西尾です。ハードウエアのせいなのか androidのバージョンのせいなのかわかりませんが、ドキュメントトーカIMEで文字入力するとき nexus7では文字を読み上げたところで指を離すと入力されます。これは入力が確実でわりと便利なのですが、変換候補の文字のあるバーをさわるとき間違ってその下の文字にふれてしまい、あわてて戻すとその文字が入力されてしまったりして不便な面もあります。当面はこの変換候補のバーをさわらないようにするのが一番いいようです。
gqs。文字入力の時にAndroid4.0.4の場合は目的の文字をダブルタップすることによって入力ができるけどAndroid4.1.1からは仕様変更されてiフォーンと同じような入力方式に変更された。速度は圧倒的にこっちのほうが早いなー。わしも個人的には後者の入力が好き。通常はAndroid4.0.4の場合ではなしをするけどタッチガイドはオフにした状態で入力しとるけど。ドキュメントトーカimeがどうのこうのと言う話じゃなしにosの仕様変更と言う事やな。
山賀 @tf201 です。ドキュメントトーカIMEで文字入力するとき nexus7では文字を読み上げたところで指を離すと入力されます。これは入力が確実でわりと便利なのですが、変換候補の文字のあるバーをさわるとき間違ってその下の文字にふれてしまい、あわてて戻すとその文字が入力されてしまったりして不便な面もあります。当面はこの変換候補のバーをさわらないようにするのが一番いいようです。ナビゲーションモードを使うと変換好捕エリアに触れることなく変換を確定することができますよ。表題について私の端末ではキーを追っている途中で音声が消えることがあります。慌てて指を離すとその直前に触れていた文字が入力されてしまいます。指を離さずそのままおとなしくほんの数秒待っていると音声が戻ってくるのですがやや不便に感じています。
大阪の松田@i-assistです。変換候補の文字のあるバーをさわるとき間違ってその下の文字にふれてしまい、あわてて戻すとその文字が入力されてしまったりして不便な面もあります。そうですね。Android4.1以降は、そのような動きをしますね。GALAXY NoteⅡ(SC-02E)でも同様の動きを確認しています。繰り返しになってしまいますが、ナビゲーションモードを使うといいでしょう。このあたりは大きな違いなので端末を購入する際にはAndroidのバージョンに注意する必要がありそうです。Android4.1と言えば、22日にドコモの春モデル発表会があります。いろいろ調べていると、4.1が多そうな感じです。
gqsさん みなさん 、 西尾です。ナビゲーションキーを使うとタッチミスの心配をしないですむぶんこちらのほうが確実かもしれませんね。ただうちで(nexus7 android4.2.1)試したところいかのようにちょっと違いがあるようです。音量のダウンボタンを1回押したら1番目の漢字の候補が出る。「今日は」と言うここはうちでは入力した文字 全部を読み上げてしまいます。全部を変換しようとしてしまうようでまったく漢字になりません。それで音量のダウンボタンをダブルクリックした後今度はソフトキーボード上の削除のボタンの下にある官僚ボタンを1回押す。完了をwタップするとうちでは全部そのまま決定入力されてしまいました。そこでうちでは文字入力したあと、まず 左矢印キーをwタップして変換する範囲を決定します。その後 ボリウム下ボタンで候補の選択、ボリウム下ボタンを2回押しで決定。その後また左矢印キーのwタップで範囲選択してボリウム下ボタン2回で候補の選択 ボリウム下ボタン2回押しで決定・というふうになるようです。このとき左矢印キーのカーソルは文末に移動してしまうので長い文だと変換範囲の選択にやや時間がかかります。範囲指定のときカーソルが常に先頭から右に動いてくれると効率的だと思います。しかしandroidのバージョンによってかなり違いがあるようです。
西尾です。山賀さん このMLでお世話になります。 文字入力はなかなか大変です。IDやパスワードなど間違えてはまずいときは、まだ外付けキーボードを使います。表題について私の端末ではキーを追っている途中で音声が消えることがあります。慌てて指を離すとその直前に触れていた文字が入力されてしまいます。指を離さずそのままおとなしくほんの数秒待っていると音声が戻ってくるのですがやや不便に感じています。 はい これはうちでもあります。ふれたまま声が出るまでじっと待っているというのができずにすぐに指を離してしまいます。あと ステータスバーにメールやfacebookの着信などいっぱいあるときに、そこにふれてしまうと読み上げがとまらなくなることがあります。とくにステータスバーの下にメニューのボタンやアイコンがあるアプリのときに うっかりさわってしまいます。
西尾です。松田@i-assistさん 時々放送を聞かせていただいています。Android4.1以降は、そのような動きをしますね。GALAXY NoteⅡ(SC-02E)でも同様の動きを確認しています。繰り返しになってしまいますが、ナビゲーションモードを使うといいでしょう。 たしかに物理キーを使うのが現状では一番確実だと思いますね。たとえば変換とか矢印とか削除 完了 shift 入力変更などの機能キーが左端や右端にたて一列にセットしてあったりすると、かなり使いやすくなるような気がします。また shiftキーは文字キーと同じく指を離すと実行されてしまうので wタップにしてほしいなと思います。
西尾さん先にドキュメントトーカ ケイコのアイコンをタップして、辞書更新をする必要があったようです。、言語と文字入力の音声読み上げ出力からドキュメントトーカ TTSを呼び出せるようでしたら、元の太郎はな子に戻し、辞書更新をして下さい。
西尾です。GQSさん 平瀬さん コメントありがとうございました。先にドキュメントトーカ ケイコのアイコンをタップして、辞書更新をする必要があったようです。なるほどダウンロード前にその内容をちらと見た記憶があります。その先をしっかり読まずに実行してしまいました。、言語と文字入力の音声読み上げ出力からドキュメントトーカ TTSを呼び出せるようでしたら、元の太郎はな子に戻し、辞書更新をして下さい。はい ありがとうございました。ともあれ声がでないと手が出せないので夜に家人に見てもらいます。
石井さん、皆さんこんにちは堀です。スマートフォンの購入を考えておられるという事ですが、まずは今使っている携帯はどこのキャリアでしょうか。DoCoMoでしょうか。アンドロイドは今発売されているモデルと音声ソフト『ドキュメントトーカー アンドロイド』との相性問題もなかなか報告されていませんので何とも言えませんが、これまでの皆さんのレポートを考えるとサムスンの物がいいかもしれませんね。アンドロイド4.1では文字入力のタッチがダブルタップではなく離すだけで入力されるようになったようですがそのあたりの使いやすさのレポートもあまり無いようですので個人的にはそのあたりも気になります。ソフトバンクやAUの方ならiPhoneもいいと思います。アップデートやデータの取り込みなどにパソコンは必要ですが、アクセシビリティは充実しています。それでは。
山賀 @tf201 です。こんにちわ、石井さん。よろしくお願いします。Android端末を購入するさいのポイントですが、私個人の考えとしまして ハードキーがあること ボリュームボタンが押しやすいこと パスワードの音声出力機能があることが上げられます。全面タッチパネルよりはよく使うホームキーや戻るはハードキーの方が誤操作も防げて快適に端末を使用できると思います。ただしAndroid4.1以上ではジェスチャーでこの辺の操作には対応もできます。ビョリュームボタンはドキュメントトーカIMEのナビゲーションモードの切り替えなどに活躍するのでup/downがしっかり「押し分けられるものがよいです。パスワードの音声出力は文字入力に関係するのですが、この機能がないと入力のさいキーに触れても ドットとしか読み上げがされません。これは 設定 → ユーザ補助でこの項目があるか確認できるかと思います。(私の端末にはこのメニューがないのでもし間違っていましたら補足をお願いします。)そしてこれから購入される方には Android4.1以上をお薦めします。ジェスチャーで操作や読み上げが快適にできます。とくにフリックで項目の移動ができますので、極端な話画面構成がわからなくてもだいじょうぶです。余談ですが最近友人がエクスペディアZを購入しました。Android4.1で音声の乗りもよく、加えてバッテリーの持ちもよいとのことです。ただここで上げましたハードキーは搭載していないそうです。XperiaTM Z SO-02Ehttp://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/
西尾@nexus7です。石井さん、よろしくお願いします。山賀 @tf201 さんパスワードの音声出力は文字入力に関係するのですが、この機能がないと入力のさいキーに触れても ドットとしか読み上げがされません。視覚障害者にとってこれは怖いですね。この機能は androidのバージョンによるものだと思うのですが、機種によって違うということもあるのでしょうか。
山賀 @tf201 です。標題につきましてご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。qwertyキーボードでは記号ボタンから入力ができるのですが、テンキーからのやり方がわかりません。記号一覧にしてもにこにこなどで変換しても出てこないようです。もしかするとテンキーでは否対応かなとも思っています。ご存じの方よろしくお願いします。
山賀 @tf201 です。すでにご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが、Android4.1にはiOSでのローターコントロールやウインドウズ8での上下フリックに当たる上下スワイプのジェスチャーがあります。このジェスチャーでフリックで移動するときの読み上げモードの変更ができます。そしてこれは閲覧にのみ有効なのだと思い混んでいましたが、入力の際にも機能するようです。つまり段落単位で移動し、一文字単位で編集をすることができます。貼り付けについてもメニューから実行できる場合は希望の場所にすることができます。やり方はまず編集ボックスをタップします。その後上 下もしくは下 上とスワイプして読み上げモードを選択します。この最中他の編集ボックスやボタンに触れないよう注意します。もし触れてしまった場合は再度目的の編集ボックスをタップしてからやり直します。後は入力をしながら必要に応じてフリックしながら編集することができます。途中で読み上げモードを変更してもだいじょうぶです。ただ、1文字ずつ読み上げさせているとき、ドキュメントトーカIMEでは読み上げた文字の左側フリック移動のときは右側にカーソルがありますのでその点は注意してください。それからこの編集方法は残念ながら万能ではないようです。入力する場所が編集といっている場合はだいじょうぶなようです。なのでgEditorhttps://play.google.com/store/apps/details?id=satoshi.gEditorNote Everythinghttps://play.google.com/store/apps/details?id=de.softxperience.android.noteeverythingやモバツイtouchhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mindscope.movatwiの入力エリアなどではできますがJota(イオタ) Text Editorhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sblo.pandora.jotaではできませんでした。また範囲選択もできません。とはいうものの、ドキュメントトーカIMEのテンキーボードと組み合わせるとかなり快適に文字編集ができると感じています。後は範囲選択とコピー&ペイストが自由にできればばっちりなのですが。
山賀さんgqs。Android4.1にしても4.2にしてもなかなか進歩しとるからなー。それとjotaテキストエディタでは左右の矢印で移動した時にその文字を読み上げすることはいかんかったけどこれもう去年の11月位からの話やけどな。標準のテキストメモでは試したことがないけど。それとspモードメールの場合本文も読み上げするしメッセージrかsかどっちか忘れたけどそれも本文読み上げするげなな。メール本文の場合下から上にスワイプしてそのまま直角に右にスワイプさせるか又その逆で上から下にスワイプさせて右から左にスワイプさせるかしたら読み上げするみたいやな。6月くらいにAndroid4.1搭載のすまほに変更しようかのー。かと言うて今のすまほも使い勝手は悪いことはないけどな。
山賀さん、小出です。現在、全角記号しか表示されていません。従来は「記号」ボタンで「全角記号」「半角記号」「顔文字」とローテーションしていたのですが、テンキーでは、全角記号の最初の記号を喋ってしまったせいで切り替えができなくなってました。少しロジックを変えて、操作も変わるかもしれませんが修正しますのでしばらくお待ちください。あと、テンキーでのパスワード入力も可能になりました。
山賀です。小出さん返信いただきありがとうございます。おてすうをお掛けしまして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
gqs。そういやー全角でしかテンキーの入力では数字モードの時とか英字のモードの時は表示されてなかったように思うな。今さっき確認してみたけど確かにそうやったわ。
デカプー@SC06Dです。表題に書いた端末について気付いた点と分からない点を以下に記載させて頂きますP02E エルーガXはandroid4.11搭載の端末でドコモの冬モデルです。これはディスプレイの一番手前側に物理キーで、右側からメニュー・ホーム・戻るのキーがある唯一の4.1端末です。そして右サイドに電源とボリュームボタンがあり、正直Samsungの端末よりもボタンの操作性は非常に良いと思います。この端末は、Talkbackがプリインストールされていない端末です。購入時自分でプレイストアからインストールする必要があります。さてこの端末にドキュメントトーカ for AndroidとドキュメントトーカーIMEをインストールしたところ、次の問題が発生しております。1. 消去法で発見しましたが、ドキュメントトーカーIMEを標準のキーボードに設定すると、ボリュームキー(下向き)に割り当てられているこのこの端末のショートカットが使用できなくなります。ボリュームキー(下向き)を3秒間雄事で、バイブレーションモードの入り/霧の切替が出来る様になりますが、ドキュメントトーカーIMEを標準キーボードに設定したところ使えなくなりました。Talkbackをオフにした状態でも改善せず、Talkbackをオフ時に標準のキーボードを切り替えてみたところ、他のソフトウェアキーボードにするとこの問題が解決しました。何か、改善方法はありますでしょうか?2.電話での発信・着信、またlineなどでの通話を含め何か「音」がドキュメントトーカ以外で出るとき、ドキュメントトーカが黙りを決め込んでしまう現象に遭遇しています。これは通話を終了すると、何事も無かったかの如く戻って参ります。音声が出ないだけで、Talkback機能は有効で動作している様です。何らかの影響を受けたかし君や太郎君がお話してくれなくなってしまうのです。しかし、私の身の周りに一人同じ端末で、通話中でも音声で操作が出来ると言う方がいます。サポートをお願い致しましたが、解決できませんでした。一台ならまだこの端末を疑う余地がありますが、購入したばかりの端末で必要な設定をおそらく見落とさずに設定をしておりますが、何故かこのサウンドの問題が改善できません。慣れも勿論あると思いますが、ギャラクシーのアクセシビリティと言うか、ドキュメントトーカとの相性と言うべきか、これはとても良いんだなぁと実感しています。それでも、4.1のPの端末、動きが軽快で、文字入力も現実感があり良い感じですね。以上です。
クリエートシステム開発の小出です。ドキュメントトーカIMEを本日アップデートしました。テンキー方式でのパスワード入力ができるようになったことと、記号キーの顔文字等選択機能の復活です。文字入力、選択キー、確定キーといった流れで一部ロジックが変わりましたが、操作上は変わりません。また、よろしくお願いいたします。
みなさん、おはようございます。森川です。先日教えていただいた、グーグルとの同機がやはりまだできません(涙)そして、いじっている内に、G電話帳のグループ設定が無くなってしまいました。G電話帳を開くと、今までは、「友人」「関係者」「親戚」「業者」「会社」「クライアント」等、ラクラクフォンの時に設定して使っていたグループ名がそのまま引き継がれて、グループ表示されていたのですが、「グループなし」という一つのボックスに全てが放り込まれた状態になってしまいました。もう、どうしたら良いか、途方に暮れています。どなたか解決方法をご存じでしたら、お教えください!よろしくお願いします。せっかく文字入力にも不自由がなくなり、ラクラクフォンから完全卒業できたと喜んでいたらこの有様(汗)最近、電源はかってに落ちるわ、端末そのものも調子が悪くて、こまっていたので、とどめをさされた気分ですぅ!(滝汗)
山賀さん、こんにちは。福岡の藤川です。GNotes のご紹介ありがとうございました。ホーム画面にニューノートのアイコンを作って文字入力し、パソコンで GMail にログインしたところ、notes ラベルの項目に作成した文書が保存されている事を確認しました。Google ドライブ、GNotes、それに新しくリリースされた Google Keep も加わるのでしょうか。パソコンとスマホのデータ共有手段が増えてきて、状況に合わせて使い分けができそうです。それでは、本日はお礼とご報告までにて失礼いたします。
デカプー@P02Eです。「仕事中、いや研修会中にお前は何をしているのだ!」と言われそうですが、今は手があいているので…。先日、テンキーキーボードにて文字入力をしていて気付いた事を記載します。もうご存じの方からみればばかばかしい投稿かも知れません。「選択キー」と「ナビゲーションキー」の使い方ナビゲーションキーは予測変換候補へ移動し、二度クリックするとその変換候補を確定させる機能を持っているようです。それに対して、選択キーは、入力した文字を変換します。文字を入力した時に最初候補文字領域に表示されているのは「予測変換候補」ですが、選択キーをタップすると入力した文字の変換候補が表示されます。選択キーを押していく事で変換候補領域を順番に移動して行きます。今まで私はここで「確定キー」をタップして次の文字を入力していました。しかし、実はPCの文字入力と同じで、目的の候補まで移動してまだ文章を続けて書きたい場合には、その続きの文章を書き始めた時点で洗濯下候補は確定される仕様になっている様です。「確定キー」を一度タップしなくても良いと言う事だけでも非常に入力がスムースになる気がしました。また、一語一語変換していっても良いと思いますが、一文入力してから選択キーを押して矢印キーで変換範囲を調節して変換して行くのも一つの手ですよね。これはGQSさんが以前にお話しされていた部分だと思います。それにしても、ドキュメントトーカーIMEがアップデートされた事で、文字入力&パスワード入力が容易になり非常に助かっているデカプーです。フルキーボードでの入力が良いと言う方もいらっしゃると思います。両方が使える事も嬉しい事ですし、視覚障害者がAndroidスマートホンをこれから使うかどうかを考えている人にも敷居が少し低くなったのではないかと思います。最近はiPhoneとAndroidの両方のスマートホンを選択できる時代になりました。今後、視覚障害者にとってユニバーサルな聞きがより増えていくこと、選択の幅が広がる事に期待したいと思います。
大阪の松田@i-assistです。今回の投稿は、小出さん宛になると思うのですが先日、Android4.2以降で可能である、ユーザーの追加を行ったところ以下の環境でこのような現象が発生しました。・製品 Nexus7・Androidバージョン 4.2.2・ドキュメントトーカIMEバージョン 1.16.135・問題の現象「設定」-「ユーザー」でユーザー追加し、所有者以外に「ドキュメントトーカIME」をインストールして文字入力をするたびに「問題が発生したため、ドキュメントトーカIMEを終了します」とのアラートが出ます。QWERTYキーボードでもテンキーキーボードでも同じ事象が発生します。また、所有者に切り替えて文字入力すると、この現象は発生しません。「ドキュメントトーカ for Andoroid 」やTalkbackの有無は関係ないようです。実は、他の方のNexus7を操作する機会がありまして、こちらでも同じ現象が起こりました。この端末だから起こっているのかもしれませんが、Android4.2以降でユーザーの追加ができることによる不具合なのかもしれません。原因の究明は難しいかと思われますが、不具合の報告としてお知らせさせていただきます。以上です。
山賀 @tf201 です。林さん、こんにちわ。(1) 幾つかのタブレットにドキュメントトーカーをインストールさせてもらたんですが、機種により設定や操作性にかなり差があることを実感しました。これは設定によりある程度平準化することができるのでしょうか?端末によって本体の設定に違いがあります。タブレットではパスワードの音声出力という項目がないものが多いです。これをONにできないとパスワードを入力するときイヤフォンなしだとキーをドットとしか読み上げません。通常の文字入力では影響はありません。ドキュメントトーカの設定はへだたりなくできます。操作性の違いはむしろAndroidのバージョンの違いによるものが大きいと思います。4.1以上であれば補助機能が多数あり、これにより快適に操作することができます。これから購入されるのでしたら断然4.1以上の端末をがおすすめです。(2) メールなどの本文入力で確定してしまった文章を読ませる方法がわからなかったのですが、一度確定してしまった文章を読んで確認したり、誤字脱字などを再編集することはできるのでしょうか?パソコンのようにとまではいかないまでも先に述べたように4.1以上であれば可能です。(3) ホームページなども一行ずつ呼んだりリンクを読み上げたりというがわからなかったのですが、これも適切なブラウザソフトの使用や操作方法の習得により可能になるのでしょうか?リンクだけというのは現在はできません。1行ずつはナビゲーションモードフリック クイックナビゲイション(4.1以上)という操作で可能です。 そこでネットで調べて見ると、android4.0や4.1搭載のポータブル音楽プレーヤーやポータブルナビ、デジカメなどがタブレットよりも安価に出ていたりするのですが、android4.0以上が搭載されていれば、タブレットやスマホに関わらず、ドキュメントトーカーやドキュメントトーカーIMEは動作すると考えていいのでしょうか?アプリをダウンロードするグーグルプレイに対応していれば問題ないと思います。アマゾンのキンドルのように非対応のものもあるのでその点は確認する必要があります。またブルートゥースGPS加速度センサーフロント/バックカメラバイブレーションなどは搭載の有無が個々に異なります。バイブレーションは製品詳細に記載されていないことが多いので実機でないと確認ができません。実機であれば電源のON/OFFのときにブルッと振動するのでわかります。個人的には操作の手助けになるのでバイブありの端末がおすすめです。みんな でわいわいがこのMLの特徴なので不明な点はまた質問してください。それでわ失礼します。
gqs。さっきの続きやけどホーム画面で解説するといろんなアプリのアイコンがあるけどそれを実行する時は音量のダウンボタン3回で実行。ホーム画面で縦にアイコンを見るのは音量のアップボタンやダウンボタンを1回押す。 横に動かすのは同じくい音量のアップボタンやダウンボタンを2回押すと言うような感じかな。文字入力の時にこれは単文節変換の時は非常に有効な事やけど漢字の変換候補を出すのは音量のダウンボタン。もし正しい漢字があるのにそこを通り過ぎた時にはアップボタン1回で1つ戻る。進めるのはダウンボタン。正しい漢字が見つかって確定する時はダウンボタンダブルクリック。と言う事やな。
山賀 @tf201 です。今朝TalkBackを 3.3.1 にアップデイトしました。今回の改良点は6つありました。 1. 文字入力中グローバルコンテキストメニューから文章の先頭 / 末尾へ移動可能に。これは文章作成がまた少しらくになりますね。後は行の移動とコピー&ペイストが自在にできればOKなのですが。 2. 端末をシェイクしての連続読上げの設定でシェイクの振れ幅を5段階から選択可能に。前回のアップデイトで加わった機能ですが正直かなり端末を振らないと動作しませんでした。5段階で調整できるようになったのは嬉しいです。私の端末では最小に設定したところ少し傾けただけで読上げが始まってしまいました。小がちょうどよい感じでした。 3. カーソルが当たっているアイテムを再度なぞるともう一度読上げる。いまいち理解できていないのか余り制度がよくありませんでしたが確かにできました。デフォルトの読上げよりは段落読みのときに力を発揮している印象です。以下の3つは動作の確認ができていません。とくに6. は気になるのですがどこが変わったのか掴めていません。何か気付いた方がいらっしゃいましたらレポートお願いします。 4. いくつかのキーボードデバイスでの動作を改善。 5. 画面OFF時の読上げを簡素化。 6. 複数テキストの編集読上げの改善。
gqs。ドキュメントトーカの読み上げの辞書を最新にする方法は次のようにしたらえー。 やり方は2通り。まずホームアイコンの中にドキュメントトーカがあったらそのアイコンをタップ。それタップしたらドキュメントトーカ。バージョン1.5.1言うて聞こえてきたらメニューボタンをタップ。そこに辞書交信言うのがあるけんそれでタップして実行したらえー。もう1つの方法は設定→言語と文字入力→音声読上げ出力→と順番にタップ。その中に初期値の場合はd-talker-tts言うのがあるけんその右の方に設定画面があるけんそれタップ。したの方に辞書交信言うのがあるけんそれタップ。それで更新できる。やってみ。
デカプー@P02Eです。小出さん、MLの皆さんこんにちは。機種変更をしてから、ずぅっとDTalker IMEと、ドキュメントトーカーWeb読み上げを使用しています。いくつか、「こうだったらいいのにな!」が出てきました。細かな事なのですが、もし宜しければご検討頂ければと思います。DTalker IMEについて1.ユーザー辞書・候補変換の学習データ、予測変換のデータのインポートとエクスポート機能の追加2.変換候補領域を白黒反転出来る機能の追加3.文字入力画面(編集画面)において、テンキーとフルキーキーボードの切り替えボタンの追加、あるいはモード切替ボタンで対応?等。Web読み上げ1.ブックマークのインポートおよびエクスポート機能の追加端末を再インストールするとしばらくの間、文字入力時になかなか思う様な変換が出来ません。辞書の引き継ぎ等出来ると便利かなぁと思いました。また、キーボードの切り替えは言語と文字入力 → クワーティーキーボードのチェックボックスがあり、チェックの有無で変更できますが、英語入力だけはフルキーで入力したいと思う人もいるのではないかと思い、提案させて頂きました。あくまで渡し個人的な考えで書かせて頂きましたが、ご検討頂けると幸いです。以上、宜しくお願い致します。
山賀 @tf201 です。Select Textについては[android:01403] Re: エディタアプリについてで説明があるので参考にされてみてください。私からはコピペのペについて書かせていただきます。基本的に編集ボックスのロングタップでその周辺にポップアップの形で貼り付けのボタンが出現します。ポップアップなので一定時間経過すると消えてしまいます。そして出現場所はボックスの左下か左上でこれまた決まっていません。素早く見つけて狙い打ちしてください。既に文字が入っている状態ですと話しは代わりましてボックスの上に静止した状態でボタンが表示されることもあります。さて問題は目的の場所にどうやってペをするかなのですがAndroid4.1以上では上 下 or 下 上を繰り返すと一文字読みが選択できます。これを利用して目的の場所に移動してボックス上部の貼り付けをタップすればいちおうできます。[android:01566] Android4.1での文字入力も参考にどうぞ。林さんも書かれていますように実際はアプリの使用によって挙動が異なるためうまくいかないこともけっこうあります。この話題は一般的にもタッチパネルでの不自由な点として上げられています。正直今のところはキーボードを用いるのが一番の解決作かもしれませんね。
山賀 @tf201 さんおはようございます。 夕べから雨模様の高知から林です。 バックナンバーで探したつもりだったんですが、セレクトテキストの使い方に出会えませんでしたので、感謝申し上げます。 やっとセレクトテキストの使い方がわかりました。 そして、貼り付けについては、ポップアップメニューなので、なかなか見つけられないでいましたが、アドバイスで時々(笑)見つけられるようになりました、 やはりアプリケーションごとに画面の癖をある程度覚えないといけないですね。 それから、ご紹介いただいた[android:01566] Android4.1での文字入力」ですが、バックナンバーではまだ検索できないようでしたので、もうしばらく待ってみるようにしますね。 ありがとうございました。
みなさんおはようございます。GALAXY sc06dの小林です。gqsさん、昨日のネトラジ聞かせていただきました。お疲れ様でした。一つ質問なんですが、GALAXY S4 SC-04Eでの文字入力なんですが、フリック入力はどうですか?GALAXY S3 sc-06dでのフリック入力は、左端の、あ た ま行の、左フリックでの入力がうまくいかないんですけど、GALAXY S4 SC-04Eでのフリック入力の感度はいかがですか?完璧に入力がスムーズにできるなら、機種変もいいかなって思ってますけど?
gqsさんお疲れ様でした。ギャラクシーの小林です。文字入力に関しては、自分で触ってみないと、感じがつかめないですね「汗」。文字を一文字ずつ読めるのは魅力ですね「特に電話番号とか、どんな漢字を使ってるのかとか」。後は、慣れるしか無いですからね。
ギャラクシーの小林です。dsのお客さん、特にお年寄り。女店員とお客さん夫婦なんです「笑い」。ガラケーの機種変に来たみたいなんですが、スマホにするか、やっぱりガラケーにするかの夫婦の会話に女店員が着いていけてないんです「爆」。旦那さんが自分の機種変じゃ無いのに、メチャクチャ声が大きく、馬鹿にしたような言い方してるんです「自分も分かってないのに」。インターネットがどうじゃらこうじゃら「笑い」。まあそんなことはどうでもいいんですけど、ギャラクシーのS4の文字入力は、気持ちもたつきはある物の、ストレス無くできますよ。時々、音声が止まってしまいますが、すぐ復活しますし、ギャラクシー・S3 sc-06dと比べると、数段いいでしょうね。ブラウザでも、電話番号なんか、一文字ずつ確認できますし、便利です。金額はともあれ、アンドロイド4.2になるとストレスが減ってきますね。
gqs。わかってない奴に限ってしったげに言うんがおるからなー。ほんまに。分かっとる人間ならそんな言い方はまずせんからな。その姉ちゃんこのおっさんらなに言うとんやと思うとるわ。多分間違いなしに。時々確かに音声が泊まって息継ぎしよるやろう。けどシングルタップで入力できるけん今までよりほんまにさっと文字入力が出来るからなー。フリック入力もえーし今までどおりのqwertyキーボードでの入力もえーし。但しspモードメール単発で入力する時はこのアプリ自体が重たいし普通のエディターみたいな感じの作りとは違うんやろの。インターフェイスが。因みにspモードメールのバージョンは6610やぜ。
平瀬さん&田中さん、ありがとうございました。 キーボード入力については、「設定」の中の「言語と文字入力」などの「キーボードレイアウトの選択」に日本語キーボードの選択肢がないからどうもダメみたいですね。 ちなみに「日本語IWNNキーボードというのを選ぶと、キーボードのレイアウトは日本語キーボードになりますが、変換や漢字の詳細読みなどのドキュメントトーカーIMEの機能は動作しなくなるので、候補文字の確定は画面をタップしなくてはならなくなり、長文を打ってime任せで変換するにはいいですが、やはりちょっと不安がありますね。 キーボード配列については、英語キーボードと日本語キーボードでは、まあ基本的には記号の位置が多少違うくらいなので、"こんなもんだ"と思うしかないのかも知れませんね。 ドキュメントトーカーが、文節変換でなく、もう少し長い文章での連文節変換(?)にも対応してくれればいいんですがね。 平瀬さん、ちなみに僕は東芝のB5ノートも持っており、会議などにはそれを持って行っていますが、タブレットの外付けキーボードは、揺れる車や電車の中や、メールなどで長い文章を書くときにはあってもいいかと思っています。 twitterの書き込みくらいなら、僕も少しずつテンキーモードのフリック入力で慣れてきました。 田中さん、NEXUSの場合には、ご紹介いただいたアプリが必要なのですね。 377円と微妙な金額なので、もう少し必要性を検討してからインストールするかどうかを判断したいと思います。 それと、USBオーディオアダプターはやっぱりダメなんですね。 NEXUSの音楽をステレオに飛ばして聞こうかと思ったんですが、やはりブルートゥースのレシーバーをステレオの方に付けるような感じになるんですかね?
平瀬さん&GQSさん、ありがとうございます。(勝手に、タイトルを変更させていただきました。) 今までandroidの漢字変換は単文節変換しかできなくて"もうちょっと賢くならないのかなぁ~"っと思っていましたが、賢くならなくちゃいけなかったのは僕の方でしたね。(汗) 長い文章を打ってから一気に変換できると言うことがわかれば、文字キーから手を離す回数が減るので、もう少し文字入力が楽に感じられるようになると思います。 あと、ついでですが…クリエイトシステム様へ! 以前どなたかも書かれていましたが、ユーザー辞書の単語登録ですが、登録単語のバックアップや、テキストファイルなどによる一括登録という機能を付けていただくことは難しいでしょうか?
gqs.林さんの完璧な勉強不足やな。今回は。ちなみに全く変換なしで入力できる文字数は30文字くらいやったと思う。sc 06Dはそうやったけどこの機種はまだ調べてない。又そのうち調べてみる。
みなさん、ご無沙汰しております、森川です。gqs.林さんの完璧な勉強不足やな。今回は。ちなみに全く変換なしで入力できる文字数は30文字くらいやったと思う。ま、連文節変換をされている方のメールには、誤字がとっても多いので、ご注意を!(笑)視覚障害者同士や家族宛てなら平気でしょうけれど、ビジネスでやらかすと、けっこう恥ずいですよん!(笑)
gqs。ちょっとでも長いメールをなるべく時間短縮で書こうとしたらやっぱり連文節入力出なかったらいかんのー。単文節変換では時間掛かり過ぎるし。誤字に関しては自分で注意したら済む話やしな。
井田さん、平瀬さんおはようございます。ギャラクシーS4の小林です。井田さん、OSのアップデート良かったですね「笑い」。その後、OSアップデート後の文字入力の調子はいかがですか?フリック入力をされてるんでしょうか?私のギャラクシーS4 sc-04eは、アンドロイド4.2ですが、文字入力のもたつきがあります「音声が数秒でなくなります」。何か邪魔なアプリがあるのかもしれませんけど?井田さんのOSアップデート後の文字入力のもたつきとか、反応はいかがですか?それから平瀬さん、早くOSアップデートあるといいですね。たぶん、メニュー、設定、端末情報からアップデートするんでしょうね?
gqs。おはよ。これ恐らくTalkBackの問題と違うかのー。そなん思うけど。文字入力のもたつきは。いろいろ検証してみるけど。
おはようです。小林です。gqs。おはよ。これ恐らくTalkBackの問題と違うかのー。そなん思うけど。文字入力のもたつきは。いろいろ検証してみるけど。結構 いらつきますね。
井田(sh-02e)です。小林さん、こんにちは。> フリック入力をされてるんでしょうか?4.04のとき、フリック入力の反応がよくなかったのでQWERTY配列で入力していました。今回バージョンアップして、フリック入力をして見ました。私のギャラクシーS4 sc-04eは、アンドロイド4.2ですが、文字入力のもたつきがあります「音声が数秒でなくなります」。何か邪魔なアプリがあるのかもしれませんけど?井田さんのOSアップデート後の文字入力のもたつきとか、反応はいかがですか?いまのところ、順調に動いていると思います。私の入力が遅いだけかもしれません。
MLの皆様、初めまして。このたび参加させていただきました レオパくん と申します。 私はGALAXY S4 SC-04E(DoCoMo)使用者です。そう、先月発売されたばかりの最新夏モデルに手を出してしまいました。(笑) 実は、 私はAndroid機は手にしてまだ10日ほどしか経っておりません。以前使っていたらくらくホン7がそろそろヤバくなり、いよいよ機種変(2年過ぎた直後でしたので)かな?と思い、それでもらくらくのガラケーはもはや出まいと…そしてらくスマはまだまだ我々には使えそうにないという情報もありましたので、思い切ってAndroidスマホをドトーカーで使ってみようと…購入に踏み切った次第です。 スマホそのものに関しては、昨年の春にアップルのiPhone 4Sをすでに使っているので「スマホとはこんなもん」ということは理解していました。それで、IOS機とAndroid機の違いとか、視覚障害者にとって使い勝手はどんなもんかとかいろいろ知りたくて。また私はある立場上、IT関連の質問を受けたりサポートを求められたりする機会が多くて…まあ、まだまだスマホに切り替える方は少ないようですが、そのうち増えてくると思いますので、IOSもAndroidもある程度使えておいた方がよいと判断し、このたびらくらくホンに別れを告げました。 あ、書き送れましたが、私はほぼ全盲で、PCもモバイルもAV機器も音声が頼りです。 自分の乾燥としては、思ったよりは使えるもんだなと感じますが、やはりかなり厳しいのは文字入力ですかね?。これにはまだまだ泣かされそうな気がします。(^^ゞでも、指使いがかなりIOSに近くなってるので、らくらくからいきなり機種変するよりは多少はアドバンテージになってるのかな?。 とにかく、まだまだこれから使い方をマスターしていきたいと思います。そこで、こちらでいろいろ質問などさせていただきたいと思いますので、皆様、どうかよろしくお願い申し上げます。 それでは、今回はこの辺で失礼します。
gqs。山下さんでえーかな?今後とも宜しく。わしがすまほに乗り換えたのが後3週間で1年になるけど去年の6月28日。電話もメールもネットもすまほ一本化にした。最初の機種はsc-06d。これを10ヶ月つこてそれから今はsc-04e。文字入力の件はみんなかなり難儀しとるみたいなけど頭からタッチ入力でやろうと言う考えでおったほうがえーな。キーボードと言う手もあるけどすべての操作が外付けのキーボードで出来ると言うこともないけん利便性から始まって全ての操作において画面タッチしてやらないかん訳やから入力も最初からタッチ入力でやる方が後々えーな。わしは最初から画面をタッチして入力することしかせんかった。キーボードは頭から眼中に入ってなかった。と言う事でいろいろすまほは楽しめるけん覚えて頑張ってな。文字入力をスムーズにする秘訣と言うかポイントはまずキー配置を完璧に覚えること。 頭に叩きこむ言うこと。。キー配置を覚えたらキーからキーへの移動は画面を謎欄とそのまま目的のキーにスムーズにタッチすることが出来る。もしくは目的のキー近くにタッチして左右上下に滑らせて入力という事が出来る。慣れれば問題なし。頑張ってやってな。それから小生のサイトにもすまほのページがあるので良かったら参考にしてな。http://jg5gqs.9.pro.tok2.com/sumaho.htmねとらじで放送もしよるけど過去に放送した分とかその他にもコンテンツが結構あります。
gqsさん、皆さん、こんばんは。レオパくんです。山下さんでえーかな?今後とも宜しく。 はい、山下(世を忍ぶ仮の本名)でも、ハンネであるレオパくんでもどちらでもけっこうですよ。gqsさんのことはある程度知ってました。Android乗り換えにあたって、ネットでいろいろ事前学習してましたけど、そのときによくお見かけしました。今後ともよろしくお願いします。文字入力の件はみんなかなり難儀しとるみたいなけど頭からタッチ入力でやろうと言う考えでおったほうがえーな。 やはり文字入力は難儀でしょうな。私はiPhoneでもキーボードはまったく使わずに、今ではタッチ操作も慣れました。たださすがに長文作成や編集はしんどいかな。文字入力をスムーズにする秘訣と言うかポイントはまずキー配置を完璧に覚えること。 (以下省略) 私はiPhoneもGALAXYもPCもQWERTYキーボードにしているので、完璧とはいきませんがかなり覚えているつもりです。少なくとも文字キーは頭にイメージがあります。ただ、その他の制御キーとか記号キーはものによって若干配列が違うので、こちらはこれから覚えないとですね。 ドトーカーIMEの難儀なところは指が離れると入力になっちゃうところですね。IOSのボイスオーバーはダブルタップなので、うっかり離して誤入力…てなことがないので楽だったんですけどね(IOSでも設定によってこの方法もできます)。あと、「ここらかな」ってとこで指を下ろした時、1つか2つ隣だと、ボイスオーバーだとフリックでペッペッペという移動ができるのですが、ドトーカIMEはそれができない…QWERTYをドラッグ移動だと、けっこう行きすぎたり、音声の反応が遅い場合などは離すと実はすでに隣のキーに行ってたり、うっかりキーボードをオーバーして誤入力…するんですよねこれが怖いからiPhoneのキー移動はドラッグでなくフリックで対応してたりします。この操作に慣れてるせいか、どうもドラッグ移動は(精神的にも)疲れるんですよね。(笑)まあ、変換に関してはナビゲーションモードで選択ができるので、これは便利ですよね。でも、IOSの様々なジェスチャでも最初はあたふたしてましたから、こちらもやっていくうちに慣れるんだとは思ってます。と言う事でいろいろすまほは楽しめるけん覚えて頑張ってな。 ありがとうございます。確かに、iPhoneはすでに高機能携帯電話というよりは、私にとってはPCのサブマシンという位置づけにまでなってます。Android機には、IOSに対応してないアプリもいろいろあるので、それらを試してみたいというのも楽しみの一つです。これからもいろいろ勉強させていただきますね。それではよろしくお願いします。
山下さんgqs。うちは文字入力は難儀はせんかったなー。基本的にqwertyキーボードでパソコンもやりだした頃からずっとやってきとるけんな。それが頭に入っとるから問題はなかった。長文作成はわしはなんともないな。基本的に文面書いたりすることじたいが好きやからな。制御キーは覚えとく必要がある。ドキュメントトーカimeの件やけどこれは文字入力した後話したらその文字が入力されるというのはos自体がそんな仕様になっとるけんどうしようもないわ。こればっかりは。わしはダブルタッチで入力していくのが好かんかったけん良かったわ。機種変してな。 5回タップして終わるんでもダブルタップなら倍せないかんしな。それだけ時間かかってしゃーない。文字の変換はわしはキーボード領域でするようにしとるな。連文節入力することが多いからな。けど今日の昼にも書いたけど連文節で入力してスペース押したらTalkBackのBetaの最新の奴ではスペース押したらスペースとガイドされて変換した文字を1回読み上げたら漢字を音読みで読み上げるようになったからな。それで全部の漢字が但しけりゃーそのまま完了ボタン何回か押したら終わり。句点まで入力しとった場合は上記の操作をしたら通しで変換した文面まで読み上げるけんこれで改行されたことが分かるわな。フリック入力も場合によってはえんやけどspモードメール単発やtwitterのクライアントアプリなんかでは自分がフリックした文字を読み上げせんからな。
フリオニール@f-06eです。本日、ARROWS NX F-06Eを新規で購入してきました。この機種にした理由としては、大容量バッテリーで内臓ストレージが64gb、で唯一フルセグ視聴ができるからです。あとは、富士通の端末でドキュメントトーカーを利用したことがなかったのでどんな感じになるか試してみたかったこともありました。まだたいして使ってないのですが、ロック解除が2本指の画面したから上へのフリックで解除できました。これはギャラクシー同様比較的操作しやすい印象を受けました。この機種にはTalkBackがインストールされていません。なのでドキュメントトーカーを入れる前にインストール作業が必要でした。実際ドキュメントトーカーを入れてみてですが、音の大きさはそんなに小さいということはないです。以前使っていたP-02Eよりは大きいと思います。もちろんギャラクシーほどではないですが。少し手こずったのが、設定の中に言語と文字入力の項目がなかったです。つまり文字入力のキーボードを選択することができずにあわてました。通知バーに項目があったので安心しました。あとこの機種はホーム、メニュー、戻るボタンがタッチ式です。操作には慣れがいりますね。さすがにフルセグの感度はかなりいいです。録画はワンセグのみみたいですが、視聴だけでも楽しめそうです。また使ってみてレポートします。
gqs。なんや。お前今更なに言うとんやと言われそうやけど一応参考までに書いとく。テンキーやフリック入力で文字入力した後効率よく変換する方法は次のようにする。文字入力をした後最初だけ選択ボタンを押したらトップに入力された変換候補が出る。その後確定を押した後からは音量のダウンボタン1回押して変換候補が正しかったら確定ボタンを押すし1回でもし正しい漢字が出てこんかったら又ダウンボタンを押して出てきたらそのまま確定ボタンを押す。その状態を繰り返して変換していく。「これは連文節入力の場合の話」。良かったらやってみての。いちいち画面本体の選択ボタンを押したり確定ボタンを押したりするよりは確実に早い。
平瀬です。文字入力は、なぞってダブルタップしなくても、まなぞって指を離せば確定されるのは楽でいいね。まだフリック操作に馴れないので、練習が必要です。何だかスマホに機種変したときみたいなワクワク感があります。あのときは必死感のほうが強かったけど。
gqs。文字入力はシングルタップになったけん素早い操作もできるし恐らくフリック入力でもパフォーマンスが向上しとると思う。わしは全面的にフリック入力に切り替えた。
みなさんおはようございます。ギャラクシーS4 sc-04eの小林です。レコチョクプラスプラスのダウンロードサイトのアーチストや、曲名検索ができなかった、検索ボックスにどうしてもフォーカスが合わなくて断念してたんですが、ダウンロードサイトを開いて、下か、右にフリックして行くんですが、検索画面になると、ピコンって音がして、そこでダブルタップしても、全然違うところが開いてしまうんで、ナビゲーションも使えなくて、ギャラクシーの左下のメニューボタンをナガオしすると、キーボードが出てくるんで、アーチスト名を入れると、グーグル検索かレコチョク検索が出てきて、うまくレコチョクサイトの文字入力での検索ができることを発見しました「笑い」。端末左下のメニューボタンのナガオしでのキーボードは、超便利ですね「笑い」。なかなかおもしろくなってきました。
gqs。えーとこれはだいぶん遅いレスになるけど前に小林さんが言うとったブラウザ上でのキーボードの文字入力にフォーカス持っていくけんやけどメニューボタンの長押しで入力画面んが出てきた言うとったけどこれはなんのブラウザでやったんかのー。標準のブラウザかのー。それともクロームかのー。ドキュメントトーカの読み上げのブラウザかのー。
gqs。んsんでやz?そらおかしいが。何回か再起動して試してみたか ?それはそうと昨日の昼過ぎにブラウザでの文字入力の件で小林さんに質問しとるけんその回答も頼む。
ギャラクシーS4の小林です。gqsさんこんにちは。gqs。んsんでやz?そらおかしいが。何回か再起動して試してみたか ?2回再起動してみたんですけどねぇ?それはそうと昨日の昼過ぎにブラウザでの文字入力の件で小林さんに質問しとるけんその回答も頼む。あっすみません。キーボードが出てくるのはグーグルの検索用のキーボードだと思います?クロームとかではないです。
山賀です。小出さん、ドキュメントトーカIMEのアップデイトありがとうございます。記号選択キーのフリックでテンキーからqwertyに切り替えができるのは弁理ですね。とくにアルファベットを入力するときに重宝しています。削除キーのフリックでの行削除ができてますます文字入力が快適になりました。フリック感度の調整ができるのも嬉しいです。ありがとうございました。使ってみて2点気になることがありましたのでご報告します。確認をよろしくお願いします。TTSの設定で記号読み → OFFだとほとんどの記号キーがタッチしたときに読み上げられないようです。指を離したさいには読み上げがあります。左右矢印キーどちらともフリックで行頭/行末へ移動できるのですが音声では左矢印キー → 行末へ移動右矢印キー → 行頭へ移動とアナウンスがあります。確かにそうなのですが左フリックで行頭右フリックで行末でないと初めて使う人にはわかりにくいように思います。
こんにちは。ジャニータです。今回は文字入力についてメールさせていただきました。テンキー入力を使用しているのですが、英字入力はどのように行えばよいのでしょうか。今さらな質問ですが宜しくお願い致します。
gqs。ひょっとしたら標準のキーボードがドキュメントトーカIMEになってないやろうけん今からそれを標準にする方法書いとくけんやってみーや。設定→マイデバイス→言語と文字入力の順番でタップ。そこにキーボードの一覧が出るけんドキュメントトーカIMEを標準にするんぞ。やってみ。
この16日に発売された奴は読み上げの強化が図られとるぞ。幅広い範囲に対応するわかりやすい音声読み上げhttp://www.fmworld.net/product/phone/f-08e/yomiage/ここで別のメーリングリストにも書いたけど現時点で読み上げが出来るもんと出来んもんが表になっとるけんこれでは分かりにくいと思うけんできるやつと非対応の奴を書いとく。読み上げ対応のもんは以下のとおり。トップ画面。ホーム。メニュー。電話/メール/電話帳。ブラウザ。d-メニュー。カメラ/ビデオ/アルバム。目覚まし/アラーム。しゃべってコンシェル。設定アプリ。使い方ガイド「e取説」。セキュリティロック。ナビバー/通知パネル。文字入力。「2」健康/生活/趣味。体ライフ/ラクラクコミュニティー。「3」テレビ/ラジオ。ワンセグ。ネットラジオ「ラジルラジル」。「4」便利ツール「しゃべってコンシェル「音声呼び出し」。電卓/スケジュール/メモ/辞書。お知らせタイマー。「5」安心ツール。エリアメールアプリ。災害用キット。リモートサポートアプリ。以上が音声読み上げに対応済み。非対応の分は次の通り。Iチャネル。地図アプリ。Docomoヘルスケア。トルカ/モバイルスーカ/waon。ゲーム。メディアプレーヤーアプリ。Backup「docomosdカード。あんしんスキャン/docomo海外利用。と言う事やの。要は利用の多いだろうと思われる部分は音声読み上げがあっさり言うたら対応しとると言うことになるぞ。念の為にこないだ話の種に実機見てきた。15日の木曜日に。らくらくスマートフォンつこて教えてほしいと言う依頼があっても対応できるように。できるだけわしはそれはしとうないけど笑。一般のすまほとドキュメントトーカで教えてください言うたらはいはい言うて率先して教えるけどな。
デカプー@NVサポートです。たんぽぽさん、初めまして!こちらの皆さんはもっと高機能なスマホを音声化していらっしゃることと思いますが、先日ショップでこの機種を触ってきて以下の点から使用を検討してい> ます。1.この機種では初期状態から追加投資や複雑な設定なしで音声読み上げ機能が使えて 読み上げ機能が標準搭載のためドコモからのサポートも受けられる。> 2.Google Play非対応を我慢できればらくらくパケホーダイで安く使える。3.カメラのハードボタンで直前の項目が再度読み上げできる。そこで質問なのですが、この機種の読み上げ機能は独自のアプリによるものなのでしょうか。それともここで話されているTalkbackやドキュメントトーカーが組み込まれたものなのでしょうか。らくらくスマートホンⅡの音声読み上げ機能は、ドキュメントトーカによる物ではありません。GQSさんも書かれていましたが、この端末で使用されている音声のエンジンは、今までガラポラス携帯で用いられていた物だと思います。。たんぽぽさんが上記にも書かれておりますが、1~3の項目はその通りだと思います。ドコモのHPにおいても、ドコモサービス以外の部分はサポートできない様な事が書かれていますし、そう言った意味で、何かあった時に不安が一つ拭えるのかなとも思います。ただ、…> 秋にはプレミアムも発売されるので気になります。そうなんですよね。もし、まだ緊急性がないのであれば、つまり待てるのであれば、今は待っても良いのかも知れません。そうは言っても、待っていたらどんどん新しい物が出てくるので、またどれを買ったら良いのか解らないと言うのも率直率直な感想です。(汗)プレミアムでは、おそらく既存の音声エンジンが搭載されている上に、GooglePlayが使用できると言う事で、ドキュメントトーカも使用できると言う環境が手に入れられるのではないかと推察します。ただ、その一方で、うまく音声が動くのかとか、他のAndroidの端末とアクセシビリティの点でジェスチャー操作が特有だったりと言う事もあるかも知れません。らくらくスマートホンⅡにおいては、文字入力する時に、画面を押し込んだ感覚で入力出来ると言う話がありますが、実はこれは、「押し込んで入力する」機能を切り替える事が可能で、他の端末と同じ感覚で文字入力が出来ると言う話も聴きました。また、ドコモは10年以上契約している個客には、それなりの割引サービスも再開しました。秋にはiPhone5Sが発売され、ここにまたドコモが参入してくると言う噂もあったりなかったりしていますし、この秋から冬にかけての動きを見ながら、どの端末を購入するか検討されることをお勧めします。らくらくスマートホンⅡ、らくらくスマートホンプレミアムが発売される動きからみても、しばらくはガラポラス携帯でらくらくホンは発売されないのかなぁと個人的には思います。どんなにスマホが普及しても、バッテリーパフォーマンスや、操作の操作の素早さ、確実性において、ガラポラス携帯にまさる物はないなぁと思いますが、無い物ねだりをしても致し方ないので、この辺でおいとまさせて頂きます。尚、私がここに書いた文章は、何かを誹謗中傷するものではありませんので、何がよくて何が悪いと言った議論をMLでする事は遠慮願います。と言う事で、たんぽぽさん、だらだら書いてしまいましたが、参考になりましたでしょうか?
