テザリング


00435 2012/08/27 09:17:05


平瀬です。
一昨日の夜から昨夜にかけて、ADSL回線が不安定だったのでスマフォによるテザリングをしてみました。
USB接続でしましたが、なかなか快適でした。
今度は無線ランも挑戦してみたいと思いますが、何だかややこしそうです。






00436 2012/08/27 09:24:01


おはよ。テザは簡単やぜ。
ホーム画面のテザリングか又設定の七kのそのほかの設定をタップしてテザリングをタップ。
ほんでyハイテザリングをタップして画面右上にあるチェックボックスでオンを選択。
最初はオープンでつなげるようにする。と言う事は10台までつなげるからな。
それでマシンのタスクバーからワイアレスネットワーク選択して7ならリストボックスが出るけんそのまま→で入って接続をクリックしたらスマホが認識して自動でつながるけど最初だけ若干時間掛かる。
と言うのがマシンのマックアドレス読み込みするけんの。2回目以降はすぐにつながるわ。





00494 2012/08/30 09:17:20


平瀬さん、みなさん、おはようございます。

> 先ほどのメールに一つ書き忘れてしまいましたが、spモードメールをWi-Fi> 経由で受信できる様に設定してもらうと自宅のルーター経由、あるいは公衆> 無線LAN> でもspモードメールが受信できます。

これは、自宅に無線ランルーターが必要ですか。

はい、無線による接続が可能な環境であることが必要です。
9月だか10月から、ドコモは一ヶ月間に7GB以上の通信になると通信制限を行うようになります。
ドコモのサービス内でWi-Fi経由でメールを受信できる様に設定すると言った項目を設定しないと、SPモードメール(ドコモのアドレス)やドコモサービスなどはWi-Fi経由で受信できず、
モバイルデータ通信を経由して送受信されます。

Wi-Fiを経由して通信すると、つまり本体以外の公衆無線LANや、家のルーター等、他の通信をワイヤレスで接続する事によってモバイルデータ通信を押さえる事が出来ます。

これは使っているユーザーが増えてまた大容量の通信を行うとサーバー側がパンクしてしまうからでしょう。
スマホが普及し始めて通信網は結構パンク状態だと聞いています。

また、テザリングと言ってこの端末本体をルーターとし、他の端末、つまりPCやiPhoneをインターネットに接続する事が出来ます。
ただし、この場合は例えWi-Fiをオンにしていてもテザリング中はWi-Fi接続せず、ドコモの通信を使うので、
ここで大容量の通信(動画のダウンロードなど)を行うと急激に通信量が増加します。

それともUSBでパソコンとスマフォを接続すれば可能ですか?

これはUSBテザリングといいます。
テザリングで通信をする場合あくまでこの端末が送受信機です。
Wi-Fiに接続すると言うのはこのテザリングで言えば、PCと端末をワイヤレステザリングした時のPC側の状態をいいます。
あぁ、余計に難しくしてしまっていますね。すみません。

メールは、マイメールなどのパソコン用メーラー、あるいはWEBメールとして読めるということなのでしょうか。

単に、@docomo.ne.jpドメインのアドレスを、ドコモクロッシーやFOMAの回線網で受信するのではなく、公衆無線LANで同じように受信できる様にすると言う事です。

以上です。





00499 2012/08/30 09:44:06


デカプーさん、詳細な説明をありがとうございます。

USBテザリングは成功しましたが、まだ無線ラン親機としてはうまく行っていません。
パソコン側でパスワードを入力してもうまく行きません。
ちょっとした設定なんでしょうけれど。

単に、@docomo.ne.jpドメインのアドレスを、ドコモクロッシーやFOMAの回線網で受信するのではなく、公衆無線LANで同じように受信できる様にすると言う事です。

これは、具体的にはどうすればいいのでしょうか。
ノートパソコンとスマフォがあればできますか。
無線ランルーターはなく、今はヤプーのADSLに内蔵されているルータで、パソコン二台は接続できているのですが。




00564 2012/09/05 23:26:11


山賀です。

最近ドキュメントトーカIMEのアップデイトの際に登場している

IS15SH
http://www.sharp.co.jp/products/is15sh/

について簡単に紹介します。


この機種はAUの2012年夏モデルとして発表されたもので他社の物も含めて唯一テンキーを搭載のモデルです。
手に持ってみると前面タッチパネルのスマートホンで他の機種に比べるとやや厚みがあります。
が画面を上にスライドさせるとこれまでの携帯電話でお馴染みのテンキーが出てきます。
数字キーや方向キーなど一通りのボタンが揃っています。

いきなりタッチパネルは…と抵抗を感じられている方や文字入力に不満を感じられている方にはお薦めの機種といえます。
ただし、商品ページにはありませんがスマホをルーター代わりに使うテザリングと高速通信のワイマックスは非搭載ですので注意してください。


当初この機種にドキュメントトーカIMEは対応していませんでした。
がここのところのアップデイトでテンキーからの入力が可能になりました。

これでまた一つドキュメントトーカで使える機種が増えたことになりますね
機種が色々選べることがAndroidスマホの一つの楽しみなのでこれは嬉しいことですね。








00897 2012/10/29 22:56:26


橋口様

こんばんは、デカプー@SC06Dです。
橋口様からのご質問にお答え致します。

私はiPhone、Androidどちらの端末も使いました。
iPhoneは2年、Androidは3ヶ月になります。

個人的な意見にはなりますが以下に記載します。

1.電話として使用したいと言う希望が強ければスマートホンは選択肢から外した方が良いと思います。

現在スマートホンが携帯電話のメインになりつつある感じがありますが、スマートホンはボタンがなく平らな画面を指で操作する端末です。
器用な人は片手でスマートホンを操作する様ですが、基本使うとなると両手がふさがる事が多いでしょう。
となると、電話やメールに限ってスピーディーに操作したいと言う希望が強ければガラケイをお勧めします。

