こんにちは。北九州からgqs、、俺はGalaxy s23うるとら。androidは14。Galaxy s24は出たけどことしは見送り。来年変更予定。そのときはキャリアブランドはたかいけSAMSUNGのオンラインショップで買うよてい。以後よろしく。
入会したての新参ものの横好です。モトローラの機種の購入を検討されてるとのこと、検討されてる型番はなんでしょう?予算を押さえたいとのことですが、差し支えなければどのくらいをお考えでしょう?それから現在お使いの機種はなんですか?それらの情報がある方がレスポンスが期待できると思いますよ。
山口です。初めてなので、モトローラースマホのことはスマホ店で安いと聞いたので型番まではわかりません。費用的には2万円以下でやろうと考えています。
山賀です。モトローラはいくつかのシリーズの端末を発売していますが、現在購入検討中の物はどれになりますでしょうか?端末の製品ページか製品名をお知らせいただければ、わかる方がいらっしゃるかもしれません
山口さん、リコピンです。初めて投稿します。今度スマホを購入しようと考えていますが、費用をかけられないため、安いモトローラーのものを検討しています。この製品のトークバックなどの操作面はどうなのでしょうか。安いものはいくつかありますし、この製品というのがわかりませんが、もしかして、motoG24 のことかな?これではありませんが、3年半前のモトローラ、使っています。モトローラは特別なカスタマイズはないので、大丈夫かとは思います。でも何とも言えません。いわるるコスパは高いのですが、機種の評価は、価格コムとかその他のブログなどでの使用レポートなどで平ベルノがよいかと思います。機種によっての評価は色々です。
山賀さん こんにちは検討機種はMoto g 24です。よろしくお願いいたします。
リコピンさんコメントありがとうございます。moto 24を検討してます。平ベルノはなんですか?
山賀です。製品情報をみると性能はじゅうぶんなように思われます。高解像度カメラスマートフォン | moto g24 | motorola JPhttps://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g24/pただ以下2つが気になりました。 1. ジェスチャーで機能を呼び出すことができるようで、これがTalkBackとぶつからないかは少し気になります。 2. タッチした指の数を何本まで認識するかは製品情報からは読み取れませんでした。2本までが標準ですが、3本以上認識できるとかなり操作が楽になります。因みに電話の応答やメディアの操作のジェスチャーは3本指以上を認識しない端末では使用できません。実機でTalkBackを有効にして3本指タップでTalkBackメニューが表示できるか、試されることをおすすめします
山賀です。ヒントになりそうなことを2つお伝えします。 1. ドキュメントトーカIMEの設定で候補文字をTalkBackが読み上げないときに独自で読み上げるがOnになっていると読みません。 2. ユーザ補助のボイスアクセスが有効になっていると読み上げが不安定になります。
山賀さんコメントありがとうございます。ジェスチャーについては確認してみたいと思います。
山賀さん、荒川さん、ありがとうございます。クリエートシステム開発の小出です。確定的ではないのですが、API34(Android14)で外付けキーボードを使用し、ソフトキーボードに切り替えると以後起きるようです。一度他のキーボードを選択してから元に戻すと回復します。原因はまだ暗中模索状態ですがもう少しお待ちください。
今野と申します。Motorolaのスマートホンを使用しておりますので少しでも参考になればと思い出て参りました。使用機種は・以前:moto g30(2021年発売)https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g-30/p・現在:edge 40(2023年発売)https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-2023/pそれを踏まえて山賀さんご回答の以下の件についてですが、1. ジェスチャーで機能を呼び出すことができるようで、これがTalkBackとぶつからないかは少し気になります。⇒こちらについては全てのジェスチャーを確認してはいませんが、一部バッティングはしています。ただ、TalkBackとバッティングする部分については、TalkBackが優先されているのか特に困った覚えはないです。以下ご参考までにジェスチャーの一覧です。https://moto-bu.motorola.co.jp/magazine/moto-gesture/$#">2. タッチした指の数を何本まで認識するかは製品情報からは読み取れませんでした。2本までが標準ですが、3本以上認識できるとかなり操作が楽になります。因みに電話の応答やメディアの操作のジェスチャーは3本指以上を認識しない端末では使用できません。実機でTalkBackを有効にして3本指タップでTalkBackメニューが表示できるか、試されることをおすすめします。⇒こちらについてはg 30とedge 40いずれにおいても4本指タップまで認識しましたので、おそらく大丈夫かと思います。ご不安なようであれば、山賀さんが書いておられるように実機でお試しいただくのが確実かと思います。ご参考になれば幸いです。よろしくお願いします。
