平瀬です。山賀さん、私も早速試してみました。インストール後はユーザ補助にてShine Plus を ONTalkBackをOFFにして使用します。Shine PlusとTALKBACKを簡単に切り替えられる設定があるといいですね。私はTALKBACKをホームキー三回に割り当てて使用しています。何となく、Shine Plusが優先してて働いているような感じですが。上フリック : 現在地からの読み上げ。下もしくは上フリックで読み上げを停止します。これ、とても便利です。標準ブラウザでも働いています。ブラウザはchromeにのみ対応している。上にも書きましたが、アンドロイド標準ブラウザでもSC-04Fでは使えています。漢字変換の候補文字読みは、クリエイトシステムのTTSエンジンとドキュメントトーカIMEの組み合わせでないと読まないようです。
こんばんは。佐々木@torque g01です。こちらでは初めての書き込みになります。よろしくお願いします。私も山賀さんに紹介いただいたShinePlusをインストールしてみました。少しtalkbackに比べ動きが鈍い部分がありますが、こちらではなかなかよく働いてくれてます。talkbackプラス標準ブラウザではなぜかクリックできないボタンがクリックできたり、なによりもezwebのEメールアプリをほぼ問題なく読んでくれてます。これには驚きでした。というわけで、こちらではShinePlusがなくてはならないスクリーンリーダーになりつつあります。以上ご報告まででした。
gqs。このShinePlusは今から二か月前につこたことがあるけどその当時は今回のバージョンとちごて動作が不安定やった。今でも不安定な部分もある。いろいろ動作検証をしたけど総合的に見たら今までのほうが断然わしはえーなー。ちなみに緊急時長持ちモードの時やウルトラ省電力モード「ギャラクシー端末のみに搭載」ではこれは一切使えんしの。あくまでも通常起動時の時だけしか使えんのはちょっとなーと思う。漢字の候補はサムスンの日本語入力キーボードもしくはgoogle日本語入力両方とも試してみたらサムスンの日本語入力の場合は今までのtalkbackのときが漢字の候補を読む率が高い。google日本語入力ではどっちも一緒で音読みで読む。また近々わしのツイキャスで解説する予定で検討中。
平瀬です。いろいろ動作検証をしたけど総合的に見たら今までのほうが断然わしはえーなー。通知バーも、触れたところだけ読むから、より晴眼者が操作する画面をイメージしないといけなくなったように思います。ちなみに緊急時長持ちモードの時やウルトラ省電力モード「ギャラクシー端末のみに搭載」ではこれは一切使えんしの。これやってみて、通常モードに戻してもトークバックがオフのままで戸惑いました。文字入力のテンキーフリックは、トークバックのようにもたついてエラーになることがなく、快適です。私はShine Plusのほうが高機能でいいように感じています。
こんにちは。福岡の藤川です。 山賀さん、新しいスクリーンリーダーのご紹介ありがとうございます。 私が使ってみて、これはいいなと感じた点は、コマンドパネルで読み上げ速度を簡単に変更できる点と、ステータスバーの読み上げがiPhoneと同様に通信状態、時計、バッテリー残量などを個別に読み上げてくれるようになった点です。 ドキュメントトーカIMEとドキュメントトーカ系のTTSとの組み合わせで、NEXUS5では非常に快適です。
平瀬です。SHINE PLUSをホームから起動し→SHINE設定→プライバシー設定→小声自動モードをチェックすると、スマホを耳に当てると受話口から音声が聞こえ、離すとまたスピーカーから出力されます。これとても便利です。
gqs。しゃいんぷらすは確かにえんやけどわしは動画撮影することが多いけどカメラを立ち上げたらアイコンが出るけどそれらのアイコンは全く読み上げせんの。ちょっとそれは不便やけどの。