gqs.ドコモメールのバージョンが上がった。バージョンは31030になった。どっか変わったんやろか。
今日ドコモメールのバージョン・アップがあったけど今回のバージョン・アップにより他のキャリアに絵文字付きのメールを送る時に絵文字が文字化けするという事象があったのを修正したやつ。なを31030言うのはAndroid4.3以降にに入るドコモメールのバージョン。Android4.1屋4.2に入るのはバージョンは頭が1になっとると思う。後から確認してみようかの。
DOCOMOメールのバージョンアップがあった。android4.3以上の端末にハイルのは31050やの。それ以外のandroid 4.1と4.2にハイル岸につ宛はわからん。又調べてみるか。
大阪の松田です。(複数MLに同時送信しております。)私がやっているITサポート事業、i-assist(アイ・アシスト)からのお知らせです。宣伝、転送など大歓迎です。地理的にアクセス可能で、興味のある方は是非ご参加ください。先着順となっていますので、お早めに。以下、主催者様からの要望で、i-assistが発表した案内と主催者様の案内文を転載します。ここから2014年7月5日に横浜市内にて、i-assistがスマホ・タブレット体験会にて講師を務めます。標記の件、2014年7月5日に横浜市内にて、視覚障害者支援センターピアプレース様の主催で「視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会」が開催されます。この催しは、2014年2月9日に開催予定だったものが当日の大雪で中止となり、このたび、新たに開催するものです。その場で当社スタッフが、スマートフォン・タブレット端末の基本的な操作と活用法について、講師を務めます。以下の要項で実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。なお、参加申し込みは、視覚障害者支援センターピアプレース様に一任しておりますので直接、当社にご連絡いただきましても、対応できかねます。また、主催者様から要望なんですが、電話でお申し込みいただく場合、土・日・祝日を避けていただきますよう、よろしくお願いいたします。それでは以下、ピアプレース様からの案内文です。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会のご案内 2月9日(日)の視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会は、申込み者も多かったのですが、記録的な大雪のために安全を考慮して中止させていただきました。参加を予定していらした方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 でもご安心ください。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会が、もっと進化して帰ってくることになりました。基本的には前回のコンセプトを継承しつつ、新しいアプリの紹介なども加わったバージョンアップ版です。前回お申し込みいただきながら中止のために受講できなかった方を優先させていただきますが、今回新たにお申し込みいただくこともできます。 ご興味のおありの方は、下の案内をお読みいただきお申し込みください。1 日 時 2014年7月5日(土) 第1部:09:45~12:00、第2部:12:45~15:00 (受付はそれぞれ開始の15分前から)2 場 所 はーと友神奈川2階 神奈川区福祉保健活動拠点 多目的研修室 (〒221-0825 横浜市神奈川区反町1-8-4) JR東神奈川駅より徒歩12分 京急神奈川駅よりとこ10分 東急反町駅より徒歩8分3 内 容(第1部・第2部共通) ①スマートフォン・タブレットの概要説明 A.スマートフォンとは、タブレットとは B.各OSの概要説明 C.スマートフォン、タブレットでできること(アプリで具体的な使い方のデモ) ②基本操作をやってみる(iOS・Android)※解説しながら実際に操作。指の動きと働き、必要に応じて手を取って体験 ③休憩 ④文字入力をやってみる(iOS・Android) ⑤OSごとの特徴と最新情報の説明及び端末の選び方4 参加費 1人500円 当日徴収5 定 員 第1部・第2部とも5人(先着順)6 申込み 以下の事項を電話かメールで6月15日までに連絡。(定員に達した段階で終了) ①氏名 ②緊急連絡用電話番号 ③スマホ・タブレットの有無(ある方は機種) 電話の場合、090-3405-4294(ピアプレース・神奈視協共用)へ メールの場合は、peerplace(アットマーク)88.netyou.jp(ピアプレース)へ(アットマーク「半角の「@」に変えて送信してください) ※留守電の際は上記①~③を録音してください。7 主 催 視覚障害者支援センターピアプレース(http://www.peerplace.sakura.ne.jp/)8 協 力 i-assist(アイ・アシスト)(http://i-astjp.com/)9 講 師 松田 晋 氏 i-assist(アイ・アシスト)10 ご注意 参加者のニーズ、進行状況、情勢の変化等で内容を変更する場合があります。 Androidの端末については、2人で1台になる場合があります。 留守電とメールによるお申込みの方へは、こちらから確認の連絡をいたします。 3日以上過ぎても連絡がない場合は、お手数でも再度ご連絡ください。 緊急連絡用電話番号は、体験会を中止するような場合のためのものです。 スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、それをご持参ください。 最寄駅からの誘導が必要な方は、申込み時に個別に相談させてください。 いただいた個人情報は、体験会終了後適切な方法で廃棄させていただきます。ここまで
gqs。さっきのアップデートの詳細はこれじゃ。Android(TM)4.4へのバージョンアップ予定製品について https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/140626_00_m.html
なるほど。ありがとうございました。NTTドコモが、私が使っている端末を、バージョンアップ対象にしていないので、対応していないようです。間違った情報で、失礼いたしました。以上です。
西尾です。NTTドコモが、私が使っている端末を、バージョンアップ対象にしていないので、対応していないようです。うちの SH-07Dもandroid4.0のまま見捨てられた機種ですが、googleの読み上げエンジンは日本語もちゃんと読み上げていました。ただ文字入力の変換候補を読み上げないので面倒だけど文書作成のときだけ dTalkerにしています。文書はlineの返事ぐらいしか書かないのでほとんど問題はありません。私の場合は情報閲覧がメインなのでこれで十分に役立っています。ソニーから6インチサイズの変形スマホが発売されるようですね。だんだんとスマホとタブレットの差がなくなってきているようです。でも値段もどんどん下がってきているようなので4.5インチサイズのスマホが白ロムに流れ出してきたら私も買います。
平瀬です。10枚か5枚か悩ましい所ですが、タグを間違えたり紛失しないためには短冊タイプがよさそうな気がします。家のあちこちとか職場と家などで同じタグを使うというケースには10枚がいいかもしれませんが。今まで無料でバージョンアップしていただいてきているので、NFC対応のスマホをお持ちの方は協力して買いませんか!