もぐらさん、クリエートシステム開発の小出です。音声入力時の「お話しください」と「選択してください」の音声はTalkbackの音量と関係なく、TTSでメディアの音量で控え目で発声させていますのでメディアの音量を上げてください。ただ、スピードは同じはずなので、ちょっと不明なところがあります。
今野さん こんばんはコメントありがとうございます。さんこうにさせていただきます。
山賀です。認識のモードをシーン別にグループに分けているようです。通貨歩くはカメラを向けた瞬間に認識され、結果が読み上げられます。それ以外はキャプチャをタップして撮影し、結果に対してテキストや音声で質問することができるようになっています。歩く・通貨もキャプチャで撮影して、上記のようにも使えるようです。歩行と安全を選択した場合は歩くが起動します。レストラン買い物は選択後、認識したいモードを選びます。通貨レシート歩くはどちらでも選択できますが、メニューはレストランでのみ表示されるという具合です。認識のモードを選択することで精度を高めているのだと思われます
山賀 様 皆様 こんにちは。藤川です。 Mode1 RETRO2に Googleの Geminiをインストールし、アシスタントと動作を入れ替えました。 この端末の場合、ホームボタン(物理ボタン)の長押しで、アシスタントに替わって Geminiが起動します。 文字入力、マイク入力いずれでも、結果の読み上げは自動にはならず、読み上げボタンを押す必要があります。 iPhone版の Geminiは Googleアプリから呼び出すため、アシスタントとの併用が可能です。
こんにちは、初めての投稿です。千葉市の イケノリです。レトロiiを購入してみました。正直むずかしいです。どなたか、使いこなしておられる方がいっりゃいましたら、ご教授くださいお願いいたします。
品川様じゃいあです。貴重な情報、ありがたいです。ここはAndroidのMLなので詳細は割愛しますが、PC-Talker Neoの最近のアップデートで、いわゆるPC-TalkerコマンドをALT+CTRLから無変換に変更できるようになりました。なお現時点ではベータ版のみで正式実装はされていません。AndroidとWindowsを併用されている方の参考になっていれば幸いです。
山賀です。品川さん、情報をありがとうございました。アプリは下記からダウンロードできます。Be My Eyes - Microsoft Appshttps://apps.microsoft.com/detail/9msw46ltdwgf?rtc=1&hl=ja-jp&gl=JPちょっとだけ触ってみました。僕の理解では英語で質問を入力したときのみsendボタンが有効になるようです。日本語で入力したときは無効になっています。NVDAであればオブジェクトナビゲーションで確認ができました。質問を送信した後ですが、PCトーカーでは何も読み上げませんが、ナレーターやNVDAでは答えを生成中であることと、説明が読み上げられていました。使ってみた様子を動画にしたので、共有します。https://youtu.be/kpW4R58kvSw
こんにちは、伊沢です。品川さん、山賀さん、Be My EyesをWindowsで使える、この情報をありがとうございます。初心者的アプローチからすると、普通にMicrosfoft Storeからインストールする場合、ボランティア用のBe My Eyesがインストールされてしまうことが多いので視覚障害者側は注意が必要ですね。少し慣れた方だと、おやっ、というようにボラティア側のソフトを入れてしまったことに間もなく気がつきますのでいいのですが。山賀さんのURLからインストールする方がいいですね。使うときにはいつも使っているメールアドレスとパスワードを入力しなければソフトの機能が働かないことになっていますが、ボランティア側のソフトを入れてログインしようとしますと、このアカウントには行けません、というようなメッセージが出て、パスワードもメールアドレスも正しいのに、どうしても使えないということが起きます。そうなった方は是非とも、今インストールした方のBe My Eyesをアンインストールして、その後で新しく、視覚障害者側が使うBe My Eyesをインストールいただきたいと思います。ということで、ボランティア側のソフトを入れてしまったときには必ず、そちらをアンインストールしてから本来のソフトをインストールいただきたいと思います。ふたつともインストールしてしまった場合は、まったく同じソフト名の項目がふたつできてしまいますので、どちらが自分たちの使うBe My Eyesかわからなくて、よく間違えてボランティア用を起動してしまうはずです。問題は、初めて自分のメールアドレスとパスワードを作ってサインアップするときですね。とにかく、どうがんばっても使えないときには、ボランティア用を入れてしまった可能性が強いですね。
