渡辺駿二です。第20回東三河ボランティア集会のガイドヘルパーのブースに枯れ木も山のにぎわいと参加しました。いまさら音声パソコンのデモではなく、BCTのデモにしました。WIN版スキャナが使用できるようにノートPCも持参。残念ながらネット接続は不可、らくらくホンでデータ通信をすると高価になる。やむをえず自宅の環境にてスキャンしてキャッシュに蓄積。品物は限定されましたが充分理解してもらえました。便利な機能にみなさん感心しておられましたが、バーコードの位置決めの困難さも理解されたようです。来週には小学生を相手にやってきます。
渡辺さんお疲れ様です。実は私先月PCの突然死に見舞われ、現在復旧途上です。BCTのデモは反響がありそうですね。きっと子供には驚かれると思います。以前ラク2スマホのモニターをやらせてもらうとき、ラク2ホンのBCTとカラーアテンダントのデモをしました。サポセンのスタッフを含め、バーコードを視覚障害者が利用していることにとても驚かれました。カラーアテンダントはアプリの出所が富士通だったので「そうそう。」で終わりましたけど。また子供たちの反応をお聞かせください。
失礼しました。渡辺さんからの個人メールと勘ちがいし、メーリングリストに返信してしまいました。ご迷惑をおかけしました。PCを買い替え、メールの振り分け設定がうまくいってませんでした。
渡辺駿二です。ogikoさんがかんちがいされるのもやむをえません。私がローカルすぎる投稿をしたもので。本日、小学校6年生の福祉教室に枯れ木として参加してきました。インフルエンザの学級閉鎖もあって、10人の児童に5人でおこないました。バーコードのデモはらく7にスピーカーを接続しておこないました。フリーハンド、やはり、私はモタツクのです。ヘルパーさんものぞくのだけど、それでもモタツク。児童がよってきて画面をのぞき私に指示してくれました。アットいうまにヒット、大歓声。そのへんにあった品物を検索してすべてOK。かれらが成長していくこれからの日本、大いに期待できると感じました。その中の一人が小声でいうには、スマホを使用しているんだそうです。ナマイキ!(笑い)