gqs 。昨日からgoogle テキスト読み上げエンジンが日本語に完全に対応したけでそれはえーとしてfacebook のpoke があったときに読めたりpoke できたりするアプリはないもんやろかの。facebook の公式アプリでもたしか前は読めたりpoke 出来たりしよった。其のときはandroid は4.3やった。facebook のアプリはbetaテスターに登録しとるけん毎日のようにアップデートしよるちなみに今のアプリのバージョンは17.0.0.23.16やな。android はいまは1.4.2やけどひょっとしたら7月8日に4.4.2にアップデート以降から読み上げたりせんようになったんかアプリのバージョンアップで読み上げできんようになったんかさだかじゃない。困ったな。
gqs 。昨日からgoogle テキスト読み上げエンジンが日本語に完全に対応したけでそれはえーとしてfacebook のpoke があったときに読めたりpoke できたりするアプリはないもんやろかの。facebook の公式アプリでもたしか前は読めたりpoke 出来たりしよった。其のときはandroid は4.3やった。facebook のアプリはbetaテスターに登録しとるけん毎日のようにアップデートしよるちなみに今のアプリのバージョンは17.0.0.23.16やな。androidはいまは4.4.2やけどひょっとしたら7月8日に4.4.2にアップデート以降から読み上げたりせんようになったんかアプリのバージョンアップで読み上げできんようになったんかさだかじゃない。困ったな。
gqs。久しぶりにtalkback がバージョンアップされた。https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.marvin.talkback
gqs.本日付でドコモメールアプリがバージョンアップされた。android4.4で対応してなかった連携アプリでメール作成に対応したほか迷惑メール報告をした時に確認が出来るようになった。それとサーバーにメールぶりやけの状況が出来るようになった。それ以外にも機能改善もあった。以上。
社納です。田中さん、お世話になっています。3. Nexus7でSDカードを使うアプリの紹介ありがとうございます。SDカードやUSBメモリーをケーブルを介して使えるようにするアプリですね。特にUSBメモリーを簡単に使えるのはかなり便利そうです。ただ、自分の機種にはmicroSDスロットがついていて、SDへのデータの出し入れは問題なくできています。今回質問したのは、androidのバージョンアップで、それまで外部SDに移せていたアプリなどが異同できなくなり、どうもせっかく買った64GBのSDがもったいないなあという話でした。動画やMP3などをどんどん入れていけば、すぐに埋まってしまうような気もしますが。因みに、最近セブンイレブンのナナコカードを作ったので、紹介いただいたページにあったナナコリーダーにも引かれました(笑)どうもありがとうございました。
小出です。山賀さん、ありがとうございます。削除ボタンの左フリックでの行頭までの削除時、文字が1つずつ読み上げられています。出るときと出ないときがありますね。TTSの仕様で、喋らせるのに2通りの方法があります。喋る前に、前回の発声が終わるのを待ってから喋るという方法と、前回の発声を中止して、即、喋るという方法があります。今回のTalkbackのバージョンアップで、ここら辺を切り替えて喋らせている雰囲気がありますね。BTキーボードでこの現象がおきているのに気が付きましたけど原因が解明できないうちに直ってしまっていたので、そのままになっていました。あらためて、使用してみると、結構頻繁にでますね。どういった状況で起こるのかわかっていません。一度ホーム画面まで戻したらもとにもどった。とか、使っているうちに戻ったとか、いろいろです。
どこもメールがバージョンアップされた。バージョンは60800や。定型文が送信できるようになった。あとは大きな動画も表示しやすんなったらしい。gqs。
さっき書くのを忘れたけどおととしの夏のツートップの2機種はandroid5.0のバージョンアップ大賞になっとる。けど今日の時点ではまだ不可能。
gqs。sc-04eはわし1年9ヶ月つこたけどosアップデートが2回あったんや。まず去年の2月17日月曜日にandroid4.2.2から4.3へアップデート。7月8日水曜日には4.3から4.4.2にアップデートと2回やの。わしはそれいずれも当然やっとるけど。だいぶんフリック感度のやつ混乱しとったみたいなの。まーわしは今はもうドキュメントトーカーIMEはつこてないけどな。それから山鹿さんが書いたようにドキュメントトーカーTTSあるいはけいことたかしで速度が5番目の状態でやったらレスポンスが軽いし音声ののりもえーけどな。けどドキュメントトーカーTTSにしてもけいこやたかしにしても速度の変更ができんのやけどこれはバグやろのー多分。速度変更するにはGALAXYならSamsungtts「今は名前が変更されてGALAXY ttsになっとる」にしてから速度変更してやらなんだらいかん。それとgoogleテキスト読み上げエンジンでも速度変更は可能。それからSamsung ttsも5月25日にバージョンアップされて音質がよんなっとるわ。 けどこのttsもしくはgoogleテキスト読み上げエンジンでわしはgoogle日本語入力とSamsungの端末に最初からプリインされとる日本語キーボードを使いよるけどこれ書き出したら長文のメールになってまうけどな。漢字の候補を読み上げるのはgoogle日本語入力。Samsungの日本語入力キーボードの場合は変換ボタンを押すタイミングによっては候補を読む時と読まん時がある。けどこの2つのキーボードとも漢字の候補を読み上げるのは音読みのみ。今から書くことは共通して言えるけどGALAXY ttsにしてもgoogleテキスト読み上げエンジンにしてもそうやけど変換して確定したあと音量のアップボタンとダウンボタンで1文字ずつカーソルは戻せるけど1文字ずつの読み上げはこの2つのttsに関してはない。
山賀です。先日ふとしたときに気が付いたことがありましたのでレポートします。Android5.0以上の端末でドキュメントトーカIMEを使って文字入力をしていました。これまで顔文字や記号を入力するときは、記号キーを押して、キーボード右上の変換好捕の全画面表示を押して画面をなぞって目的の好捕を探していました。この方法ですと顔文字 (笑) を探すのも中々難しく思っていました。この好捕画面ですが、Android5.0以上ではフリックで選択してタップで確定することができるようです。nexus7 2013 Android5.0 と nexus9 Android5.1 で動作を確認しました。フリックでの好捕選択は全画面表示でなくても、キーボード上部の予測変換好捕エリアでも有効でした。TalkBackのバージョンアップでドキュメントトーカIMEのナビゲイションモードが使えなくなり、不便していました。OSバージョンは限定されてしまいますが、この方法が使えるので文字入力が少し楽になるように思われます。Android5.0以上の端末をお使いの方、お試しください。
いつもお世話になっております。福岡県在住の久保です。私が利用しているスマホのアンドロイドバージョンアップが行われ、明日以降4.4.2. キットカットから5.0 ロリポップにアップが可能になるトの連絡がありました。ネットでも調べようとしたのですが、5.0に関する視覚障害者向けの情報は皆無のようです。そこで、以下の点に付きまして、お尋ねいたします。1.ドキュメントトーカー関連のアプリは正常に動作しますでしょうか。2.アップデートは全盲者が独力で可能でしょうか。3.ジェスチャーなどに大きな変更がありますでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
gqs。簡単なことや。アップデートは一人で容易にできるぞ。ただしosが変わるけんファイルのサイズもでかいけん多少の時間はかかるけどの。ジェスチャーの変更はなし。細心のtalkbackやけんの。ドキュメントとーカー ttsがこれうちだけかどうかはわからんけどけいこにしてもたかしにしても時々固まってしまうことがあるけど頻繁にはないけどの。アップデートのやり方は簡単じゃ。設定→端末情報→ソフトウェア更新→更新とタップしたらあとは画面の指示通りにやったらえー。
gqs。さっきの追記やけどもしソフトウェアの更新がある場合は毎日午前10時にdocomoのソフトウェアあぷでーとのページに追記されるけんそこみたらえーわ。土日祝日に関しては掲載はないけんの。ウィークデーの宮。
平瀬です。ドキュメントとーカー ttsがこれうちだけかどうかはわからんけどけいこにしてもたかしにしても時々固まってしまうことがあるけど頻繁にはないけどの。うちでは固まったことは一度もありません。4.4.2まではときどき固まりましたが。アロップデートですが、端末再起動後かなりの時間がかかりました。音声が出るまで、我慢強く待ちましょう。途中で電源を切ったりしないように。
gqs。そうや。アップデート中は絶対に電源気ったらいかん。と言うかまず切れんかもわからんの。なんとなくそんな気がするけど。
福岡の久保です。GQSさん、平瀬さん、いつもありがとうございます。お陰様で、無事アップデート成功です。アップデートのおかげで、これまで起動していなかったドキュメントトーカー触地図が起動するようになるなど、いろいろと改善されているようですね。また、FMラジオアプリも追加され、電波状態が良ければラジコに頼らなくてもよくなり、データ量の節約になりそうです。それにしても、アップデート終了までの無音は長いですね。本当にバージョンアップされているのか、トラブルになっているのかかなり不安でした。誠にありがとうございました。
gqs。アップデートが無事にできてよかったの。けどこの頃のandroidは安定しとるけんさほど心配することはないわ。昔のやつならあんまり安定してなかったけどの。アップデートにかかる時間はその人の端末に入ったアプリの数やそれからデーター量の数によって時間はまちまちやけんの。これだけの時間かかります言うて掲載されとるけどこれは基本的にあんまり入ってない状態を想定した数やけん1つの目安じゃが。それからこれはわしみんなに言うんやけどプリンストールされたキーボードは絶対に使えるようにしといての。そうせな初期化した後の構築ができんけんそれではつまらんじゃろう。極端な話初期化するたんびに人の目借り手というのもつまらんしの。わしはそんなんが人一倍好かん人やけん特にそう思うが。
