小出さん、皆さんこんにちは堀です。スマホを使い始めた頃はお電話で問い合わせを何回もしてしまいご迷惑をおかけしました(汗)現在は夏モデルのT-02Dに乗り換えて本格的にスマホを使おうといろいろと触っています(汗)カードがミニUMIに変わってしまったし、アダプタを使ってもらくらくホンプレミアムには入らなかったのでスマホだけで頑張っています(笑)トークバックのアップデートは今朝電源を入れたときに始まって『また音声がなくなるのかなぁ』とちょっとひやひやしましたが問題なくそのまましゃべってくれました。ですが、インストールされているアプリの一覧表示がこれまでは名前、電話番号、日時という風に並んでいたのですがアップデート後は日時、電話番号、名前という風に変わってしまいました。また後でトー気宇バックの設定ものぞいてみようと思いますが、また何かあったらレポートさせていただきます。それでは。
堀さんgqs。トークバックはうちのはバージョン3.02やtったなー。まだバージョンが上がってなかった。さっき確認したら上記のバージョンやったなー。自動で更新されるんやろうけどまだやったですわ。(笑)
平瀬です。小出さん、開発お疲れさまです。随分ローマ字入力にも馴れてきました。
平瀬さん、皆さんこんにちは堀@T-02Dです。IMONIでは何もしなくても変換できます。僕は前にも書きましたがDトーカーIMEの変換候補を表示する設定にしているので、文字を入力するとキーボードの上に変換候補が出て、そのどれかをタップするという形で入力しています。IMONIの漢字変換とは関係ないですが、T-02Dでは一度メールを書くと着信音量のマイナスボタンが効かないというトラブルが発生しています。Dトーカーの音量はマイナスも出来ますがHome画面での着信音を上げてしまうと下げることが出来ません。キーボードのデフォルトを他の物に変更すると回復します。他の機種の方はそういったトラブルありませんか。それでは。
平瀬です。堀さん、
平瀬です。堀さんにもう一つ質問させて下さい。IMONIでも、メールが届いたことはリアルタイムに知らせてくれますか?
平瀬さん、皆さんこんn堀です。
平瀬さん、皆さんこんにちは堀です。メールが届いたらすぐに受信することも出来ますし、何分ごととかも設定出来ます。
平瀬さん、小出ですIME候補のクリアですが、「設定」「アプリ」「ダウンロード済み」「ドキュメントトーカIME」「データを消去」ボタンでクリアされますが、ソフトキーボードがデフォルトに戻ってしまいますので再度、ドキュメントトーカーIMEに設定しなおしてください。