クリエートシステム開発の小出です。本日、「ドキュメントトーカIME」をアップデートいたしました。英字キーボードの若干の配置変更と、パスワード入力時のモード変更ができなくなる件の修正、選択キーが予測変換の選択をしていなかった件を修正しました。選択キーを押すと、予測変換が表示されているのに漢字変換をしてから選択するような動作になっていました。これからは、1文字入力するたびに予測変換で表示され選択キーで予測変換候補の選択ができます。選択キーの左フリックで前の候補に戻り、また、上フリック、もしくは、下フリックで入力したカナに対しての漢字変換が行われます。ついでにフォネティック読みという声が出てましたのでそれも追加しましたが、あまり効果的ではないかもしれません。やりたかったことは、左右移動キーで1文字づつ読ませているときの英字のフォネチック読みでしたが、残念ながらTalkbackが介在してきて目的を遂げられませんでした。Android4.3でナビゲーションモード(音量SWによる代替えカーソル操作)が効かないという件がありました。これもTalkbackが介在しています。条件は、Android4.3とTalkbackが3.4.0という組み合わせです。Talkback3.3ならばOKです。ソースを調べましたら、音量SWで何かすばらしいことをやりましょうという書き込みがあって、実際は何もしてませんでした。音量SWの機能だけを横取りして我々にはその機能を閉ざしてしまった状態です。抗議文をこれからメールしようと思います。
山賀です。小出さんアップデイトありがとうございます。WX04Kで動作確認をしてみました。英字キーボードの若干の配置変更と、パスワード入力時のモード変更ができなくなる件の修正、英字キーボードの配置変更とはテンキーのwの下がスペースキーになったということですね。今までは何も入力していない状態で選択キーを押す形式だったのでわかりやすくなって嬉しいです。ただ入れ替わりに,がいなくなってしまったのがやや寂しいです。スペースのフリックで, # _ 'が入力できると便利かなと思います。パスワード入力でのモード変更は英字と数字が混在しているものを使っています私にとってすごく助かります。選択キーが予測変換の選択をしていなかった件を修正しました。選択キーを押すと、予測変換が表示されているのに漢字変換をしてから選択するような動作になっていました。これからは、1文字入力するたびに予測変換で表示され選択キーで予測変換候補の選択ができます。選択キーの左フリックで前の候補に戻り、また、上フリック、もしくは、下フリックで入力したカナに対しての漢字変換が行われます。この使用、すごくいいと思います。予測変換エリアにいかずに候補から選択できるのは便利ですね。これでまた文字入力のストレスが1つ減りそうです。ついでにフォネティック読みという声が出てましたのでそれも追加しましたが、あまり効果的ではないかもしれません。やりたかったことは、左右移動キーで1文字づつ読ませているときの英字のフォネチック読みでしたが、残念ながらTalkbackが介在してきて目的を遂げられませんでした。んー、これは残念です。左右カーソル移動時と読上げを文字単位にしたときにできると最高なのですが、TalkBackの使用ではしかたがありませんね。でも今回加えていただいた入力キーに触れたときのホネティックも有効な機能だと思います。どうしても一文字だけ読上げられてもうまく聞き分けられないことがときたまありますし初めてこのIMEを使う方の助けにもなると思います。設定でキー読上げ ホネティック読みするでOFFにもできるのも嬉しいです。ソースを調べましたら、音量SWで何かすばらしいことをやりましょうという書き込みがあって、実際は何もしてませんでした。音量SWの機能だけを横取りして我々にはその機能を閉ざしてしまった状態です。抗議文をこれからメールしようと思います。4.3でのナビゲイションモードの不具合にはそういうことがはらんでいたんですね。抗議文というとちょっと物騒な匂いがしそうなので日本ではこんな使い方をしていますというような報告をされてみてはいかがでしょうか?小出さんのこの素晴らしいアイディアを Eyes-Free Project に教えてあげてください。もちろんだから自由に使わせてちょということと一緒に。
大阪の松田です。9月8日の「ShinとYukakoのAccessibility Stream」の配信で紹介した、らくらくスマートフォンプレミアムの動作映像ですが、YouTubeにアップしました。なお、この動画は、スマートフォンなど、デジタル機器のサポートサービスや視覚障害者のためのビジュアルサポートサービス、デジタル機器のレンタルサービスを行っている、i-assisthttp://i-astjp.com/からの提供です。らくらくスマートフォンの進化で、いろいろな選択肢が出てきて、楽しい部分もありますが人それぞれニーズは異なりますし、フィーチャーフォンも含めて、こういった取材や事業活動、配信を通じて良い提案ができたらと思っています。この動画をいろいろなところに宣伝いただけたら幸いです。以下のリンクに動画一覧を記載しています。http://shin-matsuda.com/RSP-Demo.htmまた、以下に動画一覧とそれぞれの動画のURLを記載します。全部で14個あります。上記のリンク先と同じ内容です。動画の長さは長いもので8分ほどですが、ほとんどは1分未満から3分ほどです。001 外観の説明と、音声読み上げをオンにする。読み上げ操作一覧、フリック操作http://www.youtube.com/watch?v=TQDQNW9-YfI002 メールを作成する(文字入力)http://www.youtube.com/watch?v=qc-_xRYv5Dc003 インターネットを使う。http://www.youtube.com/watch?v=5eyz3aAaQDA004 Yahoo!を開いてインターネットhttp://www.youtube.com/watch?v=51nm4RFucE0005 Talkbackの確認。Talkbackとの共存の可否。http://www.youtube.com/watch?v=MlYPLffy8Bw006 Talkbackの設定http://www.youtube.com/watch?v=yf3HWv229KE007 設定メニューに音声読み上げ機能が消えていることの確認。http://www.youtube.com/watch?v=9YSSIKMGWfI008 Talkback+ドキュメントトーカIMEを使っての操作。http://www.youtube.com/watch?v=cxXw10mRISg009 端末の音声読み上げ+ドキュメントトーカIMEを使っての文字入力http://www.youtube.com/watch?v=JnyasAZLJyo009 端末の音声読み上げ+ドキュメントトーカIMEを使っての文字入力http://www.youtube.com/watch?v=JnyasAZLJyo010 端末の音声読み上げ+ドキュメントトーカIMEを使っての文字入力でナビゲーションモードを使ってみる。ホーム画面で移動してみる。http://www.youtube.com/watch?v=uNSSFUsdIZk011 音声読み上げの設定メニュー一覧。いろいろと設定をいじる。http://www.youtube.com/watch?v=sbfSjkFyfZ4012 radikoをインストールしてみた。http://www.youtube.com/watch?v=CC5X9DrPE_c013 裏面を開けてみた。http://www.youtube.com/watch?v=dFRAE_CyyEo014 ワンセグを起動する。http://www.youtube.com/watch?v=MSqY5psduYo以上です。よろしくお願いします。
デカプーです。9月15日午後10時からネトラジにて放送を行いました。多くの皆様にお聴き頂き、喜んでいます。今回は、今話題(?)のドコモのらくらくスマートフォン(F08E)の実践レビューを行いました。音声ユーザーがどれだけ使いこなせるのかと言う所に注目し、実際に端末を触りながら、電話の着信、修了、文字入力、メールの閲覧、インターネット閲覧を実際に紹介しました。らくらくホンが、スマートフォンになりどの様になったのか、興味深い内容となっております。今月末、あるいは来月には発売されるであろうらくらくスマートフォンプレミアムも非常に気になるところですよね。新しい情報が出てくることを待ち望みながら、とりあえず今回の放送をお聴き頂けたらと思います。メインパーソナリティ チコサブ デカプーゲスト 前浜さんhttp://dekapuu.com/以上です。
山賀です。昨日都内のハーティプラザに行きラクラクスマートホン2を触ってきました。すでに色々なところで動作レポートをみていましたが実際に触ってみてその完成度に改めて驚きました。じつによくできています。素晴らしいと感じたのは設定メニューの音声読上げの中で読上げ操作の一覧読上げ操作の練習ができるようになっていることです。数も多すぎずシンプルなものでよいと感じました。3本指でタップ → 画面の構成を読上げ上/下フリック → スライダーの操作上下に擦る → 1文字・細切れ・段落と読上げを切り替え。下フリックでそのモードでの読上げ。左右に擦る → ブラウザで見出し・リンク・フォームへのジャンプ。下フリックで移動。などよく考えられています。ただ上下/左右に擦る操作はちょっとなれが必要かなという感想です。SPモードメールも確認しましたが読むだけであれば通常のAndroidスマートホンよりもいいかもしれません。ただ本文内のUrlをタップするのは読上げの単位を変更しても現段階では難しいようです。文字入力はキーに指を置いたままの押し込みマルチタップなのでキーから指がずれることなく素早く入力ができていいなと思いました。フリック入力はできません。行削除や行頭/行末への移動はないようですが編集ボックスをロングタップして表示されるメニューから全て選択を選びキーボードの削除を押すと全文消去ができました。メニューには文書選択もあり通常はこれで選択範囲を調整してコピーなどをするようです。がここをどう操作するのかはわかりませんでした。始めにも書きましたが完成度はわるくないと思います。チャンスがあれば一度触ってみることをおすすめします。
山賀 @tf201&WX04K です。タブレット対応 タイピング練習 CATAタイプ 無料版https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.catapp.catatypef0の紹介です。このアプリは入力練習をするためのものです。出題は平仮名一文字のみビジネス語句日常語句入力が難しい語句発声しやすい語句英単語日常英会話があります。希望のものにチェックを入れるとそれが出題されます。また出題を平仮名にすることもできます。(英単語を除く)初回起動時は何も選択されていないのでメニューボタンもしくはその他のオプションより設定 → アプリより設定が必要です。メニューボタンもしくはその他のオプションから開始をタップして再度スタートをタップすると出題が始まります。スタート直後は読上げがされないので画面上部を触って問題を確認します。編集ボックスに入力した後は画面右側上にあるエンターを押して答え合わせをします。正解ならば次の問題の読上げがあります。問題をスキップしたいときはその部分を右へドラッグします。TalkBackがOFFのときはフリックでいいようです。うまくスキップできると次の出題の読上げがあります。制限時間60秒(変更可能)で何文字入力できたかがランキングとして記録されます。私は平仮名での出題にして遊んでみましたが、中々楽しめました。成績は…内緒です。編集ボックス横には音声入力のボタンもあるので、これの練習をしてもいいかもしれません。有料版もあるのですが操作する上でのこれといった違いは感じませんでした。気にいった方はこちらをインストールして作者に敬意を払うというのもいいかと思われます。
こんばんは。福岡の藤川です。記事の中で私が興味をひかれたのはドコモのLG G2 L-01Fです。ドコモの速報記事には記載がなかったのですが、まとめ記事の中で背面キーの文字をみました。下記ページに詳細が載っていました。ドコモ、電池3日持ちを実現、背面部に操作ボタン「Rear Key」を搭載した5.2インチ LG 製スマートフォン「G2 L-01F」10月11日発売 | GPadhttp://gpad.tv/phone/docomo-lg-g2-l01f/一部引用します。■ 電源キー・音量キーを背面に配置本体背面部に電源とボリュームキーが一緒になった物理ボタン「Rear Key (リア・キー)」を搭載。側面部には一切ボタンを採用しない初めてのデザインとなります。「Rear Key」はボタンを押すことで画面の ON / OFF が可能、また上下に動かすことでボリューム操作ができる他、ボタンの長押しで「QuickMemo」や、カメラを起動することが可能です。画面(電源 ON)は、「Rear Key」以外にも画面をダブルタップすることで入れることが出来る「KnockON」機能を搭載。実物を触ってみないとわからないですが、背面に音量ボタンが付いている方が、ドキュメントトーカIMEで文字入力する際、ナビゲーションキーは使いやすいような気がしました。
おはようございます。福岡の藤川です。らくらくスマートフォンにこそこういう機能を搭載してほしいと思いました。私は来年らくらくスマートフォンプレミアムへの乗り換えを考えていましたが、一旦白紙に戻しました。理由は、現状ではラクスマオリジナルの読み上げ機能とドキュメントトーカ(Talkback)とを自力で切り替える手段がなさそうだという情報があったからです。私は気分と必要に応じて両音声を自由に切り替えられるのでない限り、ラクスマ以外のAndoroidスマホを使い続けたいと思います。auも、百年メールと言われたauone.jpのサービス終了から半年遅れで、ezweb.ne.jpを一般のメールアプリでも利用できるよう仕様変更するとの事なので、来年3月以降はアルバーノを使用する際の不都合は全くなくなると思われます。唯一、gqsさんも時々指摘されている、ドキュメントトーカIMEのテンキーが画面上に残る問題は、バッテリーとして持ち歩いているiTwinsの電源を入れる事で解決できると思います。iTwinsは、最近のAndoroidスマホではBTキーボードとして文字入力を行なう事ができなくなっていますが、補助バッテリーと十字カーソルとして用いる事はできます。Talkbackを強制的にオン・オフできるNFCタグなど、音声切り替えのための新しい手段が見つからなければ、ラクスマには縁がないという事なのだと思う事にしました。特定の機種にこだわらない方が、最新のサービスを利用しやすいのも確かだと思います。
gqs今はそうさいさいは出て混用になったけど文字入力してメールでもなんでもえーけど送信した後にホームボタン押した後に画面のした側半分の領域にキーボードのもじが出たままの状態になった時に上半分がアイコンになっとるけんそこで左から右あるいはその逆をフリックしてページを変えても変えんでもえんやけどなんかタップして出して閉じた辞典でその表示が消えるけんこれで対処するしか方法が今はないみたいなの。
画面のした半分にキーボードの表示が出っぱなしになった場合の対処やけどわざわざすまほを再起動せんでも究極の方法がある。その方法やけど本体の設定からandroid4.2以降ではその他/アプリケーション管理/ドキュメントとーかimeとタップ。それでデーターとキャッシュを削除してやる。もしくは強制終了させる。終わったら本体の設定/マイデバイスをタップして言語と文字入力をタップ。その時に標準のキーボードをドキュメントトーカimeに変更することを忘れんように。それでいける。けど何らかの表紙に画面のした半分がキーボードの領域が出っぱなしになるのはなんやろの。gqs。
バーバラです。山賀さん、アドバイスありがとうございます。画面の真ん中を1回触ってから左から右へのふりっくで、画面を読ませることはできました。ただ、リンクやエディットテキスト(文字入力のキーボードを出すぼたん)に切り替えるのが難しいですね。どうすればうまく切り替わるか考えてみます。
gqs。日曜日の夜中に画面の下側半分に何らかの状態でキーボードの表示が出っぱなしになったときの対処方法を掲載したけどその現象が頻繁に出るように出るようになったな。これ小出さんなんとかできんですか?この現象が出る前兆は入力が重たくなって例えばlinEでもなんでもかまんけど送信終了後ホームボタンで画面を閉じてホーム画面に戻ったときに上記の現象が出っぱなしになるけど。それでは困るけん直す場合設定./その他./アプリケーション管理./ドキュメントトーカIMEとタップしてだして強制終了またはデータを消去ををさせる。そのあと設定./まいでばいす./言語と文字入力とタップして標準のソフトキーボードをドキュメントトーカIMEにするという行程をとっとる。よろしくです。
山賀です。Android4.3においてナビゲイションモードは全く動作しません。代わりにTalkBackが文字入力のときにボリュームボタンをカーソルキーとして使うことをサポートします。up → 右カーソルdown → 左カーソルに対応しています。
山賀です。昨日づけでTalkBack 3.51が公開されました。更新内容は以下の通りです。間違いがありましたらつっこみをよろしくお願いします。韓国語での文字入力操作の改良。タブレットでのボリュームキーによる操作の改良。Android4.4での操作に対応。Android4.4で電話の発信者情報の読み上げに対応。カスタムラベル情報をファイルに保存できるように変更その他不具合の修正。
大阪の松田です。私がやっているITサポート事業、i-assist(アイ・アシスト)からのお知らせです。宣伝、転送など大歓迎です。地理的にアクセス可能で、興味のある方は是非ご参加ください。先着順となっていますので、お早めに。以下、主催者様からの要望で、i-assistが発表した案内と主催者様の案内文を転載します。ここから2014年2月9日に横浜市内にて、i-assistがスマホ・タブレット体験会にて講師を務めます。標記の件、2014年2月9日に横浜市内にて、視覚障害者支援センターピアプレース様の主催で「視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会」が開催されます。その場で当社スタッフが、スマートフォン・タブレット端末の基本的な操作と活用法について、講師を務めます。以下の要項で実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。なお、参加申し込みは、視覚障害者支援センターピアプレース様に一任しておりますので直接、当社にご連絡いただきましても、対応できかねます。また、主催者様から要望なんですが、電話でお申し込みいただく場合、土・日・祝日を避けていただきますよう、よろしくお願いいたします。それでは以下、ピアプレース様からの案内文です。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会のご案内視覚障害者が新しい製品を使えるようになるためには、視覚障害の特性と、製品に詳しい人のサポートが重要です。スマホやタブレットはその代表例といえます。健常者ならショップで説明を聞き、説明書を読めばある程度は使えますが、視覚障害者ではスタッフが視覚障害の特性や視覚障害者に便利な操作方を知らず、適切な説明が受けられないまま使えるものも使えずに終わってしまうこともあります。そこで今回は、視覚障害者にも視覚障害者のスマホ・タブレット操作法にも詳しい講師が、マンツーマンでスマホやタブレットの基礎的な知識や使用法をご紹介し、さらに各自のご希望に沿った機種のアドバイスも行い、ショップでは得られない満足感を味わっていただこうと思います。そのため定員は10名とし、午前の部と午後の部に分けて5人ずつの方に同じ内容の体験をしていただきます。どうぞ積極的にご参加ください。1 日 時 2014年2月9日(日) 第1部:09:45~12:00、第2部:12:45~15:00 (受付はそれぞれ開始の15分前から)2 場 所 はーと友神奈川2階 神奈川区福祉保健活動拠点 多目的研修室 (〒221-0825 横浜市神奈川区反町1-8-4 JR東神奈川駅より徒歩12分 京急神奈川駅よりとこ10分 東急反町駅より徒歩8分3 内 容(第1部・第2部共通) スマートフォン・タブレットの概要説明 A.スマートフォンとは、タブレットとは B.各OSの概要説明 C.スマートフォン、タブレットでできること(アプリで具体的な使い方のデモ) 基本操作をやってみる(iOS・Android)※解説しながら実際に操作。指の動きと働き、必要に応じて手を取って体験 休憩 文字入力をやってみる(iOS・Android) OSごとの特徴と最新情報の説明及び端末の選び方4 参加費 1人500円 当日徴収5 定 員 第1部・第2部とも5人(先着順)6 申込み 以下の事項を電話かメールで1月末日までに連絡。(定員に達した段階で終了) 1.氏名 2.緊急連絡用電話番号 3.スマホ・タブレットの有無(ある方は機種) 電話の場合、090-3405-4294(ピアプレース・神奈視協共用)へ メールの場合は、peerplace(アットマーク)88.netyou.jp(ピアプレース)へ(アットマーク「半角の「@」に変えて送信してください) ※留守電の際は上記1~3を録音してください。7 主 催 視覚障害者支援センターピアプレース(http://www.peerplace.sakura.ne.jp/)8 協 力 i-assist(アイ・アシスト)(http://i-astjp.com/)9 講 師 松田 晋 氏 i-assist(アイ・アシスト) その他に補助者若干名10 ご注意 参加者のニーズ、進行状況、情勢の変化等で内容を変更する場合があります。 Androidの端末については、2人で1台になる場合があります。 留守電とメールによるお申込みの方へは、こちらから確認の連絡をいたします。 3日以上過ぎても連絡がない場合は、お手数でも再度ご連絡ください。 緊急連絡用電話番号は、大雪で体験会を中止するような場合のためのものです。 スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、それをご持参ください。 最寄駅からの誘導が必要な方は、申込み時に個別に相談させてください。 いただいた個人情報は、体験会終了後適切な方法で廃棄させていただきます。ここまで
鬼塚さん、こんばんは。ギャラクシーノートのkaede と申します。主人が、らくスマプレミアム使ってますが、文字入力には、めんどうくさがってますが、操作はらくです。
gqs今から言うたようにしてみ?要は文字を書いて終わったとしてホームボタン押して閉じてもキーボードが出っぱなしの状態になっとると言うことやろが・?それはカーソルから外れてしもたと言うことやの。今から言うたようにしてみ?設定→アプリケーション管理→ドキュメントトーカIMEと順番にタップ。ほんでそれを強制終了。そのあと初期値がサムスンの日本語キーボードになるけんそれではいかんけん設定→言語と文字入力で標準のキーボードをドキュメントトーカIMEにするだけじゃ。やってみ。
こんばんは。藤川です。アプリが開いているとき、キーボードが邪魔になって、思うように最下段までスクロールできないのです。最も簡単にキーボードを消す方法は、iTwinsなどのブルートゥースキーボードの電源を入れる事ではないかと思います。それと、最近あまり真剣にAndoroid端末を使っていないので曖昧な記憶ですが、キーボードの部分に指がかからないように注意しながら、それより上の部分を二本指でスクロールさせると、隠れていたボタンが現れる事もあると思います。ちなみに、Andoroid4.2端末ではiTwinsを文字入力に用いる事はできなくなっていました。iOS7.1ではRiVOも文字入力に使えなくなっている端末が少なくないようです。私のRiVOでも文字入力はできなくなっています。しかしながら、Andoroid+iTwinsもiOS+RiVOも、文字入力以外の場面では助かる事も多いです。
若菜@SO-02Eです。平瀬さんキーボードの下に隠れているリンクやボタンを押すときですね。根本的な解決方法ではないのですが、ドキュメントトーカーIMEキーボードのモード変更キーをシングルロングタップ入力方法の選択でグーグル音声乳六のラジオボタンをオンにするするとキーボードの種類が変更されキーの領域が一時的に狭くなるので目的の操作ができるようになります。なお、キーボードの初期値が変更になる可能性もあるので、設定→言語と文字入力で標準のキーボードをドキュメントトーカIMEに戻すことを忘れないようにしてください。
大阪の松田です。今回はドキュメントトーカIMEのことでご意見をお伺いしたくて投稿しました。テンキーの入力方式で文字入力の際、入力文字種を切り替えるために、画面左下にある「モード変更キー」を使用しますが、ここにしばらく(約1秒以上)触れたままでいると、「入力方法の選択」というアラートが出現します。もちろん触った後に違うキーに逃げるか、ここに触れた直後に指を離してモードを切り替えればアラートは出ないので、慣れてしまえばあまり気にならないと思いますが、ドキュメントトーカIMEを使い始めたばかりの時など、ひとつひとつのキーを確認しようとしたりしている場合にモード変更キーに留まっていたことで、アラートが出ることに対して戸惑ってしまった経験のある方がいらっしゃいましたら、お知らせいただければ幸いです。というのは、私はこの現象に対して、入力の際に戸惑うかもしれないと感じてしまったので他に同じように感じていらっしゃる方がどれだけいるのだろうと、思ったからです。しかしながら、このように仕様になっているのは、何か意図的なものがあるのでは想像するのですが、いかがでしょうか。[android:00064] Re: 音量アップボタンでナビゲーションモードが機能しないにおいて、「モード切替に相当するキーの長押しで呼び出せたりします。」との記述がありました。当時はテンキーの入力方式がなかったと思うので、今回の件とは、直接関係ないのかもしれません。これは、小出さんに対する質問になるのですが、この仕様に対して、明確な目的などがあるのでしたら、納得できますし、私の考えが間違いだと確認できる材料になるのではないかと思います。私の想像するところとしては、使用するキーボードとして、ドキュメントトーカIMEが指定されていない場合に、ナビゲーションモードを使えるようにするために、この操作で、ドキュメントトーカIMEを簡単に選択できるようにするためではないかと考えます。以上のことから、期待する結果としては、モード変更キーに長くとどまっていても、なにも変化が無いようになれば嬉しいなと思います。また、アラートを出す場合は、削除キーの行頭までを削除するみたいにフリック操作などで出現するようにするか、文字入力時には、通知シェードに入力方法の選択ができる項目が出ているのでこの機能を削除してしまってもいいのでは、とも考えます。ちなみにこの投稿をするにあたり、再現に使用した端末とOSのバージョンはNexus5(4.4.2)Nexus7(4.4.2)GALAXY SⅢ SC-06D(4.1.2)GALAXY NoteⅡ SC-02E(4.1.1)です。ドキュメントトーカIMEは、SC-02Eだけは、あえて一つ前のバージョンでその他は全て最新バージョン(1.20.135)です。以上、よろしくお願いいたします。
小出です。「入力方法の選択」ダイアログが出る件ですが、文字入力中に、他のキーボードへ切り替える手段としてOS側が提供してくれているダイアログで、このダイアログを呼び出す手法は、各ソフトキーボードが独自に実装しています。ソフトキーボードとして必ず実装すべき機能としてドキュメントトーカIMEでは、「モード変更キー」の長押しという形になっています。操作上で間違いやすいのであれば、他の操作方法に変えることも可能ですが、できるとしたら、何かのキーの長押しか、フリックのどちらかですね。通知シェードにも表れてもいるので、なくてもいいのですが、実装すべき機能として残しておくのか迷うものです・・・でも私は通知シェードのほうをよく使っています。
エイジです。 以前にも書いてレスがなかったのですが、ドキュメントトーカーIMEのテンキーかな入力でプレーストアの検索時フリック入力をしていると突然音声が出なくなることがあり、操作できなくなることがあります。 前回の文字入力のときの状況は忘れましたが、今回はピと入力したあとツを入力しようと上にフリックすると音声が出なくなります。一度目はしばらく放置して充電しているときに復活したので、もう一度同様に入力してみると、同じく音声が止まりました。 以前のときも文字は違いますが同様に単語を入力しようとしている同じ文字でフリックをすると音声が止まっていたことを確認してました。 そのときは、レスもなかったので私だけの偶発的なトラブルかと思いましたが、文字は違いますが、同様のトラブルが起きましたので再度投稿しておきます。 画面の状況はわかりませんが、バックグラウンドで動いている時報の音はちゃんと聞こえますが、画面のオンオフのおとはせず、時々設定していない音が画面のオンオフボタンで聞こえることがあります。機種はSC04Eです。今回はまだ音声が復帰してませんので、近々、見える人に画面の状況を見てもらおうと思います。ちなみに、ドキュメントトーカーは最新で、OSも最新です。一度目のトラブル時からドキュメントトーカーも入れなおしています。
大阪の松田です。今回のケースとは、ちょっと違うのですが、私もドキュメントトーカIMEでの文字入力時に一時的に音声読み上げがされないケースがあります。再現手順は1.文字入力ができる状態にして、ドキュメントトーカIMEのキーボードを開く。2.しばらく(20~30秒くらい)時間をおく。3.キーボードの任意のキーに触れる。すると最初に触れたキーの読み上げがされず「カッ」という音だけが鳴る。4.最初に触れたキーの読み上げをするには、隣のキーにドラッグしてから戻ってくる。 というものです。これらはいくつかの端末で試しました。再現に使用した端末とOSのバージョンはNexus5(4.4.2)Nexus7(4.4.2)GALAXY SⅢ SC-06D(4.1.2)です。ドキュメントトーカIMEは、全て最新バージョンです。「任意のキー」と書きましたが、確率的にはキーボード右列の選択キーや記号キーに最初に触れた場合に再現できるケースが多かったように感じます。頻繁に再現できる端末もあれば、全く再現できない端末もありました。特にGALAXY SⅢ SC-06D(4.1.2)では、全くと言っていいほど再現できませんでした。 端末によって、常駐や動作しているアプリの数、OSのバージョンなどが微妙に違っているので、再現できる確率が大きく異なったのかもしれません。本来ならば、できるだけ条件を近づけてやるべきなのですが、時間の制約上、そこまではできていません。操作に慣れてくると、大体のキー配置が把握できてきて、「このキーはこのあたりだろうな」と思いながら触って、それが正しかった場合に、なにも読み上げがされなければ、わざわざ別のキーに触れてから戻ってくる必要があるので、工夫が必要だと思っています。
クリエートシステム開発の小出です。エイジさん、gqsさん、山賀さん、松田さんみなさん、文字入力で音声が出なくなる件レポートありがとうございます。松田さんのレポートは、原因が見えてきています。どうやらキーのクリック音とダブったとき微妙なタイミングで音声がキャンセルされているようです。あの音はIMEでは出していない音のような気がするのでTalkbackがからんだタイミング問題でしょう。エイジさんの状況は深刻ですね。山賀さんの説もあるかとは思いますが、やはり何かのクラッシュ状態でしょうね。現象の再現ができればいいのですが・・・
gqs。まず無理やの。talkbackの常駐解除してやったらサムスンの日本語キーパッドもgoogle日本語入力も両方共フリックでの入力が可能。わしがツイキャスで放送した奴のurl掲載しとくけんまー全部きいてみ?新しい順番に掲載しとくけん。Android4.1に入っとるSamsung日本語キーパッドと4.3にある同じキーボードの打ち方比較 (1) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/61612872Samsung日本語キーパッド「おさらい」 (1) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/61101431昨日の朝の放送のキーボードの使い方修正等 (2) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/60057823ちょっと延長 (1) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/60060288google日本語入力でアンドゥー機能をつこたら入力速度が向上するぞ (4) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/59738579google日本語入力を今日はテンキー入力「携帯打ち」で検証 (4) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/59551183google日本語入力とドキュメントトーカIMEの文字入力と相違点などを解説 (4) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/59275878qwertyなら使える (1) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/58785683朝の続き (2) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/58782305google日本語入力「ソフトウェアキーボード」について語る (4) http://twitcasting.tv/f:100001934223479/movie/58681976
大阪の松田です。(複数MLに同時送信しております。)私がやっているITサポート事業、i-assist(アイ・アシスト)からのお知らせです。宣伝、転送など大歓迎です。地理的にアクセス可能で、興味のある方は是非ご参加ください。先着順となっていますので、お早めに。以下、主催者様からの要望で、i-assistが発表した案内と主催者様の案内文を転載します。ここから2014年7月5日に横浜市内にて、i-assistがスマホ・タブレット体験会にて講師を務めます。標記の件、2014年7月5日に横浜市内にて、視覚障害者支援センターピアプレース様の主催で「視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会」が開催されます。この催しは、2014年2月9日に開催予定だったものが当日の大雪で中止となり、このたび、新たに開催するものです。その場で当社スタッフが、スマートフォン・タブレット端末の基本的な操作と活用法について、講師を務めます。以下の要項で実施いたしますので、興味のある方は是非ご参加ください。なお、参加申し込みは、視覚障害者支援センターピアプレース様に一任しておりますので直接、当社にご連絡いただきましても、対応できかねます。また、主催者様から要望なんですが、電話でお申し込みいただく場合、土・日・祝日を避けていただきますよう、よろしくお願いいたします。それでは以下、ピアプレース様からの案内文です。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会のご案内 2月9日(日)の視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会は、申込み者も多かったのですが、記録的な大雪のために安全を考慮して中止させていただきました。参加を予定していらした方にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 でもご安心ください。視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会が、もっと進化して帰ってくることになりました。基本的には前回のコンセプトを継承しつつ、新しいアプリの紹介なども加わったバージョンアップ版です。前回お申し込みいただきながら中止のために受講できなかった方を優先させていただきますが、今回新たにお申し込みいただくこともできます。 ご興味のおありの方は、下の案内をお読みいただきお申し込みください。1 日 時 2014年7月5日(土) 第1部:09:45~12:00、第2部:12:45~15:00 (受付はそれぞれ開始の15分前から)2 場 所 はーと友神奈川2階 神奈川区福祉保健活動拠点 多目的研修室 (〒221-0825 横浜市神奈川区反町1-8-4) JR東神奈川駅より徒歩12分 京急神奈川駅よりとこ10分 東急反町駅より徒歩8分3 内 容(第1部・第2部共通) ①スマートフォン・タブレットの概要説明 A.スマートフォンとは、タブレットとは B.各OSの概要説明 C.スマートフォン、タブレットでできること(アプリで具体的な使い方のデモ) ②基本操作をやってみる(iOS・Android)※解説しながら実際に操作。指の動きと働き、必要に応じて手を取って体験 ③休憩 ④文字入力をやってみる(iOS・Android) ⑤OSごとの特徴と最新情報の説明及び端末の選び方4 参加費 1人500円 当日徴収5 定 員 第1部・第2部とも5人(先着順)6 申込み 以下の事項を電話かメールで6月15日までに連絡。(定員に達した段階で終了) ①氏名 ②緊急連絡用電話番号 ③スマホ・タブレットの有無(ある方は機種) 電話の場合、090-3405-4294(ピアプレース・神奈視協共用)へ メールの場合は、peerplace(アットマーク)88.netyou.jp(ピアプレース)へ(アットマーク「半角の「@」に変えて送信してください) ※留守電の際は上記①~③を録音してください。7 主 催 視覚障害者支援センターピアプレース(http://www.peerplace.sakura.ne.jp/)8 協 力 i-assist(アイ・アシスト)(http://i-astjp.com/)9 講 師 松田 晋 氏 i-assist(アイ・アシスト)10 ご注意 参加者のニーズ、進行状況、情勢の変化等で内容を変更する場合があります。 Androidの端末については、2人で1台になる場合があります。 留守電とメールによるお申込みの方へは、こちらから確認の連絡をいたします。 3日以上過ぎても連絡がない場合は、お手数でも再度ご連絡ください。 緊急連絡用電話番号は、体験会を中止するような場合のためのものです。 スマートフォンやタブレットをお持ちの方は、それをご持参ください。 最寄駅からの誘導が必要な方は、申込み時に個別に相談させてください。 いただいた個人情報は、体験会終了後適切な方法で廃棄させていただきます。ここまで
西尾です。NTTドコモが、私が使っている端末を、バージョンアップ対象にしていないので、対応していないようです。うちの SH-07Dもandroid4.0のまま見捨てられた機種ですが、googleの読み上げエンジンは日本語もちゃんと読み上げていました。ただ文字入力の変換候補を読み上げないので面倒だけど文書作成のときだけ dTalkerにしています。文書はlineの返事ぐらいしか書かないのでほとんど問題はありません。私の場合は情報閲覧がメインなのでこれで十分に役立っています。ソニーから6インチサイズの変形スマホが発売されるようですね。だんだんとスマホとタブレットの差がなくなってきているようです。でも値段もどんどん下がってきているようなので4.5インチサイズのスマホが白ロムに流れ出してきたら私も買います。
gqs。今頃になって開発やと。ちょっと遅すぎるような気がするけどの。もっとはよせないかんわ。http://yukan-news.ameba.jp/20140822-14339/
デカプーです。おはようございます。先日ネトラジで紹介させていただきましたMemoPadの初期設定を昨晩行いました。と書いてしまいました。第56回の放送データを公開したことを告知していませんでしたね。失礼しました。さて、その放送内で、なんとTalkbackが最初に起動できない事が判明しました。いやぁ、びっくりしましたよ!Android OS 4.4.2が入っているのだから当然Talkbackもすぐにアクティブに出来る物と思っていましたから。この端末にはTalkbackがプリインストールされています。Android OSの機能として端末をアクティベートする時にも有効に出来ると思っていたのですが…。今後端末を購入する時にはこの様な事がありうる事を頭の片隅に置いておかないと我が家と同じ失敗をしそうですね。結果、放送内で妻がアクティベートする事は出来ませんでしたが、実際昨晩設定してみたところ、快適に操作が出来ました。端末のアクティベートでもしないといろいろな設定を見ないもので、その間にいろいろ変わったんだなぁと思いました。例えば、Talkbackの読み上げスピードです。以前は三段階くらいしかなかったと思いますが、5段階?7段階?に設定できるようになっていましたね。そして、ドキュメントトーカの設定の中にも、1.6倍?のスピードで読み上げる設定のチェックがあったと思いますが、超高速のスピードにしてこのチェックをしたらきっと聞き取れませんね。この機能自体は設定できるスピードの段階が少なかった時に取り入れられた項目ですよね。何だか進化してきているなぁと少し嬉しくなりました。それから、新規でGoogleアカウントの設定をする場合には、TalkbackをONにすると日本語でのGoogleテキスト日本語読み上げが動き始めます。残念ながら通信がアクティブでなければ音声は出ない様ですが、これを頼りにPlay Storeからドキュメントトーカをダウンロードしてアプリを起動し、辞書更新を行ってから言語と文字入力の設定でドキュメントトーカをアクティブにすると無事にドキュメントトーカが正常動作をしてくれました。何故この様な書き方をしているかといいますと、バックアップから復元をした時には、アクティベートした時にアプリの情報がどんどん降ってきます。その時になんらかのタイミングでドキュメントトーカがアクティブに鳴り全く端末がお話ししてくれなくなる事があるからです。とりあえず確実に操作するにはバックアップ機あら復元をせずに、必要なアプリを地道に落としてくる方が良さそうですね。まだ、文字入力は試していませんが、さくさく動いている雰囲気です。また、ホーム画面にあるアプリ一覧のアイコンをタップすると以前はこのアプリ一覧を読み上げなかったり、あるいは読み上げても触っている物と読み上げている項目にずれが生じていたりしましたが、ここも読み上げがちゃんと出来るようになったなぁと感じました。少しずつとはいえ、Androidの端末が視覚障害者にとって以前よりは使いやすくなってきているなぁと言う感覚を覚えました。そうそう、ホームをNova launcherにして、O.K Googleの設定をこのアプリとGoogleのアプリで設定するとジェスチャー操作でTalkbackを終了させれば使用できますし、これも便利に使える機能ですね。長文になりましたが、どうやら、どの端末でも自力でアクティベート出来る時代になったと喜ぶのはまだまだ早かった様で、それをお伝えしたく出て来ました。もうしばらくは「購入時の設定の手引き」がお役立ていただけそうで、ちょっと複雑な気分のデカプーです。朝から失礼致しました。
