僕、大きい幼稚園児。最初に着信設定ですが、これは通話設定「設定の通話設定」の中でスマート着信の項目があります、このスイッチをonにしてください。また、子供「僕以外」の声が聴きにくい時は、同じく通話設定の中で高音域補正をonにするといいですよ。スマート着信を使う場合は、手帳型ケースを使うと正しく動作しません。画面設定で明るさを20%くらいにすると、バッテリーが持ちます。また、発熱も少し改善できます。画面設定で、手袋モードをonにすると、タッチ反応がよくなります。これは、厚みのあるシールを貼っているときに有効です。画面回転を無効にすると、不用意な回転を防げます。talkbackの設定「ユーザー補助の中」で、ジェスチャー管理で、右・左のそれぞれのスワイプを未割当にすると、普通の着信操作ができます。また、ケースは、放熱のいいものを使うと、ダブルcpuの機種では熱による、動 作の一時停止が発生しにくく成ります。
大きい幼稚園児さんみなさんこんにちは。お騒がせいたしております、北海道の岡田祐子です。大きい幼稚園児さん、最初に着信設定ですが、これは通話設定「設定の通話設定」の中でスマート着信の項目があります、このスイッチをonにしてください。はい、先ほど夫に見てもらってOn にしました。ケースは、SONYの純正の物で、「閉じたままでも操作ができる」というものです。着信があったとき、耳に本体を当てても、すぐには応答できませんが、1~2秒ほどで相手の声が聞こえます。画面設定で明るさを20%くらいにすると、バッテリーが持ちます。また、発熱も少し改善できます。そうなんですね、私は「省電力モード」にしています。画面設定で、手袋モードをonにすると、タッチ反応がよくなります。これは、厚みのあるシールを貼っているときに有効です。「手袋モード」というのは知りませんでしたので、これから設定してみます。画面回転を無効にすると、不用意な回転を防げます。はい、これはすでに設定済みです。talkbackの設定「ユーザー補助の中」で、ジェスチャー管理で、右・左のそれぞれのスワイプを未割当にすると、普通の着信操作ができます。そうなんですね!これは全く知りませんでした。また、ケースは、放熱のいいものを使うと、ダブルcpuの機種では熱による、動作の一時停止が発生しにくく成ります。SONYの純正ケースがそれに当たるのかは分かりませんが、参考になる情報をありがとうございました。
gqs。わしはちなみに照明は10%にしとる。それと省電力の件やけど正式にはスタミナモードやの。これを常時オンにするかandroid6.0からは好きなようにオンにすることができるようになった。つまりandroid5.0まではバッテリー残量が15%以下にならなんだら省電力の設定ができんと固定されとったけど6.0以降からはパーセンテージを自由自在に設定できるようになった。それとandroid6.0以降からは「Dozeモードが追加された。というか実装されたこれはosそのものでバッテリーの持ち時間を延ばす機能やの。これが実装された。android7.0からは6.0よりさらに強化されとるの。6.0では「Dozeモードになるのは端末を置いて動かしてない状態のときのみやけどandroidではそれは関係なしに「Dozeモードに入るいうことやの。
みなさんこんにちは。北海道の岡田祐子です。先日からこのMLでXperiaの件でいろいろお尋ねさせていただき、何とか初期設定はできました。が…また分からないことが出てきましたので、改めて質問させていただきたいと思います。・ 「連絡先」を開くと、登録したアドレス以外のアドレス(Gmailで受信した差出人の名前とアドレス)が登録されていて、件数が30件ほど増えています。これを元に戻す方法と、受信したメールの差出人を自動で連絡先に登録しないようにする方法はありますか?(AUの「データお預かり」には、90件ほど預けていました)・「連絡先」を開いて、設定変更したい人の名前のところでダブルタップすると、なぜかその前後の人のアドレスが出てしまいます。これを、選んだ人の情報が出るようにする方法(下の方の人の場合、2本指でスクロールしますが、スクロールされてる音はするものの、読むのは上の方(あ行とか)になります)※「田中さん」を選びたいのに「あかねちゃん」が選択されるということです。・SMS(@ezweb.ne.jpアドレス)の着信音(登録している人と登録外)の音はどこで変更すればいいのでしょうか?(それらしき箇所を見てみましたが、分かりませんでした・)・電話着信時/メール着信時の「音とバイブレーション」は、どこで設定できますか?・「アプリ」に入っている「e-mail」に違うアカウントを設定してしまったので、そのアカウントを削除したいのですが、どこで削除できますか?(e-mailのアプリ内を見てみましたが、「アカウント削除」という項目は見つかりませんでした・)・「トークバックの設定」で「タッチガイド」をOnにしたのですが、ホームボタンをトリプルクリック(トリプルタップ?)してもdocument talker の声の On/Off が切り替えできません・、なぜでしょうか?(設定後は、念のために再起動しています)↑のことは、昨日の夕方から今朝まで探していましたが、探し方が悪いのか、うまく見つけられませんでした・。お手数をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
