Re: ギャラクシーS4


02001 2013/06/20 13:41:48


gqs。ようようsc-06dのアップデートもきたのー。
但しサイズがあほみたいに大きい。469mbほどある。
すまほ本体から更新する時は30分。マシンで更新する時は1時間時間が必要。
今両方のすまホをアップデート中。




02002 2013/06/20 14:19:46


平瀬です。

SC-06Dのアップデートをしました。
何だか画面をダブルタップするときのタイミングが変わったような気がします。
今までよりゆっくりタップしないと反応しないみたいです。
それともどこかに設定があるのでしょうか。
馴れればいいのかな?




02003 2013/06/20 14:22:08


gqs。
Android4.0.4みたいに画面をいちいちなぞらんでも左右のフリック操作あるいは上下のフリック操作でアイコンの移動ができるけん
たちあげたいアプリのところまで上記の操作で移動して見つかったら素早くダブルタップしたら立ち上がるぜ。




02004 2013/06/20 14:32:27


ギャラクシーS4の小林です。gqsさん、
すみません、sc06dのOSアップデートするのには、どうすればいいでしょうか?




02005 2013/06/20 14:36:38


gqs。小林さんよう。しっかりしてや。
設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新と順番にタップ。
ほんでwi-fiでもsimカードが刺さってなかっても更新できるけん後は画面の指示通りにやったらえー。
但しosアップデートやけんファイルサイズが大きい。462mbあるからな。
時間にしてすまほ本体からの更新時間は30分。マシンで更新する時は1時間掛かる。
ほんでこれは余談やけどsimカードが刺さってない場合google-playから落としてきたアプリのアップデートは問題なしにできるけどdocomo関係のアプリに関してはsimかーどが刺さってないとアップデートは不可。




02006 2013/06/20 14:46:49


gqsさん、すみません。
小林です。


この間、sc06dのグーグルプレーで落としたアプリをupしようと思ったんです
が、できなかったんです?


だからOSアップデートもダメなのかなぁって思って??




02007 2013/06/20 14:50:49


gqs。
こないだのgoogle-playカラのアプリのアップデートが出来んかったというのは恐らく考えられる原因としてたまたま回線の状態が悪かったということも考えられる原因かもしれん。
wi-fiでも電波やし周波数が高いということは波長も短いからの。
2.5ghz帯をwi-fiは使用しとるけんの。2.5ghz帯の波長はかなり短いからな。
これから先は電波の話になるけど波長が短いということは直進性には優れとるけど曲がって飛ぶというのは弱いんや。




02008 2013/06/20 14:55:43


gqsさん、小林です。

そう言うことですか?

分かりました。
帰ったらやって美馬~す。




02009 2013/06/20 14:56:04


平瀬です。
文字入力は、なぞってダブルタップしなくても、まなぞって指を離せば確定されるのは楽でいいね。
まだフリック操作に馴れないので、練習が必要です。
何だかスマホに機種変したときみたいなワクワク感があります。
あのときは必死感のほうが強かったけど。




02011 2013/06/20 15:07:38


gqs。
文字入力はシングルタップになったけん素早い操作もできるし恐らくフリック入力でもパフォーマンスが向上しとると思う。わしは全面的にフリック入力に切り替えた。





02012 2013/06/20 15:12:35


gqs。小林さんそう言う事やぜ。
帰ったらwi-fiでアップデートしてみーや。
4.1.1にしたらさっきわし書いたけど左右の連続的なフリック操作と上下の連続的なスワイプの操作のgestureも使えるけどこのgestureに関してはありとあらゆるもので活躍する。
サイトの閲覧を始めとしてアプリ内での操作もこれでいける。
従って今までAndroid4.0.4では確認できんかった細かなところまで確認できるということにつながってくる。
1つ1つのアプリ内での表示項目の確認等が容易に出来る事になるわの。
ひょっとしたらAndroid4.0.4よりはパフォーマンスが向上しとると思うけんフリック入力で試してもかまんしの。
わしは全面的にフリック入力に切り替えた。





02263 2013/07/25 13:57:12


gqs。
小林さん情報ありがとうさん。この情報をサイトにも掲載しとくわの。





    Android-ML 過去ログ に戻る