浜松の秡川 (はらいかわ) です。 Windows 回答編です。質問ためてばかりですみません。 ただ、個別にいただいていた質問はだいたい同じですから、これまでとはちがって、簡素な返信をたくさんするのに時間をかけるかわり、くわしめに回答が書けますね。 もう、Windows 版を試されてる方がいらして驚きです。エフケイシステムん、週末はお休みなので、金曜の朝に公開して金曜中に注文を出されたということになりますもんね。 作ってる本人らが言うのもなんですが、海のものとも山のものともわからないソフトに数千円も... 勇気あるなあ... 同じお金で、肉厚のステーキとどっちにしようか、迷いませんでした?# 肉の万世の和牛サーロインステーキ 200g、\4,580 だとか、温野菜の黒毛# 和牛食べ放題コース \3.750 ともいい勝負ですよ〜。じゅるる。 スキャナは、無線式のものを除き、ほぼ全部といってもよいほどいろいろ選べますが、機種ごとに初期設定がちがって、そのままでは使えないものもあります。かといって、これこれを買ってしまったのだがどうすればよいか、という質問がきても、その機種を持っているわけではなく回答しようがないので、安価なスキャナで使えるものを推薦することにしました。あまり高いものは、プロジェクトがもし頓挫したとき、申し訳ないですからね。 うなぎパイを持ってエフケイシステムにすっ飛んでって、動作チェックをさせてもらい、久保さんに無理言って受注をお引き受けいただいた次第です。 さて、値段がお高い、以外に、無線式の多くがダメな理由を説明します。 目の見えない方がお使いになるスキャナは、 ・いちどトリガを引いたら、なにか読むまで何分でも読み取りを続ける。 ・トリガを引いているあいだは、何分でも読み取りを続ける。のどちらかでないといけません。 Bluetooth のスキャナだと、ノート PC から離れて使えて、便利そうですよね。ただ、無線式のスキャナは、トリガを引き続けていても、5 秒程度でランプが消え、読み取りが終わってしまうものがよくあります。電池で動くだけに、節電しなけりゃいけませんからね。 通常、5 秒という時間は、目が見えていれば充分なものですが、缶を回転させながらバーを探す場合などは、これでは時間が足りないです 僕も無線なんかは大好きですので、Microvision の Flic というスキャナを真っ先に試して、読み取り続ける設定が存在しなくて愕然としました) 。 無線でも、読み取り続ける設定にできるものは、使用できる可能性があります。
秡川先生、皆さんこんにちは、三重県の堀です。今日はサウンドテーブルテニスの練習で出かけていたのですが、友人にバーコードリーダーを納入してきました。友人は昨日IDの申し込みを行ったのでまだ飲み物しか認識できないと思いますが、デモで爽健美茶や、袋入りのチェルシーのスキャンを試してもらったところ、商品が自分で判断できることを喜んでもらえました。 もう、Windows 版を試されてる方がいらして驚きです。$>エフケイシステム> さん、週末はお休みなので、金曜の朝に公開して金曜中に注文を出されたということになりますもんね。そうですね。ソフトをダウンロードした当日にスキャナも注文しました。当日に発送されたので次の日にはもうスキャンしまくりでした(笑) 作ってる本人らが言うのもなんですが、海のものとも山のものともわからないソフトに数千円も... 勇気あるなあ... 同じお金で、肉厚のステーキとどっちにしようか、迷いませんでした?# 肉の万世の和牛サーロインステーキ 200g、\4,580 だとか、温野菜の黒毛# 和牛食べ放題コース \3.750 ともいい勝負ですよ〜。じゅるる。確かに実際にスキャンしてみるまでは不安もありましたが、慣れてくると友人とスカイプで話しながら手軽に商品をスキャンということが出来て本当に6千円以上出しても十分おつりが来るような気分です。今日も帰りについついコンビニで買い物をして、帰ったら早速スキャンしてみようと、ちょっと本末転倒な状態です(笑)僕が試したところ、TASK-UもZ-3110もトリガーを押しっぱなしの間はずーっとスキャンし続けるようですね。あれから薬の箱をスキャンしてみましたが、バンテリンの箱と、セデスのはこがありましたが、TASK-Uの方はバンテリンの方は読み取り出来ませんでした。CDもいくつか試してみましたが、メーカーによってバーコードの場所が違いますし、無いものもあるようなので、生活用品よりは苦労しそうです。場所的には、CDのを裏側に向け、ちょうつがいの部分が右側に来るようにします。パターン1は、右端の真ん中あたりを縦にスキャンパターン2は、右下あたりを横にスキャンパターン3は、左上を横にスキャンパターン4は、ちょうつがいの部分にある紙の真ん中あたりを縦にスキャンといったかんじです。検索がヒットすれば、メーカーやタイトル、内容紹介を見ることが出来ます。もちろん登録されていない物もありますが、CDを再生して内容を確認する手間が少なくなるので助かりますね。それでは。
bt-mlの皆さん、おはようございます。秡川先生におかれましては、いろいろと開発を有難うございます。滋賀県の川元と申します。バーコードリーダーについて、いろいろと貴重な情報を有難うございます。私はXPパソコンでPCトーカー3.09なのですが、皆さんが利用されておられますバーコードスキャナは利用出来るのでしょうか?PCトーカ7では検証済みと言う事なのですが、宜しくお願いいたします。現在は私はラクラクホン6にてバーコードを読ませています。そして、下記の手順を、もう少し詳細に教えていただければ有り難いです。スキャナの入手についてインストールがすんだら、Barcode-Talker for Windows に、キーボードから「4901340689213」を入力して、カルピスウォーターが検索できることを確認してください。次項で説明するIDとパスワードを [ツール(T)] → [オプション(O)] の画面に入力すると、[ツール(T)] → [合言葉(W)] で合言葉が手に入ります。ダウンロードした zip ファイルに、注文書が入っています (Word,PDF ともに同じです) 。必要事項と合言葉を書いて FAX で送ると、割引価格で購入することができます。それでは宜しくお願いいたします。では失礼いたします。
浜松の秡川 (はらいかわ) です。 松田さん、いつも写真入りのレポートをありがとうございます。 練習会や体験会に使える最低限の情報を、本来なら公式に提供しなければならないのですが、なかなか手が回っていないです。 でもご夫妻をみていると Barcode-Talker なんてソフトはいらないんじゃないか、という気もしますが... ほほえましいです。 この Barcode-Talker をはじめるとき、開発,改良,マニュアル,ユーザ対応などをたかだか 2 人でまかなうのは無理だから、20 人から、多くとも50 人程度の、メカに強い視覚障碍モニターでやろうという話が出ました。 でも、ちょっと考えて、そうはせずにオープンにやることにしました。 ソフトは Barcode-Talker でなくてもいいし、廣済堂のスピーチオライフでも日本テレソフトのらいふでもいいので、視覚障碍者自身がバーコードを活用できる、ということが世の中に広く認知されれば、パッケージも端末もよりよいものに変わっていき「目が見えなくても中身がわかる!!」世の中にまた近付くはずです。 それにはたくさんの方の協力が必要で、たかだか数十人のモニターで行政向けの報告書を作るよりは、みんなでわいわいやったほうが絶対おもしろいです。 それぞれができることをやれば、数百人の規模でもうまく回るはず。そう信じて進めています。公開半月で、すでにその規模になってしまいました。 実際はこちらの取りこぼしもあったりして、それほどは理想的にはいかず、参加いただいているみなさまには少なからずご迷惑をかけています。しかし、一部については、うまくまわりはじめてきている気がして、うれしく思っています。みんなで世の中をよくしていかなくっちゃ。 いずれ Barcode-Talker for Windows は、ソースコードを全面公開します。つまり、静大に気兼ねすることなく、誰もがソフトを作り勝手に公開できるようになります。その中から、好きなものを選んで使えるようになったなら、もっとおもしろい世の中が待っていると思います。 ひとつひとつお返事ができていないみなさん、本当にすみません。いつかあちこちの地方で、飲み会なんかが開けるといいです。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、横浜のケンタと申します。初めての投稿です。よろしくお願いします。バージョンアップありがとうございました。私は、普段XPパソコンをXPReaderで、時々VDMで読ませています。みなさんの中にはXPReaderをお持ちの方もいらっしゃると思います。前回のバージョンはVDMを使用していましたが、今回のバージョンからXPReaderで読ませています。理由は、・普段XPReaderを使用していること、・XPReaderのほうが「Barcode-Talker for Windows」を快適に使用できること、です。そのままではXPReaderで使用できませんでした。そこで次のようにして「Barcode-Talker for Windows」を読ませてみました。まずC:\Program Files\XPRD\APPDATAホルダ内にあるAPPDATA.INIをメモ帳などのエディタで開き、次の一行を書き加え、C:\Program Files\Barcode-Talker for Windows\BarcodeTalker.exe=1その後、上書き保存すると「Barcode-Talker for Windows」が使えるようになりました。スキャナを接続し、「Barcode-Talker for Windows」を立ち上げスキャン。ピッ、の音の直後、いきなり品物の内容を全て読み上げました。なにもせず次の品物をスキャン。やはりピッ、の音の直後、品物の内容を読み上げる。これは便利、パソコンに触ることなく次々と内容がわかりました。右手にスキャナ、左手に品物を持つだけです。注意することは、IDやパスワードをキー入力するときに音声が出ないこと。エディットボックスでカーソルキーを動かしても、やはり音声が出ないことです。おまけですが、各エディットボックスでコントロール+Aで全て選択、コントロール+Cでコピー。メモ帳を立ち上げ、コントロール+Vで貼り付けするとその内容がコピーされました。それでは。