こんばんは。熊本の小川です。ところで、アンドロイドを5にすると、ラインや電話の通話がかかってきた場合、なにも読み上げなくなってしまいました。とのことですが、これは、応答する時の画面を読み上げないということでしょうか。それとも、電話やLineを切断した後の画面を音声で読み上げなくなったということでしょうか。いずれにしても、バージョンアップで不具合を起こすことはこちらでもあります。とりあえずV5では、こちらでは問題はありませんが、不具合がある場合、どのように対処するか困ることは時々あります。
小出さんご返信ありがとうございます。なるほどドキュメントトーカーはshift jisベースなのですね。iPhoneから乗り換えると絵文字を使えないのはちょっと寂しいです。晴眼者とやり取りをすることがおおいので、絵文字が必ずやって來るので…読めない…打てない…はやっぱり寂しく感じます。有料のバージョンアップでもいいのでドキュメントトーカーがユニコード対応になって絵文字が読めるようになるとうれしいです。キーボードと日本語変換がパッケージになっている?という感覚もandroidで強く感じました。ちなみにso-01hに最初から搭載されていたのはgoogleキーボードと、pobox plusとdocomo文字変換?だったかな?でした。前者は試していませんが、後者は読み上げられないお手上げなキーボードで、残念でした。
小出です。山賀さん、ご提案ありがとうございます。モード変更キーの件ですが、簡単にできるかなと思ったんですけど以外にてこずることがわかり半日では終わりませんでした。次回のバージョンアップ時には反映させますので・・・
平瀬さん、皆さんこんにちは。熊本の小川です。こちらでは正常に読み上げています。トークバックも最新版です。Androidのバージョンが5.0.2です。ところで、私はXperia Z4を使っていて、Androidのバージョンアップの通知がきました。今からV6にアップする予定です。Facebookの読み上げは大丈夫なのでしょうか。
西尾さん、ありがとうございます。小出です。今回の大きな変更点は、キーボードを触っているときの音声と、入力した後の音声が違っていることです。キーを触っているときは、アプリが出力しています。入力した後はTalkbackがしゃべっています。どうやらTalkback設定の「読み上げの音量」の設定によってTalkback側の音量が下がるようです。(西尾さんの報告とは逆ですが・・・)「音声出力の優先」のほうは下がるのは確認されませんでした。これは気が付きませんでした。方式設計のミスです。もし気が付いていたらこのバージョンアップはなかったかもしれませんがさて、どうしましょうか!!とりあえずは「メディアの音量と同じ」か75%ぐらいにとどめておいてください。
皆様こんにちは、レオパくんです。 山賀様、TalkBackのバージョンアップ情報ありがとうございます。私の機種、Galaxy S7 edge(SC-02H)では、今朝ようやく最新版が公開されてました。 変更機能について、山賀様のコメントになかった部分を捕捉させていただきますと、tutorialが若干変更されているようですね。初心者にとってどちらが学習しやすいのかはわかりませんけど。 それと、これは質問なのですが、Googleplayのアプリ説明の中に今回の変更点が書かれてありますが、その中の一つ「見出し、リンク、ホームの項目から移動できるようになりました。」とあるのですけど、この意味がよく理解できません。ローカルコンテキストメニューでの移動項目が追加されたということなんでしょうかね?。さっきからいろいろ試していますが、イマイチ以前との違いがよくわかりませんね。特にリンク移動が増えたようにも思えないし、見出しやランドマーク移動は前のバージョンからできたような気もしますし?…どなたかご存知の方がおられましたら情報お願いいたします。
平瀬さん、MLの皆さんこんにちは、虎ちゃんです。初投稿となりますが皆さんよろしくお願いします。 m(__)m私のところでは、再生がかならず大音量で始まってしまいます。録音ラジオサーバーの再生時の音量ですが、「デフォルト音量」という項目が「設定」の中にあり、それが初期は100%に設定されています。これを必要に応じ、例えば66%,33%等に変更することになります。私は66%が適当ではないかと思います。以前はTalkBackでもこのスライダーの数値を読み上げてくれたのですが、最近のバージョンでは無音状態になってしまいました。私はこの数値を読み上げてくれるバージョンに暫くの間戻していたのですが、今回の件で確認の意味もありバージョンアップをしてみました。でもやはり無音状態でした。また元のバージョンに戻すというのもちょっと芸がないかなと思い、これまで興味の持てなかった「ShinePlus」をインストールしてみました。そして「録音ラジオサーバー」→「設定」→「デフォルト音量」と進みましたが、デフォルト音量の文字列の右に音量スライダーの数値があるのですが、最初はどうもその辺りの読みが変で「あれあれ」状態でした。TalkBackではスライダーをすぐに探せるのですが、ShinePlusでは慣れがちょっと必要そうですね。そのスライダーの数値(100%)をダブルタップフォールドして、そのまま左に少しスライドさせると66%と音声があります。そしてデフォルト音量の文字列から下に読み進めると、「この条件で設定する」というボタンがあります。ここをダブルタップすることで設定を有効化させると共に、録音ラジオサーバーのHome画面に戻ることができます。上記は自己流の操作手順ですので、他にもっと楽に設定できる手順があるかも知れません。予約録音もできるのでしょうか。私はスマホでの録音に関しては実行する気が全くないので、単なるコピペで申し訳ないのですが関係箇所だけを下に記します。・タイマー録音⇒再生・録音画面より、タイマーボタンを押すと、タイマー設定画面が現れます。タイマー内容を設定し、"この条件で設定する”ボタンを押して下さい。タイマーの設定内容を確認するには、タイマー設定画面の"タイマー設定一覧”ボタンを押して下さい。・録音した番組を聞く⇒録音した番組画面より、聞きたい番組をタップすると、再生・録音画面が現れ、自動的に再生されます。今タイマーボタンを押してみました。実際にタイマー予約をしたのではないため確実ではありませんが、タイマー設定画面はTalkBackできちんと読んでくれそうです。なのでタイマー予約での録音は可能かと思います。RADIKO(D)の録音アプリにはRAZIKO(Z)もありますが、私はRAZIKO(Z)での録音を一度もしたことがありません。RAZIKO(Z)も全国のRADIKO(D)の聴取&録音が今でもできますが(設定が面倒)、そのRAZIKO(Z)もradiko.jp for Androidを更新してしまうと、利用不可になってしまうようですね。なので私はiPhoneのほうだけを更新し、アンドロイドスマホのほうは暫くこのままにしておくことにしました。私はRADIKO(D)のプレミアム会員です。でもRAZIKO(Z)や録音ラジオサーバーにもRADIKO(D)とはまた異なる使い易さがあり、場合によりこれらを使い分けています。iPhone用のRADIKKERが利用不可になってしまったとネット上で騒がしいですね。私もこのRADIKKERを利用していたのですが、新たなバージョンとして今後配布されるのは難しいのかなと思っています。では。
小出様、皆様おはようございます。レオパくんです。 クリエートシステム開発さんにはいつもお世話になっております。アプリの開発や改良など、本当にお疲れ様です。 それで、先日の小出さまの投稿(DTalkerIMEの更新)につきまして、少し質問させていただきますね。今回、絵文字に対応するための仕込がされております。↑これって、もしかしてテンキーモードでの「記号」キーを押していくと全角と半角の記号、そして顔文字一覧に続いて各種絵文字の一覧が表示されるよう音声ガイドがありますが、これのことでしょうか?。いや、実はこれまで記号キーはQWERTYモードに切り替える時だけフリックして使うだけだったので、今までにもあったのかも知れませんが、今回、上記のコメントを読んで試して初めて知りました。但し、現在のドキュメントトーカTTSでは読みませんので、次回、たかし、けいこのアップデートで読めるようにします。 確かに絵文字一覧は、変換候補画面や「選択」キーを押しても全く読めませんね。表示はされてるんだとは思うのですが。それで、上記のコメントですが、これは「たかし」や「けいこ」を購入しないと読めないと言うことなのですか?。通常版「太郎と花子」では、読めるようには更新されないのでしょうか?。急ぎませんのでご回答よろしくお願いいたします。
レオパさん、小出です。絵文字は、「記号」キーの連打で切り替わるなかにあります。Android5以上の端末で可能です。以下のジャンル分けがされております。「いろいろな顔と人々」「動物と自然」「食べ物と飲み物」「活動」「旅行と場所」「物」「記号」「旗と国旗」約1400種類くらいあります。開発スケジュールの関係でまず、「たかし」「けいこ」に実装されます。「太郎・花子」は、確認事項が多すぎて後回しになっております。ご了承ください。なお、DTalker Brailleback で、点字ディスプレーより文字を入力し、その後「記号」キーで絵文字を読みだせば絵文字の読みが確認できます。点字ディスプレーから「記号」キーに変わるキーが必要なのですが、まだ決定しておりません。
山賀です。小出さん、ドキュメントトーカIMEの更新、ありがとうございます。突然漢字変換を全部読み始める現象はなくなったようです。ですが、キーを触っても何も読み上げないときがときどきあるように感じています。一度画面の外に逃げて、再度触れば読み上げが再開します。いちおうの報告でした。それから2点今後の更新へのお願いです。 1. キーの大きさを選べるようにして欲しいです。今のキーはタブレットではちょうどいいのですが、画面の小さいスマートホンだとやや小さく感じています。大・中・小と3段階あるといいかなと思います。 2. ひらがなモードでの記号一覧キーの上 右 下に機能を割り当てていただけませんでしょうか?具体的には上 → 絵文字 色々な顔と人々右 → 絵文字 食べ物と飲み物下 → 絵文字 物を提案します。絵文字が加わったことで選択肢が増える訳ですが、同じキーを何度もタップするのは中々大変です。タップの回数が少なく目的の記号が素早く選べるといいかなと思います。
