引用 もしいかなんだら画面の真ん中あたりをタップしたらブラウザが起動するわ。やってみ?
引用終わり
その方法はやってみましたが、ま~ったくダメです。
真ん中編をタップすると、ブラウザは開きますが、自分のやりたい映画とかに行きません「汗」。
勝手に数秒ごとにカテゴリを読み始めるだけで、フリックも何も操作不能です。
多少、目が見えれば操作はできるんでしょうけど、フリックしてもフォーカスは移動してないみたいです?
ショップの店員さんに見てもらっても、タップすればサイトに繋がりますけど、フリックでは移動してませんって言われました。
故障では無いので何とも言えませんって言われてしまいました「涙」。
02546 2013/10/23 10:16:32
gqs。小林さんわしの引用はいらんからな。まどろっこしいけんこれから外しての。
dマーケット立ち上げて真ん中あたりをタップするとブラウザが起動してキーワードで探すとかこれは多分ショッピングのページやろうと思うけどそれが開くわ。
ほんで戻るボタンで1つ戻ってブラウザが閉じた後画面の下言うても極端に下じゃないけど真ん中より若干下をタップしたらdゲームの画面が開くわ。
全く使いもんにはならんことはないと思うけんの。真ん中より若干上野部分に映画の部分があったりするん違うかのー。多分。
02547 2013/10/23 10:18:06
平瀬さんおはようございます。
ギャラクシーs4の小林です。
らくスマプレミアムは、ギャラクシーs4と比べると、カメラ機能が少し落ちるだけで、後はほぼ同等みたいです。
ただ端末の音声を使ってると、指が疲れます「笑い」。
操作方法は、らく7と同じような感じですよ。
また、ドキュメントトーカーを使ってみたら報告させていただきます。
02548 2013/10/23 10:23:24
gqsさん。、小林です。
結構大変な作業ですね。
見始めるまでに時間がかかりすぎて話になりません「冷や汗」。
02549 2013/10/23 10:27:39
gqs。
まーそれはしゃーないわ。そういうような仕様変更になったけんそれに馴染むしかないの。