2.何故スマートホンを選ぶのか?
ちょっとした苦労はおしまず、誰でも使っているAndroid端末、アップル製品にスクリーンリーダーが載る事で周りの人と同じ物が使える魅力があります。
また、電話やメール意外にも、インターネットや多種多様なアプリを選ぶ事が可能です。
要するに超小型PCになります。その機能が楽しみたい人がスマート端末を使用するのだと思います。
実際、健常者に尋ねてみても、電話をかけるのはガラケイの方が早いと言うくらいですから。

さて、本題に入ります。

3.私がAndroidスマートホンを選んだ理由
1)お財布携帯がどうしても使いたかった。アップル製品ではSuicaが使えません。そして、ドキュメントトーカでチャージが可能です。
2)PCとのデータのやりとりが手軽
アップル製品はiTunesをかいして全てのデータのやりとりをするのに対して、Android端末はWindowsのエクスプローラまたはマイコンピュータで簡単に行えるからです。
3)画面の操作について
ボイスオーバーは画面のレイアウトが掴めなくてもスワイプ操作でフォーカスが有効な所に限っては必ずたどり着く事が出来るのに対し、
Android端末においてはある程度画面の構成が描けないと触ってもさっぱり解りません。
画面のどの位置に指が今あって、どう動いたら何にフォーカスが当たるのか慣れないと難しいかも知れません。
その代わり、アップル製品のボイスオーバー使用時はボタンがあってもボイスオーバーでフォーカスが無効だと完全に無視されてしまう所があるのに対して、
Androidの端末では例え音声が発声しなくても場所さえ解っていてタップすればその操作が有効になります。
勿論、アップル製品において、ボイスオーバーをオフにしてタップすれば同じようにその操作は有効になります。
 現在タップする事に関してはもしかするとアップル製品の方が使いやすいと言う方が多いかも知れませんが、どうやらAndroid4.1ではその操作性に関してアップル製品のアクセシビリティにずいぶん似せてくるとの噂もあります。
4)一つの端末にしぼりたかった
私は数種類の端末を動じ契約していました。
それが煩わしくてどうにか一つにしたかったのですが、それにはテザリング機能がついた端末が欲しかったのです。
 auのIS15SHは大変魅力的ですが、一台に集約したかった私にとってテザリング機能がないのは残念でした。
そして、ドコモで親戚をひっくるめて9台でファミリー割引を使っており、尚且つ私が親回線になっている為、誰かにその権利を譲渡するとなるとまた手間がかかり、
尚且つ親戚から無料で連絡がとれなくなってしまう為しばらくはドコモから逃げ出せない環境にあることもこれにしている一つの理由です。
4)Androidはオープンソースだから
IOSに比べセキュリティ面では弱いかも知れませんが、それだけ制限のハードルが少ない分、いろいろなアプリケーションを楽しめる可能性があると思うからです。
もっと言うと、Googleプレイを通さなくても誰かがアプリを作ってドロップボックスで公開してくれればそれを自由に使う事も可能です。
5)新しい物に興味があった
購入時、らくらくホンは出てこないし、iPhoneにも飽きてきて、何か面白い物がないかと探していました。
iPhoneは誰でも使える端末と言うならば、Androidはどの様に使うかを創意工夫する端末と私は捕らえています。
まだまだ発展途上の端末であるが為に楽しく使えるとも言えます。

正直以前はAndroid端末はよく固まると言う話を聴いていましたが、それなりにハードに使っていると自負しながらもストレスがたまるほど音声が止まってしまった利だとかと言う事は現在ありません。

こんな感じでまとまりませんが参考になれば嬉しいです。

以上です。





02355 2013/08/21 01:02:39


たんぽぽです。
皆さんレスありがとうございます。

らくスマ2は独自の読み上げ機能を持ったスマホなんですね。

ここで話題に上がったジェスチャーの件ですが、
実機を触ったところ、
左右フリックでの項目移動、ダブルタップでの決定ができるのを確認しております。
それからできないかも知れないことはテンキーモードでの日本語のフリック入力ですがこれは私が操作に慣れていないだけかもしれません。
ショップで調べてもらっても分からず仕舞いでした。

あと、メールアプリについてはGQSさんと同じくデモ機で試すことができませんでした。

それと、仕様表によるとワンセグはリアルタイム視聴のみのようで録画はもちろん、視聴予約もできないとのことです。

プレミアムではテザリングも対応なのでこちらの方に期待が大きいですね。
ただ、電池の容量がらくスマ2と同じで他機種よりも小さいので
実使用時間が63時間と眺めに書かれていますが
読み上げを続けたときの使用時間が気になるところです。

デカプーさんやレオパくんがおっしゃるようにiPhone5Sの動向や、プレミアムの音声選択の可否など、今後おもしろくなりそうなので
秋まで静観が吉かも知れないですね。






