僕、大きい幼稚園児。ホームボタンで音声を入り切りする機能はダイレクトアクセスですが、これは実際に、ボタンが存在する機種だけにあります。だから、画面の下に機能があって、実際のボタンの無い機種にはダイレクトアク セスの項目がありません。
レオパくんさん、大きい幼稚園児さんみなさんこんにちは。お騒がせしております、岡田です。レオパくんさん、
山賀です。TalkBackのON/OFFは、ボリュームアップとダウンの同時押しもしくはグローバルコンテキストメニュー→応答の一時停止 (デフォルトではL字のジェスチャー)より行います。ボリュームキーでの停止は標準でONになっていると思いますが、いちおうTalkBackの設定で確認をおねがいします。グローバルコンテキストメニューのジェスチャーもTalkBackの設定のジェスチャーの管理より好みの物に変更ができます。
皆さんこんにちは。レオパくんです。現在はIOS 10アップデート祭りの真っ最中で盛り上がり中なんですが出て来ました。(笑) 岡田さん、うっかりしておりました、Xperiaはホームボタンが物理キーでなかったんでしたね。私はGalaxy S7 edgeですので、ホームボタン=物理キーという前提で書いてしまいました。どうもすみません。う~ん、このあたりが機種ごとに仕様の違うAndroid機のやっかいな点ですね。もっとも、それが面白い点でもあるんですけどね。
僕、大きい幼稚園児。
大きい幼稚園児さん、みなさんこんにちは。北海道の岡田祐子です。大きい幼稚園児さん、