平瀬です。gqsさん、ツイキャス聴かせていただきました。トークバックに対応したとはいえ、ア行、イ行などいちいち読むのはうるさいですね。テンキーフリック入力は、晴眼者の場合は各キーの中心を狙い打ちできますが、視覚障害者はなぞらないにしても微妙に外れることで、トークバックがなぞりモードになり、動作が遅くなってしまったり不安定になるようです。22日に高知システム開発に行って、Windowsタブレットのキー入力について検証しましたが、このことが問題になっていました。グーグル日本語入力がトークバックに対応したとはいえ、そこまでの配慮はないみたいですね。改めてドキュメントトーカIMEはよくできているなあと思いました。QRET入力ならグーグル日本語入力もけっこう行けると思います。さすがグーグルは辞書の賢さが違いますね。
gqs.。確かにqwertydれは問題なしに使えるけどわしはずっとフリックばっかりやけんやたら遅いな。さっきもレビュー書いて送信したけど。まだまだ改良の予知あり。このgoogle入力な。。これからどんなじょうたいになるかたのしみや。