久保さんgqs。ガラケーとは縁切りしてよかったと思う。すまほ一本化にしたけん言うて長所ばっかりでもないけどな。バッテリーは絶対に上がらせるようなことはできんしな。だけんモバイル用のバッテリー5つ持っておまけにバッテリーパックも予備に1つこうた。二ヶ月ほど前に。モバイル用のバッテリーやけど1つは5000ミリアンペア「5アンペア」やけどあとは2500ミリアンペアのが4つあるけど2500ミリアンペアのモバイル用バッテリーよりわしのすまほのバッテリーのほうが容量が大きいけんのー。2600ミリアンペアやけん100ミリアンペアほどあるけん完全には充電はできんけど。まーすまほのバッテリーの残量が20%になった辞典で充電してください言うて出てからしても8割くらいしかはいらんけど半分ほどで充電してやったら万杯まで入るけど。けどノートのマシンもめったに持って出ることがなしんなったのー。どうしてもノートマシンでないと出来ん時は持って出てテザリングで作業する程度やけどそれ以外は全く必要がなしんなった。マシンのメールも確認できるし。
Gqs。一昨日かにも書いたけどiphoneみたいに初期化した状態から音声でしゃべることができるのはgalaxyの端末がいい。Googleのpixelとかはおれは持ってないけわからんけど。XperiaとかAQUOSシリーズあるいはアローズシリーズのスマホはplay storeからandroidアクセシビリティスイート「旧talkback」落としてきて常駐させて読み上げの機能をオンにするまでしゃべることはないけちょっと自力では慣れてないとむつかしいと思う。galaxyシリーズではこれも書いたけどボイスアシスタントが最初から搭載されとうけしゃべらせることは可能やけどボイスアシスタント特有のジェスチャーを覚える必要があるけどそれはほんの少し。iphoneのジェスチャーがわかったらそれを応用して使うことができる。例えばタップ1つを上げたとする。一本指の場合はシングルタップとダブルタップしかないけどあと2本指、3本指、4本指の場合はシングルタップからトリプルタップまで存在する。それ以外にも左右のスワイプ1つにしても1本指のスワイプから3本指のスワイプまで存在する。上下のフリックも上記に同じ。ただiphoneとの違いがあるのがローターの機能はボイスアシスタントにはない代わりにタップで操作するという形になる。1つジェスチャーを上げると2本指のトリプルタップでバッテリーの残量の確認や時間の確認などが可能。それとandroidアクセシビリティスイートのジェスチャーはボイスアシスタントには当たり前やけど使えん。逆も同じ。まぁそのうちボイスアシスタントのジェスチャーだけ掲載しようかと考え中。チュートリアルにはさっきちらっと書いたようなジェスチャーはない。すべてのジェスチャーを書いてアップする予定。以上。