皆さんこんばんは。お久しぶりのレオパくんです。 岡田祐子さん、いっぱい質問されておられるようですが(笑)、今回は一ツ岳絞ってお答えします。・「トークバックの設定」で「タッチガイド」をOnにしたのですが、ホームボタンをトリプルクリック(トリプルタップ?)してもdocument talker の声の On/Off が切り替えできません・、なぜでしょうか?(設定後は、念のために再起動しています) これはたぶん、「ダイレクトアクセス」のことだと勝手に判断して話を勧めます。 この設定は「ユーザ補助」の中の「ダイレクトアクセス」で行います。中に入ると、onとoffの切替ボタンがあり、当然オンにします。その下にホームボタン3連打で呼び出すことができる機能一覧が表示されてますので、そこで「Talkback」にチェックを入れます。これでTalkbackのonとoffがホームキー3連打で実行できます。他にもいろいろな機能が呼び出せ、複数選択も可能ですが、それをやってしまうと、ホームキーを3連打しても呼び出す機能の選択画面になります。音声が出てる時は良いですが、無音状態からTalkbackを呼び出そうとすると無音で機能の選択をしなくてはなりませんので、全盲ユーザならTalkbackのみを選択することをお勧めします。 ちなみに、この設定は上記の通り、Talkbackの設定の中でなく、さらにその上位階層であるユーザ補助の中にあります。さらにまた「タッチガイド」の設定とは直接関係ありません。 ついでにもう一つ付け加えておきますと、これはあくまでTalkbackのonとoffを切り替える設定、つまりスクリーンリーダーを起動させたり終了させたりするもので、単に音声だけをoffにすることはできません。(IOSのVoiceoverにおける3本指のダブルタップみたいなものはない)この辺は誤解されないでくださいね。Talkbackを切ってしまえば、音声が出なくなるだけでなく、ジェスチャも通常操作モードになってしまいます。 もしも質問の内容を外していたり、また説明がわかりにくければごめんなさい。
僕、大きい幼稚園児。ホームボタンで音声を入り切りする機能はダイレクトアクセスですが、これは実際に、ボタンが存在する機種だけにあります。だから、画面の下に機能があって、実際のボタンの無い機種にはダイレクトアク セスの項目がありません。
レオパくんさん、大きい幼稚園児さんみなさんこんにちは。お騒がせしております、岡田です。レオパくんさん、 この設定は「ユーザ補助」の中の「ダイレクトアクセス」で行います。中に入ると、onとoffの切替ボタンがあり、当然オンにします。その下にホームボタン3連打で呼び出すことができる機能一覧が表示されてますので、そこで「Talkback」にチェックを入れます。これでTalkbackのonとoffがホームキー3連打で実行できます。タッチガイドではなく「ダイレクトアクセス」だったんですね・「ユーザー補助の中を見てみましたが、XperiaX SOV33 には「ダイレクトアクセス」という項目自体ありませんでした。で、大きい幼稚園児さんのホームボタンで音声を入り切りする機能はダイレクトアクセスですが、これは実際に、ボタンが存在する機種だけにあります。だから、画面の下に機能があって、実際のボタンの無い機種にはダイレクトアクセスの項目がありません。↑の投稿を読んで分かりました。そもそも「ホームボタンが物理キーになってなければダイレクトアクセス」は使えない」ということですね。…、ということは、ホームボタンが物理キーになっていない機種をお持ちの方々は、どのようにして「トークバックの On/Off をされているのでしょうか?Xperia の場合、電源ボタンの長押しで出てくるメニューは、・ 電源を切る・ 再起動・ 緊急省電力モード・ スクリーンショット上記4つしかありません。ここに「ユーザー補助」とか「トークバック」などのショートカットを作ることは可能なのでしょうか?
山賀です。TalkBackのON/OFFは、ボリュームアップとダウンの同時押しもしくはグローバルコンテキストメニュー→応答の一時停止 (デフォルトではL字のジェスチャー)より行います。ボリュームキーでの停止は標準でONになっていると思いますが、いちおうTalkBackの設定で確認をおねがいします。グローバルコンテキストメニューのジェスチャーもTalkBackの設定のジェスチャーの管理より好みの物に変更ができます。
皆さんこんにちは。レオパくんです。現在はIOS 10アップデート祭りの真っ最中で盛り上がり中なんですが出て来ました。(笑) 岡田さん、うっかりしておりました、Xperiaはホームボタンが物理キーでなかったんでしたね。私はGalaxy S7 edgeですので、ホームボタン=物理キーという前提で書いてしまいました。どうもすみません。う~ん、このあたりが機種ごとに仕様の違うAndroid機のやっかいな点ですね。もっとも、それが面白い点でもあるんですけどね。…、ということは、ホームボタンが物理キーになっていない機種をお持ちの方々は、どのようにして「トークバックの On/Off をされているのでしょうか?Talkbackの設定の中に「Talkbackを一時停止してショートカットを再開」と言う項目があるはずですが、これをオンにすると、音量キーの+-の同時押しでTalkbackが停止します。再開設定にも寄りますが、スリープ状態やロック画面から音声が再開できますよ。 このたびは不明確な回答で申し訳ありませんでした。
僕、大きい幼稚園児。…、ということは、ホームボタンが物理キーになっていない機種をお持ちの方々は、どのようにして「トークバックの On/Off をされているのでしょうか?これはtalkbackの設定だったと思いますが、ショートカットおonにするとできます。また、ローカルコンテキストめにゅーで、応答を一時停止するとできます。再開するときには、スリープボタンを二度押します。
大きい幼稚園児さん、みなさんこんにちは。北海道の岡田祐子です。大きい幼稚園児さん、これはtalkbackの設定だったと思いますが、ショートカットおonにするとできます。「ショートカット」は「On」にしていますが、どうもうまくできません・。また、ローカルコンテキストめにゅーで、応答を一時停止するとできます。再開するときには、スリープボタンを二度押します。↑は、「ユーザー補助」→「トークバック」→「トークバックの設定」→「ジェスチャーの管理」の中にある 「ローカルコンテキストメニュー」ですよね?この方法なら、すんなりトークバックの On/Off が簡単にできました!大きい幼稚園児さん、ありがとうございました。