おはようございます。デカプーです。藤川さん、レポート有難うございます。昨日、K-9mailをインストールしました。何故かYahoo!もniftyも手動設定でimapを設定しようと思いましたが、うまくいかなかったので、結局POpにて設定しました。何故、imapによる設定がうまくいかないのかが疑問です。また、私は昨日niftyのimapの契約をしましたが、POPとimapで設定するのではこのメーラーを使用する場合に違いがあるのでしょうか?niftyやYahoo!でプッシュ通知を利用できることを楽しみにしていたのですが、難しいのてしょうかね?
デカプーさん、こんにちは。福岡の藤川です。
平瀬です。テカプーさんIMAP4では、個別にメールを削除できるのに対し、POPではメーラーで受信するとき、受信したメールすべてをサーバから削除してしまうか、すべて残すかしか選択できないと思います。