gqsさん、皆さんこんにちは、T-02D@堀です。少し気になりましたので質問させていただきますが、トークバックヲOFFにしてもドキュメントトーカーは発生してくれるのでしょうか?以前タッチガイドをOFFにするとキーを2回タッチしなくてもいいというのを聞いて実行したところ、発声がなくなり慌てた覚えがあります。たまたま視力のある知人がいましたのでその場はタッチガイドをONにしてもらって助かりましたが、gqsさんがされていると言うことは、トークバックヲOFFにしても発声はあると言うことなんでしょうね。それでは。
山賀です。
gqs。talkbackをoffにした場合たり前やけど音声は全く出ん。後は山賀さんが言うた通り。
gqsさん、皆さんこんにちは堀です。山賀さんの返信読みました。タッチガイドをOFFにしても本来音声は発声してくれると言うことですね。また試してみたいと思います。809のメールでgqsさんは
堀さんgqs。そうそう逆でした(笑)talkbackをオンにした状態でタッチガイドをオフにした時と言う事やけど両方ともオンにした状態でひらがな入力でやるのも入力速度が上がると言う事やな。(笑)
gqs。タッチガイドをオフにしてもtalkbackがオンになっとるけん音声は出る。但し画面の操作はタッチガイドがオフになっとるけん触っただけでは音声が出んけんナビゲーションモードでの操作が前提になる。具体的には音量のアップダウンキーの組み合わせでの操作になると言う事じゃな。
山賀さん、皆さんこんにちはT-02D@堀です。トークバックとドキュメントトーカーの兼ね合いの開設ありが問うございます。gqsさんの書かれていたことが気になりましたので質問させていただきました。gqsさんも返信いただいているのでこの件納得しましたどうもお騒がせしました。それでは。