小出様、レオパくんです。早々のご回答、どうもありがとうございます。Android5以上の端末で可能です。以下のジャンル分けがされております。(内容省略) はい、こちらは確認済みです。1400種類ですか、すごいですね。ちなみに私の環境はGalaxy S7、Android 7.0ですので問題ありません。開発スケジュールの関係でまず、「たかし」「けいこ」に実装されます。「太郎・花子」は、確認事項が多すぎて後回しになっております。ご了承ください。 そうなんですか、もしも待ちきれなくなったら、「たかし」と「けいこ」も購入するかも知れません。(笑)そろそろ買おうかな?と迷っているところでしたから。とにかく楽しみにしています。 それでは失礼します。
小出です。皆さんにご迷惑をおかけしております。先ほど、Google Play にバージョンアップをしましたのでしばらくしたら更新してみてください。候補文字を読み上げないという現象ですが、OSのバージョンが関係しているようです。4.1, 4.2, 5.0は読まないようです。4.0, 5.1は読んでいます。または機種依存があるのかもしれません。Shine Plusは、また別の現象を表しており、明らかにShine Plusのバグでしょう。これに対処するために、ドキュメントトーカIMEの設定画面の中に「候補文字をTalkbackが読まないとき、独自で読み上げる」というチェックを設けましたのでオンにしてください。これで、従来通りの読み上げに戻ります。しかしながら、これにすると、点字ディスプレーへの表示ができなくなります。山賀さん、アイデアいただきます。上 → 色々な顔と人々 → 動物と自然 → 食べ物と飲み物 → ---右 → 食べ物と飲み物 → 活動 → 旅行と場所 → 物 → ---下 → 物 → 記号 → 旗と国旗 → ---という具合のローテーションですね。キーボードの大きさは、ものすごい作業量がいるのでなかなしんどいです。
梅木です。何時もお世話になります。小出さん、ドキュメントトーカーIMEのバージョンアップをありがとうございました。ブレイルセンスプラスで、F3で候補に移り、F3を押していくと、次々と候補が変ることを確認しました。またそこで決定すると漢字が決ります。ただ、候補文字を読み上げないという現象ですが、OSのバージョンが関係しているようです。4.1, 4.2, 5.0は読まないようです。こちらは、5、0、1なので、読まないのでしょうね。「候補文字をTalkbackが読まないとき、独自で読み上げる」というチェックを設けましたのでオンにしてください。はい、ここをチェックにすると、音声で詳細読みをするようになりました。耳の聞こえる方は、この音声で漢字決定が出来ます。ただ、全盲ろう者の場合、詳細読みが点字ででてこないので、操作ができません。別のOSバージョンですと、点字が出るのでしょうか?いろんな機種で試して貰えると良いでしょうね。ブレイルメモスマート40の方は、何度やっても、Bluetooth接続に名前が出てこず、首をかしげています。以前は簡単につながったのでしたが・・・。
梅木です。○「ー」が「マイナス」と表示されていますが、これがちょっと検証できないのですが・・・例えば、ニュースを読んでいると、「シリア戦(5ー0)に先発出場」とありますが、点字は「シリアセン (5 マイナス 0) ニ・・・」と表示されています。ここを長音を使うと、今度は(5 チョーオン 0) となります。「読む」「考える」は点訳エンジン側の問題で対処済みです。これは、次のバージョンアップで改良される、と受け止めてよいでしょうか?このほか、「尊い」・・・「ソン イ」「伝える」・・・「ツタエ ル」「食べてはならない」・・・「タベテ ハナラ ナイ」「試練で」・・・「シ レンデ」「のがれる」・・・「ノガレ ル」「対する」・・・「タイス ル」「する」・・・「ス ル」「激しく」・・・「ハゲシ ク」などが、気になりました。点訳エンジンは独自で作りました。それは、お疲れ様です。日本語点字は、わかちがきなど、ルールがいろいろあるので、大変かなと思います。よろしくお願いいたします。
梅木さん、小出です。検証ありがとうございます。詳細読みを表示しない件に関しまして今回まるまる3日間奮闘してきましたがNexus5ではおきないとか、Google検索はではだめで、エディターならOkとか。あらかじめソフトキーボードを使っておくと起きないとか、原因はうっすらわかるのですが対処方法がいまだ不明です。「が」の件、バージョンアップでおかしくなりました。文字入力中のカーソル表示が移動しないですね。しらべてみます。修正は、ドキュメントトーカIMEになりまう。GooglePlayへのアップは落ち着いた頃になりますのでお手数でも、当社サイトよりダウンロードしてお使いください。開発のお手伝いをさせてしまい申し訳ございません。
MLの皆様こんにちは。世田谷の照井と申します。いつも情報有り難うございます。最近アップデートされたLINE バージョン7.14.0についてご教示頂きたくお願い致します。音声エンジンは、ギャラクシィ標準を使用しています。、メッセージ送信の時、右下の角のボタンが音声録音ボタンに変わっていて、さっぱり判らなくなってしまいました。送信ボタンはどうやって探したらよいのでしょうか?メッセージを入れても、送信ボタンを探す事が出来ません。テキスト入力部分の右に、赤い紙飛行機ボタンがあると言われているようですが…。また、無料通話はどの様にしたら良いのでしょうか?バージョンアップしたら、良くなると思い行いましたが、基本操作が出来なくなってしまい困惑しています。どうぞ宜しくお願い致します。
おはようございます 佐賀県在住の中原と申します。ラインの送信ボタンは 音声録音となってるようです。
中原様早速教えてくださり有り難うございました。送信出来ました。えっ!音声録音なの!!って感じです。
先週の木曜日にiphonexにした。android端末が嫌になったわけではない。それはそうとiphonexにして三日経過したけど慣れてしもたの。フリック入力もできるしこれにして良かったの取り敢えずボイスオーバー入ったままでできるのはえーとして文字を抑えた後1秒ほどして音がしてから上下左右にせないかんけんの。ちょっと暇がいるけんスピード重視ならタッチ入力が一番早いんやの。スプリット入力はタッチ入力や直接入力や標準入力全てでできるの。タッチの方がわしはしょーにおうとるが。これで行こう。なんでiphonexにしたかいうたらandroid端末が嫌になったというのは全くなし。両方ともサポートできるようにしとかない感というのもあるし。lineがこないだバージョンアップされたのはえーけどボイスメールを送るときにandroidのlineは録音のボタンが画面の下の真ん中あたりにあったけどこいつは下の右端になっとるけどiphoneのlineもダブルタップ「2回目はホールド」で可能なんかのぉ。どうもうまいこといかんのやけどの。指は動いてない。わかる人おったら教えてくれるかの。よろしく。Windows 10 版のメールから送信
こんにちは、デカプーです。lineがこないだバージョンアップされたのはえーけどボイスメールを送るときにandroidのlineは録音のボタンが画面の下の真ん中あたりにあったけどこいつは下の右端になっとるけどiphoneのlineもダブルタップ「2回目はホールド」で可能なんかのぉ。どうもうまいこといかんのやけどの。指は動いてない。わかる人おったら教えてくれるかの。よろしく。VoiceOverがアクティブな状態で3D Touchもアクティブな場合には、LINEの音声録音が上手く動作しません。3D Touchをオフにしてお試しください。これで解決するならやはりLINEの音声録音がVoiceOverと3D Touchとの組み合わせでバグを起こしていると言う事になります。この件については、LINEのカスタマーにフィードバックしております。開発者側でも症状が再現された用ですので、いずれは対処されるかも知れません。少なくともこの症状に気付いてフィードバックしてその後数回LINEアプリのバージョンアップがありましたが、まだ改善されていません。以上です。
こんばんは、KOBAです。 小出さん、早速の更新ありがとうございます。 前回も書きましたが音声の読み上げが早くなったので、ガラホでの文字入力がスムーズになりました。また、英語読みも変わらず行えるようになり、申し分ない感じです。 ただ、一つ気になったことを書かせてもらいますと、Talkbackで「表音文字の読み上げ」をONにしていない場合、「ゃ ゅ ょ」などの拗音の文字が区別できません。 もちろん「表音文字の読み上げ」をONにしておけば良いだけですが、古いTalkbackを使用していたりすると分からないことになります。また、「っ」などの促音も同じく区別できない状態です。 これらはTalkbackの「表音文字の読み上げ」をONにしない状態でも確認できるようにはならないでしょうか? どうしてもということではないのですが、やはりTalkbackのバージョンアップが行われることで、便利になる反面どうしても動作が重くなる部分もあるように感じますので、ガラホなどは古いバージョンを使用するか、上記のように「表音文字の読み上げ」や「ヒントの読み上げ」などは外して使用したいと思っております。 ぜひ、次回のバージョンアップなどの際にでもご検討宜しくお願いいたします。
小出です。ついでに、もう1件、告白。「ドキュメントトーカIME」でバージョンアップした結果、Android4で使用している端末では、一部、音声が出なくなりました。先ほど修正してバージョンアップしました。「たかし」「けいこ」はもう少し手を加えますのでいますこしお待ちください。
山賀さん、小出です。句点の丸を読まない件ですが、そもそもが読まないので、読むように細工してあったのですがその細工をフイにするような動作に変わっていました。おそらくOSのバージョンアップによるものでしょう。「詳細読みする」をオンでお使いください。2番はよくわかりません。ユーザー補助音量対策で取った処置が影響しているのかもしれません。すべての読み上げをTalkbackに依存するようにして音量を統一しました。これが影響している可能性があります。