02434 2013/09/16 21:03:16


こんばんは。藤川です。

デカプーさん、昨日の放送、リアルタイムで聴けなかったので、ダウンロードして拝聴しました。ありがとうございました。

もし らくらくスマートフォンプレミアムで

1.購入直後の初期設定の際、カメラボタンで読み上げをオンにする。

2.自力でGoogleアカウントを登録し、Talkbackとドキュメントトーカ for   Andoroidをインストールする。

3.二本指のトリプルタップでラクスマオリジナルの読み上げをオフにした後、  電源ボタンの長押しと二本指のホールドでTalkbackをオンにする。

4.Talkbackをオフにした後、二本指のトリプルタップでラクスマオリジナルの  読み上げをオンにする。

という四つの操作が可能なら、来年9月以降、アルバーノから らくらくスマートフォンプレミアムに乗り換えたいと思います。

個人として携帯電話の番号は一つで十分なので、ワンセグ、テザリング、NFCの機能が搭載されない限り、iPhone5は2年で解約してWi-Fiオンリーで使おうと考え始めています。

あとはアルバーノと らくらくスマホプレミアム、どちらを使い続ける価値が高いかで、最終的なキャリアを決めたいと思っています。

らくらくスマホオリジナルの読み上げ機能とドキュメントトーカの切り替えが自力でできないのなら、らくらくスマホプレミアムは却下です(微笑)。




03297 2015/01/31 00:00:44


お世話になります。
福岡の久保です。
それでは早速質問させていただきます。
前々回のメールでも書きましたように、私は安価なアンドロイドスマホということで
フリーテルのFT-142Aの購入を考えています。
逆に言いますと、「格安」だから試すのであって、通常のキャリア端末の溶な高価なものは除外しています。
SIMはビックSIMを予定しています。
この気腫のスペックですが、プロセッサー:Quad core 1.3GHz、OS:Android 4.4.2、
メモリ ROM:8GB RAM:1GBということです。
そこでお尋ねします。
1.このスペックで音声読み上げの使用は可能でしょうか?
2.アンドロイドはWindows PCとは違って、機種依存が大きいと聞きますが、例えば
電話、テザリングモードとスマホモードとの切り替え、デュアルSIMにおけるSIMの切り替え操作などのアプリは、音声による動作が可能でしょうか?
または、音声に対応したアプリへの入れ替えが可能でしょうか?
3.最近のアンドロイド機では、最初の起動時に特定の操作をすると、初期設定時点から音声読み上げできるようですが、
全盲者が使えるようになるまでの一通りの設定が自力で可能でしょうか?
4.もし3.が可能でしたら、どこかのHPなどにそのような情報がありますでしょうか?

以上、アンドロイドの知識が乏しく、基本的な質問となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。




03299 2015/01/31 07:35:18


久保さんgqs。
ガラケーとは縁切りしてよかったと思う。
すまほ一本化にしたけん言うて長所ばっかりでもないけどな。バッテリーは絶対に上がらせるようなことはできんしな。
だけんモバイル用のバッテリー5つ持っておまけにバッテリーパックも予備に1つこうた。二ヶ月ほど前に。
モバイル用のバッテリーやけど1つは5000ミリアンペア「5アンペア」やけどあとは2500ミリアンペアのが4つあるけど2500ミリアンペアのモバイル用バッテリーよりわしのすまほのバッテリーのほうが容量が大きいけんのー。
2600ミリアンペアやけん100ミリアンペアほどあるけん完全には充電はできんけど。
まーすまほのバッテリーの残量が20%になった辞典で充電してください言うて出てからしても8割くらいしかはいらんけど半分ほどで充電してやったら万杯まで入るけど。
けどノートのマシンもめったに持って出ることがなしんなったのー。
どうしてもノートマシンでないと出来ん時は持って出てテザリングで作業する程度やけどそれ以外は全く必要がなしんなった。
マシンのメールも確認できるし。





03315 2015/02/13 18:54:59


社納です。
最近、mvnoのUQ Mobileと契約し、キョーセラのTorqueで使い始めました。
AUユーザーでmvnoを検討されている方もおられるかと思いますが、とりあえずこちらでは快適に動いていますので、報告します。
ただし、端末の初期設定にはwifi環境(他のスマホなどからのテザリングでも可)が必要なことと
キャリアショップのように初期設定をしてくれる訳ではないので、talkbackの起動やネットワーク設定など、全て自力で行う必要があります。
自分の場合は、端末の電源を入れた初期段階でユーザー補助を出すショートカットが使えず、talkbackを起動するまでは知り合いにみてもらいました。
OSはこれまで長らく使っていたAndroid4.0から4.4になった訳ですが、いくつか困ったというか、慣れないことがあります。
アドバイス等あれば、いただければ幸いです。
1.スライダーの操作がうまくできません。
これまでは、主にドキュメントトーカーIMEのナビゲーションモードを使って操作していたのですが、周知の通り4.4ではこの機能は使えなくなっています。
ダブルタップ&左右・上下のドラッグでは、値が一気に動いてしまい、細かな調整がうまくできません。
慣れの問題でしょうか?
2.これも、ドキュメントトーカーIMEの問題で、例えばローマ字入力で誤ってキーボードの位置から外れてしまった場合、外れる直前にあったキーを入力したことになってしまいます。
これも、慣れればキーボードから外れないという話なのかもしれませんが、キーの場所をシングルタップやダブルタップ、スプリットタップなどで入力できた方がよいのかなと思っています。
以上、よろしくお願いいたします。