秡川先生、bt-mlの皆さん、こんにちは滋賀県の川元でございます。引用文にコメントを挿入させていただいています。 秡川 (はらいかわ) です。 会議直前で短信になりますがすみません。原因を特定しましょう。 まず、Windows 7 + PC-Talker 7 (32 ビット) の環境では、とくに問題は起こっていないです (KTOS はインストールしていない) 。 いま目立っているのが (全員に共通ということではなく、傾向として) ・OS が XP ・KTOS をインストールしている ・VDM か PC-Talker かは関係なさそうくらいでしょうか。 ・OS のバージョンXPパソコン プレミアム ・音声エンジンとそのバージョンPCトーカー3.09 ・KTOS (使用 / インストールしてあるが不使用 / インストールしてない)KTOSはインストールしてありますが利用はしていません。 ・スキャナを一度も接続せず、カルピスウォーター「4901340689213」を 手打ちしただけで終了しても、同じ現象が起こるかどうか。を入力して先程、旧バージョンのバーコードリーダーをコントロールパネルから削除いたしました。そして、新バージョンをインストールをいたしました。setup.exeにてインストールをいたしました。その後ですがカルピスウォーター「4901340689213」にて確認をいたしましたが、やはりパソコンを終了をさせると再起動となります。その後にパソコンを終了いたしますとパソコンの電源は切れます。Barcode-Talker for Windows.msiと言うのが在りますが、これは何をするのでしょうか?これもインストールをするのでしょうか? くらいをお寄せいただけますか。再現できる環境を作って、バグトラックをしてみます。それでは宜しくご指導の程お願いいたします。では失礼いたします。
みなさんこんにちは、群馬のフジヒロ@ラクプレです。横浜のケンタさん、はじめまして。よろしくお願いします。少し引用しながら書きます。・普段XPReaderを使用していること、・XPReaderのほうが「Barcode-Talker for Windows」を快適に使用できること、です。私は「Barcode-Talker for Windows」をこれから導入しようと考えていたところなので、大変参考になります。現在、XPパソコンではXPReaderを使用し、7のパソコンではフォーカストークを使用しています。、XPReaderは、今時のパソコンで使えない物のXP環境では、大変動作が軽く安定性のある読み上げソフトだと思います。そのままではXPReaderで使用できませんでした。そこで次のようにして「Barcode-Talker for Windows」を読ませてみました。以下の引用は省略しますが、情報ありがとうございます。この応用で、今まで読まなかったところを読んでくれることが良くありますね。余談ですが、マイクロソフトのセキュリティーソフトも、この方法で読み上げ可能になります。
浜松の秡川 (はらいかわ) です。 お世話になっております。 ・KGS 点字ラベラー BL-1000 による点字シール発行機能 これも、帰ったら片っ端からスキャンして点字シールにしてしまいます。 はたして需要あるかなあ...> よい知らせです。3 月下旬には、できるできないのご案内ができると思います (KGS さん技術協力ありがとうございます) 。ただ、まだ購入しないでくださいね。頓挫しても責任とれませんよ。 問題なのは点訳エンジンだけで、最悪、ウ列長音の処理などをしなくてもよいなら、まず確実に組み込めるかなと考えています。API と付属ソフトにライセンス上の問題がなければ、ちゃんとした点訳もできましょうし。# エンジン EXTRA だったりして。 JICFS/IFDB は、すべての商品について、カナデータを元から持ってます。
メーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。Windows版Barcode-Talkerの操作についてお話がでましたのでご説明させて頂きます。引用〜 ご紹介のシーンの中で、前回の検索結果を消去する操作をされていましたね。 あの操作は必要なのでしょうか。>の環境により異なるのでしょうか。〜ここまでスキャンした状態では、テキストボックスの内容は全て選択された状態になっています。したがって、キーボードに触らずに、続けてバーコードをスキャンした場合、概要のテキストに上書きしてJANコードを入力することができます。松田さんの環境では、下キーを押すと概要が読み上げられていました。下キーを押すと、選択が解除されてしまうために、JANコードで上書きすることができません。(概要の文字列の間に挿入されます)これを解決するための機能として、JANコードのテキストボックス以外にフォーカスがあるとき、キーボードから数字が入力された場合に、自動的にカーソルを移動する機能が備わっています。この機能を使えば、次の操作によりテキストボックスの内容を削除する必要がなくなります。1.バーコードをスキャンします。2.下キーを押したり、左右キーで概要を詳細読みします。3.タブキーを押してフォーカスを移動させます。4.次のバーコードをスキャンします。この機能は、詳細の書かれたテキストボックスにカーソルがある場合にも動作しますので、一度お試しください。もしうまくいかない場合は、すみません、直します。JANコードを入力すべきボックスに結果が出力されるという不条理は、次のバージョンで解決できる予定です。--
大阪の松田です。再びこんばんは。[bt-ml:00217]の西さんの引用この機能は、詳細の書かれたテキストボックスにカーソルがある場合にも動作しますので、一度お試しください。早々のご連絡ありがとうございます。そのやり方で試してみたところうまくいきました。取り急ぎご報告まで。
MLのみなさん、ちゃらんです。ラベルプリンタ、Brother P-touch 9700PCですが、スクリーンリーダーユーザーでも使えそうなので私が感じたことなどを報告します。まずはパソコンとの接続です。本体とAC電源とパソコンに接続するUSBケーブルとテープカートリッジを箱から取り出します。本体は、横が10センチぐらい、盾が20センチぐらい、高さは20センチ弱の箱のような形をしています。底には四隅に丸いゴムクッション?がついていますので、上下を確認して、置きます。ちょうどデスクトップパソコンの本体を縦置きにしたような状態です。そのままの状態で、背面に手を回して、右下にAC電源を差し込む丸井穴があります。同じく背面の左下にUSBケーブルを差し込む四角い穴がありますが、最初テープが張っています。背面には右上に縦向きのシーソースイッチがあります。上部分を押した状態がスイッチ・オンです。前面には、右上の隅に横に切り込みがありますが、それは、天(上)の右隅になるのですが、テープカートリッジを入れる時に蓋をあけるスイッチボタンになっています。そのスイッチボタンには指で触ってわかる横筋があります。それを押すと上面左三分の二ぐらいが手前からパカッと開きます。テープカートリッジはラミネート白テープ黒文字24mm幅高速HGテープ1個が付属で付いていました。カートリッジは寝かせた状態でセットします。右手前にテープがちょっと飛び出た状態にして持ち、セット部分に落とし込むような感じでセットします。テープは引っ張るとたるみが生じ、からまりの原因になるので、あまり触らない方が無難です。(もし引っ張り出してしまったら、カセットテープを巻きとる要領でボールペンなどを差し込んで巻きとると良いようです。)セット位置ですが、左右はきっちりなのですが、手前と奥は少しゆとりがあります。上部分に話がそれましたが、再び前面です。その下に、指で触ってわかる点が二つ横にならんでいますが、これもスイッチらしいです。パソコンと接続していると音でスイッチが入ったことがわかります。さらにその下に横長の筋があるのですが、これはテープに印刷が終わった後にカットするときに使います。連続して印刷して、最終的にこのスイッチを押します。すると10円ラムネのできあがりです。印刷の終わったテープは、前面の上部分中央辺りに縦長にへこんだ部分がありますが、そこから、出てきます。カットボタンを押すまではテープは本体の中にあるみたいです。本体の確認ができたら、次にパソコンとつなぐわけですが、その前にプリンタドライバをインストールする必要があります。付属のCDにも入っていますが、ブラザーのホームページから最新版をダウンロードしました。Googleなどで、ブラザーのトップページを検索し、ダウンロード→ラベルライター/ラベルプリンター→> PT-9700PCのページで、OSやダウンロードしたいものを選んで、次のページに進むとダウンロードできます。ダウンロードした、pd9700w602axpjpn.exeを実行すると、pd9700w602axpjpnというフォルダが作成されますので、その中にあるsetup.exeを実行すれば、セキュリティの警告が出たりしますが、Altキー+Cで次に進めます。フォーカストークでは、USBと発生した後何も言わなくなる箇所があったのですが、そこで初めてプリンタとパソコンをUSBケーブルでつなぎプリンタの電源を入れると、うまくいきました。(背面のスイッチは、プリンタ本体のスイッチ、前面のスイッチは、パソコンとつなぐためのスイッチのような気がします。)私は、VistaとSeven、フォーカストークで試しました。それぞれの環境で違うと思いますので、あまり自信がないのですが、何かの参考になればと思います。結果、Barcode-Talker for Windowsを立ち上げて、Alt+Pを押し、上下カーソルキーで、Brother P-touch 9700PCを選ぶ途、ハンドスキャナでピィー、ピィーと次々認識させて印刷できました。最新版のBarcode-Talker for Windowsのダウンロードファイルの中にQRシール印刷機能のわかりやすい説明があったので助かりました。ありがとうございました。これで、Barcode-Talker for らくらくホン対応ではない携帯の方も読みとりができますね!話が、Barcode-Talkerからはずれるのですが、私も以前から名刺や年賀状などにQRコードを印刷して遊んでいました。シールだと場所がわかるので読みとりも比較的楽になりますね。QRコードは今まで宛名職人で作成していました。ラベルプリンタ付属のP-touch Editorで、私の携帯アドレスをQRコード印刷して、らくらくホンのバーコードリーダーで読みとると、決定ボタンで新規メールが立ち上がりました。P-touch Editorも最新版をダウンロードできるようですが、本体に書かれているというシリアル番号が読めませんので、こちらは付属CDからインストールしました。P-touch Editorもスクリーンリーダーで一応、使えはしたのですが、Barcode-Talkerで検索結果のところに入力した文字が印刷できたら、もっと良いのにと思います。高い買い物にしないよう、どんどん使っていきたいと思います。百聞は一見にしかずと言いますが、文章にしてかくのは書き方が難しいうえに、みなさんにわかっていただけるかどうか自信がありませんし、間違った情報も含まれているかもしれませんが、どなたかの参考になればと思い頑張って書いてみました。補足や訂正などありましたらよろしくお願いいたします。
bt-mlの皆さん、おはようございます。滋賀県の川元でございます。いつも貴重な情報を有難うございます。BarcodeTalkerInstaller 種類: ファイル フォルダ, 更新日時: 2011/02/24 15:11のホルダのなかの下記のソフトはどのように操作すれは良いのでしょうか?Barcode-Talker for Windows.msi サイズ: 3,029 KB, 種類: Windows インストーラ パッケージ, 更新日時: 2011/02/23 21:12これもインストールするのでしょうか?setup.exeのみをインストールいたしました。宜しくお願いいたします。では失礼いたします。