はない状態でデカプーです。小出さん、返信ありがとうございました。現状IMEでは難しいのですね。実際ソフトウェア開発は時間と労力がとてつもなく必要になるという事ですよね。例えば、ユーザーがアプリを購入して使用するという形になれば開発費は賄えるのでしょうか?勿論、小出さんの気力という問題もあるでしょうから、お金だけの問題ではないと思うのですが。もし有料にすれば開発は可能、なんとかできるかもしれないとすれば、1ユーザーからどれくらいの金額の集金が必要になるのでしょうか?私は久々にAndroid端末をいじっていますが、2年前と比べても文字入力を含め非常に使いやすくなったなぁと感じています。Google日本語テキスト読み上げやサムスンTTSなども出てきて、利用する側でも選択して使用する楽しみが増えたと思っています。贅沢な要望ですが、是非ともIMEがあと一歩進化していただけるととても嬉しいです。今までも、フリック操作で全文削除できるようになったり、文字をカーソルで追えるようになったりととても感謝しています。押しが強くて敬遠されてしまいそうですがご検討いただけると嬉しいです。
おはよう御座います。デカプーです。Android端末を触っていていろいろと「こうだったら良いのに」と言う事が出て来ました。叶う願いかどうかは分かりませんが、ダメ元で書いて見たいと思います。最近音声assist機能がなかなか進歩してきているなぁと思います。音声認識機能が向上しているということなのでしょう。Google音声入力に置いては、私の知る限り句読点は音声入力できませんが、文字入力はもしかすると漢字変換効率も含めてSiriよりも精度が高いのでは内科とさえ感じます。そこで、可能であれば、ドキュメントトーカーIMEに音声入力ボタンを付けていただけないかなぁと思いました。といってもおそらく、とても難しいというか面倒くさい作業が制作する側にはいろいろあるのだろうと思いますので、アイディアとして聴いていただければと思います。以上よろしくお願い致します。
小出さん、早々にアップデイトしていただきありがとうございました。ドキュメントトーカIMEでの文字入力うまくいきました。アプリの起動も何度か挑戦して成功しました。お騒がせしました。
平瀬@SC-04Fです。今朝から、ドキュメントトーカIMEで文字入力中、左右カーソルキーで文字を読まなくなりました。読み上げキーで一行読みや、フリックで詳細読みは可能です。トークバックのアップデートをすべて削除すると読むので、おそらくトークバックのアップデートが原因ではないかと思うのですが。
マリナーです。 gqsさん、ゼスチャーに関しては了解です。どちらにしても私の4.1の端末では、トークバックの更新によってページ単位での読み上げはできなくなりました。 それから文字入力での感度も鈍くなってかなりいらっときますね。フリック入力の感度は、敏感にしてあるのですが…
平瀬です。アプリケーション管理で、ドキュメントトーカTTSケイ子をマイクロSDカードに移動したら、音声発声がサムスンTTSになってしまいます。シ言語と文字入力で有先エンジンを変えても、再起動するとまた戻ってしまいます。これは仕方ないことなんでしょうね。
まりさん、デカプーです。解禁のAndroidバージョンではでてこないみたいですね。本体の設定の言語と文字入力のの標準のキーボードの設定に入り、キーボード一覧の後にある「キーボードの設定」をタップしてください。その中にあると思います。昨日苦労して山賀さんに教えていただいたところです。お試し下さい。
小出さん、MLの皆さんこんにちは。デカプー@Nexus9です。触地図等のアプリがリリースされ、嬉しい限りです。文字入力も、スクリーンリーダーユーザーとしては、フリック入力が出来るドキュメントトーカーIMEは嬉しい限りです。可能なのかどうかは解りませんが、一つこのアプリへの提案です。今までも変換辞書について提案もしているので、「うるさいヤツが出て来た!」と構えないでご健闘いただけると幸いです。(汗)このIMEを使用する歳に、私は日本語テンキー入力、フリック入力方式で文字入力をしています。その際に、一番左側のキー、つまり あ た まのキーを左フリックする時に、認識されない事が多々あります。このキーはか な や わのキーに近い位置から左にフリックすると比較的い き みの入力に成功しますが、キーの真ん中から左寄りになると空振りの確立が高まる気がします。意識して入力すれば良いという声も聞こえてきそうですが、出来れば少しでも確実に文字入力がしたいと思っているユーザーもいらっしゃると思います。そこでこれらのキーが一番左端にならない様にキー配列を検討して頂く事は可能なのでしょうか?キーボードの一番下部にあるキーと右側縦にあるキーとの配列を検討していただいて、ひらがなの左右にキーを配列していただければ、それで入力ミスも減るのではないかと思うのです。スマホは画面が小さい為にキーが小さくなるのは嫌がるかも知れませんが、現在このキーボードは画面の3分の2程度を使用していますよね。IOSのキーボードを確認してみますと、小さいながらもそのディスプレイの半分くらいしか幅を取っていません。ドキュメントトーカーIMEのキーを全体的に小さくして配列も検討いただければより使いやすくなるのではないかと想像しています。ご健闘、宜しくお願い致します。
みなさんおはようございま~す。昨日、さっそく騎手編してまいりましたぁw騎手はXperiaTM Z4 SO-03Gです。ギャラクシーS4・sc04eとは動きが違いますねぇ「笑い」。文字入力も楽ちんで、音楽もウォークマンと同じで音はいいですよ。少し、もっさり感はありますが気にするほどでもないです。おまけにタブレットもいただいてきましたぁwhttps://www.nttdocomo.co.jp/product/tablet/f03g/アローズのアンドロイド4.4ですが最高ですよ。
まりです。お返事ありがとうございます。その後いろいろと設定を変更したりしましたが状況は変わらないようです。サムスン日本語入力、BT周辺の設定では、強制的に有効になるのを抑制する項目は見当たりませんでした。また、言語と文字入力→標準キーボード→入力方法の設定で、サムスン日本語入力だけチェックをオふにできませんでした。ここでオフにできればよいんですがね・・・。設定→アプリケーションでサムスン日本語入力は項目として表示されないので、通常は無効化できないようです。仕事が忙しくて、あまり時間をかけての検証はしていませんが、上記のような結果です。あと、システム言語設定が日本語ですが、RBK-2000BT3はUS配列です。ひょっとしてJIS配列じゃないとだめなのかしら?とも思ったんですが、JIS配列キーボードがなく未検証です。
いつもお世話になっております。福岡県在住の久保です。フリーテルの格安スマホに拘っています。文字入力を少しでも楽にしたいと、マイクロソフトのユニバーサルモバイルキーボードの導入を検討中です。そこで、このキーボードを使ったことがある方の情報提供をお願いします。アンドロイド4.4.2.で、視角障害者 にとっての使用感はどうなのでしょうか。なかなか使用レポートなど、基本的な使い方を記した記事がありませんので、そのようなアドバイスを頂けましたら幸いです。併せまして、このキーボード以外で、使いやすいものがあれば御紹介くだされば幸いです。環境は、アンドロイド4.4.2です。どうぞよろしくお願いいたします。
平瀬です。久保さん文字入力を少しでも楽にしたいと、マイクロソフトのユニバーサルモバイルキーボードの導入を検討中です。どういう目的でキーボードを使いたいかが問題です。タッチ入力が大変だからということなら、頑張ってタッチ入力の練習をなさることをおすすめします。外付キーボードでは、スマホとキーボードの両方を手に持ってメールを書くことはできません。駅で待ち合わせをするためにメールを書こうとしても、机があるとは限りませんよね。それに、ブルートゥース接続だと、スマホもキーボードもバッテリーの減りを気にしながら外出しなければならず、大容量のバッテリーチャージャーも持ち歩くことになり、荷物も増えます。自宅や職場などで長文を入力したいということであれば、マイクロUSBとUSBの変換コネクタを買って、パソコン用のUSBキーボードを接続されればいいと思います。キーボードですべての操作ができるわけではないので、まずはUSBキーボードで何ができて何ができないかをお試しになることをおすすめします。
久保三、こんにちは、埼玉県新座市在住の藤原です。マイクロソフトのユニバーサルモバイルキーボードソニーエクスペリアコンパクトz3アンドロイド 4・4・4ドキュメントトーカー 1・5・8ペアリングはしていますがほとんど使用していません。主にタブレットに接続して使用しています。このキーボードの外観はゴムのようでざらざらしている感じです。机の上においても滑らないので良いです。かなりの重さがあります。マグネットで取り付けられているカバーがあります。このカバーにタブレットやスマートホンを立てられるところがあります。電源はこのカバーを閉じるとオフになります。右側側面に電源ボタンとペアリングスイッチを兼ねたボタンがあります。数字キーはファンクションキーと兼用です。二列目の二番目が1です。一番上にはロック 音量アップダウン・機種切り替えスイッチなどがあります。七つボタンがあって一番右が左右のスライドになっています。スライドスイッチの中央がアンドロイド・左がウインドーズ・右がIOSです。一番下左端 コントロールウインドーズオルトコントロールきゃぷすロックスペースひらがな・カタカナオルトNF左カーソル上下カーソル右カーソル上下カーソルは左カーソル・右カーソルの半分の大きさになっています。エクスペリアでの操作はパスワードを入れたことはあります。キーボードからパスワードの入力画面は開かないようです。スマホの電源ボタンを入れてキーボードの切り替えスイッチを中央にします。ちなみに左側がウインドーズ・右端がIOSに接続できます。タブキーと上下カーソルキーで項目を移動します。数字を選ぶところでは上下左右のカーソルキーが項目移動になります。確定はエンターキータッチ操作でメールを開いてマイクロソフトのユニバーサルモバイルキーボードでメールを作成して送信してみようとやってみました。しかしメールの操作の項目をボタンとしか読まないので思ったように操作できません。「ボタンにラベルを付ける操作をまだ知らないので」本文や題名のところで一度目の変換候補は読みますが続けてスペースキーで次の候補を読ませようとしても音声は出ません。どこか文字変換の項目に設定があるのかもしれません。これはそれぞれのスマートホンで変わると思います。エクスペリアのレポートはここまで。アイホン5S「IOS 8・3」はかなり快適に操作できます。スライドスイッチでIOS「一番右側の位置」にいり替えてカーソルキーを操作するとロック画面の操作ができます。コントロールキープラス上カーソルキーやしたカーソルキーでアイコンの左上や右下に移動します。文字入力も英字や日本語の切り替えもスペースキーの左側で英字に右側でカタカナ・ひらがなに切り替えられます。
皆さん、今晩は。初めて、投稿をさせて頂きます、西尾準と申します。どうぞ宜しくお願いいたします。スマートホンをまだ使用していないのです。タッチ操作や文字入力や電話を取ったりかけたりするのが、ちょっと大変かと思い、ためらっております。ところが、シャープ製の下記の機種が販売されるとかと聞き及んでおりますが、これって文字入力や電話をかける時には、この機種の特徴としてスマホの機能を搭載するガラケー、いわゆる"ガラホ"であるので物理キーで入力が可能となるのでしょうか?。又、そもそも、「ドキュメントトーカ」と「ドキュメントトーカー IME」と「ドキュメントトーカ ボイスナビ」のインストールや「TalkBack」の更新などは、問題なく、使用できるものとなっているのでしょうか?。ご存知の方が、おられましたら、是非、教えてください。宜しくお願い申し上げます。教えてほしい機種の名称です。auのAQUOS K SHF32AQUOS K SHF32
gqsさん渡辺です。追加情報ありがとうございます・それから山鹿さんが書いたようにドキュメントトーカーTTSあるいはけいことたかしで速度が5番目の状態でやったらレスポンスが軽いし音声ののりもえーけどな。ドキュメントトーカーを使うことがあったら、試してみたいと思います。漢字の候補を読み上げるのはgoogle日本語入力。Samsungの日本語入力キーボードの場合は変換ボタンを押すタイミングによっては候補を読む時と読まん時がある。けどこの2つのキーボードとも漢字の候補を読み上げるのは音読みのみ。今から書くことは共通して言えるけどGALAXY ttsにしてもgoogleテキスト読み上げエンジンにしてもそうやけど変換して確定したあと音量のアップボタンとダウンボタンで1文字ずつカーソルは戻せるけど1文字ずつの読み上げはこの2つのttsに関してはない。これらはちょっと不便ですね。文字入力はあまり試さなかったので、気になっているところではありましたが、とても参考になりました。
品川です。渡辺さん、Xperiaは温室がよいですよ。本体のフロントスピーカーはステレオなのですが、小さい割には臨場感があります。ノイズキャンセリング機能やハイレゾ再生ができるというのも魅力です。防水なので風呂場でも利用できますしね。私のXperia Z3 Compactはドコモ版で、アマゾンから購入しました。キャリア契約はしていません。ドコモはSIMロック解除をしてくれます。XperiaのSIMカードはNano SIMなので、iPhone 5以降と同じです。SIMロック解除の規定については今年の5月から改定されていると思うので、事情が違うかもしれません。AndroidスマートフォンとiPhone、気分によって使い分けるというのもおもしろいかと思います。Androidは端末によってはTalkBackがプリインストールされていないものもあるようですが、Xperiaには入っていました。おかげで開封直後に自力でTalkBackをオンにすることができました。これはすばらしいです。iOSも自力でボイスオーバーをオンにできるので安心ですが、そこまでの安心感ではないものの、それでも自力で音声を出せるというのはうれしかったです。操作は電源を入れた後に2本指で画面を長押しです。ただし、音声は英語で、メニューも英語になりました。Googleスピーチエンジンには日本語が含まれていなかったからかもしれません。この時点で日本語のメニュー表示に切り替えてしまうと英語の音声ではわけがわからなくなってしまうので、さっさと日本語の音声をダウンロードしました。もちろんDTalkerでもよいです。音声を日本語に切り替えた後でメニュー表示を日本語に変更しました。とりあえず日本語の音声は英語をカタカナ読みしてくれるので、英語環境でもなんとか操作できます。確実に漢字変換時の詳細読みをさせようと思えば、テキスト読み上げにはDtalkerを指定し、IMEにはDTalker IMEを指定しておく必要があります。私は文字入力をたくさんすることが少ないので、IMEはそのつど切り替えたり、テキスト読み上げエンジンも変更して使っています。たとえばVocalizerという有料の音声エンジンはiPhoneで採用されている音声と同じです。iOSよりも高速に読み上げ、読み上げ辞書の登録もいちおう可能です。読み上げ速度についてはiOS 9で変わるのかもしれませんが。ところで、TalkBackのバージョンは更新する必要があるかもしれませんが、最新版にすれば音量ボタンの二つ同時押しの機能は追加されると思います。
gqs。この頃のandroid端末はtalkbackは最初からバンドルされとるぞ。いまから3年前には入ってない端末も存在したけど。わしは文字入力の頻度は非常に多い。facebookも更新頻度多いしな。ちなみにこれ入力しよるんはサムスン日本語キーボードや。
品川さん渡辺です。詳しいご説明ありがとうございます。Xperiaは温室がよいですよ。やはりそうなのですね。洋楽をよく聞くので、Xperiaの音質に興味があったのですが、ますます、Z4が欲しくなってきます。でも、Samsunのアクセシビリティの高さも捨てがたいです・・・。私のXperia Z3 Compactはドコモ版で、アマゾンから購入しました。キャリア契約はしていません。(中略)XperiaのSIMカードはNano SIMなので、iPhone 5以降と同じです。(中略)AndroidスマートフォンとiPhone、気分によって使い分けるというのもおもしろいかと思います。実は私も似たようなことを考え始めていました。ただ、私の場合はAndroidを使いこなせるか不安なので、Androidに機種変更後も、状況に応じて、今のiPhone5にSIMカードを差し替えて、保険として使えるようにしておこうというものです。そのためには、Xperia Z4など最新のVOLTE対応端末には機種変更できないことを意味します。auの場合、最新のVOLTE対応端末と、それ以前のVOLTE非対応端末とで、SIMカードが異なるようなので、Z4などに機種変更してしまうと、そのSIMカードは、iPhone5では使用できないらしいのです。そのため、Z3などの旧機種に機種変更しようか、Z4などの最新機種に機種変更して、iPhone5はiPod Touch的に使おうかと、あれこれ考えています。まだ、いろいろ調べているところなので、もし間違った情報があれば、すみません。Androidは端末によってはTalkBackがプリインストールされていないものもあるようですが、Xperiaには入っていました。おかげで開封直後に自力でTalkBackをオンにすることができました。(中略)操作は電源を入れた後に2本指で画面を長押しです。(以下略)総裁な説明ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。確実に漢字変換時の詳細読みをさせようと思えば、テキスト読み上げにはDtalkerを指定し、IMEにはDTalker IMEを指定しておく必要があります。そうなのですね。私もあまり文字入力はしませんが、やはりDTalkerとDTalker IMEは必要そうな感じです。たとえばVocalizerという有料の音声エンジンはiPhoneで採用されている音声と同じです。iOSよりも高速に読み上げ、読み上げ辞書の登録もいちおう可能です。Z3で試したときは、一番早く設定しても、やや遅く感じていたので、これはよいですね。ところで、TalkBackのバージョンは更新する必要があるかもしれませんが、最新版にすれば音量ボタンの二つ同時押しの機能は追加されると思います。わかりました。機会があれば試してみたいと思います。今回もとても良い情報をたくさんいたたきまして、本当にありがとうございました。
gqsさん渡辺です。この頃のandroid端末はtalkbackは最初からバンドルされとるぞ。わかりました。この辺はとりあえず安心ですね。ちなみにこれ入力しよるんはサムスン日本語キーボードや。私は、iPhoneで文字入力するのが苦手なので、あまり長い文章を入力したことありません。Androidの文字入力も、もう少し調べたいと思います。情報ありがとうございました。
山賀です。先日ふとしたときに気が付いたことがありましたのでレポートします。Android5.0以上の端末でドキュメントトーカIMEを使って文字入力をしていました。これまで顔文字や記号を入力するときは、記号キーを押して、キーボード右上の変換好捕の全画面表示を押して画面をなぞって目的の好捕を探していました。この方法ですと顔文字 (笑) を探すのも中々難しく思っていました。この好捕画面ですが、Android5.0以上ではフリックで選択してタップで確定することができるようです。nexus7 2013 Android5.0 と nexus9 Android5.1 で動作を確認しました。フリックでの好捕選択は全画面表示でなくても、キーボード上部の予測変換好捕エリアでも有効でした。TalkBackのバージョンアップでドキュメントトーカIMEのナビゲイションモードが使えなくなり、不便していました。OSバージョンは限定されてしまいますが、この方法が使えるので文字入力が少し楽になるように思われます。Android5.0以上の端末をお使いの方、お試しください。
メーリングリストの皆様横浜在住の渡辺です。以前はTalkBackについて、情報ありがとうございました。皆様からいただいた情報をもとに、auショップにて、以下の3機種を試してきましたので、私なりの感想をご報告させていただきます。Xperia Z4(以下、Z4)Galaxy S6 Edge(以下、S6)isai vivid(以下isai)時間の関係上、十分な検証はできておりません。また、TalkBackをオンにしただけで、設定がどのようになっているのかは確かめておらず、詳細な設定を変更していない状態での乾燥となります。まず、Z4です。TalkBackをオンにすると、英語で話し始めました。日本語部分は何も出力されませんが、そのまま操作して検証をしました。ジェスチャー操作と音声不フィードバックの反応については、以前のZ3とそれほど変わらない感じがしました。日本語箇所で音声が出なくても、とりあえずフォーカス枠の反応で確認してました。品川さんが言われていた「指の圧を少し強めに」と、山賀さんが言われていた「ジェスチャーの距離が若干長い」を試してみたところ、確かに反応はよかったように思いますが、また、気のせいかもしれませんが、左右スワイプは端末に対してきっちり水平のほうが反応が良かったかもしれません。しかしながら、私のジェスチャーでは、まだ実用には耐えられないレベルだと思いました。また、しばらく固まった状態になったり、フォーカス枠が表示されない時もあり、不安定な印象です。英語エンジンで使ったのがよくなかったのかもしれませんので、もしチャンスがあれば日本語でも試したいと思います。あと、以前Z3でうまくできなかった「電源ボタン長押し→2本指でタッチ&ホールドでのTalkBackのオン」は、意外にもあっさりできました。(S6やisaiでは試しませんでした)次にisaiです。LG端末なので、少し期待していたのですが、TalkBackをオンにすると、画面中央に何かメッセージが薄く表示されており、店員曰く「音が鳴るまで電源長押し・・・」とかなんとか表示されていたようで、店員がそのとおりに操作してみたようですが、何も変化はありませんでした。そのままの状態で操作してみたのですが、音声は何も出力されず、フォーカス枠の反応で確かめましたが、Z3やZ4と同等かそれより悪かったように感じました。画面中央のメッセージは最後まで常に表示されたままでした。次にS6です。こちらは、最初から日本語エンジンでしたが、Z4やisaiなどと比べものにならないくらい、ジェスチャー操作や音声フィードバックがよく反応してくれました。フォーカス枠についても、ほかのAndoroid端末は点線で色も醜い感じですが、S6は実践でiOSに近い感じで、見やすくなっています。iOSには及ばないかもしれませんが、少し使った限りでは、十分実用レベルでした。ただし、L字ジェスチャーが1度もうまくいかず、何も反応しませんでした。S6の場合、設定が変更されているのでしょうか・・・?今回isaiでは簡単んいできましたし、gqsさんにアドバイスいただいた「直角に」というのを気を付けたつもりですが、一度も反応しませんでした。あと、勉強不足で、文字入力の方法がよくわかりませんでした。恐らく、サムスン日本語キーボードになっているのではないかと思いますが、例えば、かな入力モードで、「あ」のところをタップなどして、いろいろ試してみたのですが、「あ」しか入力できず、「い・う・え・お」をどのように入力するかわかりませんでした。もう少し勉強したいと思います。ということで、iPhoneからAndroidに乗り換えるなら、現時点ではS6が最有力候補となりました。ただし、8月にはGalaxy Note 5 とGalaxy S6 edge Plusというのが発表されるという噂もあるので、auで発売されるかわかりませんが、そちらも期待しつつ、もう少し考えたいと思います。またまた長文失礼いたしました。
平瀬です。いろいろ動作検証をしたけど総合的に見たら今までのほうが断然わしはえーなー。通知バーも、触れたところだけ読むから、より晴眼者が操作する画面をイメージしないといけなくなったように思います。ちなみに緊急時長持ちモードの時やウルトラ省電力モード「ギャラクシー端末のみに搭載」ではこれは一切使えんしの。これやってみて、通常モードに戻してもトークバックがオフのままで戸惑いました。文字入力のテンキーフリックは、トークバックのようにもたついてエラーになることがなく、快適です。私はShine Plusのほうが高機能でいいように感じています。
おはようございます。福岡の藤川です。 山賀さんが紹介してくださった「ShinePlus」を「Talkback」の代わりに使っています。ドキュメントトーカ for Andoroidとタカシの組み合わせで、かなり快適に利用できています。 文字入力は、辞書登録と連文節変換を組み合わせれば、ドキュメントトーカIMEで漢字の詳細読みもバッチリですし、個有名詞の読みも、タカシに登録したものがそのまま反映されるので、日本語の読み書き環境としては、今のところ最強なのではないかと感じています。 また、iPhoneと同じように、ステータスバーに表示されている通信状態、時刻、バッテリー残量などの情報を個別に読み上げてくれるのも有難いです。電源ケーブルの抜き差しでは「充電開始」「充電終了」などとガイドされます。 左・右または右・左のフリックから音量や速度を簡単に変更できるのも便利です。 それから、「OK Google」が普通に使えます。定番の「今日の天気」「いま何時?」「近くのラーメン屋」は勿論、アプリの起動やアラーム・タイマーのセットもできますし、電話もかけられます。音声のみでSMSの送信も可能でした。下・上のフリックでスクリーンリーダーの音声を一時停止しておくと、Googleの音声読み上げが聞き取りやすいです。 今のところ一番不満に感じているのは、左右フリックでページが自動的にスクロールされない点でしょうか。これはちょっとイライラします。 それから、私の端末(NEXUS5)では時々、右・上のフリックが「概要」、右・下のフリックが「通知」として動作します。Talkbackのジェスチャーとぶつかっているのかと思い、Talkback側のジェスチャーを「未割り当て」にして再起動を繰り返してみましたが、状況は変わりません。ShinePlusが内部的にそういうコマンドを持っていて、私が気づかないうちに呼び出しているのか、TalkbackのジェスチャーでShinePlusのデータ領域が上書きされているのか、何とも不思議な現象です。 それと、私の端末では上・下フリックによるShinePlusの停止は利きません。また、上フリックによる電話応答も駄目でした。 余談ですが、Andoroid端末ではダブルタップ・アンド・ホールドから右ドラッグというのが電話応答の標準的な操作のように思われるので、そちらを覚えておいた方が何かと便利なのかもしれません。 という事で、ドキュメントトーカシリーズとShinePlusの組み合わせでしばらく使い続けてみたいと思います。
いつもお世話になっております。福岡県在住の久保です。ガラケイ(らくらくホン7)の電話帳をgoogleの連絡先に移行したいと思っております。マイクロSDにVCF形式で保存するところまではできたのですが、これをどのようにしてPCでgoogleにインポートしてやるのかが分かりません。以下のページを参考にしています。https://www.iijmio.jp/startguide/d4-3_denwacho.htmlこの中の「コピーした連絡先をGmailにインポート(取り込み)する」の中の手順2の中が分からないのです。「ファイルを選択」をクリックし…とのことなのですが、これはいったいどこのことを言っているのでしょう。Gメールのページは簡易HTML表示にし、IEとネットリーダー1で見ていますが、「ファイルを選択」というボタンなどは見当たりません。余談ですが、格安SIMをお試し中で、ゆくゆくはドコモのメールを解約し、Googleでやろうかと思い、メルアド変更の一斉連絡までしてしまいました。いやー、何しろ、携帯メールと違い、スマホからもパソコンからも、いつでもメールが見られ、どちらからも返信ができるというのは魅力的ですね。こうすることで、いつかお尋ねした外付けキーボードの件も解決ですね。スマホでの文字入力にも少しは慣れてきましたし。あとはこの電話帳移行が何とかなれば良いのですが。どうぞよろしくお願いいたします。
再び福岡の藤川です。連投で失礼いたします。 現在NEXUS5をAndroid6.0にアップデートして使っています。Talkbackとドキュメントトーカ タカシの組み合わせで、今のところ問題なく動作しているように思います。 一つだけ困っている事があります。これはAndroid5.0の頃からなのですが、ドキュメントトーカIMEのテンキーでアルファベットを入力する際、大文字への変換が利きません。 今はアルファベット入力の時だけQWERTYキーボードに切り替えていますが、テンキーのままで英大文字に変換できるようにする設定はないでしょうか? お詳しい方、ご教授いただけると嬉しいです。 恐れ入りますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
山賀です。私もnexus9をAndroid6にアップデイトしました。細かな改良点があるようで現在色々試しています。この話は改めて投稿します。表題についてですが、TalkBackでは大文字入力ができています。a を入力後文字変換を押す操作になりますが、これをしてもShinePlusでは入力ができないということでしょうか?
こんばんは。藤川です。 お返事が遅れ申し訳ございません。表題についてですが、TalkBackでは大文字入力ができています。 私の端末ではTalkbackでアルファベットの大文字変換ができません。端末固有の問題なのかもしれませんね。もう少し試行錯誤してみます。 ご返信ありがとうございました。
藤川さん、小出です。Nexus5 Android6.0 で試しましたが問題なく動作しています。テンキー・アルファベットで入力し文字変換キー(モードキーの上)で変わっていきます。
藤川さん、小出です。予測変換オフで現象を確認しました。Open Wnnが関係しているのでしょうが、漢字変換もでてこなくなってしまうので強制変換キーがないのにこの項目があることが間違いなのかもしれませんね。検討します。
品川です。渡辺さん、とても参考になるレポートをありがとうございます。Galaxy TalkBackですが、Galaxy S6から加わったサムスン独自のスクリーンリーダー機能です。Google TalkBackとは別です。古いGalaxyでは使えないと思っていますが、もしかするとダウンロードできるのでしょうか。Galaxy S6以降の機種ではプリインストールされているのではないかと想像していますが、確認していないのでよくわかっていません。ジェスチャーの内容紹介を読む限りでは、とても使いやすそうに感じています。Samsung boosts smartphone accessibility with Galaxy Talkback for the S6 and S6 Edge | Media Access Australia http://mediaaccess.org.au/latest_news/news/samsung-boosts-smartphone-accessibility-with-galaxy-talkback-for-the-s6-and-s6-edgeGalaxy S6で利用できる主なスクリーンリーダーは、Google TalkBackShineplusGalaxy TalkBackこの三つではないでしょうか。私が知りたいのは、Galaxy TalkBackを使っている時に、音声エンジンにDTalker、IMEにDTalker IMEを指定している場合、日本語の文字入力はGoogle TalkBack利用時と同様に詳細読みしながら安心して使えるのだろうかということです。Galaxy TalkBackを仕様している人からの報告を期待しています。
品川さん、こんにちは。マリナーです。SC-05Gを使用しております。Galaxy TalkBackを使っている時に、音声エンジンにDTalker、IMEにDTalker IMEを指定している場合、日本語の文字入力はGoogle TalkBack利用時と同様に詳細読みしながら安心して使えるのだろうかということです。 上記の件ですが、これは可能です。しっかりと詳細読みしておりますよ。私はこの端末を満足して使っております。 それでは失礼します。
品川です。 私はドコモのGalaxy S4(SC-04E)、Androidは5.0.1です。Galaxy TalkBackですが、Google playやSamsungのアップストアで検索したんですけど、引っかかって来ませんでした。もしかすると私のやり方が悪いのかも知れませんけど、ひょっとするとIOSのVoiceoverみたいなものでアプリをダウンロードするようにはなっていないのかも知れませんね。そうなのですね。せめてGalaxyシリーズでは使えるようにしてほしいところですが、スペックによる制限などあるのかもしれませんね。ところで、私が今気になっているAndroid端末はこちらです。J:COMが独占提供、日本初上陸の「LG Wine Smart」■10月13日18時6分http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151013_725366.html?ref=rss年配層の取り込みを意識し折り畳み端末を採用 - 日経トレンディネットhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20151019/1067022/?P=3二つ折りのフィーチャーフォンの形で、タッチパネルでも物理ボタンのダイヤルキーでも操作できるという製品です。Google Play対応です。テンキーボタンでストレスなく文字入力できるのであれば、視覚障害者にとっての「びっくりフォン!」にならないものかなぁと期待しています。もしどこかで試す機会のある人がいれば、ぜひレポートしてくださいね。端末のスペックは低そうですが、ストレスフリーな文字入力、テザリングしてルーター目的での活用、LINEやSkypeの利用、そんな限られた用途であれば十分満足できる製品になるのではと期待しています。数年後にはこのようなモデルの「らくらくフューチャーホン」がリリースされるのではないかなぁと想像しています。その頃にはWindows Phoneが幅を利かせているかもしれませんが…
皆様おはようございます。レオパくんです。品川さん>そうなのですね。せめてGalaxyシリーズでは使えるようにしてほしいところですが、スペックによる制限などあるのかもしれませんね。 確かに同じメーカーの同ブランドなんですから、仕様には大差ないはずなんですけど先のメールでも書きましたが、もしかすると検索の仕方が悪いのかも知れませんので、もう少し調べてみようかと思ってます。ところで、私が今気になっているAndroid端末はこちらです。J:COMが独占提供、日本初上陸の「LG Wine Smart」■10月13日18時6分http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151013_725366.html?ref=rss年配層の取り込みを意識し折り畳み端末を採用 - 日経トレンディネットhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20151019/1067022/?P=3 J-COMのモバイルサービスのことは知ってましたし、LGが折り畳み式のスマホを開発中とのニュースも読んだことがありましたけど、まさかこの2つが繋がって来るとは思ってませんでした。テンキーボタンでストレスなく文字入力できるのであれば、視覚障害者にとっての「びっくりフォン!」にならないものかなぁと期待しています。 そうですよね。これまでのガラホと違い、Googleplay対応であること、タッチパネルでも操作可能と言うのが良いと思います。Googleplay対応なら、TalkbackやDocument Talkerなどをインストールし、音声仕様にカスタマイズもできるはずですからね。 それと、テンキーとタッチパネル併用も、我々にとっては実はありがたい機能かも知れません。私は以前らくらくホンを使ってましたが、パソコンのようなフルキーと違い、テンキー操作のみでの音声使用には限界があると感じてました。また、ガラホは触ったことないのですけど、基本的にスマホ用のアプリやウェブサイトはタッチ操作前提に作られているため、場合によってはキーでは対応しない操作やフォーカス移動できない箇所もあるかも知れません。そういう意味では、文字入力などをテンキーで、その他の操作はタッチで…みたいなこともできますしね。 このような端末、他のメーカーや大手キャリアが扱うことになると、スマホに対する敷居が幾分か低くなるのではと期待を感じました。
富山の守井です、いつも有益な情報をありがとうございます。 きょうはひょうきのけんで質問をお願い致します。 最近ギャラクシータブレットscー03gを手に入れたのですが、付属のBLUETOOTHとドキュメントトーカー、ドキュメントトーカーIMEを使っている時のお話です。 キーボードで文字入力後の変換時や、キーボードで探索中、全何ページなか何ページと頻繁に読み上げられたり、文字変換中に、変換候補とはまったく別の内容が読み上げられて、文字入力がままならない譲許です。。この現象はこう いうものなのでしょうか。BLUETOOTHでアンドロイドを使用されている方がいらっしゃれば、ぜひ何かアドバイスいただけますと幸いです。以上です、よろしくお願い致します。
皆さん、こんにちは。 奈良県のMILEです。 こちらには、初めての投稿になるかと思いますが、よろしくお願いします。 私は、今までは、ドコモのらくらくホンと、iPhoneに、IIJmioのSIMを刺して使用していたのですが、らくらくホンをiPhone6sに乗り換えたので、IIJmioのSIMは、arrows M02を購入して利用するようにしました。 今までiPhone使いだったので、アンドロイド端末の操作性にはなかなかなれずにおりますが、やっとたどたどしくではありますが、文字入力もできるかなってレベルになってきました。 ただし、ホームの配置などがまだ、あまり理解できていないので、今どこにいるのだろうとか、開きたいアプリを即座に開くことなどができずにおります。電話がかかってきても、電話にも出られない状態だったりしてるんですけどね。 まあ、この辺のことは、ぼちぼちなれていけるのではないかと思っております。メインはiPhoneなので、普段使用する、メールや、電話、LINEなどは、こちらには一切かかってこないので、安心ではあります。 それで、なぜアンドロイドスマホを持ちたいなと思ったかと申しますと、1つは、ドキュメントトーカーの正しい日本語で、キンドルの本を読みたいなと思ったことです。かなりましになったとはいえ、iPhoneは、まだ日本語の読みがおかしいところがありますからね。iPhoneのきょうこさんより、ドキュメントトーカーのけいこさんのほうがいいかなと思ったもので。 それから、ドキュメントトーカーボイスナビというのが、以前から話題になっていたので、これもぼちぼちやっていきたいと思っております。 本当は、もっと安いアンドロイド端末がかなり発売されているようなのですが、今回なぜarrows M02にしたのかといいますと、NFCが着いていることが1つにありました。 アンドロイドスマホで、NFCが着いていると、イーマネーリーダーというものを使って、電子マネーの残高や、交通機関の利用履歴などを見られると聞いたのですが、私の探し方が悪いのか、イーマネーリーダーのダウンロード先が見つけられません。イーマネーリーダーは便利だという、レビューなどはたくさん見つかるのですが、ダウンロードできるページをお教えいただけないでしょうか。 または、イーマネーリーダー以外で、トークバック上で使いやすい、電子マネーを確認できるアプリの情報でもお教えいただければ嬉しいです。 これから、アンドロイドの操作法につきまして、いろいろとお教えいただくと思いますが、よろしくお願いします。 ちなみに、arrows M02は、アンドロイド5.1がインストールされているようです。
ML各位富山の守井です、いつも勉強させていただいています。 さて、表記の件でひとつ質問させてください。Q.Bluetoothキーボード接続時に、日本語入力や漢字変換をしていると「4ページ中2ページを表示しています」のように、変換中文字列とはまったく違う情報を読み上げられることを改善したい。以下詳細です。端末は、ギャラクシータブレットSC-03G、Bluetoothキーボードは、SC-03G付属のものです。OSやトークバック、Dトーカー、DトーカーIMEは最新になっていると思います。症状としては、たとえばプレイストアでアプリを検索するために編集ボックスで日本語を入力していると、・1,2文字入力するたびに、アプリリスト(おそらく変換予測に基づくアプリ検索 結果???)や、上記のように何ページ中何ページ…などの読み上げが入り、その 音声を待たないと次の文字入力が読み上げられない。・同様の現象が、日本語漢字変換中にも発生する。その他、文字入力時以外でも、Bluetoothキーボードで操作していると、突然フォーカスが別のところに移ったような挙動/読み上げをしばしばする(ような気がします…)。付属のBluetooth以外もっていないので、キーボード端末固有のものかもしれません。過去ログを拝見するに、物理キーボードとDトーカーなどのスクリーンリーダー環境で快適にご使用の皆様もいらっしゃるようですので、お気づきの点はご教授いただければと思います。 ちなみに、キーボードの使用用途は、仕事で出張が多いので、メールやブラウザ程度の機能を、タブレット1台に集約して、荷物を軽くしたい、という思いからノートPC代わりに使用したいという目的です。★会社から支給されていて、業務アプリがたくさん入っているので、可能な限りAndroidタブレットと物理キーボードで快適な環境がほしいと考えています。以上です。少々情報が錯綜しておりますが、「物理キーボードとDトーカーでAndroidを快適に使いたい」という内容です。みなさまのお知恵をどうぞよろしくお願いいたします。
waffleさん初めまして、KOBAです。件名の話とはちょっとずれてしまいますが、> (タブレット)とガラホ(SHF31)を所有しております。とガラホを所有していると書かれていますので質問させてください。ガラホってトークバックとグーグル日本語閹人って入っていますか?また、トークバックとグーグル読み上げだけで画面を見ずに操作ってできそうですか?やっぱり多少は視力が無いと難しそうですか? SHF31にはTalkbackも音声読み上げエンジンも入ってないです。なので、私は自力でAPKをインストールしたり、読み上げさせたりして使用しています。 Googleプレーストアは対応していないのはご存知かと思いますが、無理やりプレーストアを入れる方法もありますし、フリーのアプリならAPKをPC経由でインストールする方法で使用できます。ただ、もちろんGoogleと同期はできないので、自動で更新などは無理ですが・・・。スマホで電話をかけるのが面倒なので電話だけでもガラケーに戻そうかと考えているところです。その際ガラホが使えるようなら選択肢の一つとして考えていました。 電話をかけるだけなら十分ガラホは使用できると思います。 ただ、文字入力やアドレス帳の編集とか、多少困難な部分はもちろんありますけど・・・。> これ試してみたんですが、なかなか私は良いなと思いました(^^)> 私はエディタと言うとこをクリックしてから読ませているんですが、ボタン操作で再生と一時停止、読み飛ばしができております。ただ、しおりを挟むとかはできないようなので、途中で止めた場合は、もう一度最初から読み飛ばしていくしかないようなのですが・・・。このアプリ私も以前試したことがあるんですがトークバックオンリーの操作環境だとボタンの位置がわかりにくく、ボタンの読み上げもできないのでかなり苦労した覚えがあります。多少見えていてボタンの判別が付くくらいの視力があれば使えるアプリなのかもしれませんね。 すみません、実はこれガラホでの使用感の話でした。とはいえ、ボタンの位置や説明は前回書いたとおりです。 ガラホで使用できるアプリは限られるのですが、うまくすればタッチ操作をするより確実なので、意外に便利ですよ。 一番良いのはバッテリーを全然気にしないで使用できるってとこですかね。 それでは、また!!