03363 2015/03/08 23:03:14


お世話になります。
福岡の久保です。

GQSさん、平瀬さん、早速のお応えをありがとうございます。
まず、電話への出方ですが、いろいろ試してみて、私の機種では、画面の下の方を右にスワイプで応答、左にスワイプで拒否ということらしく、案外簡単であることが分かりました。
画面の読ませ方については、GQSさんのページを拝見しながら、勉強を始めたところですが、
なかなかご報告できるほどの成果はありません。急ぎではないので、ぼちぼちとやってみます。
先日からのダイヤルパッドについては、まずまずといったところです。

ところで、私はドコモのFOMA契約のSIMを入れて音声通話を試してみているのですが、そこで一つ知ったことがあります。
FOMA契約のSIMをその月に1回でもスマホに入れると「指定外デバイス使用料」なる500円がかかるのですね。
しかもデータパックなんかには入っておらず、間違ってこのカードで通信しようものなら、恐ろしい限りです。
この気腫はディアルSIMとなっていて、音声はFOMAカード、データ通信はビックSIMというふうに使い分けています。
職場ではPCでネットを使いたいので、明日からテザリングをしてみようかと思っています。(FOMAカードは抜いておきます。)
この辺りの切り替え操作はマスターできました。

ということで、今後ともお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。




03662 2015/10/22 23:17:46


品川です。

 私はドコモのGalaxy S4(SC-04E)、Androidは5.0.1です。
Galaxy TalkBackですが、Google playやSamsungのアップストアで検索したんですけど、引っかかって来ませんでした。もしかすると私のやり方が悪いのかも知れませんけど、ひょっとするとIOSのVoiceoverみたいなものでアプリをダウンロードするようにはなっていないのかも知れませんね。

そうなのですね。
せめてGalaxyシリーズでは使えるようにしてほしいところですが、スペックによる制限などあるのかもしれませんね。


ところで、私が今気になっているAndroid端末はこちらです。

J:COMが独占提供、日本初上陸の「LG Wine Smart」■10月13日18時6分
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151013_725366.html?ref=rss

年配層の取り込みを意識し折り畳み端末を採用 - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20151019/1067022/?P=3


二つ折りのフィーチャーフォンの形で、タッチパネルでも物理ボタンのダイヤルキーでも操作できるという製品です。
Google Play対応です。

テンキーボタンでストレスなく文字入力できるのであれば、視覚障害者にとっての「びっくりフォン!」にならないものかなぁと期待しています。

もしどこかで試す機会のある人がいれば、ぜひレポートしてくださいね。

端末のスペックは低そうですが、ストレスフリーな文字入力、テザリングしてルーター目的での活用、LINEやSkypeの利用、そんな限られた用途であれば十分満足できる製品になるのではと期待しています。数年後にはこのようなモデルの「らくらくフューチャーホン」がリリースされるのではないかなぁと想像しています。

その頃にはWindows Phoneが幅を利かせているかもしれませんが…





03842 2016/03/31 22:00:20


デカプーさん、こんにちは。
福岡県の久保です。
表題の件、レスがなかったようですね。
私は諸般の事情により、2月下旬からMLを見ていませんでした。
もし購入されたのでしたら、レポートを上げてくだされば幸いです。
フリーテルは何かと話題ですし、他の方の参考になるかもしれませんので、私も今さらながら書き込みます。
なお、このお答えはあくまでも私の主観ですので、あしからず。

私はプリオリ2を仕様して1年になりますので、その限りでのお話です。。
いきなり結論ですが、トークバックユーザーの場合、フリーテルの機器はあまりお勧めしません。
安かろう、性能はそれなりということでしょう。
他の機種と比較したことはないのですが、画面の反応が非常に緩慢、かつ不安定です。
左右へのスワイプ操作が空振りすることがあります。
既定の電話アプリからの発信では、画面に触れてから目的の数字へと指を動かすと、途中で勝手に意図しない数字が入力されてしまいます。
(らくらくアプリを入れることで解決できます。)
音声入力が受け付けられません。(メモリ不足のため?)
ホームキーは物理キーではありません。(慣れで何とかなりますけど。)
晴眼のスマホビギナーには良いのでしょうが、比較的高スペックを要求するトークバックユーザーには向かない者と見ています。
でも、テザリングができますので、読み上げ機能のあるモバイルルーター、あるいはらくらくアプリを入れた上で、電話機能に限った予備機としての使用と考えれば、十分に使えるとも思います。
(モバイルルーターよりも安いですし。この使い方なら、もっと安いプリオリ3でも良いでしょうが。)
また、雅のスペックはかなり高いようですし、改善されているのかもしれません。
話題がそれますが、iOS機器の安定性や優秀さを知ってしまうと、アンドロイドの方は機種による当たり外れを感じてしまいます。
特に格安機種について、実用品としては怖くてこれ以上手を出す気にはなれないくらいです。
(ギャラクシーは良いようですけど。)
値段との比較を安易にはできませんが、高価な機種と言うのはそれなりに品質が保証されていると見るべきであると、勉強させられた逸品でした。
この辺りのことを十分にお含み頂いた上で、検討されることを強くお勧めいたします。
店頭でトークバックを入れた上で、試すことができれば、ベストでしょうけどね。





