ニュース本文
28日は北~東日本を中心に急な雷雨の恐れ 突風や雹のリスク高まる
今日28日の朝は低気圧や前線の影響で、北~東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷を伴った強い雨が観測されています。昼頃にかけては日本海側を中心に急に強まる雨や落雷、突風、雹などに注意が必要です。
北~東日本は午前中に非常に不安定 落雷・突風・雹の恐れ
今日28日は、低気圧や前線が北日本付近を通過している影響で、今朝は北海道~近畿を中心に雨雲がかかっています。特に北陸や東北の日本海側、北海道東部には活発な雨雲がかかり、落雷も観測されています。
今日の昼頃までは北~東日本を中心に大気の状態が非常に不安定になる見込みで、雷雲がかかりやすくなるでしょう。落雷による停電や火災、竜巻などの突風被害が出る恐れがあります。雹が降る恐れもあるため注意が必要です。
午後は次第に冬型へ 北日本は強い風や雪に注意
今日28日の午後は低気圧や前線が本州の東へ進み、日本付近は次第に西高東低の冬型の気圧配置となる見込みです。北日本は西よりの風が強まり、場所によっては警報級の暴風となる可能性があります。
今日予想される最大瞬間風速は北海道で35メートル、東北で30メートルとなっています。強い風による交通機関の乱れなどに十分ご注意ください。
また、上空の寒気が強まるため、北日本の日本海側では夕方以降、雨が雪に変わり、山沿いを中心に降り方が強まる所もあるでしょう。北海道では平地でも積雪のエリアが広がる可能性があります。車の運転などは十分ご注意ください。
最新の記事(気象予報士)
今日28日は西~東日本で黄砂が飛ぶ予想 11月の黄砂なぜ
今日28日は全国的に午後は気温が急降下 朝より夜が寒い 服装選びに注意 NEW!
12月初めに強烈寒気 突然の寒さと大雪注意 年末も年の瀬らしい寒さへ 1か月予報
明日28日の関東は晴れても黄砂注意 29日~晴れるが12月初めは冬本番の寒さ
関連リンク
現在の雷の様子
今いる場所の雨雲の様子
雷レーダー(予報)
雷に備える防災知識
日本気象協会 本社気象予報士/熱中症予防指導員
木村 雅洋
埼玉県出身。最近お隣の千葉県に引っ越しました。 趣味はスノーボード、野球、鉄道の旅。 現在はフジテレビのアドバイザーをしています。 昨年、第一子誕生でパパ予報士になりました。 ...