GQSさん・平瀬さん皆さんこんにちは、ORIHIME です。GQSさんも平瀬さんも、galaxy SⅤ をお使いなんですね。最も大きな理由は、独自のユーザー補助機能が充実していることです。ホームキーがハードキーになっていること。電話の応答や切断がハードキーでできること。また、メニューキー、戻るキーもホームキーの左右に必ずあって、動かないのも気に入っています。ホームボタンや電話の応答/切断などがハードキーでできるというのは、「電話に出たいのに……出られない!!」なんて慌てることがなくて良さそうですね。文字入力はいかがでしょうか?iPhoneでは、ひらがなテンキーモード(ガラケー方式)・・ローマ字モード・日本語ローマ字モード・絵文字モード等々あり、私は「日本語ローマ字モード」でタッチ入力しているのですが、galaxyシリーズに関わらず、アンドロイドスマホではどういうキー配列になっているのでしょうか?あと、画面をなぞっているだけでその下にある項目が実行されてしまう…というようなことはないのでしょうか?(iPhoneでは「ダブルタップ」しないと、その項目は実行されないのですが…)ワンセグの感度は、エクスペリアを使っている人のほうがいいような感じです。ワンセグの方は、「聴ければいいや」くらいなので、特に重視はしてません。(どうせ「動画」は見られないので・)
gqs。文字入力に関してやけどわしはプリインストールされとるサムスン日本語入力キーボードあるいはgoogle日本語入力死活小手ないけどローマ字入力しよる。変換の候補は音読みでしか読まんけどわかるけんわし個人的には支障なし。プログラムは実行の時なんかはフリックで移動して見つけてダブルタップと言う動作やの。そんなもんかの。
平瀬です。ORIHIMEさん文字入力はいかがでしょうか?日本語変換の候補文字を読んでくれるのは、ドキュメントトーカIMEキーボードアプリだけだと思います。元になっているオムロンソフトの辞書が非力なので、よく使う単語を登録して育てています。テンキーフリック入力も、フルキー入力もできます。私は漢字やかなを入力するときはテンキーフリック、IDやバスワードを入力するときはフルキー入力に切り替えてしています。
GQSさん・平瀬さん皆さんこんにちは!ORIHIME です。文字入力は、iPhoneと同じような感じなんですね。「漢字の詳細読みができない・」というのはちょっとイタイですが…それでもどんな漢字に変換されてるのかが分かれば問題ないですね。とりあえず、今持っているiPhoneは、来年の9月くらいまで使わなければいけないので(契約上)、機種変更はそれ以降になるかとは思いますが、その頃には読み上げなどもよくなっているでしょうから、galaxyシリーズにしようと思います。GQSさん・平瀬さん、貴重な情報をありがとうございました。
GQSさん皆さんこんばんは、再び ORIHIME です。わしはそれだけしか使えんと言うのはすかんしスマホ初期化した直後はプリインストールされたキーボードしか使えんけんそれも使える状態にもしとかないかんしの。そうなんですか?iPhoneの場合は、初期化しても今までと同じキーボードは使えますが、スマホの場合はそうじゃないというのは知りませんでしたが、たぶん、 ドキュメントトーカーIME を後からインストールしたからなんでしょうねぇ。ということは、 ドキュメントトーカーIME と サムスンのソフトウエアキーボード、両方のキーボードで文字入力できるようにしておいた方が後から困らずにすむということになりますね。重ね重ねありがとうございました。
再び藤川です。 私が使っているandroid端末は、主にラクスマプレミアムとNEXUS5です。 ラクスマプレミアムは、らくらくホン以来の聞きやすい音声で、文字入力、範囲選択、コピペなども容易で、至れり尽くせりの端末ですが、ここで話題になっているTalkbackやShineplusとは別の環境なので、話が噛み合わないかもしれません。ワンセグやおサイフケータイも搭載されています。 NEXUS5は純粋なandroid端末ですが、ワンセグとおサイフケータイはありません。その代わりOSのアップデートには最速で対応してくれます。 ユーザーのスキルによると思いますが、できればGALAXYシリーズかNEXUSシリーズを使うのが望ましいと思います。 しかし、安心と安定、何よりもガラケーからの乗り換えの容易さを第一に考えるなら、ラクスマプレミアムもお勧めです。プレミアムではないラクスマはお勧めできません。視覚障害者用のアプリが自由にインストールできないからです。
GQSさん・藤川さん・赤嶺さん皆さんこんにちは、ORIHIME です。GQSさん、文字入力に関してのアドバイス、どうもありがとうございます。私は…どちらかというと「自力でできることは自分でやりたい!」という方なので、GQSさんのおっしゃることよく分かります。(夫になかなか見てもらえない・という状況なので)それに、自分でやってできたときは、本当に嬉しいですしね。藤川さん、おすすめはgalaxyシリーズかネクサスシリーズですね。了解しました!我が家も、数年前まではDOCOMOユーザーだったんですが、当時はまだDOCOMOからiPhoneが発売されてなかったことと、料金が割高だったので、SoftBankのiPhoneに乗り換え、今年3月にAUのiPhone6に乗り換えました。(プロバイダを Yahoo! から J.COM に変更したので)DOCOMOのラクスマシリーズは知ってましたが、あまり評判がよくなかったので候補から外してました。赤嶺さん、やはりネクサスがいいんですね。galaxyシリーズとネクサスシリーズ、両方の実機をショップで触らせてもらって、最終的にどちらにするかを決めたいと思います。この件に関して、たくさんのアドバイスを頂どうもありがとうございました、とても参考になりました。
山賀です。ブルートゥースのキーボードを持っていないので、USBのキーボードて文字入力を試してみました。端末はExperia z2Android5.1TalkBac 4.40です。多少読みがまどろっこしいところはありましたが、質問にあるような読みはされませんでした。過去にギャラクシーの端末とキーボードを接続したときに強制的にギャラクシーのIMEに切り替わってしまう現象を経験したことがあります。その点はだいじょうぶでしょうか?
waffleです。ネットを見ていてこんなニュースを見つけました。ギネス級世界最速の文字入力アプリ「Fleksy」日本語版の提供がスタート - GIGAZINEhttp://gigazine.net/news/20160121-fleksy-japanese/記事中には文字入力の苦手な初診者や視覚障害者の助けになるとか書かれています。ということはこれトークバックで使えるんですかね?誤字脱字やご入力の多い人はこれ試しても良いかもしれませんね。たまにMLでも何書いてるかわからない人とかいますからね(笑)それでは
waffleです。送信してから気が付きました。誤 ご入力の多い人はこれ試しても良いかもしれませんね。性 誤入力の多い人はこれ試しても良いかもしれませんね。誤字について書いておいて自分が誤字してたらだめですね(笑)すみません、次からはもう少し気を付けます。それでは
gqs。今キーボード入れてみたけどこれ全部ダブルタップせな入力でけへんの。設定でも変更できるような部分なかったしの。困ったもんじゃ。なぞっても読み上げせんの。文字をダブルタップしたら初めて読み上げてそれから上下左右にフリックしてやったら入力ができるようになっとるの。 コールサイン:jg5gqs「和文モールス通信はお任せあれ。
山賀です。Fleksy試してみました。gqsさんが書かれていますが、キーボードをなぞったときの読み上げがなく現状実用的とはいえないです。KDDIが共同開発ということでn2ttsに切り替えてもみましたが、結果は同じでした。ヘルプにはTalkBackを使っての案内があるのですが、実際はだめということのようです。TalkBackでの動作・漢字変換の詳細読みなど含めてフィードバックしました。ただ、アプリとしてはよくできているなという感想です。起動するとすぐにキーボードの切り替えができますし、予測変換(英語での話ですが)も優秀なように思いました。右フリック → 変換右フリック2回 → .を入力左フリック → バックスペース下フリック → 次の予測変換上フリック → 前の予測変換と確かに素早い入力ができそうにも思いました。このフリックの操作はTalkBack使用時は全て2本指で行います。下記の記事でこのアプリを知りました。http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=405082視覚障害者などへの文字入力を支援、のような一文があったのでけっこう期待してインストールしました。今回は残念でしたが、今後の更新に期待したいと思います。
コールサイン:jg5gqs「和文モールス通信はお任せあれ。gqs。わしも試してみたけど画面をなぞったときにオブジェクト読み上げせんな。これが1つ問題点。キーボードのレイアウトはわかるけんそれは全く門mだいないんやけど。右フリック2回で句点が入力できるんやの。知らなんだ。1回ではスペースやったん違うんかいなー確か。ちごとったんかのー。一本の指じゃなしに確かに2本やの。これ一本ならさらにえんやけど笑。
gqs。昨日のソフトウェアキーボードやけどsc04fと04e両方に入れていろいろ設定見直してみたけどキーボードの領域をなぞったときにオブジェクト読み上げは不可能やの。全く見えてない人は事実上難しいかもしれん。キーボードのレイアウト覚えたらダブルタッチした時に打ち込んだもじ読み上げるけどしとかすとか入力する言うてもまともにフリックでけへんの。一応ヘルプとフィードバックの中に提案する言うのがあるけんそこからフィードバックした。
gqs.もう1つ。端末をしょきかしてみる、 これは最後の手段。けどこれするには概念がわからんと無理。あとはプリインストールされとるキーボードでの文字入力ができんかったら無理。
品川です。折りたたみ型でテンキーを採用したFREETELのスマートフォン「MUSASHI」は3月26日から販売になるそうです。スペックは低めですが、テンキーによる文字入力ができそうなので、このような端末に興味のある人は多いかもしれません。FREETELに問い合わせしたところ、TalkBackはプリインストールされていないようです。今後のファームウェアのアップデートによる対応を検討してみます、という前向きな回答をいただきました。また、量販店などのFREETELコーナーでは、有料オプションになるものの初期設定に対応できるかもしれません、ということです。ただし、すべての店頭で対応できるわけではなさそうです。ある程度の知識を持ったスタッフがいれば頼めるかもしれませんが、ユーザ側もTalkBackやドキュメントトーカーIMEのインストールなどを説明できる知識が必要だと思われます。販売前であってもお店によっては実機が展示されているようです。私がFREETELに問い合わせしたメールには、「きっと視覚障害者の多くが注目する機首になるでしょう」と書き添えておきました。いちおう私の周りでは5名ほど興味のある人がいるようなので、すでに視覚障害者の多く(?)が注目していることになります。この端末に興味がある人はぜひFREETELコーナーに出かけて実機にさわり、スタッフにアピールしてみてください。MUSASHIはロースペックなことよりも、端末の重量が重く、テンキーがフラットだということの方が気にはなります。--------------------仕様 ■OS : Android 5.1(Lollipop)ディスプレイ : 4.0インチ WVGA TFTディスプレイ(表裏2面液晶・タッチパネル)CPU : MT6735M (クアッドコア 1.0GHz)メモリー容量 : 1GBストレージ容量 : 約8GBSDカードスロット : microSD(SDHC/SDXC)カード×1 ※128GBまで対応カメラ : メインカメラ 800万画素/サブカメラ 200万画素SIMカード規格 : micro SIM × 2スロット※SIMスロット1・2を同時に使用することはできません。通信方式 ・ FDD LTE : Band 1/3/8/19 ・ W-CDMA : Band 1/6/8/19無線LAN : IEEE802.11 a/b/g/nBluetooth : 4.0 対応センサー : GPS(AGPS対応)、加速度、近接、光、重力、電子コンパスその他 : GooglePlay対応バッテリー : 2,000 mAh連続待受時間 : 最大 約210時間連続通話時間 : 最大 約8.2時間外形寸法 : 約123.1 × 63.1 × 17.6 mm重量 : 約198g主な付属品 : ACアダプター、USBケーブル、イヤホンアダプター(マイクロUSBイヤホンジャック変換アダプター/3.5mm)、保証書、スタートアップガイド--------------------FREETEL、表裏2画面スマホ「MUSASHI」発売、2万4800円 - ケータイ Watchhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160309_747368.htmlFREETEL『MUSASHI』を徹底解剖。ガラホではない、かなりスマホ寄りな折りたたみスマホ (週刊モバイル通信 石野純也) - Engadget Japanesehttp://japanese.engadget.com/2016/03/16/freetel-musashi/「MUSASHI」投入を発表したプラスワン増田社長、一問一答 - ケータイ Watchhttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20160309_747516.html
小出さん、皆さん、こんばんは。福岡の藤川です。 小出さん、ドキュメントトーカシリーズには大変お世話になっております。 私がAndroidメインからiOSメインに移行した最大の理由は、文字入力の窮屈さでした。 とはいえ、日本語の読み上げは、ユーザー辞書の登録を含めて、ドキュメントトーカシリーズが全てのスマホ用スクリーンリーダーの中で最も正確で拡張性がありますし、Talkbackのみに頼らず、独自APIで変換候補の詳細読みを実現しているドキュメントトーカIME以外の日本語入力システムを、Androidスマホで使う気にはなれません。 端末がNEXUS5になってからは、入力の効率がかなり向上しましたが、キーボードに隠れてボタンを押せないことが時々ありますし、アプリのせいでないと理解してはいても、音声のレスポンスの悪さが、やはりストレスになっています。 レスポンスの問題は高速なCPUになれば解決されていくだろうと楽観的に考えています。 キーボードをコンパクトにしていただけましたら、メールその他のアプリの使い勝手が向上するのではないかと期待が膨らみます。 私の感覚ですが、キーの横幅は画面の20%、縦幅は8%くらいがちょうど良さそうな気がします。 ご多忙とは存じますが、機会がございましたら、ご検討、どうぞ宜しくお願い致します。
gqs、文字入力の窮屈さか。みんなそれ言うけどわしは全くそれは思うたことない。そろそろ4年になるけどそんな風に思う暇があるんなら実験。キーボード1つにしてもの。それは大事なことやし。か
こんばんは。藤川です。文字入力の窮屈さか。みんなそれ言うけどわしは全くそれは思うたことない。そろそろ4年になるけどそんな風に思う暇があるんなら実験。キーボード1つにしてもの。それは大事なことやし。 思わないというのは幸せなことです。 先のメールは、ドキュメントトーカIMEの使い勝手についての感想と、改良についての希望を書いたものです。 Androidの場合、詳細読みを搭載した音声エンジンと、その音声エンジンを、TalkbackやShinePlusに頼らず直接制御するIMEの組み合わせでなければ、変換候補の詳細読みは実現しないのだろうと推測しています。 今それが可能なのはドキュメントトーカIMEと、ラクスマに搭載されている専用のATOKだけなんじゃないでしょうか。 だから私は、Androidスマホではこの二つのIMEを使いますし、他を使う気にはなれません。 私は日記やスケジュールの管理、メールやメッセージのやり取り、書類、紙幣、明るさ、色、天気、時間、音楽、書籍、ホームページ、交通機関、それに勿論電話もですが、そうした生活と仕事に密接に繋がっている情報の収集と発信を、できるだけ効率的に、できれば視力のある人たちと同等に行ないたいと願っています。 視力のある人たちと同じハードやソフトを使いたいという事ではなくて、同じレベルで使いこなせるならば、視覚障害者専用のハードやソフトもどんどん使っていきたいです。 スマホを使いこなそうと頑張っているのも、そういう目的のためですから、テンキー付きスマホも、視覚障害者専用端末も大歓迎です。 漢点字や六点漢字は別格として、日本語入力システムを使う以上、変換候補を詳細読みしてくれなければ、音声ユーザーが誤字なく長文を書くことは極めて難しいと思います。だからこそ、日本語入力システムに関しては、視覚障害者専用のシステムが絶対に必要だと考えています。 「あの人は目が見えないんだから、誤字だらけの文章を書いても仕方ないね」などと言われるのだけは嫌ですから(汗)。
kGです。音声入力は文字入力する時や検索する時などに使うと思うのですが、何がどうさっぱりなのか書いていただけますと、読むほうもイメージがつかみやすくなるかと思いますちなみに、文字入力中のキーパッドの左下にある「機能」から呼び出す音声入力はよく使います。結構正確に認識してくれます。単語よりも文章でしゃべると認識度は上がる気がします。見当違いなコメントでしたら申し訳ありません。p.s.MLへの投稿では差出人欄を見てもどなたか分からないため、本文の中でお名前を書いていただけますと幸いです。
gqs。わしは一切音声での文字入力はせを。自分で入力するのが基本やしそうでないとところ構わずで入力もできんし。
平瀬です。キーの縦幅を2%ほど縮小いたしましたのでご確認ください。全体で画面の46%+候補文字領域となります。最初は文字のねらい打ちが思うようにできませんでした。すぐに馴れましたが。グーグルプレーのレビューの編集を試みましたが、けっきょくは送信ボタンなどは戻るボタンでキーボードを消さないと出てきませんよね。縦幅が狭くなった分、初心者には文字入力の敷居が高くなるのではという危惧があります。
小出さんみなさん北村です。ドキュメントトーカーIMEの新バージョン試しました。快適でいいかんじです。ただ、こちらXperiaz5、アンドロイド5.1では、2文字目および変換確定後の文字入力のさい、音声フィードバックが1秒前後とまってしまいます。3文字目以降は問題ないのですが。他に再現できる方はいらっしゃいますか?以上です。よろしくおねがいします
東京のマリナーです。 小出さん、いつもお世話になっています。 私は、ギャラクシーs6 SC-05G アンドロイド6.0の端末を使用しています。 そこで、先日のドキュメントトーカIMEのアップデート後、文字入力の際、音声の遅れが興ってスムーズに文字が打てない現症になってしまっています。特に文字変換キーをタップした時や絵文字一覧を出した時に興ることが多い様です。 上記の現象は、プリインストールされている「ボイス アシスタント」(アンドロイド5の時はギャラクシー トークバックと呼ばれていた)とドキュメントトーカという環境で興ります。なお「Shine Plus」を使用した環境ではこの現象は興っていません。 次回のアップデートでは、改善をお願いできましたら幸いです。 それでは、失礼します。
マリナ―さん、ありがとうございます。小出です。文字変換キーを押したときに、「は」を「ば」に変更しました。というメッセージを喋らないということでしょうか?機種によっていろいろな現象が出るようになりましたね。これは音声が遅れるのでなく速すぎて消されてしまっている現象ととらえています。機種依存しないような根本的な解決方法はまだわかっていませんが、いろいろ試してみます。
平瀬です。マリナーさんと同じ現象が出ています。音声スピードを遅くしても解消されません。ポップアップで出ている選択枝が、指を離しても出続けているときにレスポンスが悪いようです。なので、先日ポップアップ表示を消せないかと投稿させていただきました。
小出です。音声スピードは関係ありません。ポップアップが指を離しても消えないで残っているという現象を突き詰めてみましょう。といっても現象の出ないマシーンばかりなので・・・どのようなシチュエーションで発生するのかということですが、グーグル検索みたいに一文字入力するたびに候補が読み上げらる状況なのか、テキストエディター上での純粋な入力環境下での現象なのか?
マリナーです。小出さん、早速のお返事をありがとうございます。文字変換キーを押したときに、「は」を「ば」に変更しました。というメッセージを喋らないということでしょうか? そうですね。文字変換キーをタップして、すぐに「ば」などと音声が出ないでいて、その時は他の部分も触っても音声が出ない場合もあります。そして少し遅れて「ば」と発声するという感じになります。 また、絵文字一覧を開くと、ディスプレイに触れても音声がすぐには出てこないという状態です。 分かりにくい説明になってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。
平瀬です。テキストエディター上での純粋な入力環境下での現象です。最初はすんなりリアルタイムに読んでくれていますが、だんだんレスポンスが悪くなり、音声が出なくても入力を続けていると、ポツリポツリ読むような感じになります。文字が抜けることはないようです。
平瀬です。マリナーさんと同じ現象です。私はアンドロイド5.0のSC-04Fです。皮肉なことに、私のところでもシャインプラスだとリアルタイムにキーボードを読んでくれています。
マリナーです。平瀬さんの端末でも同じ現象になっているのですね。シャインプラスだとキーボードの読みはいいのですが、その他の部分で不便なことがあるので、ボイス アシスタントでのキーボード読みの改善に期待したいです。
小出です。マリナ―さん、平瀬さん、ありがとうございます。このような現象ですと、なにか他の要因でCPUを圧迫しているような印象を受けますね。いろいろいじってみます。
平瀬です。私もシャインプラスは通知バーやドコモメール本文の読みに不具合があるので、ドキュメントトーカを常用させていただいています。
gqs.簡単に絵文字入力したいなら次のもをを用意する。ただ漢字の変換候補は読み上げはするげっ音読みでしか読まんし全く見えてない人は使いにくいかもわからん。キーボードのレイアウトも覚える必要もあるし。それはgoogle日本語入力。それかプリインストールされたソフトウェアキーボード。これ用意しての。
松本様初めまして!現在はM02を使用しているデカプーと申します。宜しくお願い致し ます。Android端末を使用してみたいとの事、このMLの皆様とのやりとりを拝見させて 頂きながら、さてさて。新しい物を使う際には、誰でも慣れるまでには多少の時間がかかるものですよ ね?そして、障害が故に多少その時間が長く鳴ったり、全く同じ様に使用する事 が困難だったりという事があると思います。それでも、他のユーザーさんが紹介したりしていましたが、補助的なアプリケー ションのインストールをしたり、下準備をする事で目的を達成させる事が出来る 様になってきています。何を優先するのか?何がしたいのか、その当たりをまず明確にして取り組むと良いと想います。また、出来れば購入する前に、Android端末がどの様な動きをして、自分の欲求 を満たしてくれるものなのかどうか、知っておくとなお良いかと想います。なかなか周辺にそうした使用者がいるとも限らないので難しい所だとは思います が、「購入した歯良いけれど」、「機種変したのは良いけれど」、「使いこなせ ないので後戻りも出来ないし」、「生活上電話も必要なので」となると身動きが 取れなくなるという可能性も視野に入れておいた方が良いと想います。私がこうした事を書くと、「Androidはやはり難点が多いのかと取られかねませ んが、「準備の必要性」についてはiOS端末に比べてバリアがあるのかなぁと個 人的には感じています。これは身の周りにAndroidユーザーが多いのか、iOSユーザーが多いのかによって も変わってくると思います。Android端末で一番困るのは、本当に壊れてしまった時などにリセットする時だ と思います。まぁ、使い始めればなんとかなるさと思っているくらいであれば大 丈夫だと思います。初期設定方法等については、平瀬さんのページや、やまさんの森、デカプーの部 屋にもありますのでご活用ください。また詳しくはパソコン教室スラッシュが全面的にバックアップしていますので、 まずは電話をして情報を集めてみてはいかがでしょうか?パソコン教室 スラッシュ03-5397-0644それから、文字入力についてですが、最近のドキュメントトーカーIMEのupdate によりより入力がしやすくなり、スムースに出来る様になったと思います。慣れればiOS端末での入力より早く入力が出来るのではないでしょうか?しか し、少々残念な事はユーザー辞書で登録出来る単語の文字数が少なかったり、変 換候補で目的の変換が出てこなかったりと言う事も少なからずあります。また、どなたか書かれていましたが、Talkbackとドキュメントトーカ、ドキュメ ントトーカーIMEの組み合わせにおいては絵文字の入力は現状難しいと思いま す。Googleのキーボードで出来るという書き込みもありましたが、文字の詳細な 読み上げ等、トータル的に考えた時に、視覚障害者がAndroid導入時においては 個人的にはお勧めしません。応用としていろいろな物をインストールして試して見るというのはAndroid端末 の楽しいところだと思います。でもまずは最低限使える環境を整え、その最低限準備すべき環境で自分がやりた い事が達成出来るのかを確認してから端末の購入に関しては考えた方が良いと想 います。安価な端末も最近はフリーテルなどから出ていますが、大手キャリアで販売され ているスマートフォンはそれなりの金額です。そうした部分において慎重になるべきところもあるかと思いますのでご健闘くだ さい。もしも、このメールでお気持ちや公道に水を差す形になっていましたら、申し訳 ごっざいません。ただただ、後で「こんなはずではなかった!」とか、 「Android使えねぇ」と思われるのはこれだけ便利になった物なので、正直寂し く思います。そうしたところからの投稿ですので、こうした内容になりました事をご理解頂け れば幸いです。宜しくお願い致します。
いつも御世話になっております。 M02のデカプーです。さてアプリによってはボタンとしか読み上げない物を判別すべくカスタムラベルの編集を活用されるユーザーさんも少なくないと思います。そこで伺いたいのですが、ラベル作成時皆様は不自由なく出来ておりますか?私の場合、編集していふ途中で文字入力が固まってしまいます。タップ入力でもフリック入力でも同様です。これ結構ストレスなのですが、どうにかならないものでしょうか?環境としては、Android5.1.ドキュメントトーカたかし、ドキュメントトーカーIMEです。何か解決方法がありましたら教えていただけませんか?またもしバグという事であれば改善をお願いできればと思います。宜しくお願いいたします。
デカプーさん、いつもありがとうございます。小出です。公開寸前のバージョンが下記ページからダウンロードできます。IMEの最新版は6/15版です。http://www.createsystem.co.jp/DownloadFiles/AndroidSDK/DTalkerTtsAndroid.html最近のTalkbackは文字入力場面で読み上げ完了待ちするようになっています。そのせいかキーから入力された文字を読み上げるのに時間がかかる場合があります。特に、マルチタップ形式や文字変換キーに影響をあたえています。「あ」を「い」に変更しました。というメッセージを聞いたことがあると思います。これは、キーボードが出しているのではなくTalkbackが適当なタイミングで喋っています。昔ならば、これを喋っている最中に「い」をキーボードソフト側から喋らせれば消えてくれて「あ」「い」「う」と連続的に聞こえていたのです。なお、Shine Plusは「あ」を「い」に変更しました。とは喋らないで「い」だけを喋っています。この問題に対処するため、いろいろ試してみました。たどり着いたのが、未公開ですが6/15版です。まだ不安がありますので、できれば、有志のかたでダウンロードしていただいてお確かめいただければと思います。このバージョンは、FREETELのMUSASHIにも対応しております。またモードキーの下ドラックで音声認識が可能になっています。「お話しください」で音声を入力、「選択してください」と喋りますので「選択」キーで認識候補を選んでください。以上、お願いです。デカプーさんのご返事は別便で。
小出さん、早々に対応有難うございます。公開寸前のバージョンが下記ページからダウンロードできます。IMEの最新版は6/15版です。http://www.createsystem.co.jp/DownloadFiles/AndroidSDK/DTalkerTtsAndroid.html最後のlの前に改行が入っている為に、頁にアクセス出来ない方がいるかもしれ ないので、直しました。上記のURLからどうぞ!最近のTalkbackは文字入力場面で読み上げ完了待ちするようになっています。そのせいかキーから入力された文字を読み上げるのに時間がかかる場合があります。特に、マルチタップ形式や文字変換キーに影響をあたえています。「あ」を「い」に変更しました。というメッセージを聞いたことがあると思います。これは、キーボードが出しているのではなくTalkbackが適当なタイミングで喋っています。昔ならば、これを喋っている最中に「い」をキーボードソフト側から喋らせれば消えてくれて「あ」「い」「う」と連続的に聞こえていたのです。なお、Shine Plusは「あ」を「い」に変更しました。とは喋らないで「い」だけを喋っています。この問題に対処するため、いろいろ試してみました。たどり着いたのが、未公開ですが6/15版です。まだ不安がありますので、できれば、有志のかたでダウンロードしていただいてお確かめいただければと思います。このバージョンは、FREETELのMUSASHIにも対応しております。またモードキーの下ドラックで音声認識が可能になっています。これが反応しません。私の端末はARROWS M02です。Talkbackをオフにするとこの操作でポップアップで「モード」と表示されその後 キーボードの選択画面が出て自分でGoogle日本語音声入力を選ぶ必要がありそう です。「お話しください」で音声を入力、「選択してください」と喋りますので「選択」キーで認識候補を選んでください。これが出来れば便利そうですね。何故出来ないのか、出来ないのが私だけなのか少々疑問です。また、以前よりは少なくなった気がしますが、やはり変換候補の領域とキーボー ドを行き来するとエラーが出て強制終了しています。あと、キーボードをなぞっている時に以前より反応が重たくなった気がしていま す。何故でしょうか?また、弱視の立場から画面を見ていて一つ要望させて頂きたくなりました。候補文字領域を、黒いバックに白い文字にして頂く事は可能でしょうか?固定に すると困る人もいるかも知れないので、これも選択出来る様にして頂けると助か ります。ご健闘頂ければ幸いです。いろいろと注文が多いデカプーで申し訳ございません。
こんばんは、puppyです。小出さん、IMEのベータ版使ってみました。音声入力をはじめ、使いやすい機能が増えて、とてもいい感じだと想います。ですが、私も加藤さんとまったく同じことで悩んでおります。端末はArrows m01、OSは4.4.4です。私の場合、シャインプラスを使用しているのですが、文字入力以外のことを喋りだすと、キーに触れてもそれが止まらないため、終わるまで待つしかない状態です。いちおう、ホームボタンなどに触れると、「ホーム」と読み上げて止まるので、IMEのキー読み上げがスクリーンリーダーの読み上げに割り込まないようになっているせいなのかなと感じています。Lineの入力などしていますと、チャットが更新されるたび、スクリーンリーダーの読み上げ画割り込んできて、入力途中でなにもできなくなってしまいます。これは、残念ながらかなりのストレスを感じてしまいます。もしかしたら、トークバックとシャインプラスの両方がうまくいくようにするのは難しいのかもしれませんが、できれば改善をお願いしたいと思います。ちなみに、現状の最新版では、シャインプラスの入力においては、快適だったと思います。また、もうひとつ検討していただきたい提案なのですが。キーボードの下にある詳細読みボタン、ベータ版から、通常一行読みと詳細一行読みの配置が逆になりましたよね?今までは左フリックで詳細な一行読み、ベータ版から左フリックが通常の1行読みに変更になっている気がします。個人的には通常の一行読みのほうが使う頻度が高いので、詳細読みを左フリックのほうに当てていただくほうが使いやすいと感じています。皆さんはいかがでしょうか?要望ばかり書いてしまいましたが、ベータ版はとても魅力あるものでした。より使いやすくなるように、ご検討いただければ幸いです。
西尾です。freetel priori3 android5.1の環境で ドキュメントトーカIME(最新版)を使用しています。 入力は qwert方式です。 先日updateしていただいて、キーボードから指が離れたときに文字が入力されてしまう現象はなくなりました。 小出さん対応ありがとうございました。ほか以下2点の現象がありました。1.トークバック + ドキュメントトーカIMEにおいて キータッチしたときのエコーバックの音量が極端に小さくなる現象が起きています。 shine+ で使うときは正常です。2. shine+で文字入力しているとき変換候補を次々と読み上げて止まらなくなることがありました。毎回そうなるのではなく10回のうち2回ぐらいでしたが、どういうときにそうなるのかパターンをまだ把握できていません。トークバックのほうでは起きていません。
MLの皆さん、岡田さんこんばんは。言語と文字入力の設定ではなこやけいこはありませんか?端末にインストールされているのかどうかはPlayストアアプリ内左上のメニューに入りマイアプリに入ってたかしやけいこが一覧にあるか確認してみてください。もしあって、タップすると、開くやインストールと出てくるとそれにまず従ってみてください。開くがある場合にはインストールはされています。
連投すみません。北海道の岡田祐子です。今回は、・電話の受発信方法(確か・GQSさんが「着信があったら、本体を耳に当てれば応答できる」というようなことを書かれていたかと記憶しているのですが、どこで設定すればいいのかが分かりません・(切断方法は、ユーザー補助の中に「電源ボタンで通話切断」という項目があったので、「On」にしました))・文字入力方法(ひらがなテンキーモードでの「濁点・半濁点、小文字入力など)※ 「日本語ローマ字モード」があればいいのですが・・。・電話やメールなどの着信音設定方法・パソコンで受信しているアドレスの設定方法(Yahoo!・Gmail・ASAHIネット)上記に加え、おすすめの設定などがございましたらお教えいただければ大変ありがたいのですが…。※ もちろんネット検索してみましたが、よく分かりませんでした・。機種は、XperiaX SOV33 です。どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは。熊本の小川と申します。環境はXperia Z4、OSは6です。ソフトキーボードとして、Googleの日本語入力を使った時、ボリウムのボタンで文字の入力位置のカーソルを動かしてみました。ひょっとしてカーソルとは言わないかもしれませんが、とりあえず、トラブルについて説明します。文字を入力し、日本語の場合、漢字変換をします。その後で、文字を訂正しようとボリウムキーでカーソルを動かすと、通常であれば問題ないのですが、句読点、つまり、「、 。」を入力した後ではうまくいきません。しかたないので、行を改行してから削除し、うまくいくようにしています。これは、何かのバグなのでしょうか?
こんにちは。再び熊本の小川です。何度もすみません。音声の環境はTalkBackです。追加いたします。
gqs。おそらくそういう仕様違うか?わしはtalkbackのジェスチャーで文字に切り替えて動かしよるけどそんなこと 別にする必要ないし。キーボードにも左右の矢印があるけんそれでやってもかーそるは動くし。
GQSさん、皆さんこんにちは。小川です。返信どうもありがとうございました。もう一度行ってみたら、ボリュームのキー操作がうまくいくときと、そうでないときがあるようです。もう少しチャレンジしてみます。ありがとうございました。
こんにちはyutomatoです。全盲スマホユーザーでこちらには初投稿です。よろしくお願いします。基本はソフトバンクiphoneユーザーなのですが、殆ど家wifiで、外出して使うのは、ナビアプリ くらいなので、契約変更して、モバイルルータで、外出時wifi環境を と考えています。そこでせっかくなので 格安スマホ&データsimでテザリング専用機にアンドロイド機を利用しようと思ってこちらに相談に参りました。購入予定機種は、フリーテル priori4 データsim 使った分だけプラン です。早速質問なのですが、simはセットされて届くらしいのですが、全盲でもセットアップは可能でしょうか?talk backが入っているかどうかも実は不明ですが。すぐ使える状態で届くらしいので自分でセットアップしてみたいと思っています。google IDは持っています。また、自力セットアップ可能として、文字入力はデフォルトではタッチ入力ですか?スプリットタップですか?以上、よろしくお願いいたします
yutomatoさん みなさん こんにちは。 西尾です。priori4は使っていないのですがひとつ前の priori3を使っています。priori3には トークバックは入っていませんでした。なので 初期設定のあと プレイストアから トークバックをインストールし google読み上げエンジンを起動するまでを妻にしてもらいました。その後は自分で ドキュメントトーカとドキュメントトーカIMEをインストールして音声をこちらに切り替えました。文字入力はドキュメントトーカIMEを使います。ディフォルトでは テンキーフリック+通常のタッチ入力です。不明な点があればまたご質問ください。
こんにちは、悪戦苦闘中のyutomato with priori4です。大きい幼稚園児さん、gqsさんレスありがとうございます。ttsをドキュメントトーカにしましたら、タッチの反応はかなり良くなりました。文字入力もドキュメントトーカIMEをいれて入力しやすくなりました。まあ、そこまでかなり苦労しましたが。質問です。ドキュメントトーカの音量が変更できません。設定をみると「メディアの音量と同じ」となっていますが、本体の音量ボタンを押しても、大きさが変化しません。もっと大きくしたいのですけどどうしたらよいのでしょうか?
品川です。小出さん、開発をありがとうございます。DTalker BrailleBackをインストールしてみました。Xperia Z3 Compact, Android 6.0の日本語環境です。ブレイルセンスU2とペアリングさせてみました。Google BrailleBackを仕様して英語点字をかくにんしたことはありましたが、日本語で出力されるとうれしくなりますね。感想です。1. アプリによってなのか、一つの塊に文字情報が多い場合なのかはわかりませんが、点字で出力されるタイミングにずれが生じやすいと感じることが何度もありました。gmailアプリでメール本文を表示させようとしても表示されず、ホーム画面に戻ってから先ほどのメール本文が表示されるというケースがありました。2. Kindleアプリで日本語書籍を表示させた場合、分かち書きを無視して空白がよく挿入されていました。3. 操作途中でDTalker BrailleBackがよく落ちることが多々ありました。この場合、ブレイルセンスのカーソルを動かすと再接続された。設定メニューの中で一度DTalker BrailleBackをオフにしてからオンにする。これで再接続できた。もう一つ、これはレアケースかもしれませんが、DTalker BrailleBackを一度オフにしただけなのにTalkBackも落ちてしまった。まだ文字入力は試していませんが、たいへん期待できるアプリですね!まだしっかりと使い込んではいませんが、質問させてください。1.このDTalker BrailleBackは音声エンジンにDTalkerを選択していなくても使えるのでしょうか?2. 日本語以外の言語環境でも使えるでしょうか?3. 将来的にAmazon Fire Tabletでも使えるようになるでしょうか?以上、よろしくお願い致します。
品川です。小出さん、DTalker Braillebackを最新版にして使っていますが、エラー表示された後の強制終了はなくなったと思われます。といっても、点字ディスプレイに表示されている内容がそのまま固まってしまって動かなくなることはありますね。Xperia Z3 Compact, Android 6.0の日本語環境です。Amazon Kindleの日本語書籍の表示ですが、やはり分かち書きの規則とは別に、たくさんの空白が挿入されています。それから「メディア」はそのままの文字で表示されるように改善されていました。ありがとうございます。DTalker Braillebackで修正できるかどうかはわかりませんが、気づいたことを列挙してみます。1. ホーム画面を表示している時、TalkBackがフォーカスしている項目以外にも、点字ディスプレイには複数の項目が横並びに表示されます。この時、空白がなく二つの項目がひっついて表示されてしまうことがたまにあります。できれば二つの空白が入るような規則で表示してくれるとか、一つの項目だけしか表示してくれない規則があるとよいと感じました。2. 数字は数符の後に下がり数字として表現されます。これは仕方の無いことでしょうか?3. 日本語点字の環境で使っていて英単語がまぎれている場合、2級英語点字で表示できればよいなと感じました。4. フォーカスしている項目の下には7と8の点のカーソルが点滅表示されます。個人的には点滅を止めることができればより分かりやすいかなと感じました。点字デバイスから制御できるコマンドはとても少ないという印象を持ちましたが、逆にいうと、それらのコマンドはすぐに覚えられるという長所になりうるかもしれないですね。私が少しだけ使ってみての印象は、DTalker Braillebackだけを使って操作するのはストレスは多いかなぁということです。TalkBackと組み合わせて使うのであればそのストレスも少し減りそうです。今の段階では表示の遅延や固まってしまう現象があるからですが。TalkBackの音声と組み合わせてDTalker Braillebackを使えば、聞き間違えはなくなるし、外国語の確認は確実になります。文字入力もできるようになれば喜ぶ人は多いと思います。DTalker Braillebackが登場することによって、盲聾の人のコミュニケーション手段が一気に拡大するのではないかと想像しています。
山賀です。遅くなりましたが、小出さん、DTalker BrailleBackの開発をありがとうございます。職場のブレイルセンスプラスで試してみました。TalkBackの音声と点字で内容が確認できるのは予想以上に便利に感じています。ニュース記事などの閲覧は点字で読めるとしごく快適です。文字入力への対応も予定しているということで今後の更新が楽しみです。今後に向けて私から1点要望があります。ブレイルメモシリーズへの対応をお願いします。使用者は多いと思いますし、各夕私もその一人です。ぜひお願いします。
みなさんこんにちは。エクスペリアz4の小林です。今回はアンドロイドの事ではないんですが、そろそろエクスペリアz4を使って2年経つのでiPhoneに騎手編を考えてるんですが、文字入力はどうなってるんでしょうか?むーぶフリックとかもあるみたいで、アンドロイドの使いやすさとiPhoneの使いやすさを教えていただけたらと思ってます。よろしくお願いします。
平瀬です。自分の誕生日プレゼントに、iPod touch 32GBのリフレッシュ品を21900円で買いました。文字入力ですが、目適のキーをなぞって探しているとき、ちょっと長押しになるとすぐにフリックのダイアログが出てきてしまいます。アンドロイドはなぞってそのまま上下左右にフリックすれば目的の文字を入力できるのに比べて、ちょっとまどろっこしい感じです。
平瀬さんこんにちは。小林です。平瀬さんは、キーボードはドキュメントトーカーIME使ってるんですか?。エクスペリアz4はアンドロイド7.0にアップしたら文字入力ちょっと不具合が出てきて使いづらくなってしまったんでiPhon7もいいかなって?今考え中なんです。iPod touchですか?。iPhoneでも文字入力はフリックができるといいんですが、文字入力が大変そうですね?