03857 2016/04/02 16:20:02


 こんにちは。福岡の藤川です。

 手許のNEXUS5はAndroid6.0.1です。クイック設定の中に「機内モード」はありますが、「サウンド」という項目は見当たりません。

 また、音量マイナスのボタンを長押ししてもマナーモードにはなりません。
仕方なく着信音のスライダーをゼロに持っていくと「バイブレーション着信」と音声ガイドされます(苦笑)。

 こうした状況が仕様なのか、それとも私の端末だけの現象なのかはよくわかりません。

 電話を受ける時は「応答」のボタンをダブルタップして右にドラッグする必要があります。
これはAndroid端末の標準的な操作なんじゃないかと思います。

 メーカーが独自に、物理ボタンによる応答を可能にしている端末も少なくないかもしれません。
また、電話応答機能を物理ボタンなどに割り当てることのできるアプリも公開されています。
しかし私のNEXUS5では、残念ながらどちらも利用できません。

 そんな訳で、現在のところ私のNEXUS5は、福岡の久保さん同様、主に外出時のモバイルルーターとして活躍しています。
あと、地元の交通系ICカードであるnimocaの履歴管理にも重宝しています。

 勿論RadikoやTVer、Youtubeも楽しんでいますし、カレンダーや日記などはiPhoneと共有しています。
ただ、読書にはほとんど使わなくなりました。
読書はKindle、DAISY、テキストDAISY、点字とも、iPhoneが圧倒的に便利です。

 年内に2年契約が切れ、端末分割代金の支払いも終わるので、その後は手持ちのIIJMIOのSIMを入れて持ち歩くつもりです。
NEXUS5はSIMフリーなので、カードを差し替えてAP設定から「IIJMIO」を選ぶだけで切り替えられます。
テザリングもバッチリです。

 私が購入した端末がGALAXYだったら、AndroidをメインにしてiPhoneをサブにするという選択肢もあったかもしれませんが、NEXUS5では厳しいですね。




03909 2016/04/09 19:39:28


 こんばんは。福岡の藤川です。

ドコモメールは、imap対応なので、ドコモメールアプリでなくても設定・利用できます。
ただし、毎日「ドコモメールにログインしました」というSMSは届きますが。

 このあたりは、ちょっと面倒というか、うるさいですね。

おそらく、データ通信だけのために契約する意味はない、ということなのだと思います。

 そういう事なんでしょうね。

 ラクスマと格安SIMの組み合わせでは、電話契約がないプランでも番号だけは割り当てられるので、LINEやSMSは利用できます。
しかし、昨日のドコモの店員さんの話では、月額2,500円のデータ通信のみの契約では、電話番号は付くものの、LINEやSMSは使えないかもしれないみたいな事を言っていました。
そのあたりから、かなり怪しいなとは思い始めていたんですが(汗)。

 IIJMIOと、SIMロックを解除していないラクスマとの組み合わせで唯一不満に思う点は、テザリングが使えない事です。
これはドコモの仕様らしいですが、ドコモ系ではないSIMならテザリング可能という話もあるようです。

 噂の「アルキキ」をインストールしようとしたら、「この端末は対応していません」というメッセージが出ましたので、そろそろラクスマには退場してもらってもいいかなという気になりかけています。

 月額3,800円ほどの契約になっているNEXUS5のデータ通信上限は、Yahoo! IDと紐付けしたオプションも入れて1.5GBなのに対し、
IIJMIOは月額1,125円で3GB、これはNEXUS5でテザリング可能であることを確認しています。

 無駄遣いをせずに済んだので、NEXUS5の解約を早めるかな。




04267 2016/10/21 15:46:32


平瀬です。

テザリングは、外出先でどうしてもパソコンをネットにつなぐ必要があるときのみ使用します。
自宅でもホテルでもWi-Fiを使うので、スマホのデータ容量3GBを超えることは今までにはありません。
普段は1GBにも満たないので、テザリングのデータ容量を気にしたことはありません。
テザリングをすると、バッテリーの減りが早いので、バッテリーチャージャーは用意しておいたほうがいいでしょう。
Wi-Fiルータを持つまでもない人におすすめです。用




04268 2016/10/21 16:57:57


僕、大きい幼稚園児。
テザリングはケータイねっとわーくうをusbやwi-fiで使うもので、パケットは普 通のデータ通信より多くなるのでパケット定額に入ったほうがいいです。




04269 2016/10/21 17:09:54


gqs。
テザリングのパケット料金は自分が契約したプランに準拠するんぞ。
だけんテザリングにしとるけん言うて料金がかからんとか言うことはないけんの。
それは間違いがないようにの。





04302 2017/01/07 23:07:02


いつもお世話になっております。
福岡県在住の久保です。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新年早々のお尋ねです。
フリーテルmusashiの音声ユーザーとしての使い心地についてです。
この年末に韓国に渡航しました。
らくらくホン7でしたが、率直に、ドコモの国際ローミングは通話料が高いですね。
次回はタクトのような、海外格安SIMを使いたいと思っています。
そうなりますと、やはりSIMフリースマホと言うことなんでしょうね。
ただ私は、どうしても画面をなぞるという気にはなれず、特に緊急時は物理キーが物を言うと思っています。
加えて、国内でも普段はフリーテルSIMでの格安テザリングで、たいそう重宝しています。
この両方の要求を満たしてくれそうな端末として、musashiが浮かびました。
ただこの端末、トークバックやドキュメントトーカーを使うとなると、CPU性能やメモリー容量では、若干の不安を感じます。
用途としましては、国内ではテザリング、海外では音声通話ということになります。
別途、既にiPadを所有していて、国内でのモバイルインターネットや視覚障害支援アプリの活用は、そちらを中心にするつもりです。
ならばテザリングもiPadではと言われそうですが、電話機能がないことと、テザリングは毎日使うので、交換が容易でないiPadのバッテリーの早期の劣化を恐れています。
musashiのキーボードにつきましては、あまりかんばしくないという評価を、以前拝見しましたが、物理キーがないよりはずっとましだと思っていますので、少々の使いにくさには目をつぶるつもりです。。
要は、音声通話とテザリングが、音声読み上げで、フリーズすることなく、使いこなしたい。
musashiがそういう端末として適しているかということを知りたいのです。
どうぞよろしくお願いいたします。