bt-mlメーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。Barcode-Talker for Windowsが更新されましたので、お知らせします。Windows版のダウンロードは以下のURLから行えます。http://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/download/Windows.htmlzipファイルを展開したら、setup.exeを開いてインストールしてください。1.0.0.2での更新内容は、以下のようになります。追加:商品が見つからない場合に規定のブラウザでGoogle検索が実行できるようにしました追加:JANコードを入力するテキストボックスと概要を表示するテキストボックスを分割しました修正:ハーフカットのチェックボックスの有効/無効が正しく切り替わりようにしました変更:ラベル印刷機能を画面の下方に移動しました変更:インストール時に要求するライブラリを.NET Framework 3.5にしました少しだけ補足を書きます。バーコードをスキャンして検索が終わった段階で、概要の書かれたテキストボックスにカーソルが移動します。この状態でカーソルを操作して詳細読みをしても、続けてバーコードをスキャンできるようになります。同じくスキャンを行った状態で、TABキーを押すと、詳細の書かれたテキストボックスにカーソルが移動します。スクリーンリーダの機能を使って、行読みや全文読みをすることができると思います。この状態でも、続けてバーコードをスキャンできます。何か気付いたことがありましたら、何かのついでにでもご意見・ご感想をお寄せください。以上です。
ふじひろさん皆さん、こんにちは。川元と申します。メーリングリストに投稿させていただき初投稿です。宜しくお願いします。こんばんは、群馬のフジヒロです。注文して置いたバーコードスキャナー、Z-3110が本日届いたので、早速WIndows版のBarcode-Talkerを試してみました。こちらの使用環境は、Windows 7とフォーカストークですこちらの環境はウインドーズxppcトーカーxp3.09私も上記の、スキャナーを購入しました。それでまずBarcode-Talker for Windowsを立ち上げ、スキャナーをusbにつなぎましたらピーーっとなり、スキャナーの側面にある、ボタンを押し、スキャナーの先をバーコードに当てましてもなんら読んでもくれません。読ませるコツでも、あるのでしょうか?またBarcode-Talker for Windowsが更新されましたと書かれていますが前の、Barcode-Talker for Windowsを、アンインストールしなければいけないのでしょうか?どうかお教えください。宜しくお願いいたします。
こんにちは、渡辺駿二です。世話人の西先生、ソフトの改良ありがとうございました。XPプロSP3 JAWS11操作にて快適に動作しております。とくにグーグルに引き渡すところは、とてもおきにいりです。余談ですが、アンインストールしてのちにインストールしたのですが、本体が入るまえにフレームワークの読み込みにかなり時間がかかっていたようです。それから、インストール後に再起動をうながすコメントが出ませんが、それでいいんでしょうね。
西先生、勝部と申します。Barcode-Talker for Windowsが更新されましたので、お知らせします。中略zipファイルを展開したら、setup.exeを開いてインストールしてください。 今回のバージョンアップはアンインストールしなくても正常にインストールすることができました。1.0.0.2での更新内容は、以下のようになります。追加:商品が見つからない場合に規定のブラウザでGoogle検索が実行できるようにしました即、私が規定のプログラムに設定しているNetReaderで検索できました!!! 大変bん満足しています。本当に感謝!感謝です。ありがとうございました。
高知の堀内佳です。配信されないようなので再送します。川元様。すみません…「横レス」ということになるんでしょうか??ピーーっとなり、スキャナーの側面にある、ボタンを押し、スキャナーの先をバーコードに当てましてもなんら読んでもくれません。読ませるコツでも、あるのでしょうか?確認ですが、スキャナーのトリガーボタンは押したままで読ませたんですよね??そしてバーコード全体がスキャナの読み取り部分に入るように、角度を合わせて読ませたんですよね??それでも無反応だということであれば、この時点で私には答えられません。Barcode-Talker for Windowsが更新されましたと書かれていますが前の、Barcode-Talker for Windowsを、アンインストールしなければいけないのでしょうか?これについては、[bt-ml:00136] [再送]Barcode-Talker更新のお知らせ(Windows・らくらくホン)の中で西さんが書かれているように、Windows版についてですが、古いバージョンを必ず!アンインストールしてからインストールするようにしてください。これは、インストーラーが変更になったためです。また、お手数ですが、IDとパスワードを再設定する必要があります。(次回以降はそのまま更新できる予定です)↑ということで、古いバージョンの削除やID・パスワードの再設定はが必要だったのは、この時のアップデートだけであって、これ以降のバージョンからは上書きインストールでOKだと私は判断しています。失礼しました。
bt-mlメーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。Barcode-Talker for Windowsのインストールについて質問が出ていますので、お答えします。バージョン1.0.0.1から更新する場合は、上書きインストールができるようになっています。(つまり、あらかじめアンインストールは不要です)最も初期のバージョンから更新する場合には、アンインストールが必要になります。また、.NET Framework 3.5のインストールに数分程度かかる場合がありますが、ご了承ください。
MLのみなさんこんにちは 中田です。 西先生、WINDOWS 版 Barcode Talker のバージョンアップをありがとうございました。 早速ダウンロードし、インストールして、使ってみました。なんの問題もなく動作しました。うれしいですねえ。 ちょうど手元に、妻が買ってきていた袋菓子みたいなのがありまして、らくらくホン版で無事に読めたら袋を破って食べようかなどと考え、まずはらくらくホン6で読ませてみました。しかし、うまく読めませんでした。 そこで、今度は WINDOWS 版にかけてみましたところ、「データが見つかりません」みたいな表示が出てきましたので、「しめたあ!」と思い、エンターキーで「イエス」しましたところ、標準ブラウザの NetReader が起動してイオンネットスーパー 商品詳細情報 金城製菓 おこのみ羊かん 155g送信の プッシュボタン金城製菓 おこのみ羊かん 155g. 商品番号:. 4901324012068. メーカー品番:. 001. メーカー名:. 金城製菓. ラッピング:. なし. のし:. なし. メッセージカード:. なし. 【商品のお問合せ】. 商品の特徴. < 前のページへ戻る ... が表示されて、「金城製菓」の「おこのみ羊かん」であることが分かりました。 そこで、わたしは心が満足されたうえ、袋を破って羊かんを食べたことはいうまでもありません。 その後、もう一度らくらくホンで読ませてみましたら、場所が分かっているせいか、なんなく読み取ることができました。
メーリングリストの皆さん こんばんは。栃木県のパンダです。このたび、Barcode-Talker のmlに入会させていただきました。皆さん宜しくお願いします。最初はラクラクホン版のBarcode-Talkerを試してみたところ、シールを貼っていてもなかなか読み取れなかったこともありました。それでも時々ヒットしたときは、うれしいですね。何もシールを貼らずに読めたのは、銘柄とバーコードは忘れましたが、缶コーヒーと携帯を10センチぐらい離して、ゆっくり缶を回していくと読めるものもありました。これはきっと、ラクラクホンのカメラの位置とバーコードの位置が偶然同じ高さになっていたんでしょうね!それからウインドーズ版を導入したところ、カメラでスキャンして、シールが貼っていない商品でもある程度Barcodeを探せるのが分かって喜んでいます。それから一つ読めなくて困っているものがあります。それは、配置薬です。うちでは、富士薬品の配置薬を頼んでいます。そこで試しに薬をスキャンしてみると以下のような番号が出てきました。0114987524103116931501それで、メーカーのページを検索しても、商品コードを見つけることができずでした。そこで、メーカーに商品コードを読めるように要望したいのですが、どのようにお知らせしたらこの現状を分かってもらえるかと考えましたが、思いつきません。バーコードの仕組みも分からず使っていますのでなかなか自分には難しいです。そこでメーカーにはどのように要望したらいいのか教えていただけたら幸いです。以上、Barcode-Talkerを使用して思ったところを書いてみました。
高知の堀内佳さん、詳細にお教えくださりありがとうございました。川元です。すみません…「横レス」ということになるんでしょうか??初めて堀内佳さんにアドバイスをいただくことになります。> ピーーっとなり、スキャナーの側面にある、ボタンを押し、スキャナーの先を> バーコードに当てましてもなんら読んでもくれません。> 読ませるコツでも、あるのでしょうか?確認ですが、スキャナーのトリガーボタンは押したままで読ませたんですよね??そしてバーコード全体がスキャナの読み取り部分に入るように、角度を合わせて読ませたんですよね??それでも無反応だということであれば、この時点で私には答えられません。上記のとうりおこないました。うーん、困りました。> Barcode-Talker for Windowsが更新されましたと書かれていますが> 前の、Barcode-Talker for Windowsを、アンインストールしなければいけないの> でしょうか?これについては、 [bt-ml:00136] [再送]Barcode-Talker更新のお知らせ(Windows・らくらくホン) の中で西さんが書かれているように、Windows版についてですが、古いバージョンを必ず!アンインストールしてからインストールするようにしてく> ださい。> これは、インストーラーが変更になったためです。> また、お手数ですが、IDとパスワードを再設定する必要があります。> (次回以降はそのまま更新できる予定です)以下省略でご丁寧にお教えくださり感謝いたします。これから、バージョンアップさせていただきます。本当にありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。
メーリングリストの皆さん こんにちは。栃木県のパンダです。とりあえず今考えつくことをしてみました。メーカーのページにお問い合わせのページがあったので、メールで、商品コードをホームページに掲載してもらえるように要望してみました。それから、お問い合わせセンターに電話で要望を伝えたところ、「営業所には、印刷物でコード表があります」と教えてくれましたが、やはりホームページに掲載してもらえるように要望しました。まだ返事は来ませんけどその他言っておいたのがいいことありますでしょうかねぇ?