赤嶺です。私はiPhoneを常用しています。文字入力は、フリックを苦手としているので、qwerty方式のキーボードを私用しています。androidからすると少し感度が違って感じられるかもしれませんので、戸惑うのは文字入力意外にもありそうです。
平瀬です。平瀬さんは、キーボードはドキュメントトーカーIME使ってるんですか?。そうです。iPhoneでも文字入力はフリックができるといいんですが、文字入力が大変そうですねできます。でも、キーを探しているうちに長押しになってしまうと、違う文字でも決定してやらないとフリックから抜けられないようです。その他にもアップスイッチャからしかアプリを終了できないとか、同じアプリでもアンドロイドは検索ボタンが右上にあるのにiOSでは右下にあるとか、戸惑うことがあります。カレンダーはグーグルカレンダーよりもiOSのカレンダーのほうが使いやすそうなのですが、私はグーグルIDをgmail.com以外のメールアドレスで使っているからかもしれませんが、同期ができていません。
小林さん、皆さんこんにちは堀です。自分が今使っている機種が使いやすいという思いは皆さんあると思いますのでいろいろな意見があると思いますが、僕はiPhoneの文字入力についてお話ししたいと思います。小林さんは現在の入力はどのようにされていますか。僕もiPhoneでのフリック入力はほとんどやったことがないので、フリック入力をメインにされるという場合は参考にはなりませんが、iPhoneでは、ガラ携のような10キー入力「あ」に指を置いたままで、もう一本の指で画面のどこかをトントントンとたたいて「い、う、え、お」と文字を切り替える方式と、パソコンのようなローマ字並びのキーボードで入力したい文字まで指をすらせ、目的の文字のところで指を離すと入力されるという方式で入力されている方が多いと思います。アンドロイドに近いのはローマ字入力で目的の文字まで指を持って行き、離したときに入力されると言う方式でしょうか。平瀬さんが話されているフリックのダイアログが出てしまうのは画面の押し加減を判断する3Dタッチという機能がONになっている体と思いますが、それほどb便利ではないので、設定でOFFにしてしまえば快適になると思います。昔の話ですが僕はむしろアンドロイドの方が画面のタップ加減が難しく、項目をずらしたいのに実行になってしまって困ったという経験があります。何年もアンドロイドを使ってこられた方には、iPhoneの3DタッチがONになっていてもそんなに操作に困ることは無いんじゃ無いかと思うくらいiPhoneのタッチは安定していると感じます。音声エンジンの種類が少ないとか、読み上げが不十分という点は確かにありますが、僕はそこまで不便を感じたことはありません。参考にどうぞ。それでは。
皆さん、こんにちは。福岡の藤川です。昨夜ZenFone3がAndroid7.0にアップデートされました、。今のところ、通知画面の構成が変わった以外、違いには気づいた点はありません。ただ、文字入力の時、タッチを急ぐと反応してくれないことが増えたように感じます。といっても、格安スマホでこのパフォーマンスなら文句はないです。何か気づいたことがありましたら、また報告させていただきます。
堀さんおはようございます。小林です。小林さん、皆さんこんにちは堀です。自分が今使っている機種が使いやすいという思いは皆さんあると思いますのでいろいろな意見があると思いますが、僕はiPhoneの文字入力についてお話ししたいと思います。小林さんは現在の入力はどのようにされていますか。私は、ドキュメントトーカーIMEでフリック入力です。僕もiPhoneでのフリック入力はほとんどやったことがないので、フリック入力をメインにされるという場合は参考にはなりませんが、iPhoneでは、ガラ携のような10キー入力「あ」に指を置いたままで、もう一本の指で画面のどこかをトントントンとたたいて「い、う、え、お」と文字を切り替える方式と、パソコンのようなローマ字並びのキーボードで入力したい文字まで指をすらせ、目的の文字のところで指を離すと入力されるという方式で入力されている方が多いと思います。アンドロイドに近いのはローマ字入力で目的の文字まで指を持って行き、離したときに入力されると言う方式でしょうか。平瀬さんが話されているフリックのダイアログが出てしまうのは画面の押し加減を判断する3Dタッチという機能がONになっている体と思いますが、それほどb便利ではないので、設定でOFFにしてしまえば快適になると思います。昔の話ですが僕はむしろアンドロイドの方が画面のタップ加減が難しく、項目をずらしたいのに実行になってしまって困ったという経験があります。何年もアンドロイドを使ってこられた方には、iPhoneの3DタッチがONになっていてもそんなに操作に困ることは無いんじゃ無いかと思うくらいiPhoneのタッチは安定していると感じます。音声エンジンの種類が少ないとか、読み上げが不十分という点は確かにありますが、僕はそこまで不便を感じたことはありません。iPhoneでもフリック入力は化膿なんですね?分かりました。一層興味が出てきました。現在iPhone7か7プラスを考えてます。ありがとうございました。
山賀です。ここのところFirefoxとTalkBackの相性がわるく、ページ内での文字入力ができないことが続いています。ページを再読み込みすればだいじょうぶなのですが、やや不便に感じていました。昨日ニュースを読んでいて下記を見つけました。Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザーhttps://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focusFirefoxのプライベイトブラウズを独立させたアプリのようです。ブックマークや履歴からページを開くことはできませんが、かわりに不要な広告などをブロックし表示の速度が速いのが特徴です。Firefoxで起きている文字入力の問題もなく、ナビゲイションの切り替えでリンクも選択できます。デフォルトのブラウザにして使っていますが、中々に快適です。
山賀です。本日ドキュメントトーカIMEの更新があり、DTalker BrailleBackの文字入力に対応との記載を見つけました。7月6日公開の評価版にて機能するようです。http://www.createsystem.co.jp/DownloadFiles/AndroidSDK/DTalkerTtsAndroid.htmlブレイルセンスプラスで試してみましたが、日本語の文字が入力できることに感激しました。なんとなく動作がもたついたり、止まってしまうことがはりますが、今後の更新が楽しみでなりません小出さん、開発をありがとうございます。2点、気が付いたことをフィードバックします。 1. わ を ん の文字が何度押しても入力できませんでした。また変換のときに ー がコロンと点字で表示されています。 2. キーボードヘルプにドキュメントトーカIMEのキーコマンドを加えていただけると嬉しいです。。
クリエートシステム開発の小出です。通知が遅くなり申し訳ございません。DTalkerIMEにバグがあり、Android4端末では動作しませんでした。早速対処したものをアップしておきましたのでご了承ください。Braillebackに関しましては、現在7月31日まで版が当社ページにアップされております。http://www.createsystem.co.jp/DownloadFiles/AndroidSDK/DTalkerTtsAndroid.htmlマニュアルもいまだできておりませんが、いわゆる、上下、左右の矢印キーで移動し、ルートキーで実行するというのが基本のようです。文字入力は、文字を入れて、上下矢印キーが選択キーになり、ルート、もしくはエンターキーで決定になります。スクロールキーでひらがな・英数の切り替えができますがHIMSではSpace+F2またはF3BrailleMemoではコマンド+右ナビキー かも?大変苦労した作品ですが、GoogleのTalkback、Braillebackしだいで使い物にならなくなる恐れもあり、有料化も二の足を踏んでます。しばらく使ってみてください。遅くなりましたが、山賀さん、ご指摘ありがとうございます。これを期待しております。点字がまるっきりわかりませんので・・・
各位富山の守井です、ご無沙汰しております。日ごろは皆さんのメールを拝見しながら、勉強させていただいています。ありがとうございます。 さて、表記の件、昨年2016年にも一度話題に上がっていましたが(DトーカーIMEがUpdateされた時)。DトーカーIME+Dトーカーで文字入力をしていると、「?行中?行目を表示」という音声が割り込んできて、ほとんど文字入力ができない状態です。キーを指でなぞるたび、またはスマホから手を放して放置しても、上記の読み上げが入ってきます。これって、未解決な問題でしょうか?あるいは、設定でどうにかできるのでしょうか?★TalkBackやTTSの設定をいろいろ見渡して/変更してみたのですが、解決せずです。一つ気になったのは、編集ボックス(EditView)がひとつだけのAndroidアプリを作って、そのアプリの編集ボックスをアクティブにして文字入力しても、同じように謎の読み上げがあることです。※LayoutファイルにEditViewを一つだけおいて、MainActivityのonCreateメソッド内でViewを生成するだけのアプリです。EditViewにListenerはまったく登録していません。<環境>・DトーカーIME、Dトーカー(たかし/けいこ)、TalkBackはいずれも最新・OSは、6.0/7.0のいずれでも確認 →6.0端末のほうが読み上げる頻度が非常に高いという印象 ※主観、かつ、1種類の端末でしか検証していない・端末は、XperiaXコンパクト(OS7.0)、ZenFone3(OS6.0)お気づきの点があれば、ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
西尾です。富山の守井さんみなさん こんにちは。下記の謎の文字列を読み上げる件ですが、IME起動時からずっと読み上げが続いて操作不能になるということでしょうか?うちの環境(priori3 android6.1)でも文字変換のときに何らかの操作のタイミングで変換候補をすべて読み上げて止まらなくなることがたまにあります。このときはIMEは操作不能になりますが、読み上げが終わるまで待つか、他の画面にタッチすると止まります。その後はIME操作はふつうにできるのであまり気になりません。talkback /shinePlusどちらも起きますが shinePlusのほうが頻度は少ないように思います。 でも守井さんの症状はこれとは違うかもしれませんね。別件ですが talkbackの場合IME操作でタッチした文字の読み上げ音量が50%ぐらい小さくなってしまいます。shinePlusではこの症状は起きないので現在はほぼこちらを使っています。以上です。
守井さん、小出です。ご指摘ありがとうございます。完全に失念しておりました。今回のアップデートで記憶を新たにしたのですが、変換候補はテキストの配列が表示されています。従来は、IMEの動作としてはTalkbackには読ませないでIMEそのものが配列の中の1個のみを喋っておりました。すべて読み上げることはプログラム的にはありえません。但し、何らかの原因でIMEを離れてTalkbackの世界に入ってしまうとテキストの配列を読み上げようというスクリーンリーダーの機能が働いたとみるべきでしょう。今回のアップデートでは、変換候補の読み上げをIMEそのものが行うのではなく、Talkbackに任せたことです。Braillebackに変換候補を表示させるためにはこれしかありませんでした。Talkbackに読ませるためには、アクセシビィリティフォーカスというアクセシビィリティ専用のフォーカスを充てることでうまくいきました。ところが、Android4だけは、それが動作しません。しかたなく、Android4は従来のようにIMEが喋るように変更されたのが、この2・3日のアップデートです。BraillebackもAndroid4は対象外とならざるを得ませんでした。守井さん、具体的な検証方法ありがとうございます。何かわかればまたご報告させていただきます。
みなさんこんにちは。エクスペリアxzプレミアムの小林です。小出さんアプリの開発ありがとうございます。先月にエクスペリアxzプレミアムに騎手編して、初めはドキュメントトーカーIMEで文字入力してたんですが、最近、選択キーが使えなくなって困ってます。漢字変換で選択キーをタップしても読み上げられません!上野選択候補は出てるんですけど、それも全部読み始めたりで、うまく行かないことも多くなってます。これって何とかなりますでしょうか?よろしくお願いします。
梅木さん、小出です。検証ありがとうございます。詳細読みを表示しない件に関しまして今回まるまる3日間奮闘してきましたがNexus5ではおきないとか、Google検索はではだめで、エディターならOkとか。あらかじめソフトキーボードを使っておくと起きないとか、原因はうっすらわかるのですが対処方法がいまだ不明です。「が」の件、バージョンアップでおかしくなりました。文字入力中のカーソル表示が移動しないですね。しらべてみます。修正は、ドキュメントトーカIMEになりまう。GooglePlayへのアップは落ち着いた頃になりますのでお手数でも、当社サイトよりダウンロードしてお使いください。開発のお手伝いをさせてしまい申し訳ございません。
mlの皆さんこんばんは。新井山sc-04jです。日曜日にsc-04jに機種変更したばかりの初心者です。さっそくですが、ガラケーのようにかんたんに文字入力が可能なテンキーなどが存在しているのか、ご教示願います。以前はらくらくホンとらくらくスマホプレミアムの併用していました。ゆくゆくは通常の使用法にもなれるとして手っ取り早く普段のメールをさくさく使用したいと考えています。よろしくお願いします。
gqs。まぁスマホやけんガラケーみたいなことを望んだらいかんはの。まぁキーボードのレイアウトはそれに近いようなもんもあるけどの。けどわしはgoogle日本語入力しか知らん。けどこれは全く見えてない人は漢字の変換を詳細に変換ボタン押したときには読まんけんの。かというてよませることができんことはないけどそれなりにテクニックが必要じゃ。
新井山 SC-04jです。少し言葉が足りませんでした。探しているのは物理的な外付けタイプのものです。かちかちとキーをたたいて入力できるものが在ればと思い質問させていただきました。ゆっくり練習している猶予が無いため、何とかならないものかと思ったしだいです。無いのであれば先方に迷惑をかけないため慣れるまではpcメールで対応しようと思っております。情報をお持ちの方が折られましたらよろしくお願いします。
粗い山さん、皆さん、こんにちは。福岡の久保です。このMLの中では、せっかくスマホにするのなら、タッチ入力になれるべきとの意見を拝見します。しかし一方で、なくなくスマホにせざるを得ない、それでいて、仕事を含めて、常にメールを使わなくてはいけないという、差し迫ったニーズの方もおられるでしょう。例え荷物が増えても、それを覚悟で物理キーボードをと言うニーズもしかりだと思います。皆が皆、スマホの習得のために、十分な時間をかけられるとは限りません。いろいろなニーズをもっておられる方に、親身な回答をさせて頂きたいものです。とはいえ、御所望のようなキーボードは、なかなか見当たらないという現状です。私も探しているところです。BTのフルキーボードと言う選択にならざるを得ない模様です。薄型・軽量のものも含め、多様なものがありますので、量販店などで実機を見られることをお勧めします。
僕、大きい幼稚園児。sc-04jなら、次のような設定をすると、便利です。まずユーザー補助で、くいっっく入力をoffにします「ここは標準で成っていると思います」次にギャラクシー日本語入力の設定でトグル入力をoffにします。これでタッチ入力も確実快適に操作できますし、btキーボードでも、もたつかずに入力できると思います。テンキー型のキーボードは、現在は無かったと思います。
新井山 SC-04jです。btのフルキーボードを探しに行こうと思います。pcばかり使用してきた身にはタッチパネルはしんどいですね。とはいえ一刻も早く使いこなさなければならないのも現状。練習あるのみと精進します。これからもアドバイスよろしくお願いします。
新井山さん、皆さんこんにちは堀です。現在のアンドロイドの入力がどのような感じになっているかわかりませんが、BTキーボードは一つ持っておいてもいいと思います。PCに慣れていると、長文を入力するにはキーボードを使った方が早いですからね。スマホでの入力も、フルキーボード方式にすれば、文字の並び順はわかっているので結構早く打てるようになると思います。それでは。
皆様こんにちは。レオパくんです。 表題の件について質問です。私は昨年の秋ぐらいにDocument talkerの「たかし」と「けいこ」を購入しまして、普段は「けいこ」をメインに使っています。 ところで、確か昨年の夏ぐらいにDocument talker IMEで絵文字入力機能が追加され、「たかし」と「けいこ」がアップデートで読上げに対応すると書いてあったような記憶があります。それで、先ほど何故かこのことを思い出して試してみたのですけど、選択キー(変換キー)を押しても、変換候補領域をタッチしても、絵文字が読み上げられません。IME側やスクリーンリーダー側の設定を見てみたのですが、どうもそれらしい項目も見つけられませんでした。何か別の設定が必要なのでしょうか?。それともまだ読み上げに対応してないのでしょうか?。私の環境はGalaxy S7、Android7.0です。Talkbackも最新のはずです。 他の皆さんは読み上げできているのでしょうか。まあ今特に絵文字入力したいわけではないので、読み上げ未対応であればあきらめますが、設定ができてないだけだったり不具合なら何とかしたいですので。よろしくお願いします。
こんにちは、龍です。実は、Xperiaxz1に機種変更してました。なかなか快適ですごく使いやすくなっています。やっぱラムとロムが多いのはかなり快適です。それはさておき、今回は、AndroidのVocalizerが更新されたので使用レポートです。Vocalizerボイスが更新されて今までのkyoukoが消滅。otoyaも消滅したので気に入って使っていた人にとっては残念かもしれません。新しく追加された音声エンジンは5種類。以下名前を掲載します。・日本語, Ayane, EMBEDDED_PRO v3.0.0・日本語, Daisuke, EMBEDDED_PRO v3.0.0・日本語, Ichiro, EMBEDDED_PRO v3.0.0・日本語, Mizuki, EMBEDDED_PRO v3.0.0・日本語, Sakura, EMBEDDED_PRO v3.0.0, リスト領域内です, 5個のアイテムなお、日本語kyoukoとotoyaに関しては、日本語, Ichiro, EMBEDDED_PRO v3.0.0、そして、日本語, Mizuki, EMBEDDED_PRO v3.0.0に置き換わっております。半日ほど使ってみましたが、なかなか快適です。ただ今までのkyoukoとは違い、音量がかなり小さめなので、Vocalizerの設定の音量増幅のチェックを最大にしないと聞きにくいかもしれません。また、TalkBackでの文字入力も少し重めかな?でも新たに音声が増えたのは嬉しいものですね。速報で音声作ったのでよければ参考までにどうぞ。速報 AndroidのVocalizerボイスがアップデートされて新しい声になった!https://youtu.be/zirMTIrmBikVocalizer TTS ボイス(日本語) - Google Play の Android アプリhttps://play.google.com/store/apps/details?id=es.codefactory.vocalizertts&hl=ja気になる方はぜひ購入してみてください!以上報告でした。
こんばんは、KOBAです。 小出さん、早速の更新ありがとうございます。 前回も書きましたが音声の読み上げが早くなったので、ガラホでの文字入力がスムーズになりました。また、英語読みも変わらず行えるようになり、申し分ない感じです。 ただ、一つ気になったことを書かせてもらいますと、Talkbackで「表音文字の読み上げ」をONにしていない場合、「ゃ ゅ ょ」などの拗音の文字が区別できません。 もちろん「表音文字の読み上げ」をONにしておけば良いだけですが、古いTalkbackを使用していたりすると分からないことになります。また、「っ」などの促音も同じく区別できない状態です。 これらはTalkbackの「表音文字の読み上げ」をONにしない状態でも確認できるようにはならないでしょうか? どうしてもということではないのですが、やはりTalkbackのバージョンアップが行われることで、便利になる反面どうしても動作が重くなる部分もあるように感じますので、ガラホなどは古いバージョンを使用するか、上記のように「表音文字の読み上げ」や「ヒントの読み上げ」などは外して使用したいと思っております。 ぜひ、次回のバージョンアップなどの際にでもご検討宜しくお願いいたします。
デカプーです。小出さん、いつも開発有難うございます。いろいろな話が出ておりますので私の方からもお願い致します。1.絵文字が読み上げられる様になりとても嬉しいです。これは、文字入力で「笑った顔」、「涙」、「汗」など入力すると候補文字領域に絵文字を出すことはできないでしょうか?絵文字一覧から永遠と絵文字を探すのが苦手な私は文字で割り当てられた文字を入力することで候補文字領域に出していただけるととても有り難いのですが。。。2.テンキー入力時の事なのですが、記号に切り替えるとフリックでは記号を選ぶことが出来ますが、タップではそのキーの二つ目以降に割り当てられた記号を入力する事が出来ません。タップでも出来る様にしていただくことは可能ですか?3.パスワードをネット上で入力する際、あるいはアプリ内で入力する際、このIMEだとどうしても「パスワードが違います」と言われることがあり、キーボードを違うものに変更したところ、通過できるケースが多くあります。英単語を入力するとスペースが入ってしまうなどということがあるのでしょうか?でもこれは*になっていて確認が出来ない為、出来れば、英単語として認識しその跡自動的にスペースが入るのであれば、この機能をオフにする機能が欲しいです。(既にあったらごめんなさい)以上ご検討、検証宜しくお願い致します。現在 Arrows M02にて触っております。
デカプーです。小出さん返信有難うございます。絵文字を選ぶのは大変ですね。見える方は一覧から選べばいいだけですが見えない方は、笑った顔でもたくさんありますから・・・音声で読み上げてくれても、探すのは私は結構苦手です。一度選んだらそれが次は最初の方に出てくれるとかそうした気の寿賀あればまた違うのでしょうか? IME設定から日本語ユーザー辞書を選んでメニューから登録を選んで「読み」に「わらったかお」表記に「顔文字」を登録してみてください。「わら」と入力したぐらいから候補文字列の中に顔文字が現れます。今のところこれくらいしか思いつきません。有難うございます。使う絵文字をこれで登録して地道に増やして行くほかないのですね。(涙)テンキー英字モードでも、マルチタップで文字が切り替わっていきますが・・・フリックでもドラッグでも切り替わります。切り替わらないケースがありましたらご連絡ください。英字モードにして、右側にある記号をタップしてからテンキーで記号を選んで行く時に、私のArrows M02ではマルチタップでは文字が切り替わりません。私の端末の問題でしょうか?英字モードでは切り替わります。パスワード入力時というか英字入力時は、候補文字列から選択すると英単語ですので必ず後ろにスペースが入ります。思ったのですが、パスワード入力のときはスペースは入れないとか、もしくは、パスワード入力時は候補を出さないが正解なのでしょうか?パスワード入力時は候補を出さないが有り難いです。ただパスワード入力のエディットでも時々普通のエディットを使っていることもある様なので。。。難しいですよね。半角や全角も、これは必ず半角になるのでしょうか?私は候補文字領域からパスワード入力時は洗濯していないつもりなのですが。。。それから今もう一つ思い出したのですが、MODE 1 RETROのPlay Storeにて検索エリアで文字入力を物理キーでした際、入力後何度決定ボタンを押しても検索になりません。致し方なく音声検索でアプリの検索をしたりしている状況です。画面上のキーボードを出して試していないのですが、物理キー入力に何か問題が生じているのでしょうか?その可能性は何か考えられますか?以上、宜しくお願い致します。
Gqs。Lineでのチャットやけどまずline起動。ほんでタブシートがあるけどトークのタブシートに移動。画面の上から新しい順番にならぶけんチャットが来たら画面の一番上の人の名前をタップして画面最下段のエディットボックスが文字入力やけんほんでそれに入力じゃ。1つずつ覚えていかないかんぞ
こんにちは、puppyです。ムラオカさん。トークバックを使用しての操作で間違いないでしょうか?以下、メッセージの返信方法です。?@お友達から届いたメッセージを開いて、その人とのトークルームに入る。?A画面タッチかフリック操作でメッセージ内容を読む。?Bフリック操作でテキストボックスを探してダブルタップ(編集ボックスと読み上げるところです)?C文字入力キーボードが画面下部分に現れるので、文章を書く。?Dフリック操作で送信ボタンを探し、ダブルタップ(現状では送信ボタンと読み上げないので、音声録音ボタンと読み上げるところをタップします)これでメッセージが送信されます。ちなみに、トーク画面の下に並んでいるボタンは、左から添付メニュー・カメラ・写真動画・編集ボックス・スタンプと絵文字・音声入力の順番です。
ムラオカです。れすの方々、ありがとうございました。「編集ボックス」を見つけ、タップし、文字入力しました。あとは「送信」を探したがスタンプ、写真、動画、音声録音。初期設定のままではだめでしゅかね。
山賀です。小出さん、更新作業ありがとうございます。先日の更新から文字入力のときの割り込みがなくなったようで喜んでいます。実際には割り込みがあってもタッチしている部分の読み上げが優先されているようです。いずれにせよ、以前のように入力がしやすくなっています。ありがとうございます。
加藤です。 いつもお世話になります。 いつのアップデートからかわかりませんが、気づいたら、トークの送信ボタンが文字入力直後はちゃんと「送信」と読み上げるようになりました。以前は「音声録音ボタン」のままでしたが…。 うれしい変更ですね。
山賀です。今回のTalkBackで新しく追加された新しいカーソルシステムとリストの数を読み上げなくなったことで文字入力に恩恵があったように思います。1つはこれまで入力のときに妨げとなっていた割り込みがほぼなくなったこと。そして入力の途中で予測変換の候補エリアにカーソルが移動するようになりました。字候補ボタンに触れなくても変換を始められ、フリックで選択してダブルタップで確定ができます。初めに読み上げた候補で確定したいときはそのままダブルタップでOKです。もちろんそのまま入力を続けても候補の読み上げに邪魔されることはありません。端末によってうまく機能しないこともあるかもしれませんが、個人的にはすごく助かっています。
MLのみなさん、赤嶺さんこんにちは、デカプーです。何となく新しい端末に手を出したくなる気持ちわかります。(苦笑)便乗して我が家も買いたくなる衝動に駆られている人数名。(笑い)さて、私はここのMLにも投稿されているPuppyさんのブログを時々参考にさせて頂いています。因みにPuppyさんからいただいた情報でシャープのSH-M05を購入しました。この端末は確か最初からGoogleエンジンを立ち上げて設定できたと思います。最初のアカウントのログインさえ何とか頑張れればいけるのではないでしょうか?この文字入力は英数ですので文字の詳細読みは特段必要ありませんしね。ただ、ネットでの口コミでも見かけるのですが、端末のスピーカー音量が最大にしても少々物足りなさを感じます。Bluetoothスピーカーに接続したりイヤホンに接続すれば何らストレスはありません。おサイフ携帯機能やシャープのAI、エモパーも楽しめて私が購入した当時3万円くらいだったと思います。記憶領域の容量は16GBだったかな?ただ先ほども書きましたがスピーカーには期待しないでくださいね。そういえば受話口の辺りから音がするので、耳に近づけて使うという人にとってはそれでも良いのかも知れませんが、机において楽しみたいとかだと他のスピーカーやイヤホンとの接続は考えておくべき端末化と思います。そういえば、本当に気まぐれなキマチャレでもこの端末については紹介していなかったなぁ。実は年明けにAndroid端末初期設定の手引きを更新しておきながらまだ公開していなかったことに今気付きました。(苦笑)因みにM05は現在Android8.0にアップデートされていますよ。とりあえず、Puppyさんのページにこの端末とは違う、端末の着せ替え自由な端末についてっかれている記事がありますので、タイトル一覧ページのアドレスを以下に貼り付けておきます。https://ameblo.jp/puppy-freedom/entrylist.html以上です。
品川です。今ではすっかりスマートテレビという表現は聞かなくなりましたが、Android TVを搭載したテレビは十分にインターネットサービスを活用した賢いテレビと言えるでしょう。日本のメーカーとしてはソニーとシャープがAndroid TV搭載モデルを販売しています。1世代前の製品ですが、ソニーの2017年モデルを購入しましたので、その雑感です。ソニー SONY 43V型 テレビ ブラビア KJ-43X8000E S 4K対応 (2017年5月販売開始)今年の3月ごろから、販売店によっては8万円前半で売られています。高級なスマートフォンよりも安い価格というのが感慨深いです。Android TVのバージョンは7.0で、音声読み上げですが、TalkBackはぶりインストールされています。また、ソニーが独自に開発した「音声読み上げ」という名前のスクリーンリーダーを選ぶこともできます。日本語TTSは残念ながらプリインストールされていませんでした。言語環境が日本語になっていても、TalkBackをオンにすると英語のTTSで読み上げ画始まりました。インターネット接続が完了すると、自動的に日本語TTSはダウンロードされて、読み上げ音声も日本語に切り替わりました。ソニー独自の音声読み上げ機能は、レスポンスが早いという特徴があります。リモコンのカーソル操作で音声がついてこないということは感じません。ただし、メニューの不快階層は読み上げてくれません。テレビの基本的な操作だけをするのであれば、こちらの読み上げ機能で十分です。TalkBackの方ですが、読み上げのレスポンスはワンテンポ遅いと感じます。しかし、最近のAndroid TVシステムやTalkBackのバージョンアップのおかげか、その遅延はましに感じられるようになりました。設定メニューやアプリの不快階層までを読み上げてくれるので、アプリを使いたい場合などはTalkBackで読ませる必要があります。操作は付属リモコンのカーソルキーで行います。TalkBackをオンにしている環境では、キーボードによるナビゲーションもできますが、文字入力しか試していません。音声認識用のマイクボタンはありますが、テレビの操作ができるわけではないので使用していません。海外のモデルではGoogle Assistantとの連携ができているそうですが、日本ではまだのようです。Chromecast built-in機能が搭載されているので、スマホやパソコンから音楽やビデオの出力は可能です。アプリの操作ですが、スマートフォンを使い慣れている人にとっては難しくはありません。スマートフォンでアプリを使う方がストレスなく操作できるとは感じています。今回このテレビを購入したのは自宅のテレビの買い替えがきっかけだったのですが、音声読み上げ機能を必要としない家族のためにどこのメーカーの製品にしようかと考えていました。音声読み上げ機能付きのテレビでは一部の部分しか読み上げてくれないという印象を持っていたので、TalkBackである程度操作できるAndroid TV対応モデルに決めたわけです。私がメインで使っているテレビではないので、普段は音声読み上げ機能はオフにしています。ショートカットですぐに読み上げ機能を切り替えできればよいのですが、その機能は用意されていません。そこで、ボタンを押す回数を覚えて対処しています。さて、このボタンを押す回数ですが、システムがアップデートされたことで設定項目の順番が変更されたことがありました。そのような事態になると困るんですよね。ところで、シャープからもAndroid TV対応のテレビが発売されています。シャープ 4K対応液晶テレビ AQUOS 45型「4T-C45AJ1」(2018年3月発売開始)今年の3月に店頭で確認しただけですが、こちらにはTalkBackがプリインストールされており、日本語TTSもプリインストールされています。おそらくソニーのテレビとおなじように使えるのだろうと思っています。さて、テレビを購入する前にソニーとシャープの窓口に音声読み上げ機能について確認するため問い合わせてみました。どこのメーカーもそうかもしれませんが、音声読み上げと記述しているにもかかわらず、音声認識と勘違いされるパターンが多いですね。店頭スタッフに尋ねても同じようなものですが。ちなみに日本のソニーとシャープにはアクセシビリティ専用の問い合わせ先はありません。Sony USAとSharp USAにはしっかりHPで案内されています。音声読み上げ機能のショートカットの必要性についてSony USAに問い合わせてみましたが、その答えは、ちょうど検討していたところなのでファームウェアのバージョンアップで対応できるように準備してみるという内容でした。しかし、日本のソニーとは事情がことなるので、ソニージャパンに問い合わせてほしいとも書かれていました。アメリカでは法律の関係で、テレビやケーブルテレビのセットトップボックスなどは視覚障害ユーザ向けに読み上げ対応にする必要があるそうですが、日本のメーカー、日本のユーザ向けのアクセシビリティもしっかりと考慮してほしいものです。
赤嶺です。p9liteを購入しました。talkbackはインストール済みでしたが、wi-fiをつないでいなかったので、最初は無音でした。(talkbackは晴眼者にオンにしてもらう必要がありました)英語にしたらしゃべるかと思って、同じく晴眼者に地域と言語の設定を英語に切り替えました。すると読み上げるようになり、この状態で、wi-fi接続をし、地域と言語を日本語にすると日本語での読み上げが始まりました。やっとgoogleアカウントを設定できると思ったのですが、ここで躓いております。キーボードとしてIWNNがプリインストールされているのですが、アカウントの入力がうまく読み上げられません。ということで、googleキーボードのU.S.配列にしてアカウントに入ろうとしてみたのですが、googleの画面で、「ジェスチュアや入力補助のデータを収集します」というような表示が出てしまい、閉じるボタンは押せませんし、肝心のキーボードが表示されず文字入力ができません。このままではDtalker関連のアプリはおろか、なにもインストールできません。どうしたらいいでしょうか?やはり目を借りないといけないでしょうか?