品川です。今ではすっかりスマートテレビという表現は聞かなくなりましたが、Android TVを搭載したテレビは十分にインターネットサービスを活用した賢いテレビと言えるでしょう。日本のメーカーとしてはソニーとシャープがAndroid TV搭載モデルを販売しています。1世代前の製品ですが、ソニーの2017年モデルを購入しましたので、その雑感です。ソニー SONY 43V型 テレビ ブラビア KJ-43X8000E S 4K対応 (2017年5月販売開始)今年の3月ごろから、販売店によっては8万円前半で売られています。高級なスマートフォンよりも安い価格というのが感慨深いです。Android TVのバージョンは7.0で、音声読み上げですが、TalkBackはぶりインストールされています。また、ソニーが独自に開発した「音声読み上げ」という名前のスクリーンリーダーを選ぶこともできます。日本語TTSは残念ながらプリインストールされていませんでした。言語環境が日本語になっていても、TalkBackをオンにすると英語のTTSで読み上げ画始まりました。インターネット接続が完了すると、自動的に日本語TTSはダウンロードされて、読み上げ音声も日本語に切り替わりました。ソニー独自の音声読み上げ機能は、レスポンスが早いという特徴があります。リモコンのカーソル操作で音声がついてこないということは感じません。ただし、メニューの不快階層は読み上げてくれません。テレビの基本的な操作だけをするのであれば、こちらの読み上げ機能で十分です。TalkBackの方ですが、読み上げのレスポンスはワンテンポ遅いと感じます。しかし、最近のAndroid TVシステムやTalkBackのバージョンアップのおかげか、その遅延はましに感じられるようになりました。設定メニューやアプリの不快階層までを読み上げてくれるので、アプリを使いたい場合などはTalkBackで読ませる必要があります。操作は付属リモコンのカーソルキーで行います。TalkBackをオンにしている環境では、キーボードによるナビゲーションもできますが、文字入力しか試していません。音声認識用のマイクボタンはありますが、テレビの操作ができるわけではないので使用していません。海外のモデルではGoogle Assistantとの連携ができているそうですが、日本ではまだのようです。Chromecast built-in機能が搭載されているので、スマホやパソコンから音楽やビデオの出力は可能です。アプリの操作ですが、スマートフォンを使い慣れている人にとっては難しくはありません。スマートフォンでアプリを使う方がストレスなく操作できるとは感じています。今回このテレビを購入したのは自宅のテレビの買い替えがきっかけだったのですが、音声読み上げ機能を必要としない家族のためにどこのメーカーの製品にしようかと考えていました。音声読み上げ機能付きのテレビでは一部の部分しか読み上げてくれないという印象を持っていたので、TalkBackである程度操作できるAndroid TV対応モデルに決めたわけです。私がメインで使っているテレビではないので、普段は音声読み上げ機能はオフにしています。ショートカットですぐに読み上げ機能を切り替えできればよいのですが、その機能は用意されていません。そこで、ボタンを押す回数を覚えて対処しています。さて、このボタンを押す回数ですが、システムがアップデートされたことで設定項目の順番が変更されたことがありました。そのような事態になると困るんですよね。ところで、シャープからもAndroid TV対応のテレビが発売されています。シャープ 4K対応液晶テレビ AQUOS 45型「4T-C45AJ1」(2018年3月発売開始)今年の3月に店頭で確認しただけですが、こちらにはTalkBackがプリインストールされており、日本語TTSもプリインストールされています。おそらくソニーのテレビとおなじように使えるのだろうと思っています。さて、テレビを購入する前にソニーとシャープの窓口に音声読み上げ機能について確認するため問い合わせてみました。どこのメーカーもそうかもしれませんが、音声読み上げと記述しているにもかかわらず、音声認識と勘違いされるパターンが多いですね。店頭スタッフに尋ねても同じようなものですが。ちなみに日本のソニーとシャープにはアクセシビリティ専用の問い合わせ先はありません。Sony USAとSharp USAにはしっかりHPで案内されています。音声読み上げ機能のショートカットの必要性についてSony USAに問い合わせてみましたが、その答えは、ちょうど検討していたところなのでファームウェアのバージョンアップで対応できるように準備してみるという内容でした。しかし、日本のソニーとは事情がことなるので、ソニージャパンに問い合わせてほしいとも書かれていました。アメリカでは法律の関係で、テレビやケーブルテレビのセットトップボックスなどは視覚障害ユーザ向けに読み上げ対応にする必要があるそうですが、日本のメーカー、日本のユーザ向けのアクセシビリティもしっかりと考慮してほしいものです。
Gqs。Android9.0にアップデートされる機種は次の通り。<バージョンアップによりAndroid 9に対応する機種:24機種>2018-2019年冬春ドコモ スマートフォン 3機種Galaxy Note9 SC-01L、Galaxy Feel2 SC-02L、AQUOS sense2 SH-01L2018夏ドコモ スマートフォン 9機種ドコモ タブレット 1機種Xperia XZ2 SO-03K、Xperia XZ2 Premium SO-04K、Xperia XZ2 Compact SO-05K、Galaxy S9 SC-02K、Galaxy S9+ SC-03K、AQUOS R2 SH-03K、arrows Be F-04K、LG style L-03K、HUAWEI P20 Pro HW-01K、dtab Compact d-02K2017-2018年冬春ドコモ スマートフォン 6機種ドコモ タブレット 1機種Xperia XZ1 SO-01K、Xperia XZ1 Compact SO-02K、Galaxy Note8 SC-01K、AQUOS sense SH-01K、arrows NX F-01K、V30+ L-01K、arrows Tab F-02K2017夏ドコモ スマートフォン 4機種Xperia XZ Premium SO-04J、Galaxy S8 SC-02J、Galaxy S8+ SC-03J、AQUOS R SH-03JXperiaはxzは除く。それ以後の機種はアップデート対象機種になっとる。以上。
Gqs。わしはちなみにXperiaのxz2やの。もうちょっとまっちょったらxz3にできとったけどの。まぁ機能的にはそれほども変わらんけんえーけどの。こいつも年明けしたらandroid9.0にバージョンアップの機種やしの。
山賀です。OSのバージョンアップや今年発売の端末でAndroid9に触れる機会が増えるかと思います。私なりに2カ月触ってみての気づきをレポートします。 1. 画面下部のボタン変更これまで戻る ホーム 最近使ったアプリの3つが並んでいました。OS9では 最近使ったアプリ のボタンが廃止になっています。また 戻るボタン も必要なときのみ表示されます。ただ端末によっては設定でこれまで通り表示させることができる物もあるようです。 2. 最近使ったアプリの呼び出しホームボタンを2本指上スワイプで開くことができます。表示された画面下部にはよく使われているアプリが横に表示されます。もしくはTalkBackのジェスチャーでも呼び出すことができます。標準設定で右 下の鍵型ジェスチャーに割り当てられています。 3. 音量調節これまで音量キーを押したとき画面上部に表示されていたスライダーは、画面中央の右に変更になっています。上から通知の切り替えユーザ補助音量メディア音量音声設定と表示されます。表示を閉じるには2本指でこの部分を右にスワイプします。 4. クイック設定これまでは画面の上半分に表示されていましたが、全画面表示になりました。以前はWiFiなどはトグルと設定を開くボタンがセットになっていましたが、これがトグルのみになっています。ただし長押しすることで設定を開くことができます。またBluetoothはこの画面で接続されている機器のバッテリー残量が確認できます。 5. ドキュメントトーカIMEOS8/8.1ではTalkBackとの相性がわるく入力にもたつきがありました。9になり、うまくシンクロして現状入力が快適になっています。
山賀さん、MLの皆さん、こんにちは。埼玉の鈴木です。山賀さん、AndroidAccessibilitySuiteのバージョンアップの情報、ありがとうございます。画面検索を使ってみました。ツイッターのタイムラインなど、情報の多い所で、キーワードにマッチした項目だけを確認できるので、大変便利ですね。また、一度閉じて開き直しても、前回のキーワードを覚えているのもありがたいです。情報を探す効率が、かなり上がりそうですね。
品川です。Android版のEnvision AIはどのような状況なのかわかりませんが、iOS版では、人の顔の登録はできますが、物の登録はできません。すでに登録済みの物をライブラリから指定して物を探すということはできるようになっています。たとえばTVを指定している場合は、カメラがTVを見つけると、ブルルと振動と効果音で合図してくれます。昨年のバージョンでは物の登録をするボタンが用意されていました。私が試みたところ、写真を10枚撮影して名前をタイプしてサーバにアップロードすると、アプリはバグってしまい、アプリを終了しないといけない状況になっていました。開発者に問い合わせたところ、将来的に改善したいというお答えをいただきました。おそらくまだ改良されていないために、ユーザ自身が物の写真を撮影して登録することはできないのだろうと思います。ちなみに、Envision AIがリリースされたころ、登録した物の写真を認識してくれるということで、iOSだけでリリースされていたLookTel Recognizerの代わりになってくれるのではないかと多くの人が期待していました。LookTel Recognizerの物体認識機能では、ユーザが登録した物をカメラで見分けることができたので、目の前の物が登録したCDなのか本なのかを分類するのに役立っていました。Envision AIの物の認識の機能はそれとは異なっていて、指定した物だけを教えてくれる機能です。これはこれで都合がよいわけです。たとえばテレビのリモコンを探したい時に、部屋をグルリとスマホカメラで探索すれば、どこにあるのか見つけやすくなるからです。個人的にはライブラリにあるすべての物を読み分けてくれるオプションがあればよいなと思っています。ところで話は変わりますが、Envision AIと類似の機能を持つアプリとしてマイクロソフトがリリースしているSeeing AIというのがあります。OCR、風景描写、色認識、明るさのお知らせなど。まだ日本語ローカライズはされていませんが、今年の秋のバージョンアップで検索結果の読み上げも日本語に対応してくるという話です。これはマイクロソフトの人がいくつかの講演会でアナウンスしていたそうです。今はiOS向けにしかリリースされていないのですが、Android版もリリースしてほしいというリクエストはよく届いているそうです。もし興味があればマイクロソフトに日本語Androidユーザからもリクエストしてみればどうでしょうか?