04304 2017/01/09 11:12:55


久保さん、こんにちは。
Mill です。

僕はメインではiPhoneを使っていますが、musashiも興味があったので購入しました。
SIMを挿していないので、音声通話が完全に使えるかどうかはわかりませんが、端末を開いて直接数字キーを押すと、アプリの選択(電話か半額通話)があり、どちらかを選ぶとちゃんと音声で番号を読み上げてくれます。
またフューチャーフォンのように通話開始キーがありますのでこれを押すと発信が始まるものと思います。
テザリングは試していませんが、特に問題なく使えるのではないでしょうか。
注意点は、すべての操作がキーでできるわけではないこと、キーがすべて同じデザインでわかりづらく、かなり慣れが必要なこと、2画面ですのでそれなりの重さだということでしょうか。

実は僕はこのMusashiを処分しようと考えています。
ただ、触ってわかるようにすべてのキーにUV点字をつけてしまっているのでオークションには出せないな、と思っています。
もし、ご興味がありましたら直接メールください。





04308 2017/01/13 21:00:17


こんにちはyutomatoです。全盲スマホユーザーで
こちらには初投稿です。よろしくお願いします。

基本はソフトバンクiphoneユーザーなのですが、
殆ど家wifiで、外出して使うのは、ナビアプリ くらいなので、契約変更して、
モバイルルータで、外出時wifi環境を と考えています。

そこでせっかくなので 格安スマホ&データsimでテザリング専用機にアンドロイド機を利用しようと思ってこちらに相談に参りました。

購入予定機種は、フリーテル priori4 データsim 使った分だけプラン です。

早速質問なのですが、
simはセットされて届くらしいのですが、全盲でもセットアップは可能でしょうか?
talk backが入っているかどうかも実は不明ですが。すぐ使える状態で届くらしいので自分でセットアップしてみたいと思っています。
google IDは持っています。

また、自力セットアップ可能として、文字入力はデフォルトではタッチ入力ですか?スプリットタップですか?

以上、よろしくお願いいたします






04311 2017/01/15 16:07:16


皆さん、お世話になっております。
福岡の久保です。

musashiですが、実機を見ました。
うんうん、確かに大きくて重いですね。
ただ、これを悪くばかり評価することもないと、自分は思います。
この辺りは、好き好きでしょうけれど。
もっとも、ポケットに常時入れておくのは、ちょっときついかもですね。
そして問題のキーボード。
これも確かに微妙ですね。
上下隣り合ったキーの間には境がありますが、左右隣り合ったキーの間には境がなく、
慣れるまで大変そうですが、ないよりはずっとましだとも思います。
左右幅が広いので、あたりを付けて結構適当に押し込めば、当たりますしね。
私は普段はテザリング専用機として、海外など限られた用途で音声通話用として持ちたいと思っていますので、購入してみるには値するような気がしました。
情報を頂いた皆さん、ありがとうございました。





05099 2018/09/06 00:09:30


皆さんこんばんは。
puppyです。
格安スマホの話題でしたので、横から参加させていただきます。

矢部さん、初めまして。
Androidは機種が多いので、選ぶのが大変ですよね。
何をしたいのかによっても、おすすめできる機種が変わってきます。

まず、トークバックでの操作に関しては、どちらの端末でも問題なく行えます。
しかし、初期設定の段階でトークバックが入っているかは不明です(入っている可能性もあります)
ただどちらにせよ、Androidの場合は、最初はトークバックを起動してしゃべらせることができるところまでは、見える人にお手伝いいただける環境で設定することをおすすめします。

読み上げエンジンですが、たしかにグーグルテキスト読み上げもありますが、声のレスポンスが遅く、あくまで非常時用という印象です。
ドキュメントトーカーシリーズ、タカシかケイコをおすすめします。

もういろいろと調べられて重複することが多いと思いますが、以下個人的な意見で恐縮ですが、矢部さんの上げられた2機種のおすすめポイントやデメリットを書かせていただきます。

?@ HUAWEI nova lite
この端末はコスパのバランスが良い機種です。
画面サイズも最近のもののなかでは持ちやすい5.2インチですし、MicroSDもさせますので、本体容量が16GBというのも、そこまで気になりません。
安くてそこそこ使いやすいものをということであれば、おすすめの機種です。