ムラオカです。ベータ20をいんすとーるしました。文字入力でカタカナの「グーグル」、「コーラ」、「コーヒー」など点字のちょうおんの左右に何が付いています。
MLの皆さん、こんにちは。デカプーです。ここのところ、あまりAndroid端末を触っていないので、こちらで情報収集できればと思い、出て参りました。最近身の周りにAndroid端末を使って見たいという人が増えているもので、お力をお貸しください。スマホはいろいろと楽しいこと満載だとデカプーは思っているのですが、音声認識が充実してきたとはいえ、やはり快適に使用するには私はまず文字入力が円滑に行えることが大前提だと考えています。と前置きしたうえでお伺いします。ほぼ端末を選ばずに、Talkbackがプリインストールされている機種においては、ドキュメントトーカとドキュメントトーカーIMEをインストールすることで、文字変換時の詳細読み上げが実装されていることと思います。そして、その文字入力方式は、タッチ&リリースとフリック入力に対応していますよね。ただ、この変換能力は一般文字を日常的に使用しているあるいは文字をよく知っている人であればあまり問題はないのですが、変換時の一文字一文字の詳細読みを聞いても、「最初に出て来たものがおそらく正しいであろう」と安易に考えると、間違った字を使い続けるなど問題もあります。そして、連文節変換や、変換を正確にする為に単語登録をしようとすると、少し残念なのが、入力文字数の制限が少ないことです。例えば、メールアドレス等を簡単に出したいと思うと、登録できないことが多くあります。少し話が逸れましたが、作者さん側にはお手数ではあると思うのですが、有料にしてでも、変換候補の自署のグレードアップをお願いできないかなぁと感じています。さて、この変換候補の詳細読み上げですが、ドキュメントトーカとドキュメントトーカーIMEの組み合わせ以外でできる物はありませんか?以前、GalaxyシリーズでサムスンTTSが入っていて、その読み上げが変換候補の詳細読み上げが出来ていた様に記憶しているのですが、何方かご存じありませんか?そして、そのキーボードの入力方式はフリック入力やタッチ&リリース、スプリットタップ入力などどの方式になるのでしょうか?こうした麺から見て、Android端末でお勧めがあればお伺い出来れば幸いです。宜しくお願い致します。
Gqs。わしはこの頃はギャラクシーシリーズの端末は全くつこてない。Xperiaシリーズばっかり。最初はXperia z5.その次がXperia xz。そして6月にそのXperia xzから最新のxz2に変更。ただ共通して言えるのが残念ながらXperiaシリーズにはtalkbackが最初から入ってないけん自分で入れる必要があるけど。いずれもttsはgoogleの日本語読み上げエンジンのttsばっかりでキーボードはgoogle日本語入力のキーボード。これでも今年の初めごろのアップデートにより漢字の詳細読みが可能になった。文字入力をした後そのまま変換候補がでとるのでキーボードの領域の上側の候補の部分に手が触れた時に詳細を読み上げるように改善されとる。このメールとは別便で別のキーボードをまた紹介するとしよう。これでも漢字の詳細読みが可能になった。これはさっきgoogle日本語入力の今年のアップデートにより漢字の詳細読み上げが可能になったと書いたけどたぶんこれは訂正としてtalkbackのアップデートによりというた方が正しいかもわからんの。けど相変わらずもっさり感はある。3月に英語でこの件は打診したけど一向に改善がない。
MLの皆さん、こんにちは。デカプーです。大きい幼稚園児さん僕、大きい幼稚園児。ギャラクシーの文字入力は、普通はiphoneのタッチ入力と同じですが、 ユーザー補助の設定で、ダブルタップ方式に切り替えられます。音声はどのttsでも詳細読みできます。端末をデザインで、自由に選びたい時にはtalkbackと後は好きなttsエンジンと wnnkeyboardloveで詳細読みできます。入力は日本語はテンキーフリックとトグル入力できます。英語はテンキーとqwerty入力ができます。google日本語入力は試していません。流石Galaxyと言うべきでしょうか。。。最近はSIM Freeスマートフォンが普及してきている中で、Galaxyはキャリアに縛られてしまいますよね?それがなければ「心配なくいろいろやってみられる」という意味では面白いなと思う一方で、こうした入力に対する便利な機能の実装が他の機種でも出てくるともっと手が出しやすくなるなぁと思っています。こうしたMLが存在することで、出来る限り皆さんから情報が集めることが出来るのでありがたいです。山賀さんにはこういう場の提供をしていただいている事に改めて感謝しています。
山賀です。品川さん、貴重な情報をありがとうございました。1年以上眠らせていたFire Tablet第5世代を出してきて更新してみました。繰り返し更新をして、要約日本語を話すようになりました。そろそろ手放すつもりでいたのですが、待っていた甲斐がありました。文字入力も試したところ、qwertyでもテンキーでも感じ変換の詳細読みがされました。そこまでは期待していなかったので、嬉しい誤算です。テンキー入力ではフリックはできませんが、iOSのようにスプリットタップでの入力ができました。端末が古いためか、ちょっと動作がもっさりしていますが、久しぶりにもう少し触ってみたいと思います。
山賀です。表題について、まだ予告段階ですが投稿します。アイディアや感想など返信いただけると実現が早まる可能性 大です。ドキュメントトーカIMEはAndroid端末上でマルチタップ・フリック・ドラッグによって文字入力ができ、漢字変換の詳細読みに対応しています。他のIMEを使っている方もいますが、おそらく大半のTalkBackユーザはドキュメントトーカIMEを使っていることと思います。ただ残念ながら変換の辞書が余り充実してなく、中々目的の文字が出てこないことがあります。IMEのベースになっているアプリを更新することでかなり改善はできるようですが、ドキュメントトーカIME自体をほとんど作り変える大掛かりな工事になるとのこと。代わりに短い期間でできる事はないかと、開発者の小出さんと相談をし、下記のようなことを検討しています。 1. ドキュメントトーカIMEのユーザのみなさんに下記2つのデータの提供をお願いsitaitokanngaeteimasu. a. IMEの学習辞書入力した時にアプリが学習した内容。 b. ユーザ辞書ユーザが素早く変換するために登録している情報。 2. いただいたデータを元に新しい変換辞書を作成します。 3. データの扱いには最善の注意を払い、メールアドレスなどの個人情報は除外します。 4. 提出の方法は検討中です。なるべく簡単にできる物にしたいと考えています。
おはようございます。福岡の藤川です。 先月半ば、液晶が浮き上がってしまったau版のiPhone 5Sを、以前から狙っていたHUAWEIのP20 LITEに機種変更しました。 主な仕様は、ディスプレイ5.8インチ、メモリー RAM4GB、ROM64GB、CPU Kirin オクタコア、バッテリー3000mAh、メインカメラ1600万画素+200万画素、インカメラ1600万画素、シングルSIM、マイクロSDハ256GBまで対応といったところです。 操作部は、右側面上部に音量ボタン、その下に電源ボタン、背面上部中央にカメラ、その下に指紋センサーとなっています。 タッチパネル上には物理ボタンはなく、画面最下部に、左から「戻る」「ホーム」「最近」のボタンが表示されています。 5分間かけ放題、端末分割代金と割引を含めて、月額3,500円くらいだったと思います。 尚、私の場合、通話は専らiPhoneで行なっています。かけ放題にしたのは、勢いというか、1年間の割引を入れて上記の金額になったからです(苦笑)。 ショップでは初期設定だけしてもらい、アカウントの設定からGoogle音声エンジンが喋ってくれるようになるところまでは家内に手伝ってもらいました。 最初の印象としては、動作が軽く、タッチ操作、Googleアシスタントによる音声操作とも、私的にはほぼ満足できるレベルでした。 ただ、なぜかGoogleアシスタントを有効化するのに少々手間取りました。結局Googleアプリの再インストールで問題は解消しました。 この端末の癖というか困った点は、ロック画面とホーム画面で起動するアプリが異なる点です。ホーム画面ではタカシとドキュメントトーカ IMEニ設定していても、ロック画面ではGoogle音声エンジンとWNN2でパスコードを入力することになります。 通常のロック解除には指紋認証が使えます。ZenFone 3では、Talkbackを無効にしない限り、パスコードも指紋も設定できませんでしたが、P20 LITEではそんな不条理な事態は発生しませんでした。 しかし、顔認証の方は、iPhoneほど親切ではないようで、全盲の私がいくらカメラをにらみつけても「認識できませんでした」と言って登録を拒否されます。 認証について、もう一つ特徴的なのは、再起動に関係なく、3日に1度、ロック解除時にパスコード入力を求められる事です。この時はドキュメントトーカ IMEでの入力になるので、ここから先はロックが解除された状態なのだと思います。 もう一つ、電話着信時の動作もロック画面とホーム画面では異なっていて、ホーム画面では応答ボタンを押すだけなのに、ロック画面では、Android独特のアイコンをダブルタップ・アンド・ドラッグする必要があります。 Smart Answer Callをインストールすると、端末を耳に当てるだけで応答できるようになりますが、動作が安定しないので、今は削除しています。 文字入力にはドキュメントトーカ IMEを使用しています。これまで使った中では、NEXUS5での文字入力が最も軽快だったように思いますが、P20 LITEも、ほぼ同じか、NEXUS5よりもスムーズな感じです。無論iPhoneには遠く及びませんが、Web検索やメッセージなど短い文章の入力なら、さほどストレスを感じることはないのではないかと思います。 ホームページやメールなどの連続読みは、やはりiPhoneより正確で聴きやすい印象です。読みの登録ができる点も大きいです。 指紋センサーが背面にあるので、片手で端末を持ち、人差指でロックを解除できます。そのまま「オーケーGoogle、Twitterを起動」などと話しかければ、すばやくアプリを開くことができます。「マナーモードに設定」「マナーモードを解除」なども有効ですから、会議などの時に慌てることもないと思います。 ということで、再起動時のWNN2によるパスコード入力と電話応答のAndroid式ジェスチャーを受け入れることができるなら、かなりコスパのいい端末だと思っています。 データ通信のみにする、Bluetoothヘッドセットを接続する、あるいは通話をLINEに限定するなどすれば、さらに快適になるのではないかと思います。 以上、P20 LITEについての、ざっくりとしたレポートでした。
Gqs 。さっきの補足やけど機種によっては端末独自のジェスチャーはあるけどandroidアクセシビリティsuiteが常駐の時はそのジェスチャーが使えるけんの。端末独自のジェスチャーひゃ無視されるいうことじゃ。だけんしっかり覚えての。これ覚えたら利便性も向上するし使い勝手もよんなる。それと基本は文字入力するときは端末の画面上でするというのが基本やけんの。それにも
品川です。アマゾンから10.1インチのディスプレイ付きデバイスEcho Showが発売されました。これが第2世代目のEcho Showとなります。第1世代は7インチのディスプレイサイズでしたが、日本では発売されませんでした。Echo DotなどのスマートスピーカーはAmazon Alexaアプリでセットアップしますが、スマートディスプレイであるEcho Showは端末側で設定できます。これは2.5インチのディスプレイを持つEcho Spotでも同じようです。セットアップ作業はスクリーンリーダーであるVoiceViewの音声を聞きながら操作できました。VoiceViewを起動する手順は、1. Echo Show本体の電源アダプタをつなぐと自動的に電源がオンになります。2. しばらく待っていると音声ガイダンスが始まりますが、これはVoiceViewによる読み上げではありません。3. VoiceViewをオンにするには、マイク/カメラボタンを長押しします。このボタンの位置は、ディスプレイを手前にした状態で天面をに並ぶ三つのボタンのうち左端です。真ん中は音量ダウン、右端が音量アップ。4. アラーム音が聞こえたらボタンから指を離します。そして、2本の指で画面を5秒以上タッチし続けます。指と指の間はできるだけ近づけておく方がよいみたいです。5. VoiceViewが起動します。途中で指を離してしまうと音声読み上げはキャンセルされてしまうので、ガイダンスを聞き終わるまで指を付けておきます。後は音声読み上げにより操作できますが、左右スワイプやダブルタップなどのジェスチャーだけでセットアップ作業は完了できるでしょう。出荷されたEcho Showには購入者のアマゾンアカウントが自動的に登録されているので、文字入力する必要はありません。また、Wi-Fiネットワークへの接続について、すでにアマゾンに保存しているネットワークと同じものを利用するのであれば、何の操作もする必要はありませんでした。ちなみに文字入力はタッチ&リリース方式となりますが、画面が大きいのでキーボード上の文字を探すのはやや手間に感じました。覚えておいた方がよいジェスチャーとしては、メニューを表示させるために、画面の上端から3本指の下スワイプ。VoiceViewをオフにするには、マイク/カメラボタンを長押ししてアラーム音の後、1本指でダブルタップ&ホールド、5秒以上。VoiceViewをオンにするには、マイク/カメラボタンを長押ししてアラーム音の後、2本指でタッチ&ホールドを5秒以上。電源をオフにするには、マイク/カメラボタンを長押ししてメニューを表示させることができます。日本語ではまだEcho ShowとVoiceView関連の紹介ページは用意されていないようです。Amazon.com Help: Guide to the VoiceView Screen Readerhttps://www.amazon.com/gp/help/customer/display.html?ie=UTF8&nodeId=202158220サウンド設定の項目でイコライザーが調整できます。低音、中音、高音の3種類です。ステレオスピーカーなので、臨場感のある音を鳴らしてくれます。音質は期待していたほどではありませんでしたが、BGM目的であればこんなもんでしょう。音楽の再生と停止は2本指のダブルタップでコントロールできます。また、音楽を再生している状態では、画面にアーティスト名と曲名が表示され、再生、次の曲、前の曲、シャッフルなどのボタン類が並びます。歌詞を表示させることができるようですが、VoiceViewでは読み上げないみたいでした。Amazon Alexaは、今後Apple Musicへの対応もアナウンスされていますし、Skypeが利用できるようにもなる予定です。ますますAlexa対応デバイスの使い道は広がりそうです。
こんにちは、世田谷の照井と申します。いつも皆様の貴重な情報を見ながら勉強しています。私もずっと気になっていたPixel3を先日購入しました。今までは、galaxyシリーズを使っていたので、トークバックはかなり前から使っていませんでした。立ち上げ等は、すんなり上手く出来たのですが、今、文字入力時の候補一覧が詳細読みしてくれなくて困っています。デフォルトのGOOGLE音声エンジンで色々いじっているのですが、よく分かりません。ご教示頂きたく宜しくお願い致します。一応、ドキュメントトーカAndroid、ドキュメントトーカIMEはアップデートして最新を入れて切り替えててみたのですが、変わりません。宜しくお願いします。
山賀です。表題を変更しました。今、文字入力時の候補一覧が詳細読みしてくれなくて困っています。デフォルトのGOOGLE音声エンジンで色々いじっているのですが、よく分かりません。この状態では十分な読み上げがされません。ドキュメントトーカシリーズを音声エンジンに設定してください。一応、ドキュメントトーカAndroid、ドキュメントトーカIMEはアップデートして最新を入れて切り替えててみたのですが、変わりません。推測ですが、IMEが標準インストールのGboardのままのように思われます。設定→システム→言語と入力→仮想キーボードと順にタップします。一覧からキーボードを管理をタップします。dtalker imeをタップして有効にします。どこでもかまいませんので、文字入力の画面を開きます。キーボードが表示されていることを確認し画面右下の入力方法の切り替えをタップします。一覧からdtalker imeをタップします。これでIMEが切り替わり変換候補が読み上げられるようになります。
お疲れ様です。世田谷の照井です。山賀様、お忙しい所ご教示有り難うございました。やはり、ご推測の通り標準インストールのGboardのままでdtalker IMEに切り替わっていませんでした。最後の画面右下の入力方法の切り替えボタンが出ていなかったので色々悩みましたが、設定を変えて無事切り替える事が出来ました。原因は、ユーザ補助の「選択して読み上げる」がONになっていて、それを、OFFにする事で入力方法の切り替えボタンが出てきました。初歩的ですみません。有り難うございました。今後もどうぞ宜しくお願い致します。
> gqs。あんまり引用文は残さんほうがえーぞ。紛らわしいし混乱してもいかんけん削除した方がえーぞ。
照井です。はい。以後そうします。
Android MLの皆さん渡井です。だいぶ前に投稿させていただいたかと思いますが、改めてよろしくお願いします。普段はiPhoneユーザーでボイスオーバーを使用しています。今回KGSのBMスマートターミナルを導入したいと思い、ついでにドキュメントトーカも購入していろいろ試しているところです。スマホはソニーのExperia X Compact(ドコモ版)、OSはAndroid8.0にアップデートしてあります。WiFiは設定ずみで、SIMカードはDMMモバイルを使用してネットワークは繋がっています。試す中で分からないことがありましたので教えてください。1.ホームアプリについて初めにExperiaホームをホームアプリにして使ってみたのですが、Googleプレイストアからダウンロードしたアプリが見つけられずつぎにホームアプリをシンプルホームに変更しました。シンプルホームにしたところ、ダウンロードしたアプリを見つけることができました。このシンプルホームは分かりやすいもののダウンロードしたアプリは全部マイアプリに入ってしまいますよね。アプリが多くなると探すのが大変になりそうなので、他のホームアプリが良いだろうと思い直しました。そこで、ネットで調べたところNovaランチャーが良いみたいなことが書かれていましたので、Novaランチャーを入れてみました。ネットやこのMLの過去ログを参考に試しているのですが、どうも読み上げていたり読まなかったりで不安定に感じました。Novaランチャーをホームアプリに指定しただけで、特にNova設定はいじっていません。結局よく分からなくなり、今はシンプルホームに戻しています。お勧めのホームアプリ、あるいはExperiaホームでダウンロードしたアプリを見つける方法がありましたら教えてください。2.文字入力についてWiFiやAPNの設定のため文字入力を試したのですが、半角のアルファベットや数字の入力ができませんでした。漢字かなまじりの変換は日本語ローマ字入力でできているようです。変換モードの切り替えが何処かにあるかと思うのですが画面を触って探してみても上手く見つけられません。切り替え方を教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。
僕、大きい幼稚園児。ネットやこのMLの過去ログを参考に試しているのですが、どうも読み上げていたり読まなかったりで不安定に感じました。Novaランチャーをホームアプリに指定しただけで、特にNova設定はいじっていません。nova設定は、ホームの環境が整ったら、ホーム画面をロックすると、不用意に配列が変わることを予防できます。僕はソニーケータイも使ったことがありますが、読み上げの問題はありませんでした。画面が一覧と変わった場合は、一度ホームキーを押すと戻ります。今はsh-03jケータイを使っています。> 文字については、imeをどんんんんんな物を使っているかによって変わります。変換キーの位置はdtalker-imeやwnn laboでは、下の方にあります。atokは、外付けキーボードでは使えますが、画面上のキーボードは読み上げはできません。
MLの皆様渡井です。大きい幼稚園児様、アドバイスをありがとうございます。文字入力はドキュメントトーカIMEを使用しています。それから、ホームアプリですが、Novaランチャーを入れた時、ホームボタンをタップしてしばらくは一覧が出て上から下までアイコンが並んでいるのを読み上げていました。しかし、しばらくするとドックの4項目と一番下の戻るとホームと一番右のボタンは読み上げてくれましたが、その他は画面のあちこちを触ってみても高い効果音がなるだけでアプリ名を読み上げなくなったのです。ページをめくってもやはり下の方は読み上げてくれるもののホーム画面の上から下に5列目ぐらいのアイコンは読み上げてくれないのです。入れたばかりの時は読み上げていたように思うのですが…。そんな訳でExperiaホームやシンプルホームに戻したら読み上げてくれるようになりました。しかし、Experiaホームはダウンロードしたアプリは、あちこちフォルダも開いてみたりしたのですが、どうしても見当たらず起動できないのです。シンプルホームですとマイアプリの中にダウンロードしたアプリがありました。ただシンプルホームはダウンロードしたアプリが増えると使いにくくなるのかなと思っています。そんな状況です。引き続きよろしくお願いします。
僕、大きい幼稚園児。文字入力はドキュメントトーカIMEを使用しています。> このimeの変換キーは、カーソルの近くにあると思いますが、よく使う候補は、文字キーの上にあるので、それをダブルタップすると変換できると思います。他の候補のやりかたは僕はwnn keyboard laboを使っているので判りません。それから、ホームアプリですが、Novaランチャーを入れた時、ホームボタンをタップしてしばらくは一覧が出て上から下までアイコンが並んでいるのを読み上げていました。これについては、二本指で左右フリックでページを変えて画面上にアイコンがあるか確認すると良いと思います。
山賀です。 1. ドキュメントトーカIMEでの文字入力についてテンキー配列になっている前提で説明します。文字の切り替えは左下のモード変更キーで行います。変換は右列の中央センタクキーを使用します。キーに触れて指を話すと予測変換、下にフリックまたはドラッグで変換、をします。その後は横のフリックで候補を選びダブルタップで確定することができます。もちろんキーボード上部の変換候補をダブルタップでもOKです。 2. ホームアプリについて確かに当初は Nova Launcher がおっすめだったのですが、OSとTalkBackのバージョンアップで使いにくくなりました。いい機会だったので少し探してみました。結果、以下2つがよさそうです。Lawnchair ランチャーhttps://play.google.com/store/apps/details?id=ch.deletescape.lawnchair.plahCPL (Customized Pixel Launcher) https://play.google.com/store/apps/details?id=ru.whatau.cplLawnchair ランチャーは以前紹介したことがあるかもしれません。どちらもGoogle純正のスマートホンPixelに搭載されている Pixel Launcher がベースになっているようです。いずれもローカルコンテキストメニュー→操作からアプリの並べ替えなどの編集ができます。Lawnchair ランチャーは設定でホームボタンでアプリ一覧を開くことができます。CPLは更にジェスチャーでの機能やアプリの呼び出しも可能です。ですが、メニューは英語です。開発者がカンパを受け付けていたので、私は1000円入金しました。
渡井です。山賀様、大きい幼稚園児様、ご返信をありがとうございます。私の説明が下手で申し訳ありません。半角のアルファベットと数字を入力したかったのですが、どうしても日本語変換の入力のままで困っていました。日本語変換の入力は理解できていると思うのですが、半角の文字入力への切り替え方を知りたいと思っていました。現在日本語ローマ字入力になっています。つまり、パソコンのキーボードの入力と同じです。山賀さんのおっしゃっていたモード変更キーで切り替えができるか試してみます。それから、ホームアプリのご紹介をありがとうございます。早速入れて試してみます。また新たに分からないことがありましたら投稿させていただきます。
Android MLの皆さん渡井です。文字入力はまだつまづいております。上手くいったり、行かなかったりで確実に操作ができていません。基本は日本語ローマ字入力でやっています。かな・漢字の入力は問題ありません。ただメールアドレスやパスワードなどの編集画面では半角アルファベットの入力をしたいと思うのですが、どうしてもこの部分を押せば半角入力モードになるという方法が見つけられません。なんとなく半角入力になったというかんじで、どこを触ったら上手くいったのか私自信分かっていないというのが現在の状況です。なお、IMEはドキュメントトーカIMEを選択して使っています。改めてご教示いただけますと幸いです。よろしくお願いします。
山賀です。ローマ字入力の場合はキーボード左下の入力モードを読み上げるボタンをダブルタップして切り替えます。個人的にはテンキー配列での入力のほうが行頭までの削除など使用できる機能が多くおすすめです。この配列でも記号キーを左にフリックまたはドラッグすればqwerty配列を呼び出すことができます。この場合はキーボード左下のモード変更キーで入力文字を切り替えることができます。
4.ホーム画面標準でインストールされている、Google Now ランチャーでも、ローカルコンテキストメニューを使うことでアプリの並べ替えやフォルダの作成、ショートカットの削除やアプリのアンインストールは一通り可能です。サードパーティ製のランチャーを使えばより簡単に、高度な操作ができますが、はじめのうちはとりあえずプリインストールのランチャーでも十分だと思います。 5.Googleアシスタント本体側面をぐっと握りこむことでGoogleアシスタントを起動できます。この中のGoogleレンズがなかなか面白いです。ペットボトルやお菓子の館などを撮影すると、すぐに検索結果が読み込まれて、対象物がわかります。名刺などを撮影すると、住所からマップやブラウザの検索結果を開いたり、メールを送ることができます。URLが認識できればそれを開くこともできるかもしれません。この機能が拡張され、OCRや色認識などにも使えるようになったら面白いなと思います。本体を握るというジェスチャでGoogleアシスタントが起動できるので、Googleレンズを手軽に立ちあげられるというのがよいです。もちろん、音声、あるいは文字入力で様々なことができます。
品川です。Amazonのタブレットは画面サイズの異なるモデルが販売されていますが、その発売時期によっても機能に違いがあるので、最新情報をキャッチするのが難しいなと感じています。Fireタブレット用のスクリーンリーダーであるVoiceViewですが、英語で初期設定を済ませたのち、日本語TTSをダウンロードできるモデルであれば、日本語環境で読み上げ操作ができるようになります。最新のFire HD 8(2018年発売)では、日本語TTSをダウンロードできます。最新のFire HD 10()2017年発売)では、日本語TTSがダウンロードできないと、こちらのMLで報告がありました。おそらく今でも日本語での読み上げ操作はできないのだろうと思います。では、2019年発売になったFire 7ではどうなのか、Amazonのサポートに問い合わせしてみましたが、はっきりとした答えはもらえませんでした。自分で確認した方が早そうなので、プライムデーで販売されていた3280円の16GBモデルを購入して試してみました。----------セットアップについて電源ボタンをオンにした後、2本指のロングタップで英語TTSのVoiceViewが読み上げを開始しました。Wi-Fi設定、アマゾンアカウントでのログインが必要ですが、Micro USB経由で物理キーボードをつなぐことができるので、キー入力は問題なくできます。慣れていれば、ソフトウェアキーボードによるタッチ&リリース方式による文字入力も比較的スムーズです。私の場合は同じAmazonアカウントで使用しているFire HD 8タブレットのバックアップデータが存在したので、言語環境を日本語に、日本語TTSのダウンロードなど、勝手にやってくれていました。初期設定の最後にはAlexaハンズフリーを使用するかどうかの問い合わせがありました。----------VoiceViewについて、Fire HD 8とFire 7、それぞれの最新ファームウェアバージョンで確認しましたが、Fire 7の方は機能追加されています。電源ボタンの3回クリックでVoiceViewがオン・オフ切り替えできるショートカットが用意されています。デフォルトではこの項目はオフになっています。従来の方法はVoiceViewをオフにするには、電源ボタンの長押しの後、1本指のダブルタップ&ホールドです。VoiceViewをオンにするには、電源ボタンを長押しの後、2本指のロングタップです。ちなみにスクリーン付きのスマートスピーカーであるEcho Show 10インチでも従来の方法によるVoiceViewのオン・オフ切り替えができるようになっています。Echo Show 5では確認していません。ソフトウェアキーボードによる文字入力では、タッチ&リリース方式か、iOS VoiceOverのようなスプリットタップ方式かを選べるようになっています。興味深かったのは、3本指のダブルタップによるVoiceViewの消音切り替え。このジェスチャーを有効にするか無効にするかを選べるようになっています。おそらく意図せずにこのジェスチャーをやってしまって読み上げ音声が出なくなった、それで困ってしまうユーザが多かったのではないかと想像します。同じジェスチャーを採用しているiOS VoiceOverですが、実際に読み上げ音声が消えてしまった時に音の出し方がわからないというユーザからの話はよく聞きます。iOS 13ではジェスチャーをカスタマイズできるようになるので使わないジェスチャーはオフにして対処することができるでしょうが、それよりも一足早くVoiceViewがユーザに思いやりのある項目を追加してきたというのがおもしろいです。----------AlexaハンズフリーについてAmazon AlexaのAIアシスタントを利用できるFireタブレットは、現状では最新のFire 7とFire HD 10だけです。Fire HD 10についてはEcho Showと同じようなふるまいをするShowモードが用意されていますが、Fire 7にはその機能はありません。ハンズフリーモードでは、Alexaアプリを開いていなくても、「アレクサ」というウェイクワードを伝えれば聞き取ってくれます。スリープモードの状態でも聞き取ってくれます。----------Fire 7はどんな人向けのタブレットか?ハンズフリーでAlexaが使えるといっても、すでにiOSやAndroidのデバイスを使っている人にとってはAlexaアプリを利用すれば同じようなことができるので、特筆すべき製品ではないでしょう。スマートフォンを所有していなくてもスマートスピーカーを使っているという人の話をよく聞きます。家族や友人にセットアップを頼んでいるそうです。スマートスピーカーを導入するときにハードルになることは、その設定のためにスマートフォンが必要であるということです。Fire 7はリーズナブルな価格で販売されているので、Alexaを使いたい人にとってのスマートスピーカー代替品になると思います。また、すでにスマートスピーカーを利用している人にとっては自分で設定の操作を行える端末になってくれるかもしれません。Fire Hd 8はステレオスピーカー、DolbyAtmos対応なので、できればこちらが早くAlexa対応になってくれればよいなぁと期待していたのですが、この先バージョンアップで対応してくれるのかどうかは不透明です。モノラルスピーカーであるFire 7にはさほど期待していませんでしたが、Alexaがハンズフリーで使えるというのは大きなメリットだなと感じました。バッテリー内蔵のEcho Dotみたいなものだと割り切れば、使い道の広がる製品かと思います。一つだけ、はっきりと言えることがあります。もし手にいれる場合は安売りしている時にどうぞ!----------Amazonの格安タブレット「Fire 7」でAlexaハンズフリーモードを試す (1/4) - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/05/news047.htmlAmazonのFireタブレットをスマートディスプレイとして使う「Showモード」を試す (1/3) - ITmedia PC USERhttps://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/15/news071.html
お世話になります。今野です。Dトーカーブレイルバックの動作の件で教えていただきたく投稿いたしました。先日よりDトーカーブレイルバック使用による文字入力・文字変換ができなくなってしまいました。ピンディスプレーとしては動作しており、画面の内容事態は表示できています。本体の再起動、アプリの再インストール等試しましたが改善がみられませんでした。また、設定→言語→仮想キーボード→キーボード管理内のところのDトーカーブレイルバックもONになっています。どなたか解決方法をご存知でしたらご教示いただけますでしょうか。環境は以下の通りです。・機種:アクオスRコンパクト(sh-m06)・OS:android9.0・ピンディスプレー:ブレイルメモポケット以上よろしくお願いいたします。
こんにちは、赤嶺です。pixel3aを少しずつ運用し始めています。ずっと文字入力で躓いて、気づけばxperiaやHTCの端末で挫折してきたのですが、今回は楽しくやっております。一つ困っているのが件名のアプリです。私は三井住友銀行を利用しており、そのネットバンキングで用いる生体認証のアプリがPolarifyというアプリになっています。銀行のアプリそのものはどうにか使える気がしているのですが、Polarifyのユーザー登録で困っています。アプリ起動後、ユーザー登録→googleで登録→使っているgmailアカウント表示→ニックネームと質問の登録まで進むことはできたのですが、質問を選択し回答を入力しなければその先に進むことができません。しかし、質問を選択するボタン化、プルダウンのようなものが見当たらないため、質問を選択できません。回答を入力する編集ボックスはあるので回答を入力することはできるのですが、ここをクリアしなければ次に進めないのでどうしたものかと思っております。androidは最新の状態で、Accessibility suiteも最新の状態です。何か良い方法があればお知恵を拝借できればうれしく思います。よろしくお願いいたします。
gqs。北九州。こないだgoogleテキスト読み上げエンジンの最新版が出たけどそれを当然俺は入れて使いよる。こないだのアップデートで新たに音声エンジンが新しく2つやったかな。追加されたし。もうだいぶん前になるけど今から4年5年前のgoogleテキスト読み上げエンジンと比較した場合すこぶるパフォーマンスも向上しとる。まぁその時のスマホのスペックと今のスマホのスペックとは当然比較にならんしandroidのバージョンもその時と当たり前やけどちごうて上がっとる。ただずーっと引きずってきとるのがandroidアクセシビリティスイート「旧talkback」のもっさり感。これがいまだに引きずってきとる。iphoneのようにosの中に組み込むとかのような使用にしたらもっとレスポンスも改善されて文字入力もiphoneのようにさくさくと行くような気がするけどこれがいつまで経過しても一向に変わらん。そこまでするのがむつかしいにしてもせめて端末に最初から搭載されとるキーボードで文字入力ができるように対応するようにせんといかんと俺は思う。俺はXperia xz2やけどpoboxなんかandroidアクセシビリティスイート常駐した場合全く使いもんにならん。この辺りはgalaxyシリーズではどうなんかな。俺も4年ほどgalaxyシリーズからは遠ざかっとるけど来年は今のXperiaが2年経過するけまた久々にgalaxyの端末にカムバックしようかと考え中。今のgalaxy10+にしても10にしてもそうやけどスピーカーはオーディオメーカーのakg[あかげ」が中忍具したスピーカーが搭載されとるしXperiaと一緒でスピーカー2つ搭載
品川です。アマゾンのFire HD 8 タブレットがようやくAlexaハンズフリーに対応しました。2018年に発売されたモデルの話です。Amazon「Fire HD 8」がAlexa対応。ニュース動画や歌詞表示「Show Mode」も - AV Watchhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1201960.htmlアマゾンのFireタブレットは7インチ、8インチ、10インチのサイズが販売されています。日本語環境でVoiceViewというスクリーンリーダが使用できるのは、7インチと8インチ。さらにAlexaハンズフリーに対応しているのは2019年に発売された7インチ、2018年に発売された8インチということになります。以前にFire 7タブレットで確認したVoiceViewの特徴について書きましたが、ジェスチャーとして興味深いものを紹介してみます。2本指のダブルタップ&ホールドAlexaを呼び出してリクエストすることができます。また、チュートリアルによれば、テキストフィールド内でこのジェスチャーを行うと、音声入力により文字入力できるようなのですが、これについては成功していません。3本指のダブルタップ&ホールドテキストを選択するとき、最初と最後でこのジェスチャーを行えば、範囲内の文字が自動的にクリップボードにコピーされます。4本指のダブルタップ&ホールドテキストフィールド内でこのジェスチャーを行えば、クリップボードからペーストします。2本指のダブルタップ、マジックタップによるメディアの再生と一時停止、Alexaコールの応答と終了のジェスチャーはもちろん機能しています。Fireタブレットは日本語環境のVoiceViewで使うと、かなり動作が重いので、個人的にはテキスト編集したいとは思いません。ただ、このテキストのコピー&ペーストの方法は便利だと感じました。サムスンのGalaxyシリーズに搭載されているスクリーンリーダVoice Assistantでは、同じように比較的楽なジェスチャー操作でコピー&ペーストができるようになっています。Mobile Voice Assistant | Accessibility | Samsung UKhttps://www.samsung.com/uk/accessibility/mobile-voice-assistant/それぞれのメーカーが工夫しながらジェスチャーを考え出しているというのが、私はたいへんおもしろいなと感じています。
山賀です。先日BLPCパソコンメモ⇒ https://www.mag2.com/m/0000063052.html?l=nbs1560eaaに表題の記事を執筆しました。すでにご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。Androidに関係する話題なので再編集した内容を投稿します。 スマートホンとブレイルメモスマートを繋ぐ「BMスマートターミナル」BMスマートターミナルはスマートホン用アプリでアプリでプレイストアから無料でインストールすることができます。このアプリがインストールされたスマートホンと最新のファームウェアがインストールされたブレイルメモスマートをブルートゥースで接続して使います。接続の設定は一度行えば以降はブレイルメモスマートから簡単に実行することができます。アプリはスクリーンリーダー「Android AccessibilitySuite(旧TalkBack)」とも連動しているのでこちらも動作している必要があります。これにより主に3つのことができます。 1. 専用アプリを使っての電話やメール、インターネットの閲覧、メモの作成 など 2. 通常のスマートホンアプリの画面内容を点字ディスプレイに表示し、ブレイルメモスマートからの入力を含む操作ができます。 3. 相互にクリップボードの内容を共有します1.はスマートホンに搭載されているアプリで操作が煩雑な部分を補い、一部機能は単独でも使用することができます。当然ブレイルメモスマートとの親和性が強く安定して動作します。ただ不断からスマートホンを使っている者としてはやや物足りなさを感じてしまいます。このアプリの目玉は残りの2. 3.にあると私は思っています。 スマートホンの画面を表示する「アクセスビュー」この機能を使うとスマートホンの画面を点字ディスプレイに表示し閲覧と操作をすることができます。BMスマートターミナルを起動後「 コントロール+D」で呼び出せます。きー操作は2種類が用意されています。6点きーのみを使いスマートホンのジェスチャー操作を行う「ナビキー」とオルトキーや コントロールキーなどと組み合わせた「アクセシビリティ操作」です。ナビキーはスマートホンの画面上で使用するジェスチャーをブレイルメモスマートの6点キーで実行するものです。指の軌道を点の形に置き換えているので普段使用している知識をそのまま持ち込むことができておすすめな操作方法です。ただし一部の端末やOSバージョンでは動作しなかったり不具合が起きると公式にアナウンスされています。Android のバージョン7 以上が推奨されています。(BMスマートターミナル自体はバージョン6から動作します。)一部紹介します。点字に馴染のない方は6個の点を左上から1 2 3、右上から4 5 6 とイメージしてみてください。右にスワイプ : 6左にスワイプ :3上にスワイプしてから左にスワイプ :1 4 5右にスワイプしてから下にスワイプ :2 5 62本指で上にすわいぷ :1 42本指で左スワイプ :1 3右スワイプしてから左スワイプ :1 3 5下にすわいぷしてから上にすわいぷ :2 3 5 6アクセシビリティ操作は直接コマンドを実行するため実行が早いこととナビキーよりも複雑な操作が可能です。一部を紹介します。オルトゞゝ+H :ホーム画面に移動オルト+N :通知を表示オルト+E :次の入力エリアに移動オルト+W :画面の内容を簡単メモに保存オルト+エンターキー :ダブルタップコントロール+エンターキー :エンターキーの入力コマンド+ 1 3 4 5 6 :表示中の最終項目に移動コマンド+ 1 2 3 4 6 :表示中の先頭項目に移動コマンド+ 3 4 5 6 :同じレベルの次の項目に移動コマンド+ 1 2 3 6 :同じレベルの前の項目に移動(「コマンド」とはブレイルメモスマートのエンターキーとスペースキーの間にある独自のキーのことです。)私は正直アクセシビリティ操作は覚えきれずナビキーを主に使っています。これまでスマートホンを操作するとき使っていたジェスチャーがそのまま使えるのはすごく自然で魅力的です。当初この点の組み合わせも複雑だったのを指の軌道を点で表すように要望した結果が今の体系です。どちらのコマンドもalt+ 1 2 3 4 5 6で表示されるメニューから実行することもてきます。 文字入力を行う「テキストビュー」もちろん操作だけでなく文字の入力も行うことができます。これまでもドキュメントトーカブレイルバックを使って似たことはできていましたが、入力中にカーソルが動くなど細かな点で不便さがありました。BMスマートターミナルでは直接スマートホンに入力をするのではなく「テキストビュー」という仕組みを使うことでこういった問題が解消されています。入力エリアに入った後に「オルト+K」を押すことで一旦入力をブレイルメモスマート側にうつします。その後入力官僚時に「オルト+エンター」を押すと入力した内容がスマートホンの入力エリアに挿入されます。操作もさることながら文字入力ができるのは大きな助けになります。 クリップボードの共有機能クリップボードとはコピーを行った際に一事的にデータが保管される場所のことです。BMスマートターミナルではスマートホンとブレイルメモスマート双方のクリップボードを行き来することができます。例えばブレイルメモで書いたテキストをコピーしてスマートホンのメール本文に貼り付けることやスマートホンの画面の内容をコピーしてブレイルメモスマートの点字エディタに貼り付けて展示データとして読むなどの使い方ができます。個人的に便利な機能だとは思っているのですが、コマンドがわかりにくい点を残念に感じています。ブレイルメモからスマートホンへ転送する場合は「コマンド+2 4 6」スマートホンからブレイルメモに転送する場合は「コマンド+1 3 5」となっていて私は直感的には逆の方がいいように感じています。 BMスマートターミナルを試してみてこれまで紹介してきた機能を組み合わせることでスマートホンでのメールやインターネット、SNS の閲覧や投稿などができます。アプリによっては癖をつかまないと思うように操作ができないものもありますが、おおむね問題なく使用することができました。参考までに試したアプリと簡単な乾燥を列挙します。プレイストアアプリを検索してインストールまで問題なくできました。Chromehttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chromeとくに困ることなくページの閲覧ができました。アドレスバーからページを開いたり検索をするさいには入力跡に「コントロール+エンターキー」が必要です。Facebookhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.facebook.katana投稿や閲覧、スペースキーでの「ダブルタップ長押し」からの投稿へのリアクションもできました。Twitterhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitter.androidツイートの閲覧や投稿など問題なくできました。操作メニューからのリツイートなどもできますが、この場合はスマートホン側のコンテキストメニューがリスト表示になっている必要がありました。LINEhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.androidトークの閲覧や送信が問題なくできました。サウンド付スタンプも送信できました。AquaMailhttps://play.google.com/store/apps/details?id=org.kman.AquaMailメールリストを閲覧するときに一部アクセシビリティ操作を使ったほうがよい気がしました。カラオケ予約https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.xing.spnavi曲の検索からリクエスト、リモコンの操作ができました。歌詞レボhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.xing.jml歌詞の閲覧ができました。ただときどき空行が入るため、これを見ながら歌うのは少し難しいかもしれません。クリップボードの機能を利用して編集してからのほうがよいです。駅スパ跡https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.val.expert.android.aio路線検索や時刻表が閲覧できました。とくに時刻表は現在時刻から閲覧ができるのでかなり実用的です。ニュースパスhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.android.newspassときどきジャンルの切り替えから見出し一覧への移動が不安定になりますが、じゅうぶん使用することができました。見出しの一覧はブレイルメモスマートのカーソルキー上下で閲覧ができました。TVerhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hamitv.hamiand1NETFLIXhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.netflix.mediaclientYouTubehttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.youtube問題なく検索から再生ができました。radikohttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.Playerスマートホンでの操作同様ライブ放送もタイムフリーもかなり厳しいです。これはアプリその物の改善が必要な状況です。radiko autohttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiko.auto選局から再生までスムーズにできました。Kindlehttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazon.kindle書籍は読むことはできますが、余分な空白が多く読みにくいです。音声エンジンの機能である程度編集することはできますが、スムーズにページを切り替えることはできません。これはアプリ側の問題なので今後のKindleアプリの改善に期待するしかありません。 今後に期待すること現状でもじゅうぶんすぎる機能がありますが、私なりに今後の更新で追加になるといいなと思うことを最後に書きたいと思います。この内容はメーカーにも伝えてあります。 1. Googleアシスタントの呼び出しスマート本を触らずにブレイルメモスマートからほとんどのことができているからこそ、これも呼び出せると便利なようにおもいます。 2. メールに添付された物やダウンロードした点字データの取り扱いその場で素早く内容が確認できると利便性が上がると思います。例えばJBニュースなどを受信してそのまま読むことができたらいいと思いませんか? 3. メールに添付された物やダウンロードしたテキストや点字データのブレイルメモスマートへの転送じつは現状でもできるのですが、USBメモリを使ってなので手順がどうしても多いです。ブルートゥースで簡単に転送できるとベスト。 3. サピエへの対応ブラウザで開いて検索してダウンロードしてそのまま読むもしくはブレイルメモスマートに転送という一連の流れを補助するアプリの実装。イメージとしてはパソコン版BMユーティリティの「サピエ図書館検索」のAndroid版。 おまけ来年1月には新しい「ブレイルメモスマートエア16」が発売になります。現状のブレイルメモスマート16から本体サイズやキーの配置が見直されています。小型化され携帯性もよくなります。これまで購入を避けていましたが、BMスマートターミナルと合わせ使うことを考えると魅力を感じている製品です。 関連ページBMスマートターミナルのページhttps://www.kgs-jpn.co.jp/bmsmart/BMスマートターミナルhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.brlmemo.kgs_jpn.bmsmonitorAndroid Accessibility Suitehttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.marvin.talkbackドキュメントトー下ブレイルバックデモ版https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.createsystem.com.googlecode.eyesfree.brailleback.demo 動作確認環境BMスマートターミナル 1.1Android Accessibility Suite 7.3ブレイルメモスマート16 2.0.3(ベータ版)Pixel 3 Android Version 10AndroidOne S1 Android Version 9
gqs。なんでも慣れが必要や?習うよりは慣れろというのもあるし。iPhoneのボイスオーバーと一緒でandroid端末で使うのにもジェスチャーがある。talkback「androidアクセシビリティスイート」にも当たり前やけどジェスチャーがある。これ覚えたら容易に使える。ただ文字入力の時はiPhoneみたいに素早い入力はほできんけの。昔からの名残でもっさり感もずっとある。今のandroid端末はスペックが高いけどそれに追尾してない。so01jはいまから3年前に発売された端末や。キーボードやけど最初からプリインされたやつは使えん。Google日本語入力とかその他のキーボードを使うしかない。
みなさん守井です、お世話になっています。 表題の件、私はNW-ZX500を使用している全盲です。 トークバックで使えるか?というご質問にはYesです。Googleとドキュメントトーカーの読み上げを確認しています。文字入力についても、Google日本語入力とドキュメントトーカーIMEを確認しています。ただし、自力で初期設定することはできません。トークバックはプリインストールされている物の、肝心の音声エンジンが入っていません。。。 Androidではしばしば問題になるホームアプリについては、デフォルトの物で使用できています。よく使われるNovaランチャーの動作も確認しています。私はデフォルトで困っていないので、Novaランチャーは使っていません。 メインアプリとなるW.Music(音楽視聴アプリ)も、すべての項目を音声読み上げとタッチジェスチャで使用できます。 さて、本機種はあくまでも”音楽プレイヤー”なので、iPodTouchのように「電話のできないスマホ」というものではない、というのが私の数日使ってみての印象です。以下、私の私見&数日の感想であることを前置きさせていただいて。。。・全体的に動きが遅いです。 アプリの起動、画面スクロールなどの速度は、他のAndroidスマホ※※より遅いで す。※※キャリアの3万円ぐらいのものとの比較。・Gmailのように、バックグラウンド通信するアプリを常用していると、バッテリが1 日持ちません。 ※使うアプリを制限したりすれば変わると思います。・本体にスピーカがないので、必ずイヤホンが必須です。 ちょこっと設定いじったりしたい時、イヤホンどこ行ったっけ?ってなります。 ※これは事前に防げる問題ですが、 電源ボタンに触り、画面が点灯したままになっていました。 スピーカがないのでそれに気づかず、 謎の充電切れ、さっきまで充電してたのになぜイヤホンから音が聞こえない?! とあせったことがあります。 とはいえ、スマホにはない以下のメリットが強力すぎて、私は愛用しています。・なんといっても音が素敵。 これは言わずもがなだと思うので、ぜひバランスで聞いてみていただければと。・楽曲管理がPCのエクスプローラで簡単。 本体内蔵/SDカード共に、PCにつないでエクスプローラで管理できます。 専用ソフトがいらないので最高です。・フォルダ単位で楽曲管理できる。 上記に関連しますが、ファイルのタグとは別に、フォルダ単位で管理できます。 自分の入れた通りの名前で、入れた通りの順番で並んでいるので、 探すのも簡単です。・音量コントロールが1系統のみ。 私自身ちゃんと把握できてないところもあると思いますが、 Androidスマホの場合、本体からでる音、トークバックの音、通知音の3つのボリュームコントロールができます。 どうにもこのコントロールが、本体のボリュームキーではやりにくく。。。今どの音量触ってるんだっけ?と。 ZX500の場合、側面のボタンで確実に変わるので操作しやすいです。以上です、その他本器についてご不明点があれば、可能な限りご回答します。失礼します。
Gqs。俺のはsc04lやけ10plusや。Sc03lではちょっとバッテリーの容量がもの足らんかったけこれは最初から却下。指紋認証とそれからフェース認証両方登録俺はした。俺は全く問題ない。Androidアクセシビリティスイートはもっさり感が強すぎるけ最初からつこーてない。ボイスアシスタントのみ。キーボードはgalaxyキーボード。この方が入力軽いしそれに例えば「あいうえお」と打ち込むときにいちいち→押して1文字送ることなしにできるち言うあいいは。びゃらくしーキーボードの設定の中に1文字入力して次の文字を入力するまでに何秒したら次の文字を打てるかの設定があるけどこれは一番短い状態。一応念のためにgoogle日本語入力入れたけどgalaxyキーボードの方ががぜん入力が軽い。
gqs。それは問題ない。俺はへんこもんやけみんながめんどくさいことをするのが好きやけの。例えば「寝てから明日にする」ち言う文面入力したとするやろ?その時に俺は決定キーの上のスペース「文字入力のときは候補を呼び出すボタン」を押すことなしにキーボードの領域の上に候補が出るけどその画面の左端に「ツールバーを表示」言うのが出るけどそこに指が当たったら必ず読み上げするけそのままで右にフリックしたら候補も読み上げてくれるぞ。予測変換使うときには上記の方法でやったらいいわけや。俺はあえて普通の状態に近い方法でしかiphoneもandroidのスマホも使わんけんの。
gqs。自力でセットアップはぎゃらくしーの端末はできるけど最初からプリインストールされたキーボードで文字入力できんと無理や。googleのメールアドレスとパスワードを入れると言う作業が必須やけ。それが前提条件やけ。それから構築してから好きなようにカスタマイズすると言う方法になるけ。
koboちゃんです。 gqsさん、iPhoneにしても、アンドロイドにしても、やはり文字入力は根気強く練習しないとなかなか大変ですよね!! 井口さん、このmlの投稿だったかは記憶にないのですが、どこかでなんかそのようなことが書かれていたような気がしました。 いつか、アンドロイドも持てたらと思っています。 纏めての返信ご容赦願います。 ありがとうございました。
gqs。先ほどの追加例を1つ掲載。例えばボイスアシスタントの読み上げの速度が遅いときにはどうさせたらいいかという操作例を掲載。その時は3本指で左から右にあるいはその逆でスワイプを室図けて読み上げの速度なんちゃらと聞こえたら1本指で下から上のスワイプで速度が上がり逆の動作をすると速度が遅くなる。この3本指での左から右あるいはその逆のジェスチャー-でボイスアシスタントの設定を直接呼び出せるということ。ボイスアシスタントの設定はほかにもある。読み上げの速度以外に読み上げるときに句読点を読むかどうかとか画面の情報をオフとかフォーカスのインジケーターの色を変えたり通知が来た時に読み上げるかどうかとかサウンドのフィードバック「入力やタップ時などに音がするやつ」の設定とかタップした時のバイブをオフにするかどうかのやつ。クイック入力のオンとオフ「これは初期値ではボイスアシスタント常駐時の入力はダブルタップで文字入力をしていく方式なのでこの項目をオフにすることにより目的の文字を入力したあと指を離したら入力ができる「[iphone」でいうタッチ入力に相当する。あとは音声フォーカスのオフトおんの切り替えができる。以上
こんばんは、のんと言います。今回タブレットLG B6について教えて下さい。文字入力はどうしてすればいいのでしょうか?以前、少し教えて頂いた事があるのでトークバック、ドキュメントトーカーfor androidそれとドキュメントトーカーimeなどのアプリなどはダウンロードしました。でもここからいまいちよくわからなくおそらくトークバックでどうにか操作はできてる気がするのですが文字などの入力などが全くわかりません。設定などもきちんとできていないのだとおもわれるのですがいろいろ悪戦苦闘しています。すいませんがわかりやすく設定など教えて頂けますか?よろしくお願いいたします。