大阪の木村朱美です。初めて投稿いたします。Windows版のBe My Eyesをインストールして少し使ってみました。山賀さんのメールのURLからインストールし、Googleでサインインしました。自分のパソコンのドキュメントフォルダに「Be My Eyes Installer.exe」というファイルができて、これを開くと、ビーマイAIを開くかどうかタブキーで選択できます。「開く」でエンターキーを押すとメニューが出てきます。私が試したのは、パソコンのフォルダの中にある写真の説明だったので、タブキーで「Describe picture from File Explorer (Shortcut Ctrl + Alt + K)」まで移動し、エンターキーを押してファイル選択のダイアログボックスから写真を選択し、決定しました。タブキーで移動すると、英語で写真の状況を説明してくれました。とにかく、写真に何が写っているかは分かったので、とても良かったです。自分的には、GeminiやMicrosoft Copilotよりも詳しく写真の状況を読み上げてくれたような気がしました。品川さんが書かれたように確かに、controlとAltを使用したショートカットキーが多いですね。私はPC-Talker Neoで操作しましたが、ショートカットキーを使わずタブキーでメニューを移動しました。有益な情報をありがとうございました。
品川です。先ほどは中身のないメールを投稿してしまい失礼しました。皆さん、試していただいてありがとうございます。たいへん参考になりました。じゃいあさんPC-Talkerのショートカットキーの組み合わせが変更できるようになる予定なんですね。これはうれしいです!伊沢さん、私のところではMicrosoft Storeで「Be My Eyes」と検索すると、ヒットしたアプリは一つだけでした。試しにテスト目的で作成したボランティア用のアカウントでログインしてみると、モバイルOSでのみ利用できますというメッセージが表示されました。もしもWindows環境でボランティア登録した人たちが利用できるようになれば、今よりさらにサポーターの数は増えるだろうなぁと期待してしまいます。ところて、質問を日本語で入力した後にSendボタンが押せないと書き込みましたが、いちおう解決しました。日本語入力した後に、とりあえず半角モードに切り替えて、何か文字入力すればよさそうです。試したのは、半角スペース一つを入力してタブキー1回で移動すると、Sendボタンをフォーカスしました。また、画像を選ぶ際はWindowsエクスプローラーから「Be My Eyes」で開くことでも大丈夫でした。画像ファイルをフォーカスしてアプリケーションキーでメニューを開き、プログラムから開くの一覧で「Be My Eyes」を選択実行。ただし、私の環境ではあらかじめBE My Eyesアプリを起動しておく必要がありました。
和波様:お世話になります。静岡の土居です。私はpixelを衝動買いして何とか使えるまでにした状態です。実は私もこの状態になりました。シムさえ入れれば言語を切り替えられるとばかり思ってたのですが、変な日本語、になってしまってどうしようもありませんでした。うまいやり方があるのかどうかわからないのですが、結局私は、工場リセットしました。※なんだかんだ3回か4回かぐらいリセットしましたよ。※ちなみにこの操作は、目を借りないと無理でした。そして、Wi-Fi接続の確立も含め、初期設定はほとんど英語でやって、それからシムを入れて日本語に変えました。すみません、元も子もない話ですが、あのへんな日本語を類推しながら進めていくのは、ちょっと難しいと思います。もちろん画面は日本語表示されているので、目を借りられれば、何とか出来るかもですが。
荒川です。Xperiaもそうですが、英語モードのママセットアップを続けるか、目で見てもらうかのどちらかとなると思います。Wifiに接続することにより、Talkbackが日本語を読むようになります。私は4・5台ほど同じ状態になっています。ちなみにXperiaでは、英語にしても日本語にしてもセットアップの文字はかなり小さく、弱視の妻はかなり読みにくく、選択するのに少し苦労していました。
荒川です。追記です。Galaxyのセットアップはこのようなことはありません。すべて自分でセットアップが可能でした。セットアップの最初に、Talkbackを使うなら、音量の上下を長押ししなさいというメッセージが流れます。これを聞き逃してしまうとだめですが、ちゃんと聞いていればできました。
和波です。土井さん、荒川さん、ご返信をありがとうございます。 WI-FIに接続するところまで頑張れば、なんとかなるのですね。どうにかして、目で見てもらわずにやれないかと思っています。 でも、かなりハードルが高いことがわかりました。Pixel 6Aや7Aはそんなことはなかったのに、残念です。 皆さん、ありがとうございました。
