[android:01462] Re: googleDrive
2013/02/01 16:18:41
西尾です。
藤川さん みなさん こんにちは。
引用
少々クセがありますが、長文の編集にも耐えられそうなエディタを見つけました
引用終わり
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.afanche.android.TextEditor
引用
行(論理行)単位で挿入・削除・編集を行うことができます。また、タッチ操作でもキー操作でも、行単位で読み上げてくれるので、長文の編集だけでなく、閲覧にも利用できます。
引用終わり
さっそくインストールして実行してみましたが・・このアプリの正式名称は
textEditor 制作は afanche technolozy
これでいいんですよね?
起動したあと最初の編集ボックスをwタップすると **が未選択だ・OKという英語のメッセージが出て先にすすめないのですが、肝心のところが聞き取れません。
これは何が選択されてないと言っているんでしょうか。
編集ボックスの下にある ... を開くと フォルダリストのようなものが出るので何だかわからないまま JOTAを選んだら nishio.txt と android.txtができました。
これをwタップしてから 編集ボックスをwタップすると何かが開いたのですが意味不明の文字化けの文章になっています。
メニューを開くとsettingは拡張子ごとの設定ができるようなリストが出ますが .txtがないようなのでまだそこから先には進んでいません。
mail it(かな?)を開くとどこかにメールを送るような画面になりますが、怖いのでやめました。
ネットにはこのエディターの情報がほとんどないのですが、もしかすると 1ラインエディターみたいですね。
それにしても これ いったいどうやって文書を編集するんでしょう?
藤川さんもしよければ少しでいいので説明をお願いできるでしょうか。
話題の一覧へ
次ページへ
前ページへ
戻る