平瀬さんクリエートシステム開発の小出です。http://www.createsystem.co.jp/dtalkerAndroidSDK.htmlの中の Android用ドキュメントトーカIMEのリンク先で、取り扱いが列挙されています。参考にしてください。スマフォの機種一覧の比較表がほしいですね。
小出さん、http://www.createsystem.co.jp/dtalkerAndroidSDK.html読ませていただきました。といっても、まだスマフォを持っていないので、意味不明のことばかりですが。今買うとしたら、どの機種が相性がトラブルが少なく、使いやすいでしょうか。キャラクシーの最新機種がいいとか、一つ前の機種のほうがいいとかいう情報があれば、ご教示いただければ幸いです。
平瀬さん、皆さんこんにちは堀です。今スマートフォンでどの機種を購入した方が良いかということですが、アンドロイド4.0で動く機種であればそれほど変わりは無いと思います。まだスマートフォンを購入した人は少ないと思いますので、比較できるレポートも少ないと思います。後は、本体の大きさや電源ボタン、音量スイッチ、Home、戻る、設定などのボタンの有無を実際にショップで触ってみて気に入った物を買えば良いと思います。もしくは、あらかじめ現在販売されている機種の性能を調べて自分に必要な機能が備わっている物の型番をメモしていき、それをショップで見せてもらうという方法で購入されれば良いと思います。ただ、話に聞いただけですが、戻るボタンと設定ボタンの物理キーの無いタイプの物でたまにダブルクリックに対応していない物があると言うことでしたので、購入しようという機種が決まったらドキュメントトーカーのデモ版をインストールさせてもらって、ちゃんとダブルクリック出来るかどうか確認した方が良いと思います。そのためにはドキュメントトーカーをインストールしてからのスマートフォンの設定もメモっていって、DoCoMoのお店の人にやってもらった方が良いでしょうね。それでは。
平瀬です。堀さん、お返事ありがとうございます。ただ、話に聞いただけですが、戻るボタンと設定ボタンの物理キーの無いタイプの物でたまにダブルクリックに対応していない物があると言うことでしたので、物理ボタンが多いものがいいですね。購入しようという機種が決まったらドキュメントトーカーのデモ版をインストールさせてもらって、ちゃんとダブルクリック出来るかどうか確認した方が良いと思います。そのためにはドキュメントトーカーをインストールしてからのスマートフォンの設定もメモっていって、DoCoMoのお店の人にやってもらった方が良いでしょうね。ドコモ東海のサポートにメールで問い合わせし、さらにドコモショップでも聞いてみたのですが、ドコモ東海は他社アプリは故障の原因になるのでサポートしない方針だそうです。ということで、実際にショップで試すことはできないようです。GQSさんがお使いのGALAXY S III SC-06Dが使いやすいのでしょうか。
平瀬さん、皆さんこんにちは堀です。ドコモ東海のサポートにメールで問い合わせし、さらにドコモショップでも聞いてみたのですが、ドコモ東海は他社アプリは故障の原因になるのでサポートしない方針だそうです。ということで、実際にショップで試すことはできないようです。いつも使用しているdocomoショップはないのでしょうか?僕は実際にSharpの機種にドキュメントトーカーアンドロイドデモ版をインストールしてもらってスマホの操作感を試させてもらいました。お店の人も初めてのことだったのでこちらが設定のユーザー補助の中にトークバックと言うところはありませんが?と言う様にお伝えして設定すると操作できる様になりました。その機種は購入していないので申し訳なかったですが、そのうち今発売されている機種をどれか購入するつもりですのでまぁいいかという感じです(笑)> GQSさんがお使いのGALAXY S III SC-06Dが使いやすいのでしょうか。これは、今販売されているスマホの中ではバッテリーの容量が多く、内蔵メモリも多いのでGQSさんは選ばれたのだと思います。スマートフォンはどれも同じような操作性になると思いますので、音量+-ボタンや、電源ボタン、ヘッドホンジャックの場所などがメーカーによって違いますので、そのあたりをショップで触ってみて使いやすそうな物を選ばれればいいと思います。Home、戻る、設定ボタンが物理的にある機種となると、富士通製の機種がありますので、少しでもタッチパネルでの操作を減らしたい方はそちらを購入されるのがいいかと思います。今年の夏モデルは少なくともHomeボタンは物理キーになっている物が多いですが、中にはすべてタッチパネルで操作しないと行けない物もありますのでそれはやめておいた方がいいと思います。とりあえずショップに行ってそれぞれの機種を触って見ることだと思います。気になった物は型番を聞いてくると詳しいスペックも調べやすいでしょうね。それでは。
平瀬です。堀さんいつも使用しているdocomoショップはないのでしょうか?最寄りのドコモショップはとても対応がよいのですが、こればかりは社の方針のようで、難しいようです。Home、戻る、設定ボタンが物理的にある機種となると、富士通製の機種がありますので、少しでもタッチパネルでの操作を減らしたい方はそちらを購入されるのがいいかと思います。そうですね。アドバイス感謝します。
平瀬です。ドコモに問い合わせてみました。富士通の機種で、物理ボタンが三個ついているものがあるようですね。テンキーボードがあるものは、アンドロイドのバージョンが2で、ドキュメントトーカでは使えないようです。スペックを考えると、ギャラクシーがいいのでしょうか。このメーリングリストに参加されている皆さんがお使いの機種の使い勝手についてご紹介いただけるとうれしいです。