?A HUAWEI nova lite2
こちらは?@との比較としての紹介です。
nova lite2はその名のとおりnova liteの後継機種です。
最大のおすすめポイントはAndroid8.0搭載というところです。
もちろんAndroid7でも問題はないのですが、選べるのであれば最新に近いOSが望ましいと考えています。
8.0にならないとできないことなどもありますので(そのあたりは山賀さんたちのほうが詳しいかと思います)
また、カメラの性能が上がっていますので、写真がきれいに撮れたり、文字認識をさせるとき、認識率が上がったりします。
端末の容量も32GBに上がっていますね。
AndroidはiPhoneよりも思いのほかアプリを入れることが多くなる気がしています。
アプリは基本的に内臓ストレージに保存されるため、最近では最低16GBは必要、32GBあれば問題ないかなと考えています。
金額もnova liteよりも少し上がりますが、2万円後半で手に入るとは思いますので、予算に余裕があればこちらをおすすめしたいですね。
ただ一つ、画面サイズが大きいのが気になってしまいますが、薄く細長いので、持ちにくかったり操作しづらいということはないと思います。
iPhone6 plusのようなかんじでしょうか。

?BASUS ZenFone 4 Max
この機種の一番のおすすめポイントはバッテリー容量です。
iPhoneをメインにということでしたので、この端末に容量の大きいデータSimを指して、テザリングでワイファイルーターの代わりとして使うことも可能かと。
また、DSDSという機能に対応しているので、2枚のSimを同時にスタンバイさせて使うこともできますので、今お使いの通話Simにプラスして、大容量のデータSimを増設することができます。
また、この機種はSimスロット二つとは別に、MicroSDのスロットがありますので、保存領域の増設と通信容量の増設が両立して行えるのが素晴らしいです。
デメリットとしては、画面の画質がそこまでよくなさそうなのと、ちょっとだけ重いかもしれませんが、それを気になさらなければ、2台持ちの機種としてはかなりおすすめかと。

以上です。
是非Androidの楽しさを感じてください。
私もAndroidとiPhoneの2台持ちです!
長文失礼いたしました。




05419 2019/09/23 21:17:45


こんばんは!

我が家にある2台のSIMフリースマホを有料ではありますが、希望者にお譲りしたい
と思い出て来ました。

1.SHARP SH-M05
購入は2018年3月
色 ブラック
防水・NFC・お財布携帯対応(SuicaはインストールしていないのでNFC履歴は完全初
期化状態可能となります。)
本体は初期化した状態でお渡しします。
スマホケース・ディスプレーフィルムは貼った状態でのお渡しとなります。
初期状態ではTalkbackが入っていないと思います。
Wi-Fi端末としてテザリング機能を主に使っていました。また、モバイルnanacoやIC
カードリーダーとして活躍していました。
本体の状態は、目立った傷や汚れはありません。
料金 15,000円(送料着払い)

2.HUAWEI P20LITE
色 ブルー
お財布携帯・防水非対応
カメラはデュアルレンズカメラ
昨年秋に購入・宅内でのみ使用しましたが、端末状態は未使用に近い状態です。
傷・汚れ等はないと思います。
SIMフリースマホ、LINEモバイル(ドコモ回線)で動作していました。
価格 16,000円(送料着払い)

商品の価格は本体の状態と相場を見て付けております。機能的にはそれぞれ購入者側
でも感覚が違うかも知れませんが、購入時の金額や使用頻度で確定しています。
お財布機能がないのにHUAWEIの方が高く設定しているのは新品に近い状態が理由です


どちらの端末も最近話題のブレイルスマートとの接続で操作可能だと思います。
それぞれの端末のスペック等は商品ページを検索してご確認下さい。
購入希望は先着順とします。
締め切りは9月27日まで

希望される方は、メーリングリストではなく、直接以下のアドレス宛にメールを下さい。

【メールアドレス】

購入者が決まりましたら、その方宛のみ返信します。
指定の口座に振り込みしていただき、その後着払い発送します。
その際、住所・電話番号・お名前を伺いますのでよろしくお願いします。
発送業者はヤマト運輸を予定していますが、購入者の希望で裕パックも利用可能です


以上、よろしくお願い致します。




05852 2020/11/06 18:22:55


デカプーさん 皆さん

litaです。
わぁ♪歓迎返信をいただきとても嬉しいです!
(内容的にタイトル移動しちゃいましたご容赦下さいませ)

本体のお話です。
はい。本体カラーは三色ですね。私はクリムゾンレッドです。
ちょっと黒系レッドなイメージでしょうか。

小ささは、もう言わずもがなで小さいです。笑。。


バッテリーのお話です。
使い方に寄るのでしょうが、私はまさしくデカプーさんのイメージと似た使用方法で
あると思われます。
(モバイルバッテリーも持っています)

私の場合は、外出時のルーター的なテザリング接続目的と、本体でのストリーミング再生の目的で、あくまで今のところサブ機です。
なので、テザリングやrakuten mini上でアプリを起動して何かをしない時は、電源を切ります。
つまり、電話やデータを受ける待機はしていません。
このあたりがポイントなのかなぁと思いますが、いわゆる待ち受けではない電源オフの時間がかなりの節約になっているようですね。
粗雑な電化製品は電源オフ時でもバッテリー残量が減るものも見受けられると思いますので、このあたりお値段のわりに頑張って下さったかなぁと思っています。
サブ機で通勤通学などの往復でいじりたい(それ以外はあっさり電源オフ)の方は案外行けるのでは?!などと勝手に思っています。
(勿論何の根拠もありませんが、私が使用した手応えに基づいた発言です)


OSバージョンのお話です。
楽天モバイルに以下のようなタイトルのお知らせが掲載されています。
「Android11へのバージョンアップ提供製品について」
2020年10月20日時点の情報のようです。
ここには残念ながらrakuten miniは掲載されていませんね。

電話の切断にまつわる疑念?!などは、心の平穏と直結しますよね。
私、上手く切れていないのではと不安になるとドキドキしますよ。

OSを11にされて、Rakuten Linkお使いの方は、デカプーさんのご紹介下さったデベロッパー向けの設定にチャレンジされるとよりストレスが軽減されそうですね!


