Re: 読み取り台


873] 2011/12/03 23:48:23


  秡川 (はらいかわ) です。

 出原さん、読み取り台関連のみなさん、こんにちは。

 さざ波さんにはいつもお世話になってます。自力で読めるって、やっぱり楽しくなりますよね。郵送でうまく使い方が伝わるかはちょっと心配ですが...

 さざ波さんの読み取り台はとてもよく考えられていて、その形を元にした折りたたみ式のものを作ってみたいと思っています。またそのときはご協力お願いします。





185] 2013/09/30 20:59:38


MLの皆様こんばんは。出原です。

堀さん:
早速、お注文、ご報告をいただき、ありがとうございます。

QRシールが貼らずに送られてきたことに対して
神戸の金田さんの言うように、個人差があるので、どちらがいいのか・・・。
「貼る」か「貼らない」か選べればいいのかな?
そんなことが可能なのか、一度、聞いてみます。

宮城の佐藤さん、
「バーコード体験会」を開催されるかもしれないという事で、
よろしければ、読み取り台をいくつか、お送りしましょうか?

現在、紙製の折り畳み式読み取り台を開発し、ご希望の方にはお渡ししています。
以前のものは携帯の機種によって形を違わせていましたが、
今回のものは台の上に置く置き方の工夫で「らく5」以外、全てに対応しています。

今週末のライトハウス展に出展しますので
それ以降ならお送りできます。

MLのみなさんもご希望の方にはお送りいたします。
勿論、以前のカセットケースを利用した読み取り台もあります。




    BT-ml 過去ログ に戻る