山賀です。もう少し具体的に何を知りたいのか教えていただけますでしょうか?ドキュメントトーカ関連のアプリがインストールずみなことはわかりましたが、それぞれの設定についてなのか、ドキュメントトーカIMEその物の使い方なのか、などお聞かせください。
おはようございます、のんです。すいません、説明が下手でわかりにくかったですよね。ドキュメントトーカーの設定とそれぞれの設定など全くなにも理解していないんです。一番にはまず文字入力がよくわかりません。アイフォンみたいに文字を入力したいのですがなにがなんだかさっぱりわかっていません。アプリをダウンロードしただけなのでそれ以降の操作に困っています。この様な説明でわかって頂けますでしょうか?すいませんがよろしくお願いいたします。
山賀です。ドキュメントトーカIMEについての説明は過去の下記投稿が参考になるかと思います。ドキュメントトーカ IMEがデフォルトにならないhttps://yama3nomori.jp/cgi/android-ml/thread.cgi?page=5110ドキュメントトーカの設定はまとまった物がなかったので、別便で投稿します。少々お待ちいただければと思います。
のんさん、こんにちは。デカプーと申します。今朝のやりとりしか見ていないので筋違いの事を言っていたら申し訳ございません。ただ、何も解らない状態との事でしたので、以前私のHPに掲載していたAndroid端末設定の手引きを以下に貼り付けておきます。これはデカプーの部屋とやまさんの森に2012年に掲載しましたが、昨年秋に少し書き直して未だ掲載していない物です。(どこかでやらねば)ドキュメントトーカーIMEの文字入力は、テンキー入力とフルキーのキーボードから選択出来ます。また入力時にはタッチ&リリースが採用されていますので、とりあえずあまりiPhoneと同じ感覚というかその概念に縛られない方が良いかと思います。この辺りを1つ1つを説明する事は不可能ではありませんが、独学で難しければ(ネット検索して自力で試すという事が難しければ)、パソコン教室スラッシュを尋ねるのが一番早く、理解も深められるのではないかと思います。おそらく現在Android周りのアクセシビリティについては、スラッシュの山賀さん(このMLの管理人)が国内では一番知識・情報を持っていると思います。個々に一時間単位で講習を申し込む事が可能ですので是非、申し込みされてAndroidを習得される事をお勧めします。スラッシュの電話番号は、03-5397-0644山賀さんいわく、「ごみくうな まるむしよ」で覚えて欲しいそうです。(笑い)さて、前置きが長くなりましたが、更に下に初期設定の手引きを貼り付けておきますね。Android端末視覚障害者の為の設定の手引きAndroid端末(スマートフォン・タブレット)は一見「視覚障害者には使えない」という印象を与えがちです。しかし Android Ver4.0 以上で一部のアプリケーションのインストールと設定をする事で、画面を読み上げるソフト(スクリーンリーダー)を利用しての操作が可能となります。ここでは、視覚障害者がAndroidスマートフォンを 触って操作できる段階までの設定方法を紹介します。Google慣習の端末は初期起動時に2本指で画面を長押しすると音声読み上げ機能を使用する事が可能な場合があります。ここではGoogleのPixel3、Android OS Ver 10を例に説明します。他機種での設定をされる場合は、細かな所で違いがある場合がありますので、参考程度にして下さい。また、設定等は画面を確認しながら操作出来る方、スマートフォンの操作にある程度慣れている方に依頼して、以下の手順を参考に設定のお手伝いをして頂く事をお勧め致します。また、この設定に関しては、私自身の記録としてUPしております。皆様の参考になれば幸いですが、この作業における、端末のトラブル、また、どなたかへ依頼して発声したトラブル等、一歳に置いて作者は責任を負わないものとします。予め、ご了承願います。0.事前準備1)「Googleアカウント」を取得しておきます。取得済みの場合は不要です。「Googleアカウント」は6~30桁の半角英数字で入力してください。2)有料アプリを取得するための決済方法を決めておきます。携帯電話会社と契約をして利用する場合は、クレジットカ ードをお持ちの方はGoogleアカウントに登録したクレジットカードで支払うか、携帯電話料金と一緒に課金するキャリア課金で支払うか事前に決めておくことで手続きがスムーズに進みます。1.Talkback(Android Accessibility Suite)をオンにする。この操作を実行してもTalkbackがアクティブにならない場合は、アクティベート後に設定して下さい。アクティベートはAndroid OS Verが最新でも初期起動時に有効に出来ない場合があります。電源を入れ30秒程度経過すると、言語選択の画面が現れます。2本指を画面に置いてしばらくするとGoogle音声読み上げが起動し、尚且つ長押し続けるとTalkbackが有効になります。この時点では言語が英語になっている為、英語音声での案内になります。SIMカードが挿入されていない場合やモバイルデータ通信環境がない場合には、WiFi接続設定まで実行してから「?」で言語選択画面まで戻り日本語に変更して下さい。手順を誤ってインターネット通信がない状態で言語を日本語に変更すると音声読み上げが全く無くなり、視覚を頼らずに音声を復旧する事が困難となる恐れがありますのでご注意下さい。2.Googleアカウントの取得を行う 事前に取得できなかった方は、アクティベーション中に案内に従って取得してください。3.ソフトウェア更新の実行本体の設定 → 端末情報 → ソフトウェア更新とタップして更新作業を実行して下さい。4.「Google Nowランチャー」のインストールこのアプリケーションはホームアプリケーションです。音声読み上げ環境 でAndroid端末を使用するには比較的使いやすい為、最初はこれを使う事をお勧め致します。NEXUS5Xには既存でインストールされており、アクティベーション中にこのホームアプリを選択する事が出来ます。尚、決して強制する物ではありません。他にもホームアプリケーションは多くあります。適宜変更して使用して下さい。1)Playストアを開き、「Google Nowランチャー」で検索します。2)検索結果から、「Google Nowランチャー」を選びインストールします。5.「TalkBack」の更新1)Playストアを開き検索エディットボックスに「TalkBack」と入力し検索します。(「TalkBack」という全く同じ名前で99円のアプリがありますが別物です。)2)「TalkBack」をタップし、「更新」をタップして「TalkBack」を最新の状態にします。6.「ドキュメントトーカ for Android」と「ドキュメントトーカ IME for Android」のインストールTalkbackを使用するには音声出力するTTSと言う物を別途用意する必要があります。現在はGoogle社が日本語テキスト読み上げTTSを無料で提供しています。しかし、文書の入力等をする際には、入力した文字の詳細読み上げに十分対応していない為、必要に応じてドキュメントトーカ for android(有料)とドキュメントトーカ IME for Android(無料)をインストールする必要があります。1)Playストアを開き、検索エディットに「ドキュメントトーカ」と入力して検索します。2)「ドキュメントトーカ for Android」を選び、画面の指示に従ってインストールします。(「ドキュメントトーカfor Androidデモ版」ではありませんのでご注意下さい。)3)上記に倣い、「ドキュメントトーカ IME for Android」をインストールします。4)「ドキュメントトーカ for Android」を開き、ハッピーバースデーをタップし、Playをタップします。「ハッピバースデー トゥーユー」の様に歌声が聞こえる事を確認します。5)再起動します。7.本体のシステム設定・ユーザー補助の設定この設定を正確に行う事で、ドキュメントトーカ使用時により快適な環境で使用する事が出来るようになります。7-1. 言語の設定1)設定 → システム → 言語と入力 → 言語 → 日本語とタップします。7-2.「キーボードと文字入力方法」の設定1)設定 → システム → 言語と入力 → 仮想キーボード → 仮想キーボードを管理と進み、キーボードと入力方法の「Dtalker IME」にチェックを入れます。2)仮想キーボードの画面に戻り、「Dtalker IME」をタップします。このキーボード使用時の見え方や読み上げ方の詳細な設定をする事が出来ます。好みに合わせて設定変更が可能です。7-3.音声読み上げ出力の設定1)設定 → システム → 言語と入力 → 詳細設定 →テキスト読み上げの出力とタップします。2)優先TTSエンジンの一覧で、DTalker TTSをタップしてチェックを入れます。TTSのインストールをしてもここで選択しない限り有効になりませんのでご注意下さい。3)「音声の速度」(読み上げでは音声の速度スライダーn%と読む所)にフォーカスを合わせ、物理キーの音量ボタンで好みの速度に調節します。4)「音の高さ」(n%音の高さと読み上げる所)にフォーカスを合わせ、物理キーの音量ボタンで好みの声の高さに調節します。7-4.ユーザー補助の設定1)設定 → ユーザー補助とタップします。2)「音量キーのショートカット」をタップしてオンにします。これを設定しておく事により、音量ボタンの上下を同時に3秒以上押すとTalkbackのオン/オフが切り替えられる様になります。また、この画面に「ロック画面から許可」と言う項目もあるので任意で設定して下さい。3)「画面の自動回転」のチェックを外して画面の向きを固定します。4)「電源ボタンで通話を終了」をタップしてオン/オフを選択します。5)「TalkBack」をタップします。(1)画面の右上にあるボタンをタップして有効にします。(2)Talkbackのタッチガイドを使用せずに設定を進める場合は、「TalkBack」 →設定 → 「タッチガイド」のチェックを外します。(これは設定する側が特別なジェスチャーを知らないと操作ができない為、設定が修了するまで予備的にタッチガイドをオフにしておきます。)((3)「詳細度」をタップして項目の設定を行います。 ?@キーボード操作の読み上げを「入力したキーを全て読み上げ」にします。 ?A「使用するヒントを読み上げる」をオンにします。 ?B「リストやグリッドの読み上げ」をオンにします。 ?C「要素タイプの読み上げ」をオンにします。 ?D「表音文字を読み上げる」をオンにします。 ?E「声の高さを変更」をオンにします。 ?F「画面OFF時も読み上げる」をオフ(チェックを外す)にします。 ※チェックを入れると画面OFF時も常に何かを読み上げるので賑やかです。(4)音声パスワード(パスワードの音声出力)にチェックを入れます。(5)「近接センサーを使用」のチェックを入れる。(どちらでも可)※画面に指を近づけたり他の場所に触れることで読上げを停止させることができます。(5)その他のフィードバックの下にある「バイブで知らせる」と「音で知らせる」にチェックを入れる。(慣れてきたら任意で調節して下さい。)(6)他の音量を下げる(読み上げ時に他の音量を下げる)をオンにする。(7)コンテキストメニューをリストとして表示をオンにする。(8)「音量」をタップして4つの中から任意で設定する。※その他のフィードバックでの設定項目は、操作に慣れてきましたら、任意で使いやすい状態に変更して下さい。(9)本体の電源を一度OFFにするか、再起動を行います。※再起動よりも電源をOFFにして再度電源を入れる方が確実です。もし再起動後しばらくたっても音声読み上げが開始されない場合は何度か再起動を実行して下さい。また、それでも、音声読み上げが始まらない場合は、一度TalkBackをOFFにして再度ONにしてみて下さい。その後状況に変化がない場合には、TalkBackのアンインストールの後、再度インストールを行って上記の設定をやり直して下さい。 8.ディスプレイの設定画面を閲覧しない場合にはバッテリー消耗を少しでも少なくする為に、いくつかの設定をしておくと便利です。1)設定 → ディスプレイとタップします。2)「明るさの自動調節」をタップして自動調節を任意で変更します。自動調節をオフにすると任意の明るさに固定できます。3)明るさを最低にします。4)「スリープ」をタップして、7項目の中から任意で設定します。音声読み上げで画面を読み上げる場合、眺めに設定する事をお勧め致します。5)設定 → 電池 → 電池残量を(ステータスバーに電池残量を表示する)をオンにします。9.最後にここまでの設定が終了した段階で、以下を行い全て完了となります。 1)「タッチガイド」にチェックを入れます。以上、使用するまでに最低限必要と思われる項目を記載しました。
のんです。デカプーさん、どうもありがとうございます。確か以前も迷った記憶があるのですがドキュメントトーカーfor android有料の物しかないんですよね?デモ版ではないと書かれていましたが私はそちらをインストールしてるみたいでとりあえず少しずつではありますがみなさんの投稿などを参考にじっくりとやっていきたいとおもいます。ドキュメントトーカーfor android無料のはないんですか?MLの管理人さんの説明などもいろいろと参考にさせては頂いているのですがアップデイトの関係などで少し表現の仕方などの違いなどでとまどってしまい今の状況になります。少しずつですがおもいだしながらしているのですがどうしても文字入力でのキーボードがうまくいきません。あとおしてもあいうえおなどと変わってもいかないし入力の仕方さえわかればひとまず休憩できるのですがまだまだわかりません。ひきつづきなにかありましたら情報よろしくお願いいたします。
のんさん。MLの皆様デカプーです。何やら少し誤解があるような投稿が流れていますので、私が把握している範囲で説明させていただきたいと思います。ドキュメントトーカの無料版にこだわりがあるようですが、無料版として提供されているものは、あくまで確かデモ版とアプリ名に記載があった気がします。ドキュメントトーカ for Android、そして「けいこ」、「たかし」は有償版アプリケーションのはずです。一度購入手続きを行うと、同じアカウントである限りにおいて新しい端末にインストールする際にも、「イワシタール」と表示されるはずです。GQSさんが「イワシタール」と出るはずと書かれているのは、おそらく一度は購入しているからだとお察しいたします。ドキュメントトーfor Androidとけいこ、たかしは、クリエイトシステムが開発した有料アプリケーションです。これはアンドロイドOSに搭載されているTalkbackに従って発生するソフトどあり、視覚に障害があっても比較的容易に文章を読んだり、文字入力をする際には、ドキュメントトーカーIMEと一緒に使うことで、文字が単語の詳細読み、スムーズな文字入力が可能となります。クリエイトシステムさんで開発されているこれらをベースとしたその店アプリは、確か全て無料で利用することが可能です。どうしても無料のソフトがお使いになりたければ、Google日本語テキスト読み上げと言うTTSもあります。GBordというIMEアプリと共に使用することで、少々クセがありますが、ドキュメントトーカーIMEよりも難易度が上がりますが、詳細読み上げが可能な範囲として使用することができます。おそらく2時変換機能に関してはアプリケーションの方が良いと感じている人もいるのではないかと推察します。難易度は上がりますが、詳細読み上げが可能なIMEとして使用することができます。おそらく2時変換機能に関してはIMEアプリケーションの方が良いと感じている人もいるのではないかと推察します。ただし、ドキュメントトーカーIMdDもユーザ辞書がクラウド上で管理できるようになり、今使用しているユーザ同士の登録単語を活用することも可能で、以前に比べると格段に使いやすくなっていることが事実です。とりあえず、御所望のアプリは有料アプリケーションであることをお伝えしておきます。
のんさん。MLの皆様 デカプーです。先ほど送信させていただいたメールが脱字だらけでたいへっ失礼致しました。改めて同じない様にはなりますが、投稿させていただきます。 何やら少し誤解があるような投稿が流れていますので、私が把握している範囲で説 明させていただきたいと思います。 ドキュメントトーカの無料版にこだわりがあるようですが、無料版として提供されているものは、あくまで確かデモ版とアプリ名に記載があった気がします。ドキュメントトーカ for Android、そして「けいこ」、「たかし」は有償版アプリケーションのはずです。一度購入手続きを行うと、同じアカウントである限りにおいて新しい端末にインストールする際にも、「インストール」と表示され、金額表示はされないと思います。GQSさんが「インストールと出るはず」と書かれているのは、おそらく過去に一度は購入しているからだとお察しいたします。ドキュメントトーカー for Androidと「けいこ」、「たかし」は、クリエイトシステムが開発した有料アプリケーションです。これはAndroid OSに搭載されているTalkbackに従って音声を出力するソフトどあり、視覚に障害があっても比較的容易に文章を読んだり、文字入力をする際には、ドキュメントトーカーIMEと一緒に使うことで、文字や単語の詳細読み、スムーズな文字入力が可能となります。クリエイトシステムさんで開発されているこれらをベースとしたその他アプリは、確か全て無料で利用することが可能です。どうしても無料のソフトがお使いになりたければ、Google日本語テキスト読み上げと言うTTSもあります。GBordというIMEアプリと共に使用することで、少々クセがありますが、詳細読み上げが可能な範囲として使用することができます。おそらく文字変換機能に関してはこちらのアプリケーションの方が良いと感じている人もいるのではないかと推察します。難易度は上がりますが、詳細読み上げが可能なIMEとして使用することができます。ただし、ドキュメントトーカーIMEもユーザ辞書がクラウド上で管理できるようになり、今使用しているユーザ同士の登録単語を活用することも可能で、以前に比べると格段に使いやすくなっている事も事実です。とりあえず、御所望のアプリは有料アプリケーションであることをお伝えしておきたいと思います。
のぞみです。度々失礼します。Google日本語テキスト読み上げはできたのですがGBordというIMEアプリをインストールしたのですが設定、操作などわからないんです。文字入力では、あといれてもなんだかおかしな発生をして困っています。この文字入力はどうしてすればいいのか教えて頂けますか?すいませんがよろしくお願いいたします。
のぞみです。平瀬さん、どうもありがとうございます。どうにかこうにか操作がわかってきました。文字入力もなんとなくですがわかってきました。少しずつですが触って慣れていきたいとおもいます。いろんな方からのご説明本当にありがとうございました。まとめてのお礼になりますがありがとうございました。またわからない事など発生するとおもいますがみなさんよろしくお願いいたします。
山賀です。ドキュメントトーカが必要かどうかは使い方次第かと思います。音声読み上げを使っての確実な文字入力を期待されるのであれば私は必要だと思います。余計なことですが、わからない同氏で話をしていると情報がすごく危ういです。ご本人から問い合わせをされることをおすすめします。下記で対応しています。スラッシュ03-5397-0644ラビット03-5292-5644
山賀です。本日Androidユーザ補助設定ツールの更新があり、そこにTalkBack点字キーボードが含まれていました。先週まつ先行してアメリカで配信が始まり、また日本は後回しなんだなとがっかりしていたので、嬉しい不意打ちでした。Androidが5.0以上の端末で使用できるとのことです。とはいっても現状入力できるのは英語のみです。初めにTalkBackの設定→点字キーボードからセットアップをします。途中に使い方の練習も含まれていて新設な設計になっています。実際に入力をするときは背面を自分側に向け横長にして親指と小指で端末を持ちます。残った指で入力をします。左の人さし指が1の点になっていますが、設定で左右を入れ替えることもできます。入力点字は統一英語点字(UEB)なので記号や略字のルールが異なります。メールアドレスを入力しようとして @(4の点 + 1の点)がわからず探してしまいました。指の向きなど初めての経験で慣れが必要ですが、これで日本語にも対応すればAndroidでの文字入力が快適になる予感はしています。このIMEはGboardと連動しているようでインストールされていないと表示されないことがあるようです。Gboardhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.latin
おはようございます。デカプーです。以下に29日に放送する予定の案内を添付します。ご興味のある方は是非お聴き下さい。このMLの管理人の山賀さんも出演します。やっとやっと帰って来た!皆さん「気まぐれチャレンジ!」って知っていますか?実はそれなりに長年に渡り放送していたネットラジオなんです。前回の放送からなんと一年ぶりに復活です!(笑)只今戻りましたと言っても誰も待っていないと突っ込まれそうですね。(汗)今回は、4月15日にケージーエス株式会社から発売された「BMスマートAir16」についてお伝えします。おそらく一度の放送ではお伝えしきれないと思うので、シリーズ化してお届けする予定です。その第一回目は、「BMスマートAir16を購入するに当たって!」をお届けします。この端末がどの様な代物なのか、初めてこうした点字電子手帳的な物の購入を検討する方、BMPK等、初期のBMシリーズ機器を使用している方、そしてBMスマートシリーズを使用している方、また他社製品のブレイルセンスシリーズやポラリスを使用している方にも参考にして頂ける様に、初回はどんな物なのかを中心にお伝えしたいと思います。今回はキマチャレファミリーの山賀さんと一緒にお届けします。山賀さんは、東京都墨田区にあるパソコン教室スラッシュ副代表を務め、日々視覚障害者のパソコン・スマホを始め、多岐に渡りお困りごと・相談事の解決に活躍されています。また山賀さんはBMスマートシリーズで実装されている、Android端末の操作や文字入力をより使いやすくする為の多くのアイディアをケージーエス株式会社に相談されたり、提案していると伺っています。国内におけるAndroid Accessibilityを用いて視覚障害者が端末を操作する上では誰よりも闌けている山賀さんに、こうした部分も追って紹介して頂く予定です。Android端末との接続や操作については今回は触れる程度の予定ですが、ご興味のある方は是非引き続き頂きたいと思います。今回の番組は2時間程度を予定しています。質問やご意見もどしどしお寄せください。メール、Twitterの #キマチャレ にて受け付けています。ご興味のある方へ拡散をお願い致します。放送日時 4月29日(水曜日) 21時~出演者 デカプー、チコ、山賀さんfacebookページも開設しています。投稿やページに「いいね」を頂けると嬉しいです。シェアも大歓迎です。気まぐれチャレンジ! - Home | Facebook https://www.facebook.com/kimachallenge/LINEでお友達追していただくと、更新情報を受け取ることが出来ます。また、ここからご意見やメッセージの送信も出来ます。https://line.me/R/ti/p/%40kdf0028cデカプーの部屋http://dekapuu.com/
MLの皆さんこんにちは!デカプーです。コロナ騒ぎで緊急事態宣言も一カ月延長された昨今ですが、如何お過ごしですか?昨晩ねとらじ配信でBMスマート機器をAndroid機器を接続して使う話をしました。お時間がある時にご興味がありましたら、聴いてみて下さい。前回同様、キマチャレファミリーの山賀さんと共に「Air16を使ってAndroid端末を楽しむ」をテーマにお届けしました。この分野において今まで講座をしているなどの話を聴いた事がありません。おそらくはこの番組が初となると思います。そしてこの話は、視覚障害者の為のパソコン教室スラッシュの山賀さんをおいて他に出来る人はいないでしょう!BMスマート危機は、Bluetooth接続を使ってAndroid端末と接続出来ます。そしてAndroid端末にスマートターミナルをインストール&設定する事でスマート危機とのやりとりや、Android端末の操作が可能となります。番組内では、Android端末との接続に必要な条件(Android OSバージョンや機種)、最低限覚えておくと使う事が出来るコマンドやヘルプの出し方、文字入力のやり方に加え、こうした操作性になった経緯や、どの様に考え使用するのが良いかなど、分かりやすい言葉で紹介しています。また困った時のスラッシュ頼みと言う事で、パソコン教室スラッシュや山賀さんのHPの話も紹介しました。http://dekapuu.com/以上です。
gqs「北九州」。こちらこそよろしく。俺はスマホとiphoneとタブレットを所有。極力一般の人に近い環境でスマホを使うというのが俺のコンセプト。読み上げるアプリ以外は普通のアプリを使うようにしとる。入力の環境はgoogleが開発したgboardでスマホの文字入力。
mlの皆さんこんにちは。ジュエルです。今日は次のことにつきお尋ねです。BMスマートターミナルにつきお尋ねします。Android スマートフォン用アプリを息子からもらった、タブレットで点字ディスプレーを利用してみたいと思って先日から、セットアップ押し音声が出て文字入力できるようになりました。そこでBMスマートターミナルを、GooglePlayからダウンロードしようとしましたがダウンロードできませんドキュメントトーカ、たかしは、ダウンロードできました。Android 8.0ですが此のことだけでは、難しいとも思いますがどのようなことが、考えられますかみなさま宜しくお願いいたします。
mlの皆様こんにちは。 西尾です。前から気になっていた 楽天アンリミテッドですが、今回楽天ミニが1円で購入できるのを知ってすかさず申請してみました。楽天ミニはこれまでのようにシムをさすのではなくプログラムをインストールする方式ですが、配信する側がまだ統一されていないのか 送られてきたメールには、のちほどプロファイルの情報をメールで送ると書いてあるのに2日たってもそれがまだこなくて、ネットで調べると、製品の中にスタートガイドがありそのQRコードを読み取ってネットで設定するとありましたがwebページには接続のためのリンクが見つからなくてまだ回線が接続できていません。このスマホ 楽天ミニについて簡単にレポートします。OSはandroid9.0で、ともかく小さいです。私の掌にすっぽり隠れてしまうほどですが処理速度も、うちのp30Liteと比べてもまったく遜色ないです。ただバッテリーのもちが悪く最初は5時間ぐらいしかもちませんでした。画面が小さいのでちょっと心配だった ドキュメントトーカIMEでの文字入力もまったく問題ありませんでしたが時々タッチに反応しないことがありました。問題のトークバックですが、初期設定の途中でボリウムキーの+と-同時押しを試してみたら5秒後に音声が出ました。ただし googleにログインするまでを家内に頼み、そのあとで試しました。たぶん最初からトークバックで使えるのではないでしょうか。USBはtype-cでヘッドホンはUSB変換プラグに接続します。また引き続きレポートします。
皆さん、冨永さん、西尾さん、こんにちは。このMLの極々初期に一度だけ投稿させていただいただけで、その後はずっとROMばかりの大阪のバッカスと申します。今年の4月8日から始まった楽天回線(MNO)に、私もSIMのみで申し込んで初日から使用しています。最初はiPhone7で(裏技?を使って)、データー使い放題のみで使用していましたが、やっぱり電話かけ放題が魅力的なので、galaxya20の白ロムを買って楽天リンクをインストールして、なんとか使っています。冨永さんのおっしゃる通り、楽天リンクは私も苦労しましたが、夢中になって徹夜でいじっていて、曲りなりになんとか使えるようになってきました。 まだアンドロイド端末にも不慣れのため、文字入力はなかなかままなりませんが、このMLの過去ログを参考にさせていただき、少しづつ使えるようになってきています。西尾さん、楽天ミニを1円でゲットされたんですね。私が申し込んだときは、端末大が2万円ほどで端末と一緒に申し込めば9500円のポイントバックがあるだけでしたが、申し込みが少ないためか?どんどん条件がよくなってきていますね。(泣)MNOの楽天の話題が出てきて、ついついうれしくなって書き込ませていただきました。皆さん、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、澤田と申します。はじめてのアンドロイドとしてSH-M12を購入しました。「Android 虎の巻」を参考に初期設定を見える方へお願いしました。基本的なホーム画面は読むようになりましたが、文字入力がわからない状態です。昔のガラ系のように「あ」を3回押すと「う」になる設定(フリック入力?)は、どのように設定すると良いのでしょうか?※「あ」に触れて左で「い」、上で「う」、右で「え」、下で「お」という設定になっています。教えて頂けるとありがたいです。「TalkBack」、「ドキュメントトーカー IME」、「ドキュメントトーカ ボイスナビ」、「ドキュメントトーカー アンドロイド デモ版」をインストールしました。以上、よろしくお願い致します。
山賀です。Android虎の巻がお役に立ったようでよかったです。質問の件ですが、おっしゃっているのはマルチタップ入力のことですね。ドキュメントトーカIMEでもできますが、キーから指を離し、性格に且つ素早く同じ場所にタッチする必要があるためおすすめの入力方法ではありません。書かれていますキーから4方向に指を動かすフリック入力を練習されるのがベストです。結果的に素早く且つ性格に入力できるようになります。追伸ドキュメントトーカデモ版をインストールされているとのこと。これは機能を試すための物で読み上げソフトとしてはじゅうぶんに動作しません。990円のドキュメントトーカ、たかし、もしくはけいこのインストールをしましょう。
みなさんこんにちは。初心者の澤田です。山賀さん、回答ありがとうございます。まず、マルチタップ入力とフリック入力を教えてくださって助かります。アンドロイドでは、iPhoneのようにマルチタップ入力の際、「あ」を押しながら他の場所をタップすることによって「い」「う」「え」「お」とは進まないのでしょうか?※同じ場所を連続でタップし続けることでしか変化しないのでしょうか?※押し続けることによって(ふれ続ける)によって「あいうえお」とは進まないのでしょうか?次に、「ドキュメントトーカデモ版」ですが、以前のメーリングリストを検索した際、gqs様が「無料」とありましたので、こちらのことだと思いました。他になにかありますでしょうか?また、これに関係して、「グーグルテキスト音声エンジン」が入っておりますが、こちらは「読む」「読まない」という意味で不十分でしょうか? もしくは入力変換時に不都合はございますでしょうか?※ドキュメントトーカー(980円)が、パソコンのように正確な音声であるという説明は理解しました。よろしくお願い致します。
山賀です。ドキュメントトーカIMEで使用できる入力方法はマルチタップ入力 → 同じキーを1本指で数回タップ)ドラッグ入力 → キーから少し4方向に指をずらして指を離す。フリック入力 → キーを4方向に弾き飛ばす。の3種類です。iOSのようなスプリットタップ、ラクラクスマートホンのようなキーを押し込む入力はサポートしていません。音声エンジンについて、漢字変換の詳細読みはドキュメントトーカシリーズでないと基本的には読み上げがありません。とくに選択キーによる変換を行う場合は必須です。2020/06/21 澤田貴昭 :> みなさんこんにちは。初心者の澤田です。> 山賀さん、回答ありがとうございます。>> まず、マルチタップ入力とフリック入力を教えてくださって助かります。> アンドロイドでは、iPhoneのようにマルチタップ入力の際、「あ」を押し> ながら他の場所をタップすることによって「い」「う」「え」「お」とは進まな> いのでしょうか?> ※同じ場所を連続でタップし続けることでしか変化しないのでしょうか?> ※押し続けることによって(ふれ続ける)によって「あいうえお」とは進まない> のでしょうか?>> 次に、「ドキュメントトーカデモ版」ですが、以前のメーリングリストを検索し> た際、gqs様が「無料」とありましたので、こちらのことだと思いました。他に> なにかありますでしょうか?> また、これに関係して、「グーグルテキスト音声エンジン」が入っておりますが、> こちらは「読む」「読まない」という意味で不十分でしょうか? もしくは入力> 変換時に不都合はございますでしょうか?> ※ドキュメントトーカー(980円)が、パソコンのように正確な音声であるとい> う説明は理解しました。>> よろしくお願い致します。>>>
みなさん、こんにちは。澤田です。山賀さん、詳細ありがとうございます。まず、ドキュメントトーカーをインストールしてフリック入力の練習をします。そこで、フリック入力の説明をしているホームページや、動画などはありますでしょうか?「あいうえお」~「わをん」はわかります。小文字、濁音・半濁音、句読点、数字、記号、変換方法や削除方法を開設しているわかりやすいものがあれば、教えて頂けるとありがたいです。みなさん、山賀さんはどのように練習なさったのでしょうか?以上、よろしくお願い致します。
山賀です。ちょうど作業が行き詰ったので一筆書いてみました。お役にたてれば幸いです。ドキュメントトーカー IMEでの文字入力https://yama3nomori.jp/cgi/Android/notebook.cgi?page=13
Amazonタイムセール中につきPCにガブリよつでいい品探しているキクミヤタカア です。石坂さん、こんばんわ。EnvisionAIネタなので一応レスします。私の環境はGalaxyS10Plusです。昨年の夏モデルです。Android10でTalkVackを愛用しております。さて、PCに転送?されたいとのことですが、確かにテキストを共有を使ってキャ リアメールやLINEなどに内容を転送できるかためしてみましたが不可能というか 全く反映されませんね。そこで「エクスポート」の中の3番目にある「クリップボードへコピー」という ものを選んでからLINEの文字入力への貼り付けを試みたらちゃんと反映されました。端末のIMEはGoogle日本語入力を使用しておりますが、貼り付けオプションの出 し方はおそらく万国共通な「2回タップのちのホールド」で貼り付けオプション が表示されますよ。そこで貼り付けを選択するとページ番号込みで繁栄されます。あとは何に張り付けてPCへ転送するかはお考え下さい。多分ですが、Gメールや キャリアメールでも同じ作業でいけると思います。お試しあれ。ではでは
山賀さん、みなさんこんばんは。アンドロイド初心者の澤田です。昨日、福祉サービスの際に、「ドキュメントトーカー」を購入し、インストールしました。読み方がスムーズに感じます。その後、文字入力を確認しました。ドキュメントトーカー IMEでの文字入力https://yama3nomori.jp/cgi/Android/notebook.cgi?page=13最初ですのでスムーズにはできませんが、内容は理解できました。「澤田」と入力して変換することで、濁点と変換を試してみました。また、BMスマートアプリをダウンロードしました。今後、少しずつ取り入れようと思います。点字は4月から、アンドロイドは6月の初心者ですが、たまに報告や質問などさせて頂きます。アンドロイドコーナーhttps://yama3nomori.jp/android.html上記にある「ターミナル虎の巻」がうまく表示されません。https://yama3nomori.jp/cgi/bmst/homepage.cgi内容を教えて頂けるとありがたいです。最後に、全盲の初心者におすすめのアプリはありますでしょうか?もちろん、外を歩く人にはナビ。ラジオが好きなら「ラジコ」、ブレイルメモを利用するなら「BNスマートターミナル」等はあると思います。逆に、ゲーム等でなんとか全盲で楽しめるものや、本を読む(サピエ以外)、音楽を聴くのに便利などありますでしょうか?以上、よろしくお願い致します。
waffleです。以下の部分にだけ反応します。逆に、ゲーム等でなんとか全盲で楽しめるものや、本を読む(サピエ以外)、音楽を聴くのに便利などありますでしょうか?電子書籍を読むならKindleアプリが音声で使えます。本を読むのにもう一つ、ボイスドリームリーダーiPhoneにも同盟のアプリがありますが同じ開発だったと思います。これもテキストを音声で読んでくれます。音楽は無料のストリーミングならSpotifyとかプライム会員ならアマゾンMUSICグーグルのグーグルMUSICもいいのですが今年いっぱいでサービス終了してYouTubeMUSICに移行するようです。まだYouTubeMUSICは試していません。ワンドライブやGドライブに音楽ファイルを置いてストリーミングで聴くNPlayerというのもあります。こちらもiPhoneに同名のアプリがあって同じような感覚で音声で使えます。ゲームは興味がないのでよくわかりません。点字表示がどうなってるかは接続可能なピンディスを持っていませんのでどれも確認してません。
山賀さん、沢田さん、皆さんこんにちは。群馬の井口です。音楽の再生は、ストリーミングサービスを利用するか、端末に入ったものを再生 するかで使うアプリが変わってくると思いますが、前者のストリーミングサービ スを使うのであれば、Spotify、YouTube Music、Apple MusicがTalkbackの読み 上げを頼りに使いやすいです。ダウンロードした音楽やPCから転送した音楽を聴くなら、ハヤえもんというアプ リを使うのがおすすめです。ぜひお試しください。
新型のエオリア(エアコン)にスマホから操作できるアプリを入れて悪戦苦闘した けど、結構ラベルを読んでくれたので操作できるようになったヨチヨチ歩きのキ クミヤタカアです。>沢田さん私も一転だけにしぼりレスします。音楽アプリですが、端末内の音楽やPCから転送して聞くなら「PowerAMP」がお勧 めできます。設定項目がとっても多く、細かいカスタマイズができますし、標準でダークテー マにも対応していて且つテキストがトークバックで読みあげ可能なのでとりあえ ず画面を触れば操作可能かと。何よりハイレゾ対応やプレイリストもアプリ内で編集可能なので私は愛用してます。無料でも使えますが、お値段もお高くないので購入をしたほうが面倒がなくてい いですよ。短文ですが。ではでは
みなさんこんばんは。初心者の澤田です。アンドロイドの最初の設定、文字入力設定、おすすめアプリなど情報ありがとうございます。アンドロイド(SH-12Mを購入し3週間、ブレイルメモスマートエア16が届き4週間弱が経過しました。アンドロイドとBMエア16の接続もうまくできました。※ホームページ情報ありがとうございます。アプリはフェイスブック、ラジコ、BMスマートターミナル、ドキュメントトーカーやIME・ボイスナビをインストールしました。みなさんに教えて頂きました、アプリを以下に書きます。一つずつ試してみたいと思います。正直、どのアプリが読み上げるかや使えるかがわからない状態のため、非常に助かります。他に、個人的なものでもかまいませんので情報があれば教えて頂けるとありがたいです。また、紹介しているホームページなどあれば教えて頂きたいです。<本>・Kindleアプリ・ボイスドリームリーダー<音楽>ストリーミングサービスにおすすめ・NPlayer・Spotify・YouTube Music・Apple MusicダウンロードやPCからの転送におすすめ・ハヤえもん・PowerAMP<ゲームアプリ>初心者向け・高校の怪談・毎日星座占い工夫次第で可能・百日間のプリンセス・フェアリードール・虹色彼女みなさん、今後もよろしくお願い致します。
あまりにもの衝撃に興奮が脳内で反響し、興奮が10の36乗で増えている状態のキ クミヤタカアです。さて、表題にある通りの内容なのですが、もしかしたらメーリングリストのメン バーの中にもAmazonデバイスのお世話になっている方もいるかと思いましたので 速報的にレビューしたいと思います。私の所有しているFireTBStick4Kは以前はボイスビューに対応しておらず、それ を知らずに買ってしまったので単なる文鎮状態でした。ふと、きょう何気に FireTBを友達に譲るつもりで請願者に付き合ってもらい1年ぶりぐらいに電源を 入れました。そしてなにげにボイスビューのショートカットをリモコンで押して みたら日本語でガイダンスが…。チュートリアル的なウィザードを音声に従い進めたのちホーム画面に移行したの ですが、めっちゃしゃべるんです。ホーム画面のコンテンツはもちろん、設定項目などもすべて読みあげました。唯 一難点だったのは文字入力の状態で選択したキーボードの位置はしゃべるものの ちゃんと入力されているかの確認はできませんでした。おそらくですがレビュ ウーモードの解除とかあったのでそれらを行えばマウスのような移動ができて読 みあげしてくれるのかもですが、キーボードの文字位置はしゃべるので押し間違 えをしない限り大丈夫かと思います。設定方法FireTVの電源を入れ、リモコンの「戻る」と「メニュー」のボタンを同時に3秒 以上押し続けるとボイスビューのONとOFFができます。ボタンはリモコンの真ん中あたりの3つ2列の小さなボタンの上段の左側が「戻 る」で右側が「メニュー」ボタンです。ちなみにあとでも書きますが上段の真ん 中は「ホームボタン」です。下の段は真ん中が「再生と一時停止」、左が「巻き戻し」、右が「早送り」に相 当するボタンです。地域の設定がちゃんとしてあれば最初から日本語でボイスビューのガイダンスが 始まりますので、画面の指示に従って真ん中の大きい選択ボタンを押し続ければ チューとリアルは追われます。ホーム画面に移動が終わったらリモコンのホームボタンを長押しするとスリープ や設定などの画面に移動できます。ホームボタンはリモコンの真ん中あたりに3つ2列に並んでいる小 さいボタンの上の段の真ん中です。選択ボタンはホームボタンの上に大きな○ボタンがあり、その真ん中のへこんだ ところです。そのボタンの周りにリング状の突起がありますがこれは上下左右の カーソルを移動させる十字キーのような役割です。設定画面のユーザー補助に移動するとボイスビューの詳細な設定が可能なのでお 好みで設定してください。読みあげ速度に関してちょっと思ったのが、Amazonコンテンツは設定どおりの速 度で読みあげますが、Youtubeのテキストとか外部アプリの読みあげ時には、若 干遅く聞こえます。あと、キー入力時にカーソルを高速で移動させるとデバイス のスペックが不足なのか暫くしてから遅れて発声されますね。この辺は上位デバ イスのFireTVcubeを買えば解消されるのでしょうかね。私は今現在も試行錯誤している最中なのですべての機能に関して説明はできかね ますが、私がわかる範囲なら質問も受け付けますのでいろいろ聞いてください。個人的にFireTVでできてうれしかったこと1、プライムビデオも音声で案内可能なので余すことなく楽しめる。会員費用が 無駄にならなくなるのがうれしい2、Youtubeがインストール可能で且つ、音声検索も可能でコンテンツの説明もで きるので今まで別々のデバイスで視聴していたのが一本化できる。しかもGoogle アカウントでログイン可能なので、登録チャンネルなども引き継ぎできる。3、VLCforFireを使ってローカルのコンテンツを内部ストレージや外部ネット ワーク経由HDDにため込んだコンテンツの視聴も可能。むろんすべて音声で案内 可能なのでこれもまたデバイスを一本化できるうえに、Fireリモコンが最大限に 活用できる。以上の3点だけでも大満足です。HuluやUNえxtとかアベマTVなども追加可能なのでその辺のコンテンツを契約し ている方は是非お試しあれ。最速のレビューのつもりですが、既出ならばご容赦を。ではでは
藤井です。ずいぶん前の投稿になりますが、SH-M12でしゃべらず困っていたところ、デカプーさんから見える人の手助けがないと難しいとのアドバイスをいただきました。このたび病院に行く機会があり、その待ち時間でヘルパーさんに画面を見てもらうことができたので、TalkBackがしゃべるまでに至りました。ありがとうございました。その後、ドキュメントトーカー for Androidとドキュメントトーカー IMEをインストールして、少しずつ触り始めています。文字入力はまだ慣れずかなり苦労していますが、少しずつがんばっていきます。これからもお世話になるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
mlの皆さんこんにちは。ジュエルです。今日は次のことにつきお尋ねです。BMスマートターミナルにつきお尋ねします。以前の、投稿の時には、まだタブレットには、大要してないとのことでしたが先日、タブレットに大要したとの、メールが、配信されたのでBMスマートターミナルを、GooglePlayからダウンロードを、試みてみましたがダウンロードが、出来ないのですがメーカーによって、大要していないのでしょうか?Android 8.0です文字入力などは問題なく利用できています。どなたか、アドバイス宜しくお願いいたします。
最近、galaxyアシスタントだとエラー動作による連続タップなんて面倒な状態にならないことに気づき、使い方を覚えようとしているキクミヤタカアです。実際ですがgalaxyS10Plusにtalkバックだとたまに連続タップしたみたいな挙動となり押したくなくても誤操作してしまうなんて現象が起こるようになり、いったん端末を初期化してみたがどうやらアプリとの競合か本来の仕様なのか治りません。試しにgalaxyアシスタントをもう一度有効にして使ってみると意外に軽く、暴走しないという事実に気づ気づきました。過去ログをたよりに何とかジェスチャーを覚えてそれなりに仕えているのですが、やはりというか得手不得手があり、talkバックとの使い分けが一番だと思います。さて、ここからが本題で、折角galaxyアシスタントを導入したのだから「発信者名の読みあげ」機能も使ってみようと思いいろいろ試行錯誤したのですが、まったくと言ってもいいほど読みあげません。この機能を使っている方で設定方法などや注意点などをご存じの方いましたら教えてもらえないでしょうか?やったこと1、設定のユーザー補助のスクリーンリーダーの設定から「発信者情報を読みあげ」をONに。2、テキスト読みあげエンジンはGoogleテキスト日本語合成エンジンとドキュメントトーカーけいこのttsを交互に試してみました。どちらもNG3、電話アプリの通話の設定でも「通話応答・終了から発信者名読みあげのONを確認済み4、実際の着信画面では、相手の電話番号と登録名が表示されているが、音声は「コールアクセシビリティー」と言うだけ。むろん各設定変更後に端末の再起動などもしてみましたが変化は見られませんでした。ここが違うよとかありましたらご教授お願いします。余談galaxyキーボードが意外と使えることに大喜びです。音声入力とダイレクトにマッシュルームプラグインを呼び出せるボタンがついているし、色もダークテーマに標準で対応。あと選んでダブルタップで文字入力なので時間はかかるけど確実に入力できる点が「買い」です。以前は時間もなかったこともあり、ゆっくり試していなかったので今更なのかもしれないけれど改善されてとっても使いやすいです。ではでは
隆亜さん。gqsさん。初めて投稿する、北九州の和田です。楽々スマフォが壊れてから、急遽、SA20+に乗り換えましたまだ、機種交換して、二週間足らずの初心者です。gqs産の投稿やユーチューブを見て、Galaxyに決めました。Voice Assistant機能がかなり使えるのに驚いています。今は、トークバックとどちらがメインが良いかで迷っています。お二人の意見を参考にしていきたいと思っています。文字入力は鳴れだと思いますが、お二人のお勧めがあtったらお教えくださると助かります。今回のお二人の投稿も大変参考になってありがたいです。ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
Yutaです。 クリエートシステムさんのドキュメントトーカーブレイルをお使いの方いらっしゃいますか? フアウエイのスマホP20と点字ディスプレイをブルートゥースで接続して試しています。 1番目 スマホを操作していて、突然ドキュメントトーカーブレイルのヘルプが現れる場面がありますが、普段の操作でヘルプが読みたくなった時はどのようにすればヘルプを画面に出せますか? 2番目 文字入力で全角と半角を切り換える方法はありますか? 3番目 ユーザー補助で次の二つを有効にしていますが、もうひとつ「BrailleBack」も有効にした方が良いでしょうか? 「TalkBack」、「ドキュメントトーカーブレイル」 点字ディスプレイのキーやタッチカーソルの操作でフォーカス移動やアプリの起動や終了、電源んオフができております。 検索などでの文字入力がいまいちよく分かりませんので、ご存知の方、よろしくお願いします。
Yutaです。たびたび申し訳ありません。 文字入力についての補足です。 設定の「言語と文字入力」の中にある「ソフトキーボード」のところではいちおう「ドキュメントトーカーブレイル」と「ぐーぐるのキーボード」をオンにして、デフォルトは「ドキュメントトーカーブレイル」にしています。 半角の文字を入力しようとして、グーグルのキーボードをデフォルトにして文字入力を試みたのですが、ドキュメントトーカーブレイルからの警告メッセージの王なものが出て、文字入力ができませんでした。 それで元通り「ドキュメントトーカーブレイル」をデフォルトに戻しています。 よろしくお願いします。
こんにちは。赤嶺です。iPhoneとpixel3aを行き来しながらおります。やはり点字で読めること、音声が聞きやすいのがいいなあなんて思っているのですが、ジェスチュアにまだまだ戸惑っております。さて、本題ですが、もし、私が見つけられていないだけなら申し訳ないのですが・・・。スマートターミナルとbmsで点字で文字を入力するときは、ターミナルに組み込むタイプのキーボードを選択しております。しかし、スマホだけで操作するときは、bmsは繋がっておらず、そのまま文字入力をしようとしても、bmsがあるという想定なのか、スクリーンキーボードが表示されません。スクリーンキーボードの時はdtalkerIMEを用いています。これらをスムーズに切り替える方法、もしくは、それをしなくても、スクリーンキーボードと併用できる方法なんてあるのでしょうか?メインメニューの仮想キーボードの変更画面を呼び出すのはちょっと面倒で?なにか方法がありましたらお教えください。よろしくお願いいたします。
おはようございます。三瓶和寿です。 キクミヤタカアさん、お付き合いいただき感謝します。?@ Wifi6に関してむろんご存じかと思いますが、Wifi6の環境の構築の第一条件は、送る側、受け 取る側が両方ともWifi6に対応していないと意味がありません。私の認識では家 電に搭載されているWifiは6に対応しているのはほんの少しで、DIGAもまだ未対 応だったと思います。 私が、使っているノートパソコンの内蔵Wi-Fi、iPhone8、iPad mini2いずれもWi-Fi5だと思います。 ルーターを購入した場合、安いWi-Fi5ルーターで\3500程度、Wi-Fi6ルーターで\10,000程度でしょうか? 光TVの場合、は、iPoEの指定のルーターがレンタルされるようなので、多分Wi-Fi5だと思います。 JCOMは、同軸ケーブルの回線か光回線かを選択することになりますが、テレビをネットワークにつなぐ場合は、Wi-Fi5になると思います。?A 録画番組のスマホなどへの持ち出しこれはSONYだけの知識なのですが、スマホやタブレット用のアプリとしてSONY公 式のアプリがあるのでそれをインストールし、同社製品のTVやレコーダー^のク ライアントのアクセス許可をMACアドレスを調べたうえで許可してやれば、少な くともWifiの届く範囲なら問題なく視聴できます。パナソニック製品に関しては ちょっと扱ったことがないので、同じくサーバーとクライアントの関係機能を構 築してあげれば可能ですね。DIXMPlayerというアプリでいけたかも。「NASNE」を使っていたこともあり、SONYの専用アプリを試したことがあります。ちょっと難しかったですね。スマフォからアクセスできる「チャントル」というサービスがサファリやIEでも使えたので、予約は問題ありませんでした。見る方は、専用アプリは難しかったので、「デジタルTV」を使いました。これの後継ソフトが「ディクシムプレイ」です。?B 音声ガイダンスの充実した製品私はSONY信者ではないですが、BRAVIA一択です。Android搭載TVですのでtalk バックや独自の音声制禦機能により、番組表の確認から番組の予約・視聴、 youtubeやNASにとりだめた「デジタル保護機構」が除去された状態のM2TSやMP4 などなら別途アプリをインストールするだけで問題なく視聴できます。このご意見、出てくることを期待してAndroidのメーリングリストに投稿しました。大きなテレビを「トークバック」でしゃべらせるのは理解できますが、入力は付属のリモコンですか?私が一番ストレスを感じるのが、文字入力です。そのう え、bluetooth対応のPS4ゲームコントローラも単純な動作なら可能なので付属の リモコンを酷使することも少なくなります。これも見えなくても使えそうですか?最新のBRAVIAならばWith arekusaに対応しているのでネットや youtubeの音声検索・Googleアシスタントを使った天気予報やクッ クパッドのレシピ検索視聴、スケジューリングもできますよ。これは、既に実感しています。あと、ここは質問というかなのですが、以前DIGAレコーダで音声ガイダンスを確 認した時は番組の再生と予約録画は案内してくれたと認識してますが、番組のCM かっとやチャプターの付属などの編集機能は動作してなかった記憶ですが、間違 いでしょうか?SONYのレコーダーだとCMカットなどもできますか?4?C FireTV私はFireTVstick4Kを使ってます。これも過去ログに記載しましたが、ようやく 「VoiceView」に対応したのでプライビデオムの検索がとっても楽です。またVLC などを入れるとNASやHDDの動画や音楽などをほぼ音声ガイド付きで楽しめますよ。DLNA/DLPAだけでなく、デジタル著作権の縛りのないコンテンツも同じプラットフォームで扱えるのは大変便利そうですね。NASにコンテンツがためてあっても、それを再生するのにアプリを選び直すなど、面倒でやっていられませんでした。?D Echo Show5<#">スマートリモコンは一番最初のWifiへの登録だけがちょっと難しいですが、それ を乗り越えると、少なくともスマホを扱える方なら音声に頼れば設定そのものは 簡単です。全盲でも自力で大丈夫だと思います。Wi-Fiのパスキーの入力とKindleのアカウント設定を音声ガイダンスでやるのは、頑張りましょう。<#">この危機に関しては最初は画面付きにこだわりましたが、よくよく考えると映像 をまともに見れない視覚障碍者にとってあまり意味がないのかなと思いなおして います。今度、Echoドットあたりが安売りなら買いなおそうかなぁ。単体でプライムビデオが見れるのは面白いですね。いちいちテレビをつけるのが大げさに感じるときなど、いいかもしれません。あと単体で、YouTubeを見る方法を研究中です。
PCにCDを取り込むのにどのソフトを使えば一番簡単なのか悩みに悩んでいるキク ミヤタカアです。 >三瓶和寿さん素早いれすで驚きです。あと、いろいろ生意気書きました。すごい知識と経験量 ですね。脱帽です。私はつい最近まで弱視でなんとかやっていたので音声に頼る家電操作はほんの数 年の知識しかないですし、予算も潤沢ではないので経験も買ったものの知識しか ありません。ですので、レスは軽いものにしておきます。まず、SONYのレコーダーですが、一切喋りません。私の所有しているのは4年くらい前に買った?BDZ- ET1100という古い機種ですので音声ガイダンスはついておりません。ただ、ホー ムメニューが黒背景白文字なので弱視のわたしにとって重宝しています。現在は ちょっと使いづらくなってきたのでどうしようかと。予約録画や録画番組の視聴はAndroidTVと機能的に連携可能なので、TV側から操 作すれば全く問題ありません。ただ、私はCMカットしてデジタル○護○号を除去したものをNASに保存して視聴す るスタイルなので、編集ができなくなってきている今現在では経験となんとか見 える影のみで紙の御業で編集してます。DIGAはやはりというか編集は音声ガイダンスなしなんですよね。残念です。sonyレコーダーからの番組持ち出しですが、公式アプリはtalkバックで ほとんど動作します。iOSのほうはあまり知識がないので不明です。まぁレコー ダー側のネットワーク設定でクライアントの許可をする際には請願者のお手伝い がないと設定できないので、この辺はDIGAなら楽勝なんでしょうか?ANDROIDTVの日本語入力ここが一番聞きたいところですか…。期待に応えられなくて済みませんが、リモ コンで入力する際にはホーム画面の検索バーではしゃべらないです。youtubeはリモコンで入力する際にしゃべるのを確認しました。というか、私は 検索とかほとんどマイクを接続して音声で頼りっきりなのでキーボードとか接続 したことがありません。ただ、所有のTVが発売当初の時はキー入力の際一切喋ら なかったのでマイク繋げた記憶があるのですが、最近?のアップデートで youtubeなどのアプリでは入力時にしゃべるようになってますね。やはり音声で は検索では不正確と感じられるでしょうか?NASなどに動画を格納する際にはすべてPCを利用していますし、ちゃんと改装分 けするとVLC上でもtalkバックの案内で困ったことはありません。このtalkバックの対応ですが、プライムビデオをAndoroidTVにインストールして 使ってみたところ、一切反応なしでした。アプリによっては一切反応しません。パソコンは私もHDMI経由で接続してますが普段は映してません。というか、PC搭 載のCPU内蔵のGPUエンジンを動画エンコードに利用するためだけにつないでいる という状況だったりwwwまとめAndroidTVの音声を利用した家電操作を簡単にまとめるとレコーダーの視聴や予約の操作はTV側と機能連携することで障碍者でもなんなく 操作可能YoutubeはTV搭載のアプリから、音声による簡易検索と、talkバックによるオン セイフィードバックで難なく視聴可能NASにとりだめの音楽や動画はTVにVLC for Androidをインストールすれば難なく 視聴可能Amazonプライムビデオは別途FireTVstick 4KでボイスビューをONにすれば視聴可 能です。一応同端末内にAMAZONアプリストアからYoutubeやVLCを入れても問題な く動作しました。でも、HULUやDazoneやNetflixなどは一切興味なく試してません。検索や文字入力は短文程度ならリモコンしか使ってませんし、ほとんどマイクか らの音声入力に頼ってます。当方はこのような環境でしか活用してません。参考にならないかもですがまた何 かありましたらご質問くださればできる限り回答したいと思います。ではでは
こんにちは。熊本の小川です。今さら気が付いたと言われそうですが、TalkbackとGoogle日本語入力との組み合わせで、テンキーを使うとフリック入力が可能でした。いつごろからなのでしょうか?