最後に余談ですが…私の愛用のApple Watch Series4のお話です。
最近最新版にアップデートしたのですが、何故かおそろしいぐらい電池残量が減っています。
朝99%ぐらいで腕にはめて、午後3時ぐらいに確認すると残り38パーセントぐらいになっています。
バッテリー持ちは私の中ではむしろこちらの方が冷や冷やしているこの頃です。

デカプーさん、こちらでも仲良くして下さいませ。lita




05859 2020/11/09 00:23:48


こんばんは!デカプーです。

最近このMLで何となく話題になっているRakuten mini、小ささにひかれて、友人の家へ押しかけて触らせてもらってきました。(笑い)
何と厚かましいヤツでしょう!でも近くにそれを快く?承諾いただいたお友達には感謝です。

一番嬉しかったこと
皆さん、ロック解除する際に、アルファベットや数字を使って行っていると思います
が、キーボードは何を使っていますか?と言うよりは端末のどのキーボードを使わされていますか?。
私が知る限り、ハーウェイにしてもPixel3にしてもその端末が指定するデフォルトキーボードを強制的に使わされていると思います。

しかし、Rakuten miniは、普段使用するキーボードをドキュメントトーカーIMEに設定していると、ロック解除時にそれを使用することができます。

地味かも知れませんが、これは結構便利です。ちょっと嬉しくなりました。

次に、Rakuten miniのホーム画面についてです。
ホーム画面でアクティブになるアプリは菱形?に並んで居て、5つか6つ並んで居るそのアプリはダブルタプスルことで起動出来ます。

ページの切り替えは、2本指で上下スワイプです。

5個6個のアプリ以外に開けないアプリがいくつかあります。それは次のページに移動するとそれが表示されるという、隣のページが見ることができている状態です。

雰囲気からいうと、まるで「マジックスネイク」みたいな感じです。

さて、パフォーマンスですが、デカプーが一時間以上いろいろドキュメントトーカーを使っていじっていましたが、最後に確認したバッテリー残量が88%だったので、笑う区内かなと思いました。
私はAndroid4の頃に使い始めたので、その頃の使いにくさを思うと、この小さい端末でも受武運楽しめると思いました。

しかしながら、小さい端末に魅力をどの様に感じるか、そこがはっきりしている人には良いですが、やはり文字入力を極めたいと考える人にはもう少し大きな端末を使用された方が良いと、あえてお伝えしておきます。
画面が小さければコンパクトで良いですが、指の微妙な動きで思う様に操作出来ないと感じる方もいらっしゃると思うからです。

でもとりあえず、デカプーはこの小さい端末を気に入りました。
テザリングルーターを購入するよりも何かその代わりにAndroid端末を購入したいと考える方には、テザリング機器として申し分ないのではないでしょうか?
ただ、楽天モバイルの契約が必要なので、今のうちに、Rakuten Unlimitedに申し込んで、その時にRakuten mini端末を購入するというのも賢い選択肢ではないかと思いました。

何か、何方かのご参考になればと思います。
夜分に失礼致しました。




05920 2021/02/14 23:31:45


mileさん 皆様こんにちは。  東京の西尾です。

私はrakuten miniを治療室のPCのテザリングとして、さらに無料電話として使っています。
持ち歩く用途には使っていませんが Edyのチャージも自宅でできるのがとても便利です。
この端末は初期設定のときにボリウムキーの同時押しでトークバックが起動し日本語で設定ができました。

知人のrakuten handはお店でトークバックを起動してもらったとのことで実験できませんでしたが、持ち歩く用途でしたらこちらのほうが使いやすいと思いました。

aquos sense3 Liteを相方用に購入したときにボリウムキー同時押ししてみました
がトークバックは起動しませんでした。
それとこの機種は指紋センサーがとても不安定です。sense4で改善されているといいのですが触れる場所が画面の下のほうの中央あたりとなっていますが見えていてもわかりにくいようです。
ただgoogle音声エンジンの声はこの機種が段違いに柔らかくて聞きやすい声でした。




06039 2021/06/20 09:40:44


西尾です。

みなさま  おはようございます。
デカプーさん コメントありがとうございました。

昨日の投稿で私の環境を書き忘れていました。
スマホは  rakuten mini  android 10 rakutenLinkは最新バージョンです。

まず 2本指のwタップは私の環境では何も起きませんでした。
このジェスチャーが使えると便利ですよね。

そして投稿した画面のことですが、あのあと自宅にかえってから自分の電話にかけて試しましたら・・問題なく通話中の画面のアイコンを読み上げましたし切断操作もできました。
昨日の症状は治療室でテザリング中に起きた症状だったので今朝同じようにして試したら・・こちらも問題なく読み上げできて切断操作もできました。


先月あたりからいつものジェスチャーで通話切断ができない/アイコンも読み上げない状態が続いたので何かあるのかと思っていましたがよくわからないうちに症状がなくなりました。
どうもお騒がせしました。




    Android-ML 過去ログ に戻る