Re: 複数の端末をお使いのかたに質問
01456 2013/01/30 20:39:55
西尾です。
堀さん「 みなさん こんばんは。
お答えありがとうございました。
引用
Googleアカウントが同じならば違う端末でもドキュメントトーカーは無料でインストール出来ますし問題も無いと思います。
引用終わり
了解です。ちょっと安心しました。
そこで実際に別の端末をセットアップするときにわかることかもしれませんが予備知識として知っておきたいのですが・・。
別の端末から自分のアカウントでログインしたときには、何も操作しないでも いま音声で使っている端末と同じ状態になるということでしょうか、
それとも再度 googlePlayからドキュメントトーカーなどのアプリをインストールする操作が必要でしょうか。
01460 2013/01/31 17:53:53
西尾です。
平瀬さん みなさん こんにちは。
引用
私、先月SC-06Dを水没させてしまったのですが、グーグルにログインしたら、トークバックが自動でオンになるなど。、一部の設定は戻ってきました。ドキュメントトーカのインストールは必要でした。
引用終わり
そうですか ドキュメントトーカーだけは再インストールが必要なんですね。
このあたりの挙動はアプリによって違うようですね。
ともあれ音声出力だけはできれば自力でインストールと起動ができるようになるとうれしいです。
英語モードなら電源ボタンの長押し→ロングタップでトークバックがONになるようです。
OSに日本語音声も組み込んでくれるといいのですが・・。
昨日患者がgalaxyを修理に出した代替品で使っていたシャープのSC01(だったか)は 5インチサイズのボディ下部に3つの物理ボタンがついていました。
目の見える彼女も十字キーとenterぐらいは物理キーがほしいといってましたから、そのうちそういう機種も出てくるかもしれませんね。
Android-ML 過去ログ に戻る