山賀です。 1. ドキュメントトーカIMEでの文字入力についてテンキー配列になっている前提で説明します。文字の切り替えは左下のモード変更キーで行います。変換は右列の中央センタクキーを使用します。キーに触れて指を話すと予測変換、下にフリックまたはドラッグで変換、をします。その後は横のフリックで候補を選びダブルタップで確定することができます。もちろんキーボード上部の変換候補をダブルタップでもOKです。 2. ホームアプリについて確かに当初は Nova Launcher がおっすめだったのですが、OSとTalkBackのバージョンアップで使いにくくなりました。いい機会だったので少し探してみました。結果、以下2つがよさそうです。Lawnchair ランチャーhttps://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plahCPL (Customized Pixel Launcher) https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.whatau.cplLawnchair ランチャーは以前紹介したことがあるかもしれません。どちらもGoogle純正のスマートホンPixelに搭載されている Pixel Launcher がベースになっているようです。いずれもローカルコンテキストメニュー→操作からアプリの並べ替えなどの編集ができます。Lawnchair ランチャーは設定でホームボタンでアプリ一覧を開くことができます。CPLは更にジェスチャーでの機能やアプリの呼び出しも可能です。ですが、メニューは英語です。開発者がカンパを受け付けていたので、私は1000円入金しました。
くようさん、皆さん、こんばんは、野元です。くようさん。御自分のポラリスに、ドロップボックスを入れて、実験して下さるなど、お手数をおかけしました。心より感謝申し上げます。ファームウェアの情報も、嬉しく読ませていただき、そちらを先にバージョンアップさせてから、再度、ドロップボックスのログインを試しましたところ、セキュリティーキーは、送られてきませんでした。何がどうなったのか、よく分かりませんが、無事にドロップボックスに、アクセスすることが出来ました。本当に有り難うございます。その他、情報を下さった、皆様。どうも有り難うございました。後は、この多機能な、ポラリスミニの操作に慣れるのが大変ですが、頑張ります。また、質問させて頂くこともあろうかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。失礼します。
品川です。Amazonのタブレットは画面サイズの異なるモデルが販売されていますが、その発売時期によっても機能に違いがあるので、最新情報をキャッチするのが難しいなと感じています。Fireタブレット用のスクリーンリーダーであるVoiceViewですが、英語で初期設定を済ませたのち、日本語TTSをダウンロードできるモデルであれば、日本語環境で読み上げ操作ができるようになります。最新のFire HD 8(2018年発売)では、日本語TTSをダウンロードできます。最新のFire HD 10()2017年発売)では、日本語TTSがダウンロードできないと、こちらのMLで報告がありました。おそらく今でも日本語での読み上げ操作はできないのだろうと思います。では、2019年発売になったFire 7ではどうなのか、Amazonのサポートに問い合わせしてみましたが、はっきりとした答えはもらえませんでした。自分で確認した方が早そうなので、プライムデーで販売されていた3280円の16GBモデルを購入して試してみました。----------セットアップについて電源ボタンをオンにした後、2本指のロングタップで英語TTSのVoiceViewが読み上げを開始しました。Wi-Fi設定、アマゾンアカウントでのログインが必要ですが、Micro USB経由で物理キーボードをつなぐことができるので、キー入力は問題なくできます。慣れていれば、ソフトウェアキーボードによるタッチ&リリース方式による文字入力も比較的スムーズです。私の場合は同じAmazonアカウントで使用しているFire HD 8タブレットのバックアップデータが存在したので、言語環境を日本語に、日本語TTSのダウンロードなど、勝手にやってくれていました。初期設定の最後にはAlexaハンズフリーを使用するかどうかの問い合わせがありました。----------VoiceViewについて、Fire HD 8とFire 7、それぞれの最新ファームウェアバージョンで確認しましたが、Fire 7の方は機能追加されています。電源ボタンの3回クリックでVoiceViewがオン・オフ切り替えできるショートカットが用意されています。デフォルトではこの項目はオフになっています。従来の方法はVoiceViewをオフにするには、電源ボタンの長押しの後、1本指のダブルタップ&ホールドです。VoiceViewをオンにするには、電源ボタンを長押しの後、2本指のロングタップです。ちなみにスクリーン付きのスマートスピーカーであるEcho Show 10インチでも従来の方法によるVoiceViewのオン・オフ切り替えができるようになっています。Echo Show 5では確認していません。ソフトウェアキーボードによる文字入力では、タッチ&リリース方式か、iOS VoiceOverのようなスプリットタップ方式かを選べるようになっています。興味深かったのは、3本指のダブルタップによるVoiceViewの消音切り替え。このジェスチャーを有効にするか無効にするかを選べるようになっています。おそらく意図せずにこのジェスチャーをやってしまって読み上げ音声が出なくなった、それで困ってしまうユーザが多かったのではないかと想像します。同じジェスチャーを採用しているiOS VoiceOverですが、実際に読み上げ音声が消えてしまった時に音の出し方がわからないというユーザからの話はよく聞きます。iOS 13ではジェスチャーをカスタマイズできるようになるので使わないジェスチャーはオフにして対処することができるでしょうが、それよりも一足早くVoiceViewがユーザに思いやりのある項目を追加してきたというのがおもしろいです。----------AlexaハンズフリーについてAmazon AlexaのAIアシスタントを利用できるFireタブレットは、現状では最新のFire 7とFire HD 10だけです。Fire HD 10についてはEcho Showと同じようなふるまいをするShowモードが用意されていますが、Fire 7にはその機能はありません。ハンズフリーモードでは、Alexaアプリを開いていなくても、「アレクサ」というウェイクワードを伝えれば聞き取ってくれます。スリープモードの状態でも聞き取ってくれます。----------Fire 7はどんな人向けのタブレットか?ハンズフリーでAlexaが使えるといっても、すでにiOSやAndroidのデバイスを使っている人にとってはAlexaアプリを利用すれば同じようなことができるので、特筆すべき製品ではないでしょう。スマートフォンを所有していなくてもスマートスピーカーを使っているという人の話をよく聞きます。家族や友人にセットアップを頼んでいるそうです。スマートスピーカーを導入するときにハードルになることは、その設定のためにスマートフォンが必要であるということです。Fire 7はリーズナブルな価格で販売されているので、Alexaを使いたい人にとってのスマートスピーカー代替品になると思います。また、すでにスマートスピーカーを利用している人にとっては自分で設定の操作を行える端末になってくれるかもしれません。Fire Hd 8はステレオスピーカー、DolbyAtmos対応なので、できればこちらが早くAlexa対応になってくれればよいなぁと期待していたのですが、この先バージョンアップで対応してくれるのかどうかは不透明です。モノラルスピーカーであるFire 7にはさほど期待していませんでしたが、Alexaがハンズフリーで使えるというのは大きなメリットだなと感じました。バッテリー内蔵のEcho Dotみたいなものだと割り切れば、使い道の広がる製品かと思います。一つだけ、はっきりと言えることがあります。もし手にいれる場合は安売りしている時にどうぞ!----------Amazonの格安タブレット「Fire 7」でAlexaハンズフリーモードを試す (1/4) - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/05/news047.htmlAmazonのFireタブレットをスマートディスプレイとして使う「Showモード」を試す (1/3) - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/15/news071.html
