メーリングリストの皆様こんにちは。秋田市の舩木と申します。いつもBarcode-Talkerを便利に活用させていただいています。ありがとうございます。私の場合、ほとんど家でwindows版を使用して商品の中身を調べております。スキャナはハンドスキャナ Z-3110を使用しています。箱などは読み取りに成功する確率が高いのですが袋物や丸い形状のものは、うまく読み取れないでいるのが現状です。さて今回の11日に開催された体験会において、卓上スキャナ Z-6170も体験する事が出来たようですが、ハンドスキャナに比べてやはり読み取りの性能はいいものなのでしょうか?価格も調べましたところ、30000円前後しますので、けっして安くはないと思いますがその価格に合うだけのパフォーマンスがあるか知りたいのですが どなたか11日のタイ見解で実際に体験された方がおりましたら、ご感想など お聞かせくだされば幸いです。スーパーなどで商品をレジで会計する時のスキャナーは、レジの人がいとも簡単にスキャンしているのを聞いているととってもくやしくなります。我が家にも一台ほしいのですが、かなり高価なんですよねあれって?それでは何卒よろしくお願い致します。
初めまして。kenchanと申します。二日ほど前に参加させていただきました。どうぞよろしくお願いします。卓上スキャナとは直接関係ないんですが、ちょっと気になったので書かせていただきました。箱などは読み取りに成功する確率が高いのですが袋物や丸い形状のものは、うまく読み取れないでいるのが現状です。これらは、逆にハンドスキャナの方が読み取りがきちんとできるような気がします。卓上スキャナを体験された方のお話しを聞いてみたいですね。スーパーなどで商品をレジで会計する時のスキャナーは、レジの人がいとも簡単にスキャンしているのを聞いているととってもくやしくなります。我が家にも一台ほしいのですが、かなり高価なんですよねあれって?業務用ですから、高価なのは確かだと思います。それから、スキャナの性能は、どれくらい良いのか分かりません。どうして簡単に読み取れるかというと、それは、レジの方は見えているから、バーコードを正確に読み取れるように当てるからだと思います。ハンドスキャナでも、見える人が当てると、簡単に認識できるのではないでしょうかね?全ての商品で、パッケージのバーコードの近くに、例えば丸い印などを付けていただけるようになったら良いですね。SPコードなどでは切れ込みが入っていますが、箱などに切れ込みを入れるのは難しいし、その切れ込みからほこりが入ると、消費者からクレームが寄せられるかも知れませんから、切れ込みは難しいでしょうね?
つくばの秡川 (はらいかわ) です。 こんにちは。袋物や丸い形状のものは、うまく読み取れないでいるのが現状です。 むつかしいですよね。 いま、パッケージメーカさんとも話はしていて、次第によくなっていくといいと思うのですが、現状は、テープを貼るなどしか対策はなさそうです。 お近くのスーパーにセルフレジがあったりしますか? そこでお試しになり、所望の性能が得られなければ、それよりも小型の Z-6170 で満足することはなさそうに思います。 お試しになって、いけそうだ、ということになれば、郵送で試す方法など次の手をいっしょに考えましょう。 よろしくお願いいたします。