大阪の松田です。こんばんは。3月12日、21時ごろより、3回目のUstream配信を行います。前回の配信は約2週間前で最近MLに加入された方もいらっしゃるようなので概要を簡単に説明します。UstreamというのはPCとビデオカメラ等をネットにつないでその映像や音声を配信できるというサービスです。インターネット接続とカメラがあればUstreamを使って世界中に放送を行うことが出来ます。前回は、Barcode-Talker for Windowsを実際に使っている様子を実演しました。今回話すネタは、・前回の簡単なおさらい・メンディングテープ リングドーナツの簡単なレビュー・らくらくホン版でのバーコード読み取りの実演とその方法の紹介などを予定しています。時間は1時間くらいと思っていますが、実際は流れに任せる感じになると思います。URLは前回の案内と同じhttp://www.ustream.tv/channel/shin-s-live1です。たぶんこれで大丈夫だと思いますが、変更になったらまたMLやホームページ・ツイッターで連絡します。ツイッターのアカウントをお持ちの方はいろいろとツッコミ入れてください。前回、ハッシュタグがあったらいいのではとの指摘を受けましたので、今回はあらかじめご案内します。ハッシュタグは前回と同じ#BarcodeTalkerでお願いします。以上です。よろしくお願いします。
大阪の松田です。横浜のまきたさん、皆さんこんばんは。録画しておいたものを用意しておいていただけますか。了解しました。生配信するときに公開しているURLに行くと、画面下の方に過去の映像のリンクがあって、探していけばたどり着けるのですが、スクリーンリーダーでは難しいので実は昨日、自分のホームページにUstream配信一覧を掲載したところでした。トップページに入ってすぐのお知らせからどうぞ。今後はここに録画のリンクを貼っていく予定です。念のため、お伝えしておきますが、リンク先は動画のため、PCからのアクセスをお願いします。一応、ホームページと同じ内容ですが、以下に過去の録画のリンクを貼っておきます。日付は新しい順に並んでいます。リンク先に行くと、動画が再生されます。 4月9日バーコード読み取りに役立つ小ネタいろいろ(バーコード印刷の異なる缶コーヒー、テープディスペンサー)と、ついまるの紹介。http://www.ustream.tv/recorded/13876444 4月2日前回のおさらい、メンディングテープリングドーナツの簡単なレビュー、らくらくホン版でのバーコード読み取りの実演とその方法の紹介http://www.ustream.tv/recorded/13722703 2月26日Barcode-Talker for Windowsの実演とメンディングテープドーナツの紹介(60分のうち、後半の40分のみ)http://www.ustream.tv/recorded/12952694 以上です。よろしくお願いします。
こんにちはエイジと申します。ウインドウズ版をダウンロードして、解凍しセットアップexeを押すのですが、「はい」「いいえ」の選択画面になり、はいを選択するとマイクロソフトのダウンロードページが立ち上がります。。ここからすすめませんが、手順がわかる方はおられますでしょうか?
和久田 篤信です。こんにちはエイジと申します。ウインドウズ版をダウンロードして、解凍しセットアップexeを押すのですが、「はい」「いいえ」の選択画面になり、はいを選択するとマイクロソフトのダウンロードページが立ち上がります。。ここからすすめませんが、手順がわかる方はおられますでしょうか?実行を、選んでください。後は指示通りに進んでください。 私も、インストールするときに、ここらへんでひっかかりました。頑張ってください。
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 お世話になっております。 PC-Talker XP の動作不良、松田さん以外からも 1 名ありました。 PC-Talker 7 では再現しない現象なので、とりあえずは PC-Talker XP を調達して現象を確認することにしました。 任意文字列の QR シール作成については、手元では実現できているものの、実際に使っていただくとなると、文章がどこまで入ったか (文字数が多くて途中でちょん切れてしまうとき) を音声で確認できたり、シールにできても携帯電話では読めない文字を指摘したりなど (シールで伝言する相手は視覚障碍者にかぎらないだろうから、機種ごとにちがわないといいなあ) 、もうすこし手を入れないと使えないです。 あと、情報処理学会では、お約束どおり Barcode-Talker for Windows のソースコードそのものを無償で開示できるよう段取りを進めています。今月中に、なにかしらのアナウンスができると思います。 開示をはじめてからだと愚痴に聞こえてしまうので、先に本心を打ち明けると、どんどん改良してほしいと思いますが、複雑なところもあります。というのは、プログラマが一時的にがんばって便利にしてしまうと、世の中が「それでいいじゃん」となって、変革の機運を失ってしまうからです。 いままでの、よく見知った方に技術情報を開示するのとはちがって、このあたりはちょっとこわいですね。 Barcode-Talker は 視覚障碍者の日々の生活をよりよく変えてくれる道具ではなくて、視覚障碍者自らの手で日々の生活をよりよく変えていくための道具として開発されています。過剰なソフトウェアの進化は、社会モデルの進化を妨げてしまいます。 なんたらショーなどの展示会では技術デモが行われますが、一般にデモは短距離走です。ヒト,モノ,カネを際限なく投入し、見物客をアッと驚かす。私たちのデモは中・長距離走です。ある有能な選手が倒れたらはいお仕舞い、というわけにはいきませんし、コスト合理性の高い解法を社会的に開発していかなければ「目が見えなくても中身がわかる」世界は長続きできません。 なるたけ素直な、長続きする落としどころをもとにモデルを考え、そこを目指して情報技術を惜しげなく投入していく。そういったモデル尊重主義を頭の隅に改良に取り組んでいただける方が一般からも現れるかどうか、やや心配ではあります。 とはいっても僕だけの力で世の中をよくしていくことはできません。力をあわせて頑張っていきましょうね。
ふたたび エイジです。和久田さん、レスありがとうございました。ですが、まだ、うまくできないでこまっています。 セットアップexeを押して、「はい」・いいえ」「はいを選択し、dotNetFx40_Client_setup.exeのダウンロード画面になり、実行押し、修復が完了しましたというメッセージがでて、完了ボタンを押したあと、何も指示はでませんし、フタタビセットアップexeを押してもフタタビ同じことの繰り返しになります。ちなみにネットフレームワーク4とdotNetFx40_Client_setup.exeの画面はすべて英語になっていますので、ダウンロードのボタンとスタートダウンロードのボタンをどちらも試して実行を押しても同じ結果でした。セセットアップがうまくできないので、どなたかわかる方教えていただけませんか?