山賀さん、ありがとうございます。小出です。いま公開が遅くなっていますね。1週間ぐらいかかるかも・・・って書いてありました。たかし、けいこ、ドキュメントトーカ for Android,およびデモ版の4種類をアップしたのですが、まだ反映されていません。たかし、けいこの件ですが、早送りの件は、テキスト読上げの設定で音声の速さを設定しますがいつだったかAndroidのバージョンが上がったときに速さのレンジが速くなる方に拡大されました。最速が倍以上に拡大され細工を余儀なくされたのですがそのとき、ピッチをあげない方法をここに適用させました。そのため、倍速機能は、きゅるきゅる音にならざるを得ないようになりました。テキスト読上げの設定でできる速さの範囲内で十分だと考えました。あと、1文字読み上げのときは、カタカナ 半角のときは、ハイトーンの設定をしております。ひらがな 全角との区別の為です。これは、「たかし」「けいこ」にはハイトーンの機能がもともとなかったのですが、今回頑張って実装しました。いままでなかったので目立ったのでしょう。Androidのバージョンアップが頻繁にあったため仕様がだいぶ変わりました。そのため消えてしまって機能やら、動作しないものやら、いろいろ気が付かないでそのままだしてしまった面もありますのでご迷惑おかけしますが、その時にはご連絡ください。
MLの皆さん、こんにちは。ケージーエスの鈴木です。山賀さん、BMスマートターミナルの詳しいご紹介、ありがとうございます。また、いつも貴重なご意見をお寄せ頂き、ありがとうございます。擬似タッチ操作のキーバインドについてのご提案など、大変助かっています。本日、このアプリとBMスマートファーム・ベータ版のバージョンアップをさせて頂きました。このバージョンにも、非編集コントロールからのテキストコピーや、BMスマートへのファイル転送など、皆様からお寄せ頂いたご意見を盛り込んでいます。11月のサイトワールドでも、イベントを予定しておりますので、ご興味のある方は、是非ご来場ください。
赤嶺様若菜です。ソニーのエクスペリアを使っています。表記の通話中のキーパッドについておそらく、今の時点ではイアホンやヘッドセットををつないで操作するしか方法はなさそうです。数年前の、アンドロイドの大型バージョンアップ以後、通話中画面に表示されているであろうキーパッドやミュートボタン・通話終了ボタン等が受話口からトークバックの音声を聞きながらでの操作ができなくなっています。また、自動通話応答でキーパッドを入力する際についてですが、たとえば「オペレーターとの通話わ9を押してください」と言うアナウンスがあった場合9をダブルタップするのではなく、9に置いた指を画面から離すことで入力が受け付けられます。キーパッドをダブルタップしてしまうとプッシュ信号が続けて押された状態となり、通話状態がおかしな状態になります。オペレータと通話できる状態であってもこちらのマイクに話しかけた音声が戦法には聞こえない状態が続き、通話中での復旧は不可能です。私も自動通話応答で毎回イアホンをつながないとならないのは非常に面倒でどうにかならないものかと日々感じています。端末の問題かとも思いましたが、赤嶺さんはピクセルもお使いとのことで、私はOS側に原因があるのではないかと推察します。
Gqsさん、MLの皆さんこんばんは、虎ちゃんです。私はこれまでFREETELのPrioriシリーズ(Priori2,Priori4)しか利用したことがありません。GalaxyシリーズもOSのバージョンアップに伴い、サイズもアップされているようですね。私はできれば胸のポケットに入る程度のサイズが望みなので、4.5インチとか4.7インチくらいがありがたいのです。5インチだとちょっと大き過ぎるかなといった感じです。私は電話はガラケー(今はガラホ)、ネットはスマホの2台持ちです。なので現在は「OCNモバイルONE」のデータ専用SIMを利用しています。スマホを携帯ラジオ的に利用したり、また音楽プレイヤーとして利用したりすることが多く、ネット検索やメール利用はほとんどしていません。それらはPCの方がずっと楽なので、どうしてもスマホの方の利用頻度が下がります。なので端末の新しいOSを追い求めるようなこともなく、また端末の大型化も困ったものだと感じています。その前に端末の価格のアップの方がネックになりますが…。> 音量のアップボタンとダウンボタン1秒以上同時押し。これで起動できるか?とのことですが、現在利用しているスマホのTalkBackの設定を覗くと、「音量大ボタンと音量小ボタンを押し続ける On」となっていますが、これが「Galaxy Feel SC-04J」ではどうなっているかということですね?まあTalkBackがプリインストールされていることだけでも大変助かるのですが、その上にTalkBackをジェスチャーで起動できれば尚更助かります。Gqsさん、アドバイスをありがとうございました。では。
題名は同じなのですが、話題が少し違う感じがしたので別レスです。キクミヤタ カアです。>フェレットさん(間違えていたらごめん)galaxyアシスタントとtalkバックですが、GQSさんもおっしゃるとおり「好み」 です。ただ、個人的意見として少しコメントを。これは特性上仕方がないのですが、 ディスる行為ではないということをご了承くださいgalaxyアシスタントは確かに警戒ですし、誤爆率もほとんどありません。あと iPhoneなどに共通するジェスチャーなどもあり、汎用性の高い補助アプリです。 しかもシステムに統合されている分、モッサリ感や挙動不審もとても少ないです。ただ、私の環境下での動作としては、talkバックよりアプリなどのボタンの ラベル認識がいまいちで、talkバックではちゃんと「暖房」というのに対 し、galaxyアシスタントでは「無音」というかボタンがある挙動はするの ですが、それらが何のボタンかわからないことが多いです。talkバックのほうはというと、システムに後付けなので確かにちょっとモッサリ 感、がgalaxyにくらべるとありますね。あと、バージョンアップによっては挙動 不審になることがあり、たまにアプリ捜査中や、「戻る」ボタンを押したのに反 応がなくなり、しばらくたつとまるで連打したような挙動が発生し、間違えて何 かしらの動作が起てしまうことがあります。ただ、言い訳としては、ちゃんとメ モリー周りの開放をすれば暴走はほとんど起らないし、個人的には慣れたせいも ありますが、「戻る」や「通知バーを下す」や「グローバルコンテキストめ みゅー」などの操作・呼び出しが簡単です。そして私の環境下ではありますが、ラベルのほとんどを認識し、ちゃんとそれら が何なのか喋ってくれます。今は、必要なアプリを動かすときはtalkバックで、待ち受けや一般操作の時は Galaxyアシスタントに切り替えています。余談ですが、音量+ボタンと電源キーの同時押しでtalkバックのON・OFFを割り当 て、音量の+-同時推しでgalaxyにすることで、talkバックを切ればgalaxyアシス タントになるようにできます。今は「カスタムラベル」とは何ぞやとネットの海を泳いでますが、そもそも何な のかいまだにわからず、もしこれが私の思うようなものならgalaxyアシスタント をもっと完璧にできるのになぁと試行錯誤してます。この場をお借りして、「カ スタムラベル」の概念や、使い方に詳しい方いましたら回答お願いできますか>?ではでは
デカプーさん 皆さんlitaです。わぁ♪歓迎返信をいただきとても嬉しいです!(内容的にタイトル移動しちゃいましたご容赦下さいませ)本体のお話です。はい。本体カラーは三色ですね。私はクリムゾンレッドです。ちょっと黒系レッドなイメージでしょうか。小ささは、もう言わずもがなで小さいです。笑。。バッテリーのお話です。使い方に寄るのでしょうが、私はまさしくデカプーさんのイメージと似た使用方法であると思われます。(モバイルバッテリーも持っています)私の場合は、外出時のルーター的なテザリング接続目的と、本体でのストリーミング再生の目的で、あくまで今のところサブ機です。なので、テザリングやrakuten mini上でアプリを起動して何かをしない時は、電源を切ります。つまり、電話やデータを受ける待機はしていません。このあたりがポイントなのかなぁと思いますが、いわゆる待ち受けではない電源オフの時間がかなりの節約になっているようですね。粗雑な電化製品は電源オフ時でもバッテリー残量が減るものも見受けられると思いますので、このあたりお値段のわりに頑張って下さったかなぁと思っています。サブ機で通勤通学などの往復でいじりたい(それ以外はあっさり電源オフ)の方は案外行けるのでは?!などと勝手に思っています。(勿論何の根拠もありませんが、私が使用した手応えに基づいた発言です)OSバージョンのお話です。楽天モバイルに以下のようなタイトルのお知らせが掲載されています。「Android11へのバージョンアップ提供製品について」2020年10月20日時点の情報のようです。ここには残念ながらrakuten miniは掲載されていませんね。電話の切断にまつわる疑念?!などは、心の平穏と直結しますよね。私、上手く切れていないのではと不安になるとドキドキしますよ。OSを11にされて、Rakuten Linkお使いの方は、デカプーさんのご紹介下さったデベロッパー向けの設定にチャレンジされるとよりストレスが軽減されそうですね!最後に余談ですが…私の愛用のApple Watch Series4のお話です。最近最新版にアップデートしたのですが、何故かおそろしいぐらい電池残量が減っています。朝99%ぐらいで腕にはめて、午後3時ぐらいに確認すると残り38パーセントぐらいになっています。バッテリー持ちは私の中ではむしろこちらの方が冷や冷やしているこの頃です。デカプーさん、こちらでも仲良くして下さいませ。lita