小出です。先日、富士通Arrowsを触りました。たしかホームスクリーンは読み上げなかったのでApexランチャーというホームアプリに変えて読み上げるようになりました。3個のハードキーが一番下の端っこについていていまいち扱いずらかった覚えがありますが、ボタンの絵の下に棒のようなボタンでしたので絵をタッチしては利きが悪いなと思ってましたが、確実にボタンとして認識できるので重要です。後述しますがHTCJは最悪です。あと音量キーが小さすぎというイメージがありました。他社の機種ですが、auのHTCJはおすすめではありません。ホームスクリーンは読みませんので、Arrow同様、着せ替えが必要です。3個のキーは全く喋りませんし、タッチしただけで効いてしまいます。しかも感度抜群で、指を近くにもってくるだけで反応しますのでたちが悪いです。スクリーンの下の方を探っているとボタンに触れて画面がどこかに飛んでしまいます。スクリーンのエリアと3個のボタンの境界を保護シートで分けて使っておられる方もおりました。
こんにちは!ML初投稿のデカプーと申します。宜しくお願い致します。先日、半分勢いに任せてギャラクシーSⅢ SC06Dを購入しました。友人が同じ機種を購入していたのと比較的安定していると言う話があったからです。iPhone4も持っていますが、画面の読ませ方が少し違うようで、iPhoneと同じ感覚で使うとうまく行きません。本当に触った所を読み上げるといった感じです。ホーム画面でアイコンを触っても何も言いませんが、アイコンの下に書いてある文字に触れるとそれが何なのかちゃんと読み上げます。慣れるまでは少し大変かも知れませんが、セカンドマシンとしては使えると思います。私は弱視と言う事もあり、iPhoneよりも画面が見やすいと言う事や、本体にテザリング機能が備わっている事もあり即購入しました。ただ、どうやらバッテリーパフォーマンスはiPhoneよりもかなり悪い様で、私の感覚だといつも換えのバッテリーを持っているか、充電ケーブルを持っている方が安心だなぁと言う印象があります。ただ、Wi-Fi接続環境においてはそれなりにバッテリーの減り方も大人しい感じです。モバイルデータ通信においてよくバッテリーを食っていると言う印象です。少しずつ、何かが分かり次第ここに書き込んでいけたらと思いますので宜しくお願い致します。
こんにちは!デカプーです。私はギャラクシーを使っていますが、電話に応答する際と、終了する際にはボタン操作でそれを行う事が可能です。それには設定が必要です。ホームボタンで電話に応答し、電源ボタンで電話を終了させる事が可能になります。以上です。
gqs。ギャラクシーs iii sc-06dでホームボタンで電話を受けたり電源ボタンで通話を切断したりする設定は出来ます。メニューボタンで設定を開く。その中の本体設定をタップ。さらにユーザー補助の中の通話応答/通話設定をタップ。その中にホームキーで着信なんちゃら言うのをタップ。同じように下側の電源キーで通話終了なんちゃら言うとこも上記と同じようにタップ。 それで終わり。設定は。後はホームボタン押して待ち受けの画面に戻って終了。
gqs。うちはギャラクシーs iii sc-06dやけど省電力モードにして使いよります。これなら結構バッテリーの餅がえーけどそれでもskypeなんかを立ち上げた状態なら常にデータのやり取りしよるのでバッテリーの減りが早いです。あとecholinkやったりラインもしたりfacebookやったりtwitterやったりgreeもしたりといろいろやってますが。それともう1つ。画面の照明は初期値は自動になっとるのでこれも最小にするという方法もありますが。 それよりも省電力設定をオンにする方が効果が大ですね。それから話は変わりますが一般のスマホを眼が不自由な人がドキュメントトーカーandroidとドキュメントトーカーiMEを入れて使えるまでの手順書をサイトに作りました。http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/osarai.htmhttp://jg5gqs.9.pro.tok2.com/osarai.htmひょっとおかしいところがあったら言うてください。>小出様。
平瀬です。デカプーさん、こちらでもよろしくお願いします。私はギャラクシーを使っていますが、電話に応答する際と、終了する際にはボタン操作でそれを行う事が可能です。それには設定が必要です。ホームボタンで電話に応答し、電源ボタンで電話を終了させる事が可能になります。メモしておいて、スマフォに機種変したときに設定してもらいます。私もキャラクシーにする予定です。12日に機種変し、細かな設定は13日お墓参りに行ったとき、既にドコモのスマフォを使っている従姉妹にしてもらうつもりです。
小出です。ドキュメントトーカを初インストールしたときは、1回だけ必ず実行させてください。初回起動時に辞書のローディングをネット越しに行います。Wifiだと10秒ぐらいで終わります。これがされてないと設定に進んでも喋らないことになります。内蔵SDCARD領域にDTalkerDictというフォルダーが作られそこにダウンロードされます。ドキュメントトーカアプリのTop画面のメニューに辞書更新という項目があります。当社サーバーとDTalkerDictフォルダーの内容を比較して辞書のップデートをしてくれます。1か月に1回ぐらいしてますのでご利用ください。
小出さんgqsです。今小生のサイトのスマホのページの中の手順書を更新して小出さんからご指摘いただいた部分を追記いたしました。もし見落としがあればご指摘よろしくです。http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/osarai.htm以上です。