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 Windows のバージョンや、スクリーンリーダの種類が不明なので、想像で書きますね。 おそらく .NET Framework がインストールされようとしているのだと思いますが、修復と出ているところをみると、パッケージの依存関係が破損しているように思えます。 Windows Update をかけてみてください。
エイジです。秡川先生 お返事ありがとうございます。使用しているのはウインドウズXPでフォーカストーク及びPCトーカーです。ウインドウズアップデートをしてみましたが状況は変わりませんでした。
エイジです。秡川先生、お返事ありがとうございます。ウインドウズはXP、スクリーンリーダーはPCトーカー、フォーカストークを使用しています。ウインドウズアップデートしましたが、状況は変わらずです。
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 こんにちは。 エラー表示の内容がくわしくつかめると対処できるかもしれないのですが、東京近郊または浜松近郊にお住まいだったりしますか。もしくは、お近くにパソコンに詳しい方はいらっしゃいますか。 Windows Update は、重要なアップデートだけをかけておられますか。 オプションのアップデート、のところに、まだ残っている .NET のアップデートモジュールがあったりしないでしょうか... 状況をつかみきれてなくてすみません。
エイジです。秡川先生、私は大阪です。一度パソコンサポートに依頼してメッセージなど見ていただこうと思います。オプションのほうも確認しましたがないようです。 一応、自分でもなんとかしてみようと、いろいろ試していて、別のノートパソコンでもダウンロードしてセットアップを試みましたが、同じく、ネットフレームワークス4とクライアントプロフィールというものをダウンロードする画面になり、このダウンロードがエラーになります。ノートパソコンでの表示は日本語でしたので、エラーになっていることがわかりました。 で、今まで、デスクトップとノートパソコンで同じような状態が出る場合、ウイルスソフトのウイルスバスターが影響していることが多いので、このエラーの原因はウイルスバスターかと思うのですが、ウイルスバスターを停止して確認しようと思っていますが、停止の方法がわからずに、探しているところです。現状はこのような状態です。 夏に地元の視覚障害のサークルでちょっとした講座をすることになっているので、そのときに時間をいただいて、バーコードトーカーを紹介したいなと思っていますので、なんとか解決がんばってみます。本当はこちらにエラーのメッセージを貼り付けられればいいんですが、デスクトップは英語で、エラーのメッセージがページの文のどこにあるのか、イマイチハッキリしないことと、ノートパソコンのほうも、エラーの詳細が見当たらず、読み上げを聞いてもそういう箇所が確認できない状況です。ノートパソコンのほうは、ウインドうずXPデXPリーダーです。
MLの皆さん始めまして。千葉県のやまと申します。ウインドウズ版をダウンロードして、解凍しセットアップexeを押すのですが、「はい」「いいえ」の選択画面になり、はいを選択するとマイクロソフトのダウンロードページが立ち上がります。。ここからすすめませんが、手順がわかる方はおられますでしょうか?この後は自動でインストールが進んで行くはずです。作業の完了まではかなりの時間が掛かりますので気長に待ちましょう。
エイジです。千葉県のやまさん、レスありがとうございます。ですが、自動では進まないので困っているところです。ノートパソコンで確認すると、マイクロソフトのページがエラーにもなっていますしね。いちおう、現在はウイルスバスターの影響かなと思って、いろいろ試していますが、解決はできていません。パソコンサポーターもGW明けになりそうなので、同じようなケースがあった方情報あればお願いします。
はじめましてシゲッチと申します。 エイジさん。おそらくネットフレームワークスのバージョン3をインストールすれば大丈夫だと思います。バージョン4が最近リリースされているのですが、バーコードトーカーはこれに対応していないのではないかと思います。試してみてください。
皆さんこんばんは。札幌の、甲地です。このmlのどこかにあったような気がするのですが、見つけられないのでお尋ねします。ウインドウズ版のバーコードトーカーは、どこからdlして来るんだったでしょう?それと、お勧めのハンドスキャナーに付いてもお教えいただければ幸いです。それが書いてあるメールの番号でも良いです。きちんと整理していないのが行けないのですが、捨ててはいないので探せると思います。お手数をお掛けして、大変恐縮ですが、急ぎませんので宜しくお願い致します。
千葉のやまです。甲地さん、ウインドウズ版バーコードトーカーはhttp://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/download/Windows.htmlからダウンローどできます。スキャナーですが私はFKシステムのTSK-Uを使っています。値段も手頃でとくに設定もなく買ったその日に接続してそのまま使えますよ。以上、よろしくお願いします。
和久田 篤信です。札幌の甲地さんこんばんは、 皆さんこんばんは。札幌の、甲地です。このmlのどこかにあったような気がするのですが、見つけられないのでお尋ねします。ウインドウズ版のバーコードトーカーは、どこからdlして来るんだったでしょう?ここからします。ありかな? てごろでがっちり 情報保障 http://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/index.htmlそれと、お勧めのハンドスキャナーに付いてもお教えいただければ幸いです。私は、ダウンロードしたなかに、二機種バーコードリーダーの案内がありました。 その中の、一機種購入しました。注文方法もその中にあります。今後ともよろしくお願いします。
千葉のやまさん、和久田 篤信さん、札幌の、甲地です。ご親切なお返事をありがとうございます。それは、ここに書いてあるから確認しろとか、前のを読んでいないのかとかいうおしかりを受けるような気がして、びくびくしながら書かせていただいたんですが、助かりました。いろんなmlに入っていると、そういうことを言う方もおられますから、ちょっとびびってました。失礼しました。
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 おはようございます。 僕も、このメーリングリストにとても助けられています。みなさん、ありがとうございます。 僕ひとりで回答していたら、本業のあいまでは回答しきれなくて、ひとつひとつのお返事はとても機械的になってしまうと思います。 それから、ノウハウ等の交換もありがとうございます。XP Reader の場合、C:\Program Files\XPRD\APPDATA の APPDATA.INI に C:\Program Files\Barcode-Talker for Windows\BarcodeTalker.exe=1と書くとよいなど、僕が知らなかった情報も、横浜のケンタさんが投稿してくださってましたし、読み取りの工夫やストリーミング番組まで、みなさんありがとうございます。いろいろ行きとどかなくて、ごめんなさい。 パッケージが変わったり、端末が変わったりというところまでは、とてもとても長い道のりです。それぞれが自分にできることをやって、がんばって続けていけるなら、それはとてもよいことだと思います。 それから、Windows XP で 2 回スキャンしないと読まないという方、松田さんと、あと個人的におひとりいらっしゃいました。ほかにもいらっしゃいますか。 テスト用に、.NET Framework を 2 に戻してみよう、と、西と話しているところです。これでエイジさんの問題も解消するといいんですが...
大阪のエイジです。 無事シゲッチさん、やまさんのアドバイスのおかげで無事解決できました。 他に同じような方臥出ないともかぎらないので、一応、経過を書いておきます。 まず、コントロールパネルのプログラムの追加と削除で確認すると、マイクロソフトネットフレームワーク4クライアントプロフィールとランゲージパックがありましたが、他のバージョンはありませんでした。 この状態で、ランゲージパック、本体の順でアンインストールしました。アンインストールする順番を間違えると不具合がでる可能性があるという注意がありましたので、ランゲージパックからアンインストールしました。 その後、マイクロソフトネットフレームワーク3.5と同バージョンのランゲージパックをダウンロードしました。順番は本体、ランゲージパックの順です。この3.5には2と3のバージョンも含まれています。 ダウンロード完了後、再起動して、コントロールパネルのプログラムと削除のところで、確認すると、マイクロソフトネットフレームワークの2、3、3.5の本体とランゲージパックがありました。 この状態でバーコードトーカーのセットアップ.exeを押すと、マイクロソフトネットフレームワーク4クライアントプロフィールのダウンロード画面になり、実行して、指示通りに進むと、無事、セットアップ完了となりました。カルピスウォーターも検索できました。最後に、またコントロールパネルのプログラムの追加と削除のところで確認すると、マイクロソフトネットフレームワークの2〜4までのバージョンの本体とランゲージパックの存在を確認できました。なので、以前のバージョンが必要ということになるのかな。アドバイスをいただいたみなさんありがとうございました。インストールアンインストールについては、3.5のダウンロードページに書いてありました。とりあえずのご報告です。
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 しげっちさん、やまさん、ありがとうございました。 また、エイジさんも、まとめをありがとうございました。おなじ現象でお困りの方の助けになるのではないかと思います。 .NET の古いバージョンがなく、.NET 4 だけがインストールされた状況であったということになりますね。そんなこと、あるんですね。 開発用のマシンはオンタイムにアップデートしていくので、新しいアップデートが先にあたる、ということがあまりないからかもしれないです。 いろんなケースがフォローできていなくてすみません。