山賀です。何の話をしているかわからない方は下記をご覧いただければと思います。Pixel 8を画面を見ずにセットアップ(音声のみ)https://www.youtube.com/watch?v=Yd8v2rfHyJ8&t=245sこの状態から目を借りずに自力で設定を続けることは困難です。 1. 目を借りてそのまま作業を続ける 2. 目を借りて言語を英語にしてから作業を続けるのいずれかになると思います。上記をご覧いただければわかりますが、僕もビーマイアイズで助けて頂いて完了しました。この問題に遭遇しないためには最初に電源を入れるときにSIMカードを刺さずに起動し、そのままTalkBackを有効にします。英語で読み上げが始まるので、そのまま設定を終えます。完了後、設定から言語を日本語に切り替えます。Android14がリリースされたときに発見された問題ですが、まだ直っていないのが残念です。次の15では直っていてほしいものです
山賀です。書かれています方法でリンクが開けない場合は3本指タップ、もしくは下・右のジェスチャーでTalkBackメニューを開き、一覧からリンクをタップします。画面にリンクの一覧が表示されるので、目的のリンクをタップすると開きます。TalkBackメニューにリンクが表示されない場合はTalkBack設定→メニューをカスタマイズ→TalkBackメニューをカスタマイズからリンクがオンになっているか確認をお願いします。オンになっていても表示されない場合は直接ブラウザに張り付けることになります。
山賀様:お世話になります。土居です。ありがとうございます!このメッセージでは、残念ながらリンクの一覧には出てきませんでした。それで、別のメッセージなんですが、次のような現象もありました。メッセージにリンクが張られていて、リンクプレビューをオフにした状態で、本文のhttpのところでタップすると、chromeが起動しました。リンクプレビューをオンにすると、タップしてもchromeは起動しません。このことについては、何かわかりますか。引き続きよろしくお願いいたします。
こんにちは、田中哲夫です。品川さん、どうもありがとうございます。On 2024/06/02 11:42, Hiroyuki Shinagawa様 wrote: > 写真の説明アプリはいくつも登場するようになった今日この頃ですが、このアプリは気分転換に使ってみるとまた違う気付きを与えてくれるかもし > れません。 > けっこう余計な感想なんかをしゃべってくれます。 > > オランダにあるSparkling Appsが開発しています。 > > PiccyBot - Apps on Google Play > https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sparklingapps.piccybot&hl=en&gl=jp面白いですね。androidスマホの方は、8千円で、androidのヴァージョンが9で、カメラも性能が低いからかもしれませんが、モニタに日本語が映っててて、弦楽器、おそらくウクレレが置いてあって、板のようなものもありますって出てきただけですが、アイホンでは、モニタに何か写ってて素晴らしい仕事環境で、ウクレレで素晴らしい音色が聞こえてきそうです。網目状の板のようなものもあります。これは懐中点字機です。私も、このような環境で仕事ができればと思います。というようなことをしゃべってました。もっと長いですが。 > 写真はカメラボタンから撮影するか、カメラロールからインポートします。androidの方はなんか、わかりにくいですが、アイホンの方がわかりやすいですね。 > 結果が返ってくるまではけっこう時間がかかるかもしれません。 > 説明は音声読み上げとテキスト表示で確認できますが、アプリを起動した初回は英語の音声による説明になってしまうかも。最初から日本語でした。 > 実用的なアプリというよりは気分転換に使うとよさそうな感じのアプリなので、とりあえず無料プランで満足できると思います。そうですね。どうもありがとうございました。
西尾です。 久保さん みなさん こんにちは。 音声が出なくなると本当に困りますね。 問題の解決方法として、一番は 画面にどのような内容が現れているのかで、おおよそのトラブルの原因がわかります。 まずそれを確認するために be my eyesなどでチェックして パソコンなどに書きとってみるといいと思います。 またトラブルが起きた直前にどのような操作をされたのかという情報もあるといいですね。 トラブルの原因が androidのOS なのか talkbackの問題なのか それ以外なのかも、上記の方法でおおよそ見当がつくと思います。 どうしても解決できない場合は専門の業者にお願いすることになると思いますが、いろいろやると勉強になるので、できるだけがんばってみてください。
お世話になっております。福岡の久保です。西尾様、お返事をありがとうございます。また、お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。直前の捜査状況というのが、正直あまり思い出せません。リセットをかけて、再度工場出荷時から設定を始めようとしたところで、前回と同じにはならなかったということくらいでしょうか。これから地元パソボラさんの視力などもお借りしながら、現状を探ってみたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
石川です。昨年秋にAmazonのアクセシビリティの会議で、今年Kindleに見出し移動機能を入れると聞いたのですが、まだ実装されていないようですね。