こちらでは、初めて投稿いたします、リコピンと申します。アンドロイドというか、fireOSFireHD8+ ボイスビュー 最近使い始めたところです。よろしくお願いいたします。AQUOS senseは高齢者や弱視者に使いよさそうなことを聞いております。先日DoCoMoから発売された、シャープのAQUOS sense4価格からして、バランスがよさそうに感じられます。バッテリーの持ちからしても、iPhone SE2 ではなくこちらを選ぶかもです。スペックだけでは何とも言えませんが、音声ユーザーにとっても良いといいんですが。 シムフリー もそのうち発表されるかもしれないので、価格も気になりますが、注目し たいと思い、これから情報収集するつもりです。アンドロイド11、トークバックは、9になるんでしょうか?での操作が、良さそうですので、この機種バージョンアップも可能のようですし、アンドロイドデビューとなるかもです。すみません。単なる独り言でした。
はじめまして。春夏秋冬と申します。GalaxyS10を使用しています。Android10からAndroid11にバージョンアップし、talkbackがGalaxyストアからダウンロードしたものに切り替わったのですが、それまでgoogleプレイストアからダウンロードしたtalkbackで作っていたカスタムラベルが引き継がれておらず困っています。以前のtalkbackのカスタムラベルのデータを使用する方法はありますでしょうか?まさかこんなことが起こるとは思わず、エクスポートしておかなかったことを後悔しています。いろんなアプリでラベルを作っていたので、もしできるものならGalaxyストアのtalkbackでも引き続き使用したいです。何かご存じの方おられましたらよろしくお願いいたします。
こんにちは、伊沢です。三井さん、返信ありがとうございます。iPhoneをメインとしてあくまでも、あくまでもサブ機としてandroidを契約しようと思っていてandroidはちょうがつく初心者と立場から投稿させていただいております本題とは関係ありませんが、android機の場合まず、音声をたよりに自力セットアップができる機種かどうか、そのあたりから問題になりますね。「Docomo SO-03L」と「DOCOMO SH-51C」、どちらも全盲ユーザーがセットアップしてだいじょうぶかどうか、こちらも関心はあります。やはりグーグル日本語エンジンとドキュメントトーカーIMEではうまく動かないこと大変参考になりました。回線契約をして優良にて購入して勇気をもって試すしかないと決意を新たにしました試すだけならばそれほど勇気はいらないようです。うまく行かなければドキュメントトーカIMEをやめて、gボードに戻せばいいだけですし、その操作のときに音声が出なくなったりはしません。ドキュメントトーカIMEは無料で使えますよ。読み上げエンジンのドキュメントトーカだけが有料です。iPhoneのときとは違ってandroid機では、スプリットタップができませんので、スプリットタップ愛用者ならば、12キー入力のときでも入力操作に慣れが必要だと思います。その点は、android機にたぶん備わっているgボードという画面キーボードも、ドキュメントトーカIMEも同じだと思います。一つのグーグルアカウントの場合iPhoneと同じように新たな機種を設定した場合いちいち購入をしなければいけないのか1回のみでいいのかというのもandroidのちょうがつく初心者なので分かっておりません。こちらもこの文では何が疑問なのかわかりにくいのですが、android機も進化しますので、バージョンが上がると新たな機材が売り出されて、何年か後には新しい機材を購入して使わなくてはなりませんから、iPhoneと同じだと思います。古い機材はバージョンアップが提供されなくなって使えなくなります。そしてiPhoneでいうところのクイックスタートというのはandroidに存在するのかというのもぜひ教えていただけるとありがたいです。これはiPhone同士でしか使えないと聞いています。前にも触れましたが、android機は出ている会社によっていろいろ異なる点が多いためだと聞いた気がします。iPhoneからandroid機にデータ移行するときには、まずwi-fi経由でデータ移行する方法と、iPhoneとandroid機をケーブルで接続して行う方法があるそうです。ケーブル接続で移行する方が多くのデータを移行できるそうで、wi-fiではその点が不充分だろうとのことです。また、iPhoneでは使えるけれどandroid機では動かないアプリもありますので、どうか三井さんご自云でそのあたりをよく調べて、データ移行の計画を立てていただきたいと思います。サブ機とのことですから、iPhone同士と違ってデータ移行がどこまでうまく行くか様子を見る感じで気楽に挑戦することができるでしょうか。詳しくは、例えば以下のページが参考になるかもしれませんので、貼り付けてみます。この実演で使っているandroid機は三井さんとは違いますので、同じようにできるかどうかはわかりません。iPhoneからAndroid端末にデータ移行する方法【Lv.1】~Talkback完全ガイド(Android13)~ - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=vRMpZ91ROrw&t=304s
gqsさま新堀です。バージョンアップの情報ありがとうございました。フリック入力されておられるのですね。私はUQのジムを使っています。機種変更で型落ちのgalaxyS22が新品で6万円なので少し買ってもいいかな?と思ったりもしてます。またよろしくお願いします。
こんにちは、神戸市兵庫区の佐々木です。 直前の投稿は、私の誤送信です。すいません。 赤嶺さん、RESをありがとうございます。現在接続済みで、電波強度が非常に強い場合、フルという読み上げをしてくれます。そこから、レベル3,レベル2などと強度が弱くなっていくようです。現在接続中であれば電波強度の前に「接続済み」という読み上げもあります。 「フル」と言う読み方は、電波状況が、非常に強いと言う事ですか。設定中は、1mほどの近くに有りますから、そうなるんでしょうか。 で、その状態で接続していると、頻繁に接続が切れるんです。3分くらいすると切れています。しばらくすると、また接続されてるみたいなんですが、radikoを聞いていると、3分ほどして切れてそのままです。 ファームウェアのバージョンアップもしてみたんですけど、同じ状態です。故障ですかねぇ。
デカプーです。 「フル」と言う読み方は、電波状況が、非常に強いと言う事ですか。設定中は、1mほどの近くに有りますから、そうなるんでしょうか。 で、その状態で接続していると、頻繁に接続が切れるんです。3分くらいすると切れています。しばらくすると、また接続されてるみたいなんですが、radikoを聞いていると、3分ほどして切れてそのままです。 ファームウェアのバージョンアップもしてみたんですけど、同じ状態です。故障ですかねぇ。SSIDは2つありますか?2つある場合、5GHZと2.4GHZの2種類となると思いますが、どちらに繋いでも同じ症状が現れますか?ルーター本体の再起動、一度電源を落として入れ直す作業は既にお試しですか?ソの現象が起きているAndroid端末以外のスマホやPCでも同じ症状が起きていますか?こういうネットワークの問題は1つ1つ消去法で問題をあぶり出していく必要があると思います。または、ルーターのメーカーに機種名を伝えた上で、症状を説明して対処法を確認してみることも1つの手段かと存じます。以上です。