大阪のエイジです。 セットアップできなかったノートパソコンのほうも書いておきたいと思います。 こちらは、「プログラムの追加と削除」で確認するとネットフレームワーク2の本体とランゲージパックがあり、他のバージョンがない状態でした。ウインドウズアップデートは、いちおうデスクトップもノートパソコンも自動更新にしていましたが、ノートパソコンのほうはなぜか時計の設定がおかしな時間になっていたため、うまくできていなかったようです。時刻を設定しなおして、ウインドウズアップデートをかけると、ネットフレームワーク1.1の本体とランゲージパックが増えていました。 この状態でバーコードトーカーのセットアップを試みましたが、まだダメでした。 なので、ネットフレームワーク2のランゲージパックと本体をアンインストールしました。が、本体はアンインストールされなかったので残ったまま、バージョン3.5をダウンロードしました。3.5の本体とランゲージパックの追加が確認された時点でバーコードトーカーのセットアップを再度試みて、ネットフレームワーク4のダウンロードが始まり、無事セットアップできました。 デスクトップは4だけ、ノートは2だけの状況で、アンインストールして、3.5をダウンロードすることで、どちらもセットアップできるようになりました。 とりあえず、ご報告まで。
bt-mlメーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。サーバーメンテナンスのお知らせです。メンテナンスのため、下記の日時で各種サービスがご利用になれません。・日時2011/5/15(日) 22:00〜24:00・利用できないサービスBarcode-Talker for Windowsによる商品情報取得Barcode-Talker for らくらくホンによる商品情報取得Barcode-Talker Web APIbt-mlメーリングリストへの投稿各種お問い合わせユーザ登録メンテナンス中でも断続的に利用できる場合がありますが、正常な動作は保証できませんのでご注意ください。ご不便をおかけして申し訳ありません。今後ともよろしくお願いします。--
bt-mlメーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。Barcode-Talker for Windowsの最新版を公開する前に、ベータ版としてメーリングリスト限定で公開したいと思います。残りのバグが片付いたら正式版として公開しますので、急いでインストールする必要はありません。テストに参加したい方のみということで。ダウンロードは以下のURLから行えます。http://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/download/Windows/BarcodeTalker-1_0_1_0_beta.zipzipファイルを展開したら、setup.exeを開いてインストールしてください。プログラムの構造を全体的に作り直しました。検索と合言葉に関する軽微なバグの修正を含んでいます。また、PC-Talker XPでの不完全な動作(2度スキャンが必要な問題)へ対応できたかもしれませんが、動作確認の環境がないため、解決できているかは不明です。今回のインストーラーにはQ-Touchも含んでいます。両方のソフトに共通して、特定の長さのデータをエンコードした場合に強制終了してしまう問題が、修正されています。何か気付いたことがありましたら、何かのついでにでもご意見・ご感想をお寄せください。以上です。--
おせわになっております、渡辺駿二です。世話人の西先生、さっそくの修正ありがとうございました。「Barcode-Talker for Windows ver. 1.0.1.1」ですが、グーグルへのデータ受け渡し、問題なく検索できました。それにスキャン直後自動的に概要を読み上げてくれます。スクリーンリーダはJAWS11です。秡川せんせい、HPアップの件、コメントいただきありがとうございました。やはりアイデア倒れのようです。ともうしますのは、私が任意に設定したコード番号でもヒットしてしまうんです。ゾロゾロ出てくると、自分のデータをさがすのがやっかいです。これはやめて別のを検討いたします。
mlの皆さん こんにちは。栃木県のパンダです。今、Barcode-Talker for Windowsで、カップ麺のバーコードを読み取りました。カップの側面に付いているバーコードは読みやすいのですが、カップ麺のふたに付いているバーコードは、バーコードスキャナーをあっちこっちと動かしてもなかなかヒットしません。円形の中に書いてあるバーコードは、どっちが縦なのか横なのかを定めるのが難しいです。比較的簡単にバーコードの向きをつかみやすいこつがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。
午前はつくばの秡川 (はらいかわ) です。 おはようございます。 Barcode-Talker for らくらくホン が、ハーモニーアイが主催されている「だれもが使えるウェブコンクール」の製品部門で、アクセシブルデザイン賞をいただきました。 らくらくホン版は、まだ視覚障碍者が独力で使いこなせるようなものではなく (訓練で使いこなしていらっしゃる方もおられますが) 、プロジェクト自体を応援する意味で、今回目をかけていただいたのだと思っています。 私はちょうど情報処理学会の委員会に出席していて (ソースコード開示の件、続報します) 、プレゼンは西が担当させていただきました。プレゼンのようすは私は見ていないのですが、決して驕ることのないよう、スライドは注意して作成してもらいました。 現状の携帯電話でバーコードを読むのは、位置をつかむことも困難ですし、手ブレや外乱光にも影響されやすく、しかも、これ以上高性能にしようにもバッテリがさらに短命になるジレンマも抱えています。 そんな状況でも、使ってくださる方々がいらっしゃることは、携帯メーカ,パッケージメーカ,もちろんソフトやサーバを作っている私どもにとっても大きな改良のモチベーションになっています。こんなの使えるか! と携帯をへし折りたくなった方も大勢いらっしゃるように思っていますが、こらえていただいて感謝しています (端末高いですしね) 。 そういった意味で、システム自体が評価されたのではなく、コンセプトやプロジェクトの方向性を応援していただいたものと受け止めています。この受賞の看板は、パッケージメーカさんなどへ協力を依頼していく際にはぜひ活用させていただこうと思っていますが、引き続き、内心では驕ることなく運用していくつもりでいます。いつもありがとうございます。 正式に調印してからでないと一般への告知ができないのですが、来年度の継続について契約,予算の両面で目途が立ちました。また、Barcode-Talker for Windows のソース開示スケジュールについても具体的になってきました。ハーモニーアイさんのおはからいで、東京のコープの方ともお話することもできました。 携帯カメラの高速化や性能向上はもちろんですが、電池の持ちも考えると限界はありましょう。パッケージの改良や,読み取りかたの改良、それからデータの充実をあわせて何周も繰り返さないと、なかなかゴールに辿りつけそうにないですね。 本当の意味で、携帯が実用になるまでにはまだまだかかると思うのですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
bt-mlメーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。Barcode-Talkerのベータ版を更新しました。(メーリングリスト限定の公開です)このバージョンで問題なければ、6/1に正式版として公開される予定です。ダウンロードは以下のURLから行えます。http://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/download/Windows/BarcodeTalker-1_0_1_4_beta.zipzipファイルを展開したら、setup.exeを開いてインストールしてください。更新点:Barcode-Talker for Windows 1.0.1.4・検索後DOWNキーを送る機能を追加しました(特定の環境で読み上げが行われない問題への対処です)・設定ウィンドウがダイアログとして表示されるようにしました。Q-Touch 0.9.8.3・64bit環境で動作しない場合がある問題を修正しました。共通コンポーネント・QRコードのテンプレートを新しくしました。・インストーラーを使ってインストールする場合、ファイルが置き換えられない場合がある問題を修正しました。何か気付いたことがありましたら、何かのついでにでもご意見・ご感想をお寄せください。以上です。
こんにちは、渡辺駿二です。世話人の西先生、更新ありがとうございました。こちらでは、検索後の読み上げおよびQRシール印刷も問題ありませんでした。それに、Q-touchにてもQR,JAN,CODE128いずれも印刷できました。上記のシール、スキャナーにて読み取り可能であったことも確認しております。残念ながら携帯での読み取り、最初からあきらめておりましてテストしておりませんのでご容赦ください。Q-Touch ver. 0.9.8.3Barcode-Talker for Windows ver. 1.0.1.4動作環境:XP SP3 JAWS11PT-9700PC、aPOT-002、5千円ハンドスキャナー下記は検索後に出力されたQRシールの一例です。ハウス カリー屋 カレー 中辛2011年5月25日日持ち 24ヶ月湯せん5分<味覚>現行品の味覚はそのまま「調理時に使用する油脂」を減らしました。<容量>210g→20
bt-mlメーリングリスト参加者のみなさま:Barcode-Talkerプロジェクト 世話人の西です。Barcode-Talker for Windows 1.0.2.0が公開になりましたので、お知らせします。(およそ3ヶ月ぶりの更新になります)以下のURLからリンクをたどってダウンロードしてください。http://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/news/BT4W-1_0_2_0.html何か気付いたことがありましたら、何かのついでにでもご意見・ご感想をお寄せください。今後ともよろしくお願いします。