山賀です。製品ページを見た限りではスクリーンリーダーは搭載されていないように思います。専用アプリからアラームを設定するなどの操作はできるようですが、こちらの使用感は不明です。HUAWEI Band 8 - HUAWEI 日本https://consumer.huawei.com/jp/wearables/band8/
山賀さん、さっそくご確認いただきありがとうございます。熊本の石坂です。以前使っていたスマートウォッチはトークバックが使えていましたので、使えるなら箱から出そうと思っていろいろと調べたのですが、今一つ分からず困っていたところでした。ご親切に調べていただきありがとうございました。スマートウォッチもいろいろあるんですね。取り急ぎお礼までです。
おはようございます。千葉県の三瓶です。十分検証できていないので、考え方と、ご提案として受け止めてください。◎検証提案いわゆる有線4曲イヤホンを、センスプレイヤーに接続して、試していただく。従来型の3.5mmの有線イヤホンです。◎考え方通話のうち、いわゆるキャリア通話の受信通話は、ブルートゥースのプロファイルhsp/hfpが担当するのでなかったかなと考えています。なので、優先で、センスプレイヤーの3.5mmイヤホンジャックに、有線タイプのイヤホンを接続し、試していただくことが、一つの切り分けになるかもしれないと、考えました。思い違いもあるかと思います。ぜひ、ご指摘いただき、学ばせてください。
茨城県から藤岡です。千葉県の三瓶さん、皆さん、おはようございます。三瓶さんご提案くださいまして、ありがとうございます。十分検証できていないので、考え方と、ご提案として受け止めてください。◎検証提案いわゆる有線4曲イヤホンを、センスプレイヤーに接続して、試していただく。従来型の3.5mmの有線イヤホンです。◎考え方通話のうち、いわゆるキャリア通話の受信通話は、ブルートゥースのプロファイルhsp/hfpが担当するのでなかったかなと考えています。なので、優先で、センスプレイヤーの3.5mmイヤホンジャックに、有線タイプのイヤホンを接続し、試していただくことが、一つの切り分けになるかもしれないと、考えました。内蔵操作マニュアルの、13.1.5に、4きょくのヘッドセットを利用すると、正常な結果にならない場合があります。開発元の経験では、USBCヘッドセットが最も信頼できます。という記載があります。この操作マニュアルを聴いて、量販店で、USBCのヘッドセットが欲しいと相談したところ、先の投稿で紹介しました、オーディオテクニカのATH-102USBという製品を紹介されました。妻もセンスプレーヤーを持っているので、二つ購入しました。マニュアルでは、3.5ミリの4きょくヘッドセットは推奨されていません。あくまでも、USBタイプCのデバイスを推奨しています。私は詳しい事は分からないのですけれど、3.5ミリ4曲ヘッドセットは正常な結果にならないかもしれないという部分の記載から、こちらのタイプの製品は購入を見合わせることにしたのです。それでは、失礼いたします。
茨城県から藤岡です。皆さん、こんにちは。iPhoneのかかってきた電話をセンスプレーヤーに録音したいという件について、センスサポートへ問い合わせして見ました。解凍としましては、症状を確認いたしました。この現象は、iPhone側で「設定」→「アクセシビリティ」→「タッチ」→「通話オーディオルーティング」を開き、「Bluetoothヘッドセット」を選択していただくと回避できます。どうぞよろしくお願いいたします。という回答が返ってまいりました。今は職場なので試すことはできませんけれど、帰宅後、試して見たいと思います。iPhoneの設定は上記のように変更しました。それでは、失礼いたします。
茨城県から藤岡です。皆さん、こんばんは。センスプレーヤーで、iPhoneの通話を録音する方法ですが、前メールに投稿した設定で行って見たのですけれど、何度やっても無音のファイルしかできませんでした。それで、スマートconnectに保存されているペアリング情報と、iPhone上に保存されているペアリング情報を削除し、再ペアリングしたところ、発信・着信両方とも通話録音することができました。購入したヘッドセットも無駄にならなくて良かったです。それでは、失礼いたします。
茨城県の藤岡さん、皆さん、千葉県の三瓶です。解決してよかったです。私の記載で、プロファイルの問題かなと書きました。私も、並行して、調べさせてもらい、スマートコネクト機能について再認識しました。センスプレイヤーが、iPhone本体とやり取りをする際、キー操作で送っているのは、ボイスオーバーコマンドだということ。現状では、hsp/hfpのプロファイルをコントロールする仕組みはないと理解しました。その対策として、藤岡さんがしめされたように、iPhone側で、設定することが対策になるということのようでした。ありがとうございました。
