TalkBackの不具合解消方法


06292 2023/01/26 10:26:22


山賀です。
TalkBack13.1になって加わった機能が一部動作せず困っていたところTwitterで見つけた情報で解決できました。
また副産物としてそれまで反応が鈍かった3本指以上のジェスチャーも動作するようになりました。
同じことで困っている方がいらっしゃるかもしれないので共有します。


0. 以下を順番に実行していくことで改善できる可能性があります。
解決した段階で以降の操作は不要となります。
いずれも
設定→アプリ→Androidユーザ補助設定ツール
から実行します。
実行後はTalkBackが初期状態に戻りますので適宜ジェスチャーなどの変更を行う必要があります。

1. キャッシュの削除
ストレージとキャッシュ
から実行します。

2. アップデートのアンインストール
その他のオプション
から実行します。
一時的にTalkBackがオフになりますが、しばらくすると自動的にオンになります。
オンになった後にプレイストアで更新を実行します。

3. ストレージの消去
ストレージとキャッシュ
から実行します。
実行するとTalkBackがオフになるので
音量キーのアップとダウンを長押し
してオンにします。




06307 2023/01/31 15:59:17


 こんにちは、伊沢です。

実はこちらでTalkBackに不具合はなかったのですけれど、どんなものかと山賀さんの書き込みの、TalkeBackの不具合解消をすべてやってみました。
スマホ全体の動きが軽くなりましたので、何もなくてもたまにやってみるといいかもしれないと思いました。

こちらではカスタムラベルを設定して使うことがありますので、そのデータをバックアップすることを忘れていました。
不具合解消と同時にこのカスタムラベルがすべて消えてしまいましたので、改めてカスタムラベルの設定をやり直していました。
これが唯一の失敗だったかもしれません。

カスタマイズしたジェスチャーも初期状態に当然戻りましたので一部変更して使いやすくしました。

それで、これを行なった結果、こちらのpixel6ではおもしろいことが起きています。
これを解決するためにはデバイスを初期化してしまうのがいいかもしれませんが、
まだそれはやっていませんし、それで解決するかどうかも、やってみなくてはわかりません。

起きていることは次のようなことです。

(9) Gboardで予測変換候補に一発で移動する方法【Lv.2】~Talkback完全ガイド(
Android13)~ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5PRIkUZOSFE

これ、上下の往復ジェスチャーを、画面の最上部と最下部に行くように働きを変更しておくと、日本語変換中の予測変換候補に移動しやすくなりますので便利だという実演記事ですね。

変換候補が表示されているときに画面の最上部に飛ぶというジェスチャー、ここでは上スワイプの後に下スワイプ、という指示を出しますと予測変換候補の先頭に行くことができています。

こちらでもできていたのですが、不具合解消後はなぜかできず、画面そのものの最上部に行ってしまうようになりました。

どこかの設定を見直すと解決するかもしれませんが、こちらには思い当たりませんのでそのまま使っています。

これは、以前画面キーボードに注目があるときには一文字ずつ右スワイプで文字や削除キーその他のキーを確かめることができていたものが、まったく画面キーボードに注目することができなくなっていることに関連していると思いますが、
どうしてそうなったのかが不思議なところです。

変換操作そのものはキーボードの上に表示されている変換候補を直接触れることで希望の変換候補を選んでいますので特に問題はないのですけれど、予期しない候補を確定してしまうなどのことはたまに起きてしまいますね。

さて、こんなことが起きるのは自分のところだけのことでしょうか。
ついでに、できればこの解決方法などあるとうれしいところではあります。




06642 2024/11/30 11:58:41


横浜在住の渡辺と申します。

いつも貴重な情報ありがとうございます。
表題の件、以前からTalkBackの読み上げが不安定なので困っています。
現在、Google Pixel 7 Proを使用しており、アップデートは適宜行っており、最近Android15にアップデートしました。
TalkBack(Androidユーザー補助ツール)も常に最新に更新されています。
当方、弱視なのですが、頻繁にショートカットキーでTalkBackをオン、オフします。
(ユーザー補助の拡大を併用しています)
TalkBackの読み上げが不安定というのは、あまりうまく説明できないのですが、
例えば、
・それまで問題なかったのに、途中から読み上げがされなくなる
・TalkBackをオンにしても、最初から読み上げない
・Talk Backジェスチャーが使えなくなることがある
などです。
なお、2年前にPixelに機種変更する前は、ASUSのZenfone 7 Proを使用していましたが、その時から同様の現象です。

最近になって、Android14の時からですが、
[android:06292] TalkBackの不具合解消方法
で教えていただいた方法を、以下の通り何度も試しましたが、改善しませんでした。

0.Androidユーザー補助設定ツールのアプリ情報を開く
設定→アプリ→Androidユーザー補助設定ツール
ここから、以下の操作を行いました。(確認ダイアログ等の操作は割愛します)

1.キャッシュの削除
ストレージとキャッシュ→キャッシュを削除

2.アップデートのアンインストール
その他のオプション→アップデートのアンインストール
※すぐにTalkBackがオンになります。オンになった後にプレイストアで更新を実行します。

3.ストレージの消去
ストレージとキャッシュ→ストレージを削除
※実行するとTalkBackがオフになるので、音量キーのアップとダウンを長押ししてオンにします。

操作は以上です。
順番を変えたり、途中や最後に再起動を入れたりもしましたが改善しません。
もし、ほかに試してみることがあれば教えていただきたいです。
端末のリセットはやりたくないので、それ以外になにかやれることがあればと思います。
また、同様の現象が発生する方はいらっしゃいますでしょうか?(これだけでも知りたいです)

以上、よろしくお願いします。




    Android-ML 過去ログ に戻る