おせわになっております、渡辺駿二です。西先生、ありがとうございました。こちらの環境では印刷も読み取りも問題ありませんでした。Q-Touch ver. 0.9.8.3 Barcode-Talker for Windows ver. 1.0.2.0 XP SP3 JAWS11 aPOT-002 9700PC下記は印刷されたQRシールの内容です。ハウスカリー屋 カレー 中辛2011年6月1日日持ち 24ヶ月湯せん5分<味覚>現行品の味覚はそのまま「調理時に使用する油脂」を減らしました。<容量>210g→200
大阪の松田です。渡辺さん、秡川先生、皆さんこんばんは。いろいろと情報ありがとうございます。任意の13ケタというわけにはいかないようなきがしますが。どれでも読めることを保証するには、チェックディジット計算は正しく行う必要があります。あ、やっぱりそうですよね。なんか変だなーとか思いながらやっていたので。そのシールをスキャナから読み取って、対応する品目を登録できるようにすると、Excel 側ではチェックディジットを計算する必要がなくなるように思います。その方法が楽そうな感じがしますね。私は難しく考えすぎていたようです。自分なりですがある程度、活用できそうなイメージができてきつつあります。アドバイスありがとうございました。あと、Q-Touch ver. 0.9.8.3 Barcode-Talker for Windows ver. 1.0.2.0 ですが、私も少し使ってみました。渡辺さんと同様に、こちらもうまくできたのですが、同時に組み込まれていたZ-3110の設定シート、これすごくいいですね。春巻きという部分で笑いながら感心していました。余談ですがこの設定シート、PDFが画面に映っている状態で画面にハンドスキャナを当てても読めないことが多く、印刷すると、問題なくスキャンしてくれました。見た目は同じように見えるのですが画面と紙では違うんですね。
MLのみなさんこんにちは 宮城県白石の佐藤携帯です。 「見えなくても中身がわかる」とゆう 体験会を開催します。 みなさんの中で 缶詰を開けたら中身が違ったとゆうことは ありませんか?。 また 飲みたい缶ジュースを冷蔵庫から出したら 中身がちがうとか 箱を 開けたら 違う味のお菓子だったとかありませんか?。 パソコンや 携帯電話を使って その中身がわかるとゆう体験会を 開催します。 ○当日持ち込む機材一覧です。 ○Barcode-Talker for Windows。 ○Barcode-Talker for らくらくホン。 ○ラベルプリンタ (QR シール発行実演) Brother P-touch 9700PC。 ○業務用携帯端末 H-21 Business SmartPhone(協力: オプトエレクトロニクス株式会社)。 ○視覚障害者用活字文書読み上げ装置 スピーチオライフ(協力: 廣済堂)。 ○点字 PDA ブレイルセンスプラス/ブレイルセンスオンハンド(協力: 有限会社エクストラ)。 ○らくらくホン用読み取り台(協力: おおさかパルコープ グループさざ波)。 ○日時 平成23年12月4日(日曜日)。 午前10時〜12時と 午後1時〜3時で 入出場自由です。 ○会場 宮城県視覚障害者情報センター3階(宮城県仙台市青葉区上杉六丁目5−1)。 ○問い合わせ先。 メールにてお願いします。 では みなさまのお越しをお待ちしています。
今日は堺筋本町の秡川 (はらいかわ) です。 渡辺さん,向後さん,みなさん、お返事逆になってごめんなさい! 明日の仙台ですが、メーカのご協力で、展示内容に追加・変更があります。昨日まで時間がとれていなくて、直前になってしまい申し訳ありません。 スタッフが足りなくてスムーズにご案内できるか心配ですが、ふだん体験できないようなものが、できるだけ体験いただけるようお待ちしています。 ではまた明日... ◆Barcode-Talker for Windows おなじみの Barcode-Talker です ◆オムニスキャナ Z-6170 ハンドスキャナのほか、縦横斜め、どんな向きでも読み取る Z-6170 を 体験できます (協力: エフケイシステム) ◆ラベルプリンタ P-touch 9700PC QR シールの印刷を体験できます (協力: ブラザー販売株式会社) ◆Barcode-Talker for らくらくホン らくらくホン 7 と、ベーシック 3 をご用意しています ◆らくらくホン各機種用読み取り台 読み取り台 (お手持ちのらくらくホン機種ごとに対応) を体験できます (協力: おおさかパルコープ さざ波) ◆らくらくホン読み取り用無印ペンスタンド 松田さんの UStream で紹介されているものです (協力: 松田夫妻) ◆らくらくホン用ハンドスキャナ らくらくホンに直接接続できるハンドスキャナの試作品を出展します (協力: アイメックス株式会社) ◆業務用携帯端末 H-21 Business SmartPhone バーコード読み取り専用の高性能カメラを内蔵した携帯電話を体験でき ます (協力: オプトエレクトロニクス株式会社) ◆バーコード・SP コード読取専用機 スピーチオライフ 商品情報の読み上げ,SP コードの読み上げ,色認識 (色を音声で案内), 紙幣の識別,テキストリーダー,MP3 プレーヤ,音声メモ,トーキング 時計などの機能を持つ多機能端末です (協力: 廣済堂) ◆点字 PDA ブレイルセンスオンハンド Web アクセス,電子メール送受信,DAISY 図書の再生,Barcode-Talker, 音楽再生など、18 セルの多機能点字 PDA を体験できます (協力: 有限 会社エクストラ) ◆セロハンテープ自動カッター セロテープをバーコードの幅でカットしてくれるカッター台を体験でき ます。店舗のサービスカウンターなどでお客様の商品に次々とテープを 貼るときなどに重宝します。 ◆メンディングテープ ドーナツ / リングドーナツ 刃がしまえる、かわいいドーナツ型のミニテープです。カバンに入れて 持ち運んでもまわりのものを傷つけずにすみます。
神奈川の新城です。らくらくホンに関する情報意見交換会の追加情報です。2月11日にて展示するものは以下とのことです。秡川先生及び松田夫妻のご協力により実施するものです。ぜひ多数のご参加をお願いいたします。 ◆Barcode-Talker for Windows おなじみの Barcode-Talker です ◆ハンドスキャナ TSK-U ◆ハンドスキャナ Z-3110 ◆卓上スキャナ Z-6170 ハンドスキャナのほか、縦横斜め、どんな向きでも読み取る Z-6170 を 体験できます (協力: エフケイシステム) ◆ラベルプリンタ P-touch 9700PC QR シールの印刷を体験できます (協力: ブラザー販売株式会社) ◆QR コードスキャナ aPOT-002 ◆Barcode-Talker for らくらくホン らくらくホン 6 / 7 / ベーシック 3 をご用意しています ◆らくらくホン各機種用読み取り台 読み取り台 (お手持ちのらくらくホン機種ごとに対応) を体験できます (協力: おおさかパルコープ さざ波) ◆らくらくホン読み取り用無印ペンスタンド 松田さんの UStream で紹介されているものです (協力: 松田夫妻) ◆らくらくホン用ハンドスキャナ らくらくホンに直接接続できるハンドスキャナの試作品を出展します (協力: アイメックス株式会社) ◆業務用携帯端末 H-21 Business SmartPhone バーコード読み取り専用の高性能カメラを内蔵した携帯電話です (協力: オプトエレクトロニクス株式会社) ◆点字 PDA ブレイルセンスオンハンド Web アクセス,電子メール送受信,DAISY 図書の再生,Barcode-Talker, 音楽再生など、18 セルの多機能点字 PDA を体験できます (協力: 有限会社エクストラ) ◆セロハンテープ自動カッター セロテープをバーコードの幅でカットしてくれるカッター台を体験でき ます。店舗のサービスカウンターなどでお客様の商品に次々とテープを 貼るときなどに重宝します。 ◆メンディングテープ ドーナツ / リングドーナツ 刃がしまえる、かわいいドーナツ型のミニテープです。カバンに入れて 持ち運んでもまわりのものを傷つけずにすみます。以下関連情報の抜粋です。また、同じフロアの別の部屋においてBarcode-Talkerや周辺機器を体験して頂くコーナーを設けることとなりました。その中の一つにらくらくホンでバーコードを読み取るための道具として、大阪パルコープさざ波さんより手作りの専用読み取り台を展示・体験するコーナーを設ける予定です。そこで、今回の意見交換会において、さらに改善を進めていくために、実際に体験していただいて、読み取り台についてのご意見をいただける方を募集したいと思っています。つまり、簡単に言うと、モニター募集のような形なのですが報告のノルマなどがあるわけではないので、気軽に使って欲しいと思います。どんな小さなことでも、ご意見をいただけると今後に繋がるので、すごく助かります。 当日、意見交換会にご参加予定で、この取り組みにご協力いただける方は、私のアドレスまで、氏名とお手持ちのらくらくホンの機種名をメールでお送り頂き、当日に受付において、お手持ちの機種に対応した読み取り台をお渡しする予定です。使ってみての意見などは、上記のアドレス宛にメールをどんどん送って頂ければ、さざ波さんにお伝えしたいと思っています。また、当日の会場でも同じ内容をお伝えするつもりなので意見交換会に参加してみて、やってみようかなぁというのもアリです。その場合は、私なり家内なり、View−Net神奈川の方にご一報いただければ、対応できると思います。 記主催:View−Net神奈川日時:2012年2月11日(土) 午後1時15分〜4時45分会場:横浜市西区福祉保健活動拠点 フクシア 多目的研修室横浜市西区高島2−7―1ファーストプレイス横浜3階http://www.yoko-nishishakyo.jp/fukusikatudou/index1.htmTEL:450−5001この日は、2階の入口がセキュリティの関係から閉鎖されています。1階スーパー文化堂横の入口よりお入りください。※ 待ち合わせをご希望の方は、午前12時から午前12時45分の間にJR横浜駅中央南改札口(中央通路の戸塚より)にお集まりください。第1部 バーコードリーダーの活用のし方あれこれ受付:午後1時〜1時15分時間:午後1時15分〜2時講師:筑波大学学術情報メディアセンター秡川友宏先生及び松田 由佳子さん・松田 晋さん第2部 らくらくホン 情報意見交換会受付:午後2時15分〜2時30分時間:午後2時30分〜4時45分※ 待ち合わせをご希望の方は、午後2時までにJR横浜駅中央南改札口(中央通路の戸塚より)にお集まりください。プログラム1.開会に当たって2.理事長挨拶3.来賓のご紹介ならびにご挨拶(NTTドコモ様)4.らくらくホンのアンケート調査結果報告 5. らくらくホンに期待する未来 −音声化生活実現へのキーデバイス− 6.今後の携帯電話の可能性と課題※ 参加者全員による意見交換(1)視覚障害者にとって使いやすいスマートホンを実現するためには(2)震災時・非常時における携帯電話の利用のし方(3)らくらくホンの今後の可能性と課題(4)その他7.閉会に当たって(まとめ)以上、よろしくお願いいたします。