こんにちは。加古川の田中哲夫です。私が回答できるものかどうかわからないんですが、どなたからもお返事がないようなので。まず、Talkbackが入ってますか?入ってれば、音量ボタンをしばらく上下を同時押しすれば、起動するかもしれません。スマホの機種など、教えていただけますか?最初から入ってるもの、別のスクリーンリーダーが入ってるものがあります。最初の起動直後に、指2本を少し離した状態で、しばらく置いておくと、しゃべるものもあります。私はそれをすぐに離してしまって、失敗したんですが。では、よろしくお願いします。
田中さん こんばんはコメントありがとうございます。私自身は晴眼者です、スマホの相談会の幹事になってiPhoneだったら何とかなるのですが、アンドロイドは初めてでドタバタしています。因みに私の所持している機種はmoto24gです。
山賀です。まずは下記ページを順番に閲覧してください。最初に必要となる情報は網羅できているはずです。Android 虎の巻https://yama3nomori.jp/cgi/Android/homepage.cgi
こんにちは、田中哲夫です。山口さん、お世話様です。私自身は晴眼者です、スマホの相談会の幹事になってiPhoneだったら何とかなるのですが、アンドロイドは初めてでドタバタしています。それは本当にお世話になります。因みに私の所持している機種はmoto24gです。そうですか。最初からTalkbackが入ってるような感じですが。スクリーンリーダー(トークバック)画面で行ったすべてのタップ、通知、メッセージが電話により読み上げられる場合は、スクリーンリーダーをオンにしている可能性があります。このアクセシビリティ機能は、目の不自由な方に役立ちます。オフにするには:1. 音量上げボタンと音量下げボタンの両方を3秒間押し続けます。TalkBackが画面の読み上げを行っていた場合は、これにより読み上げが一時停止するため、設定をより簡単に更新できます。https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/173597/~/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%EF%BC%88%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89しゃべってなかったら、逆に、音量ボタンの同時押しでしゃべりだすかもしれません。このページが参考になりませんか。https://support.google.com/accessibility/android/answer/6283677?hl=jaただ、先にも書きました通り、androidスマホは、いろんな会社から出ていて、Talkbackが最初から入ってないもの。サムスンのように、独自のスクリーンリーダーが入っているものなど、まちまちです。受講者が何を持ってるかがわかりませんので、インストールからやらないといけないことも多いです。最初はOFFになってて、設定から、ユーザー補助を開いて、起動しないといけない場合もあると思います。では、よろしくお願いいたします。
山賀さん資料ありがとうございます。読んで勉強します。今後ともよろしくお願いいたします。?山口恒雄?-----Original Message-----From: Nobuyuki Yamaga Sent: Sunday, August 11, 2024 6:21 PMTo: android@yama3nomori.jpSubject: [android:06614] Re: [android:06613] RE: [android:06612] Re: トークバックの最初は?山賀です。まずは下記ページを順番に閲覧してください。最初に必要となる情報は網羅できているはずです。Android 虎の巻 https://yama3nomori.jp/cgi/Android/homepage.cgi
田中さんコメントありがとうございます。いろいろと勉強してみます。
山賀です。下取りに出すPixel8を初期化したついでで日本語でセットアップができるか試してみました。2024年8月のシステムアップデートと同プレイストアアップデート適応済みという条件でTalkBackを使って日本語でセットアップ可能でした
gqs。今はandroidユーザー補助設定ツールちいうけ
山賀です。表題の機能のデモ動画をアップしました。みなさんの参考になれば幸いです。http://www.youtube.com/watch?v=Vakg6wZPcQQ
堀越です。これラインのスタンプとかも教えてくれるので便利ですね。あとビーマイアイズと違って画像をダウンロードしなくてよいところもいいですね。(もしかしてビーマイアイズもダウンロードしないで画像解析できるのでしょうか。。)
山賀です。困った事態になっていますね。端末の再起動直後はTalkBackの立ち上がりが鈍いことがありますが、1 2分待ってもしゃべらないということでしょうか?下記手順を順番に試すと直るかもしれません。https://yama3nomori.jp/cgi/android-ml/thread.cgi?page=629
加藤です。私もpixel6で同じ減少に悩まされました。どうしても見ていただく必要がありますが、トークバックを再インストールしたら治りました。根拠はわかりませんが、操作の反応などもよくなりました。可能なら試してみてください。