新井山さん、MLの皆さんこんばんは。群馬のフジヒロです。パソコンでバーコードトーカーを利用してみたいのですがダウンロード先やお勧めのスキャナを教えてください。そう言えば、この頃はWindows版のバーコードトーカーの話題が出ませんね。下記の所にソフトの案内とダウンロードのリンクがあります。Barcode-Talker for Windows版ダウンロードhttp://hal.inf.shizuoka.ac.jp/tegoro/download/Windows.htmlお勧めのスキャナーですが、私は過去にこのMLで紹介されたZ-3110を下記の所で購入しました。【楽天市場】PC-POSのエフケイシステム:バーコードリーダーを始めとするパソコンPOS用品が格安!http://www.rakuten.co.jp/fksystem/もしかするとアマゾンの方が安いかも知れませんし、他に良いバーコードスキャナーがあるかも知れません。
秡川 (はらいかわ) です。 フジヒロさん回答ありがとうございます。助かりました! 今後ともよろしくお願いいたします。 あそうだ、次の Barcode-Talker for Windows は、履歴管理と私物管理ができるようになります。 バーコードは製造年月日によらず同一なので個体管理はできないのですが、次の Barcode-Talker for Windows では、スキャンしたあとスペースキーを押すと、その日付をマークしておくことができるようになります (押さなければいままでどおり忘れる) 。 次にスキャンしたときにマークの一覧が出るので、前に買った日は? とか棚にしまった日は? といったものがわかるようになります (マークは個別に消せます) 。繰り返しになりますが、バーコードでは個体管理はできませんので、同じ買い置きが複数あるときは、どれがどれかを区別することはできません。 私物管理は Q-Touch で発行していた JAN コード印刷の機能を取り込んだものです。お薬袋などにラベルを発行して、自分専用のデータベースに登録しておくことができます。 学生さんが取り組んでいますが、まだいくつかの問題が残っていて、デモビデオで見ていただけるくらいのレベルです。人様に操作していただくまでにはもうすこし作り込みが必要です。 今後ともよろしくお願いします。
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 大阪のフレーム解析、もうすこしです。こういった箱がお菓子などで採用されて、協力いただいた方に恩返しができるよう、いい結果が出せるといいです。 仙台のご案内をいたします。◆仙台 (Barcode-Talker 体験会) 「目が見えなくても中身がわかる」。 商品についているバーコードを パソコンのスキャナーや携帯電話で読み取り、音声にします。 また 読み取りやすくするための道具を 少しですが展示します。○日時 平成24年7月15日(日) 午前10時から午後2時まで(出入り自由)。○会場 宮城県視覚障害者情報センター3階。 住所 仙台市青葉区上杉六丁目5−1。○展示内容 Barcode-Talker for Windows Barcode-Talker DX for らくらくホン ハンドスキャナ 2 種 (CCD-1600, TSKS-U) 高性能スキャナ (MS-7580) バーコードの大きさにテープが切れるカッター台 (店舗用) 触ってわかるパッケージ 4 種○問い合わせ先 夕方 5 時すぎから懇親会も予定しています。 白石の佐藤さん ([bt-ml:01057]) まで連絡してください。◆仙台 (触ってわかるパッケージ検証会) 上記体験会と同じ日時で、体験会内でパッケージを触ることができますが、バーコードの見つけやすさを測らせていただいたり、パッケージをじっくり触って「触ってわかるパッケージ」にひとこと言いたいという方は、事前に秡川にご連絡ください。 14:00 以降、体験会の会場をそのままお借りして、17:00 まで、お時間を決めて、計 3 名程度いらしていただこうと思います (Barcode-Talker 体験会は終了していますが、展示品はそのときにも触っていただけます) 。 事前に、日曜は協力がむつかしいという話を伺っている方がいらっしゃいまして、そのため、秡川は前日に仙台入りします。 ほかにも、もし前日ならという方がいらっしゃいましたら、気軽にご相談ください。前日の場合には、場所は仙台駅至近のビジネスホテルになります。徒歩数分のところを押さえたので、検証の前後で仙台駅まで案内できます。 襲われたらどうしよう、とご心配の女性の方は、リトリーバーのかわりにドーベルマンを連れてきてもいいです。まじめな話、ドアをあけておくとか、オープンスペースを利用させてもらうとか、ご心配の方にはなにか考えます。
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 お世話になっております。前便の東京は、場所を書き忘れました。 東京都障害者福祉会館 (〒108-0014 東京都港区芝5-18-2)で、そのあと翌日に和歌山である体験会に夜行バスで移動します。和歌山の終了後、三重県の亀山方面を経由して名古屋に抜け、夜行バスで東京に帰る予定で、交通機関の調整をしています。 和歌山は、スペースの都合で、時間のかかるパッケージの検証実験は予定してはいませんが、パッケージの試作品は持って行きますので、触って体験していただくことはできます。◆アイフェスタ2012 in 和歌山【日時】2012年7月22日 (日) 10:30〜15:30 (予定)【場所】和歌山市ふれ愛センター 4階 大会議室等 和歌山市木広町5-1-9【入場料】無料【交通】JR和歌山駅中央口を出て国体道路沿いを南に徒歩約10分【展示内容】 Barcode-Talker for Windows Barcode-Talker DX for らくらくホン ハンドスキャナ 2 種 (CCD-1600, TSKS-U) 高性能スキャナ (MS-7580) らくらくホン用読み取り台 触ってわかるパッケージ 4 種 QR シール発行機 (店舗用) バーコードの大きさにテープが切れるカッター台 (店舗用)
おおさかパルコープ さざ波の出原です。宮城県の佐藤さん、茨城県の藤岡さんMLのみなさん、こんにちは。早速ですが、スキャナの件です。現在、プロジェクトの注文フォームに載っているのは、エフケイシステムのCCD-700(ホワイト・ブラック)2,730円。 CCD-1600(ホワイト・ブラック)4,200円です。さざ波では「Barcode-Talker体験会」を開いた時に、ご希望の方には、このフォームを使って注文の代行もしています。必要事項(機種名、個数、購入者名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、合言葉)を教えていただだければ、FAXにて注文代行させていただきます。代引きですので、後日、商品が届いたときにお支払下さい(代引き手数料は無料です) ーーー以下、注文フォームからの抜粋ーーー「合言葉」とは、割引適用を受けるためのもので、Barcode-Talker for Windows にIDとパスワードを登録した後に「ツール(T)」→「合言葉(W)」で表示されます。以下の送料が加算されます。なお、購入金額が10,500円以上の時は、送料は無料になります。北海道・沖縄県は1,050円。青森県・岩手県・秋田県・四国4県・九州7県は840円。それ以外の地域は525円です。会社名 エフケイシステム。電話番号 052-909-7460FAX番号 052-909-7461E-mail support@fksystem.comーーーここまでーーー以上、スキャナに関するお知らせでした。
こんにちは、茨城県から藤岡です。フト気が付いたのですが、どうもバージョンがちがっているようです。複数のバージョンのものを大切に保存しており、最新のものは1番したのものとおもいこんでいたのですが、あやまりでした。Qタッチも存在していないものまでインストールしてしまったようです。 基本的な質問ですみません。 Barcode-Talker for Windows の新しいものをインストールしようとする時、前のは必ずアンインストールしてね?みたいなメッセージが出てくると思いますが、もしもアンインストールの作業をせずに、 Barcode-Talker for Windows の最新版をインストールしてしまった場合、どのようなことになるのでしょうか? Barcode-Talker for Windows が二つできちゃったりするのでしょうか? 通常、インストール関係の実行ファイル、この場合は、 Barcode-Talker for Windows.msi や、 setup.exe 等のファイルを起動すると、(修復・アンインストール・)等が選べることが多いと思いますが、 Barcode-Talker for Windows のインストール関係の実行ファイルでは、このような操作はできないのでしょうか?私は、コントロールパネル上からアンインストールを行ってインストールし直しましたが、先ほどのファイルで(修復・アンインストール)などが選べると便利な感じがいたします。それから、私のものは BarcodeTalker.exe 更新日時 2011/ 05/ 31 23:50 種類 アプリケーション サイズ 42 KB と言うものがパソコン上に入っていますが、これって最新版なのでしょうか?今更ながらすみません、教えていただけましたら幸いです。 それでは、失礼いたします。
こんにちは、渡辺駿二です。こちらのも藤岡さんと同じようです。 ヘルプのバージョンも記載します。マシンはWIN7 64ビット ホームプレミアム です。BarcodeTalker.exe 2011/05/31 23:50 アプリケーション 42 KBBarcode-Talker for Windows ver. 1.0.2.0 graphic 798Barcode-Talker for Windows は,ブラザー株式会社の b-PAC ライブラリと有限++会社サイテックの QR Code Image for DOS を使?しています.