gqs.8月18日にアップデートされトー家その頃からやないか?おそらくそうやろー地思う。google日本語入力がgboardに統合されたみたいやしの。これは俺も予測しちょったけど。
gqs。ちなみにボイスアシスタントとgoogle日本語入力でもフリックで入力できるごとなっとーけ。
gqs。さっきgoogle日本語入力がgboardに統合されるち書いたけど詳しくはここにあるけ。https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1271211.htmlこれ見たらわかるけ。
小川です。Gboardとの統合ですね。ありがとうございました。
Gqs「北九州」、そういうこと。けどこれは前からおれはおそらくゆくゆくは統合するん
iphoneSE2とpixel4Aのどちらを買って遊ぼうかなやんでいるキクミヤタカアです。>福岡の久保さん文字入力の件ですが、現在Google日本語入力とGボードが統合され不具合が満載 の状態です。しかも半角英数と記号を選択すると文字の前に半角スペースが自動 的に挿入されてしまい、請願者でもログインなどの作業に影響が出ている状態み たいです。私はドキュメントトーカーIMEに切り替えて一時的に難を逃れている 状態です。多分、近いうちに修正が入ると思われますが、Gボードが悪さをしているよう で、無効化するとそれなりに動くらしいですよ。おためしあれではでは
みなさま こんにちは。 東京の西尾です。litaさん はじめまして。私も先日 楽天アンリミットの契約とともに rakuten miniを購入しました。小さいのでポケットに入れても邪魔にならないしおさいふ携帯も使えて 楽天Edyのチャージもこの端末でできたりととても便利です。ただ無料通話アプリがとても使いづらいのでまだmnpをしていません。楽天リンクを使って連絡帳から通話するのは問題ないのですが通話中は音声が極端に小さくなってしまうので回線を切断するボタンを押すのがかなり大変です。一応 ラクテンのほうに ボリウムアップキーで通話のon/offをできるように要望は出しています。現状では通話の切断は以下の2通りでやっています。1.こちらからかけたとき・・右フリック8回で切断ボタンにフォーカスされる。2.かかってきたとき・・右フリック10回で切断ボタンにフォーカスされる。文字入力ですが私も前はローマ字入力でしたが ドキュメントトーカIMEのフリック入力は覚えるととても使いやすいですよ。これからもどうぞよろしくお願いします。
こんばんは!デカプーです。最近このMLで何となく話題になっているRakuten mini、小ささにひかれて、友人の家へ押しかけて触らせてもらってきました。(笑い)何と厚かましいヤツでしょう!でも近くにそれを快く?承諾いただいたお友達には感謝です。一番嬉しかったこと皆さん、ロック解除する際に、アルファベットや数字を使って行っていると思いますが、キーボードは何を使っていますか?と言うよりは端末のどのキーボードを使わされていますか?。私が知る限り、ハーウェイにしてもPixel3にしてもその端末が指定するデフォルトキーボードを強制的に使わされていると思います。しかし、Rakuten miniは、普段使用するキーボードをドキュメントトーカーIMEに設定していると、ロック解除時にそれを使用することができます。地味かも知れませんが、これは結構便利です。ちょっと嬉しくなりました。次に、Rakuten miniのホーム画面についてです。ホーム画面でアクティブになるアプリは菱形?に並んで居て、5つか6つ並んで居るそのアプリはダブルタプスルことで起動出来ます。ページの切り替えは、2本指で上下スワイプです。5個6個のアプリ以外に開けないアプリがいくつかあります。それは次のページに移動するとそれが表示されるという、隣のページが見ることができている状態です。雰囲気からいうと、まるで「マジックスネイク」みたいな感じです。さて、パフォーマンスですが、デカプーが一時間以上いろいろドキュメントトーカーを使っていじっていましたが、最後に確認したバッテリー残量が88%だったので、笑う区内かなと思いました。私はAndroid4の頃に使い始めたので、その頃の使いにくさを思うと、この小さい端末でも受武運楽しめると思いました。しかしながら、小さい端末に魅力をどの様に感じるか、そこがはっきりしている人には良いですが、やはり文字入力を極めたいと考える人にはもう少し大きな端末を使用された方が良いと、あえてお伝えしておきます。画面が小さければコンパクトで良いですが、指の微妙な動きで思う様に操作出来ないと感じる方もいらっしゃると思うからです。でもとりあえず、デカプーはこの小さい端末を気に入りました。テザリングルーターを購入するよりも何かその代わりにAndroid端末を購入したいと考える方には、テザリング機器として申し分ないのではないでしょうか?ただ、楽天モバイルの契約が必要なので、今のうちに、Rakuten Unlimitedに申し込んで、その時にRakuten mini端末を購入するというのも賢い選択肢ではないかと思いました。何か、何方かのご参考になればと思います。夜分に失礼致しました。
こんばんは、KOBAです。私はBlackBerry KEY2を使用していますが、文字入力は確実になるので楽です。周りがうるさくて音声が聞こえづらくてもある程度入力できますから。F(x)tec Pro1は持ってないですが、キーも多いんで入力はしやすいんじゃないですかね。スクリーンリーダーでの使用感は実際使ってみないと分からないですが・・・。一番気になるのがIMEの選択だと思いますが、物理キーで使うならGboardが一番相性が良いと思います。変換候補とかもスペースキーで順に読み上げて選ぶこともできますし・・・。カーソルキーもあるようなんで編集も私の持ってるBlackBerryよりしやすいでしょうから良いスマホだと思います。ただ、気になるには大きいので手に持って入力がどんな感じかなってとこですかね。慣れれば大丈夫だと思いますけどね
> gqs様自己紹介投稿にご返信をありがとうございます。利用されている端末から推察するに、かなり使いこなされている印象を受けました。周囲でAndroidを利用している人がいないので、とても心強いです。Androidならではの強みや便利な活用法について教えていただければ嬉しいです。 > 野々垣様物理キーボードについて丁寧な解説をありがとうございます。サイト上の解説や端末の設定を確認してはみたのですが、まだうまく使えずにいます。個人的にはキーボードだけで操作するというよりは、必要なときに文字入力ができればそれで十分なのですが、入力したキーやテキストをうまく読み上げてくれないばかりか、原語の切り替えが物理キーボードでできないのはつらいですね。ところで、全盲でTalkbackを使うにはドキュメントトーカの音声エンジンとIMEを入れるのが必須と聞いています。物理キーボードを使うにあたり、この辺の設定や機種の相性など、もしご存じであればご教示いただけましたら幸いです。Kindleでの読書やニュース記事の閲覧などコンテンツ消費に割り切るのであれば、最初に入っているGoogleの日本語音声の方がむしろ聞き取りやすいようにも感じています。
いつもお世話になっております。福岡県在住の久保です。ソニーのNW-A105ですが、以前赤嶺様も指摘しておられたトークバックの音量問題のためにしばらく使っていなかったのですが、再び使用して見ています。最近のアップデートで問題が解決されていたらという淡い期待は打ち砕かれましたが、音楽プレイヤーとして高音質は魅力ですので、トークバックの音量問題は、一時的に音量を最大に上げて対応することにしてみています。そこであらためて感じたのは、文字入力のしにくさです。この機種は画面が小さいせいもあり、やむを得ないことかもしれません。現在、Gボード?で、キーボードの文字に触れて離すと入力できる方式になっています。私の考えるところ、方法1:iPhoneのように、左右フリックして必要なところに来たらダブルタップで入力することができるなら、そちらに切替える方法2:外付けキーボードで対応のいずれかかと思っています。良い方法、具体的なことなど、御教示ください。どうぞよろしくお願いいたします。
福岡在住の金ヶ江と申します。自分もその機種使っています。たしかに端末のサイズによる文字入力のしにくさはありますね。その両方のやりかたで使っています。曲名や歌手名は音声入力をすることも「あります。変な文字が入ってしまうことがありますがね。
お世話になっております。福岡の久保です。金ケ江様、お返事をありがとうございます。その両方のやりかたで使っています。ということで、1.ダブルタップ方式で入力する方法への設定変更は、どこから行うのでしょうか?2.使っておられる外付けキーボードはどのようなものでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。
久保さん赤嶺です。talkback音声の音量の件、音量の上下同時押しのショートカットにtalkbackの起動・終了を割り当ててあるようでしたら、この起動・終了をしてあげることで解決できそうです。音楽を聴き始めて、「音小さいな」みたいなときに、音量の上下を同時押しして待っているとtalkbackがオフになります。もう一度同じ操作でオンにしてあげると読み上げの音量が問題ないくらいまでに戻ります。電源を入れ直したりすると症状が再発しますが、これで一応対処できそうですがいかがでしょうか?以前mlにこれを書いて送ったはずなのですが、配信されなかったようなので・・・。
お世話になっております。福岡の久保です。赤嶺様、お返事をありがとうございます。送って頂いていたのですね。こちらには配信されてこなかったようです。結論、できました。これならば十分な音量です。ただやはり、再起動するとすぐに元に戻ってしまいますね。これだけのことなので、素人考えですが、ファームウエアの少しの改善んで何とかなりそうな気もしますがね。やはり音楽専用機としての仕様もあるのでしょうか。ソニーにはあらためてフィードバックしたいと思います。再起動の機会を極力少なくするのが賢明なのでしょうが、御承知のとおりバッテリー消費が激しい機種ゆえ、使わない時はシャットダウンせざるを得ません。まあ、起動後一回の操作なので、当面はこれで乗り切れそうです。この度は誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今野三、リコピンです。 > キーボードを呼び出す「入力切替」のメニューが表示されず困っております。文字入力しようとしているアプリは何ですか?どの編集画面でも同じでしょうか?
リコピンさん今野です。ありがとうございます。今回文字入力をしようとしているアプリはLINEですが、・Gmail・FaceBookでも同じ現象でした。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
こんにちは。赤嶺です。pixel4aを運用中です。だいぶネックだった文字入力にも慣れてきたのですが、やはり長文を打つとき、物理キーボードがあるといいなあと思っています。手元のキーボードは特にiOS用ではないはずですが、文字入力を含め、なんとなくうまく操作が受け付けられない感じがしています。下記ページを見ながら操作をしていてもどうも違うようです。ショートカットはうまく働きませんし、文字入力後の詳細読みはない感じです。いや、してくれないことが多い?というべきかな?TalkBack キーボード ショートカットを使う - Android のユーザー補助機能 ヘルプhttps://support.google.com/accessibility/android/answer/6110948?hl=japixel4aでキーボードとしてはドキュメントトーカーIMEをデフォルト設定しています。手元にあるキーボードは、ICBK06mateキーボードです。もし、設定を変えると良いとか、そもそも物理キーボードは別のやつがいいとかなにかヒントがありましたらうれしいです。
三井さん赤嶺です。Androidウオークマンですが、電話機能がないため、simカードは物理的に入りませんし、必要がありません。ちょうどAppleのiPod Touchと近い感じだとは思います。ただ、処理速度を考えるとiPod Touchの方がiPhoneの7に性能が近い感じです。ウオークマンはOSとしてAndroid9が搭載されているため、wi-fiと接続するとストリーミングのサービスで音楽を楽しんだりできるようにはなっています。ウオークマンですので、カメラは搭載されていません。処理速度が非常に遅いため、この端末で文字入力をするのはストリーミングサービスでアーティストや曲名の検索くらいだと思います。bmスマートと接続することはもちろん可能ですが、全体の動作がとても遅いためアプリをインストールして使う用途にも向かないと思います。バッテリも本体が小型なのが災いしているのですが、全然持ちません。zoomでカメラを使いつつミーティングに参加するには印象としてはミドルクラス以上の端末速度があった方がいいのではないかと思っています。ここはあくまでも個人的な感覚ですが、電話の契約を増やす感じでなければ、例えば、中古のpixelやgalaxyなんかを検討された方がいいのじゃないかなと思います。参考になれば幸いです。
赤嶺です。先日Beats studio bufdsを入手したので紹介してみます。このイヤホンはApple傘下のBeatsの製品です。公式にAndroid対応しているのがこの製品の特徴です。価格は一万七千八百円が定価のようですが、アマゾンでは、一万六千三百くらいで手に入ります。Android端末へのペアリングも、簡単に行えます。ペアリングの画面でケースを地下つけると接続のポップアップが出てきて簡単です。ノイズキャンセルはこの価格としてはかなり優秀で、本体の形状のせいもあるのですが、AirPodsProよりも強めに感じます。最近の窓の開いた地下鉄の中でも快適に音楽を楽しみつつ、自動放送の車内アナウンスはちゃんと聞き取れます。イヤホンの音は好みもありますが、ポップスなど比較的元気なサウンドに向いた感じです。でもフラットに近いので聞きやすいと思いました。外音取り込み機能はちょっとうるさいかな?という感じで、やや不自然ではありますが、まあ、こんなものかなと思いました。マイクの性能はAirPodsProに近い感じで、クリアに録音が行えました。なので、ClubHouseなどでも快適に参加できるのではないかと思いました。完全ワイヤレスイヤホンの多くがタッチセンサーでの操作を採用しているのですが、この機種はbのデザインのボタンが一つつずついています。かちっとクリック感があるので、押した感覚がちゃんとあります。接続完了や、ノイズキャンセル・外音取り込み・ノーマルの切り替えごとに違うサウンドが流れます。バッテリ切れの際にもそれとわかるサウンドが流れます。Androidのユーザー補助での読み上げも、iPhoneのVoiceOverでも大きな遅延を感じずに操作・文字入力が行えました。Beatsアプリをしようすると、本体のボタンに割り当てる機能のカスタマイズが行えますし、バッテリ残量がちゃんと読み上げでわかります。ボタンのカスタマイズは試していないので、使い勝手は検証できていません。メリットをずっと書いてきましたが、残念な点も。ペアリングしておくと、ケースの蓋を開いただけでペアリングされ、スマホ本体からのサウンドが奪われてしまうので、ここは、改善してほしいところです。ノイズキャンセルをオンでつかていると5時間ほどでバッテリがなくなってしまいます。この2点はちょっと残念なポイントかもしれませんが、運用次第でどうにかなるかもしれません。AndroidとiOSどちらも使っている方は割と多い印象ですので、これはどちらにも使えて、手頃で、いいのではないかなあ?と思って紹介してみました。
こんにちは、androidメーリングの皆様。初めまして!。私は[ciao]と申します。皆様、宜しくお願いいたします。早速とちってしまいこのメールの題名を書き直しております。誠に申し訳ございません。さて、僕、大きい幼稚園児、よろしくね。はい、こちらこそ宜しくお願いします。返信ありがとうございました。[ニコニコ 笑み]実は、android系統のメーリングがあるのを知りまして、そのホームページから入会を行ってみました。その後何の連絡もないので、とりあえず【メールアドレス】を宛先にしてメールを送信しました。> 題名 : [android:06077] Re: [android:06075] MLへの登録お願いこのように配信メールが届いているので、なんとか入会しているのかな?。この頃、パソコンのネットや携帯のレベルがドンドン上がっていきますが、これについて行けなくて、はたはた困っております[笑い]> 以前、今年の2月頃に、[F42a]と言うラクスマをテレビショッピングで買いました。このスマホは、音声で使える機種ですけど、その使用感は完全ではありませんが、DoCoMoのリモートを受けて、いろいろな設定をしてもらえると、かなりおもしろくなります。リモートを受けるには、料金が発生します。でも、お金に換えられない部分をありますのでね。自分の一番苦手な部分は、やはり文字入力・漢字変換の所でしょうか!。今日は、こんなところで失礼いたします。
僕、大きい幼稚園児。 手な部分は、やはり文字入力・漢字変換の所でしょうか!。> これについては、どのスマホでも、初めての人は困るようですね。僕は、アンドロイドは4.0から、使っていますがそのころより、使いやすくなりました。
super潮風さん、MLの皆さんこんばんは、虎ちゃんです。お返事ありがとうございます。 先ほど、「こつ」で変換すると(骨)と出ました。 galaxyエンジンを使用しております。先ほど設定をGalaxyに変更して入力してみましたが、「こつ」ではうまく変換ができず、「ほね」で何とか漢字の「骨」に変換することができました。それでなくてもキーボードでの入力に慣れていない上に、Galaxyのエンジン+キーボードでの入力ということで、戸惑いもありますが少しずつ覚えてゆくしかありませんね。テンキーモードでは「あいうえお」等々が一塊になっていて、まずはそこで困った状態に陥りました。それを別の形式に変更できないものかとあちこちと彷徨い、やっと変更ができたのでまずはやれやれ…。私のスマホは、携帯ラジオ+音楽プレイヤー状態ですので、これまで文字入力をそれほど必要としてきませんでした。外付けBluetoothキーボードも利用していますので、恥ずかしながらスマホ本体での入力は幼稚園生程度です。そのBluetoothキーボードを利用しての入力は明日確認をしてみます。ドキュメントトーカの方もまだ何とかならないものかと思っていますので、こちらも同時進行で設定等を変更して確認をしてみます。super潮風さん、今回はお手数をお掛けしました。ありがとうございました。また宜しくお願いいたします。 m(__)mでは。
山賀さん、MLの皆さんこんにちは、虎ちゃんです。いろいろと試した結果、VoiceAssistant:Off TalkBack:On 言語:日本語(日本) 標準キーボード:日本語Galaxy日本語キーボード オンスクリーンキーボード:Galaxy日本語キーボード 日本語 優先エンジン:DTalker TTS たかしの設定で先ほどまで利用していましたが、それをVoiceAssistant:Off TalkBack:On 標準キーボード:日本語(日本) DTalker IME オンスクリーンキーボード:DTalker IME 日本語(日本) 優先エンジン:DTalker TTS たかしに変更して下記の操作を試そうと思いました。優先エンジンは、「DTalker TTS たかし」の方が、「Galaxy音声読み上げエンジン」よりも私には聞き易いので、どちらの設定でもこちらのエンジンを利用しています。> 1. キーボードが表示されている状態で> 入力方法の切り替え> をタップ。> > 2. 一覧から> board> をタップ。私の端末のオンスクリーンキーボードでは、これまで上記の項目を見掛けたことがありません。> なお> 入力方法の切り替え> が表示されない場合は> 設定→ユーザ補助> で> TalkBack以外> の全ての項目をオフにしてから上記操作をお願いします。TalkBackの他には「ShinePlus」がインストールされていますがOffです。またTalkBackをOnにすると、VoiceAssistantもOffとなります。私のBluetoothキーボードを端末にペアリングすると、GalaxyキーボードのQWERTY入力状態でないと利用できない旨のメッセージが出ます。OKをダブルタップすると、標準キーボード&オンスクリーンキーボード等が自動的にGalaxyに変更されます。なので元のオンスクリーンキーボードを利用するには、また改めて手動で設定変更をしなければなりませんので、それも面倒ですので、この端末の文字入力はオンスクリーンキーボードと、Bluetoothキーボードの掛け持ちではなく、Bluetoothキーボード専用にしようかと思っています。今回の「入力方法の切り替え」等に関しては、別のAndroid端末でも確認をしてみます。山賀さん、この度は情報をありがとうございました。また宜しくお願いいたします。 m(__)mでは。
Delgerbayarさん、MLの皆さんこんばんは、虎ちゃんです。元のキーボードをGBoardにして、bluetoothのキーボードから入力することができます。現在私は、RBK-2100BTJ Ver2.1というBluetoothキーボードを利用しています。キー配列:65キー日本語配列(JISキーボードに準ずる配列)で、iPhone SEとAndroidスマホのGalaxy Feel SC-04JとPriori4で利用しています。ちょっと発売されてからの年月が経っていますが、私が利用する範囲では特に問題はありません。Galaxy Feel SC-04Jのキーボードを、DTalker IMEにということを除けばということにはなりますが、文字入力はBluetoothキーボードからと割り切れば、それで済むことにもなりますので…。私のGalaxy Feel SC-04JにはGBoardはインストールされていません。GBoardに関しては全く知識不足でしたので、HP等でもう少し知識を深めてからとしますね。GBoardにはiPhone用とAndroid用があるようですね。Delgerbayarさん、情報をありがとうございました。また宜しくお願いいたします。 m(__)mでは。
山賀です。表題に関連してTalkBackも12.2に更新がありました。アプリ内でアナウンスされている内容は以下の3つです。※記載のジェスチャーはデフォルト設定の物です。 1. 音量調節の変更音量調節を改善するため、音量ボタンでテキスト カーソルやスライダーを操作できなくなりました。スライダーの位置を変更するには、上または下にスワイプします。テキスト カーソルの位置を変更するには、テキスト ボックス内で上または下にスワイプします。これは、点字キーボードの読み上げコントロールでも機能します。 2. 画像内のテキスト画像内のテキストを、自動的にまたは必要に応じて、より詳細に入手できるようになりました。ラベルのない画像: TalkBack により、表示されているテキストが自動的に読み上げられます。すべての画像: TalkBack メニューを開き、[画像内のテキストを解読する] を選択します。画像はデバイス内でのみ使用され、Google に送信されることはありません。つまり、これらの機能はどちらも、インターネットに接続することなくご利用いただけます。 3. ウィンドウ ナビゲーションお知らせバー、メイン コンテンツ、キーボードなど、画面上のさまざまなセクションを切り替えることができます。ウィンドウ ナビゲーションを使用するには、4 本の指で下にスワイプします。追加で僕が気がついたこととしては使用できるジェスチャーに3本指で長押し3本指で3回タップして長押しが加わっていました。長押しには初期初期設定で画面検索が割り当てられています。個人的には長らくTalkBackでできていた、文字入力中に音量キーでのカーソル移動ができなくなったことが残念です。1. に関連してのこととはいえ、正直復活して欲しいなー、と思っています。
みなさん守井です、いつもありがとうございます。 今回も一つ教えていただけますか。 AndroidOS11または12、Talkback12.2の環境で、GBOARDで文字入力する際、1文字入力するごとに「●●を××に変換しました」と読み上げませんか?たとえば、ローマ字入力で「もりい」と入力する時、Mキーを押す→Oキーを押す→「Mをもに変換しました」と読み上げる→Rキーを押す→Iキーを押す→「もrをもりに変換しました」…(以下略)。 また、スペースキーで文字変換する時も、毎回「●●を××に変換しました」と読み上げてから、変換候補の詳細読みをします。この現象って、Talkbackの設定とかでどうにかできるのでしょうか?音声エンジンは、ドキュメントトーカーでも、Googleでも同じです。以上です、宜しくお願いします。
こんにちは。赤嶺です。DTlkaerIMEを使用していますが、デスクにいるときなどは、物理キーボードを使いたくなります。手元にあるBT接続のqwertyキーボードを繋いでみました。接続は問題ないのですが、qwerty入力を試みようとすると、ものすごくゆっくり打たなければ文字が入力されません。これはこういうものなのでしょうか?それとも、物理キーボードを使うときだけは、gboardなど、別のキーボードと物理キーボードをセットにして上げるのが良いのでしょうか?端末はgalaxy s21-5Gです。キーボードはiCleverのIC-BK06liteです。物理キーボードで文字入力がうまくいっている方はどのキーボードをお使いかも併せて教えていただけるとうれしいです。
若菜です。長文にて失礼します。先日Google Pixel Watchを購入しました。まだ数日しか使用しておらず、すべての機能を使えていませんが、現状の使用感などをお知らせします。参考にしていただけましたら幸いです。始めに、主なスペックを紹介します。(以下google storeの情報を引用。)正式名称はGoogle Pixel Watch。以後ピクセルウォッチと表記します。直径:41 mm高さ:12.3 mm重量:36 g(バンドを除く)選べるカラーとケースの組み合わせは 4 種類。チップ: Exynos 9110 SoC ・ Cortex M33 コプロセッサストレージとメモリ32 GB eMMC フラッシュ6 ・ 2 GB SDRAMOS:Wear OS 3.5通信:4G LTE および UMTS2 ・ BluetoothR 5.0 ・ Wi-Fi 802.11 b/g/n 2.4 GHz ・ NFC ・ FeliCaセンサー:コンパス ・ 高度計 ・ 血中酸素センサー7 ・ 多目的電気センサー ・ 光学式心拍数センサー8 ・ 加速度計 ・ ジャイロスコープ ・ 周囲光センサーオーディオ:内蔵マイク ・ 内蔵スピーカー形状はセイコーウォッチの触読時計より一回り二回り大きく、ふちは丸みが強調された丸型 時計です。表示画面が平らで、リューズとサイドボタン以外には出っ張りがなく、表示画面のガラス、本体のステンレスケースはともにツルツルとした触り心地でなめらか仕上げとなっています。バンドはしなやかな樹脂製で、ワンタッチで取り外しができ、お好みのカラーバンドに付け替えることができます。リューズの用途は回しながら画面をスクロールしたり、押し込むようにクリックしてホーム画面・アプリ一覧表示の切り替えなどに使用します。電源のオンとオフはリューズを3秒程度ロングクリックします。電源を切る再には電源オフ・再起動・緊急時のダイアル発信のいずれかを洗濯します。サイドボタンはクリックの回数で用途が決められており、ワンクリックで最近使用したアプリ一覧表示、ダブルクリックで直近に使用したアプリ、トリプルクリックでトークバックのオンとオフを切り替える動作に割り振られています。今回はWiFiモデルを購入しましたが、AUとソフトバンクからはLTEモデルがリリースされています。Wear OSにトークバックが搭載されており、設定することで画面が見えなくても操作ができます。続いて初期設定の手順について記載します。1 事前にアンドロイドスマートフォンにPixel Watch アプリをインストールします。2 スマートフォンでブルートゥース通信ができる状態であることを確認します。3 ピクセルウォッチのリューズの長押しして電源を入れます。4 事前にインストールしておいたスマートフォンのPixel Watchアプリを起動させ初期設定を開始します。5 いくつかの規約の同意・ウォッチの装着腕・リューズの向きを聴かれるので、画面通りにセットアップを続けます。6 途中「目の不自由な人の…」と聴かれトークバックを使用するにチェックをいれます。7 設定完了までに数分待ちます。8 設定完了と同時にウォッチからトークバックで文字情報を読み上げられる声が聞こえてきます。9 その後、スマートフォンのPixel Watch アプリにてトークバックのチュートリアルが起動し、ジェスチャの練習とリューズと再度ボタンの機能説明が聴けます。ただし、このトークバックチュートリアル画面を閉じてしまうと再度開くことができないようで、後々ジェスチャーの確認ができなくなってしまうので、メモを残しておくことをおすすめします。メモを取らなかったが上に、私は苦労しています。10 続いてウォッチのロックの有無・ロック解除方法の設定をしますが、なれるまではウォッチのロックはせずに使用することをお勧めします。11 そして、最後にgoogle assistantの設定にてユーザーの声を登録し主な設定は終了です実際の使用感についてです。googleサービスのassistant・マップ・youtube musicの他・ヘルスケアとトレーニングサポートのフィットビットアプリ・通話アプリリ等がデフォルトで搭載されており、それに加えてラインなどのSNSアプリ・スケジュールアプリ・ボイスレコーダーアプリ等を入手してカスタマイズしていきます。トークバック使用時のスワイプ・タップ動作については、アンドロイドと共通した部分もあり、日常的にスマートフォンを使用している人であれば問題なく使いこなせると思われます。トークバックの読み上げ音声はgoogle ttsの女性のみです。ドキュメントトーカーを使用している人にとっては、耳に突き刺さるような鋭さを感じるかもしれません。一方で、画面が小さいが故に操作しづらい点もありますが、google assistantの音声操作と併用することでそこそこ使いこなせると思われます。私的に興味深いものとして、健康エクササイズアプリのフィットビットアプリは、ウヲッチを腕に付けたまま就寝すると睡眠スコアとして可視化できる機能があります。夜間の睡眠から日中のうたた寝までウォッチが記録してくれるのも面白いです。自分の睡眠の状況知ることができ、睡眠環境の改善に役立てそうです。ちなみに、私の睡眠スコアは65点でやや低いと計測されました。※ フィットビットアプリはウォッチ購入後6ヶ月間無料トライやる期間が設定されています。今後の改善を希望したい点電話アプリにて、発着信履歴からの通話発信は可能である一方ダイアルパッドがなく、手打ちの通話発信ができない点が残念に思います。※ 未確認であるが、セルラー版ではできる可能性有り。ピクセルうぉっちにはgboardが搭載されており、ラインアプリ内にてメッセージの入力が可能であるものの、直径4センチほどの画面内に出現するテンキーを使用した文字入力は現状非常に困難であり、漢字の詳細読みも含めて効率の良い文字入力が必要と感じます。多くの人が行き交う町中でメッセージ内容を音声で入力するのは周囲の目が気になり、現実的ではないかと思います。また、読み上げ音声についても駅ホームや電車などの車中では周囲の音で読み上げ音声が聞こえずスピーカーボリュームを上げたくなる場面がありますが、ワンタッチで音量変更ができないことが残念です。そして、、音声読み上げ環境時にはバッテリーの消費が激しいため、カタログ記載動作時間の3分の2程度と割り切ってつかうと良いかもしれません。※ 使用状況によっては前後すると思われます。総評まだまだ改善する点はあるもののそこそこ便利なツールだと思います。Wear OS搭載ウォッチであればトークバックを仕様できる可能性があり、ピクセルウォッチ以外で他のメーカーのスマートウォッチを使用できるかもしれません。現状視覚障害社向けのアプリがない点は残念ですが、今後生活支援アプリのリリースに期待したいです。また、先に述べたように、タッチ入力にて漢字仮名交じり文章が書けない視覚障害者に特価したアプリがない思っていたよりバッテリーの持続時間が少ないなどピクセルうぉちは様々なメディアにて公表を得ているようですが、4万円弱の価格では視覚障害者にとって期待に届かない製品かもしれません。今後の改善に期待したいです。参考URLGoogle Pixel Watch をセットアップする - Google Pixel Watch ヘルプhttps://support.google.com/googlepixelwatch/answer/12651780?hl=ja&ref_topic=12652071#zippy=%2Cgoogle-pixel-watch-%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%99%E3%82%8BGoogle Pixel Watch のユーザー補助機能 - Google Pixel Watch ヘルプhttps://support.google.com/googlepixelwatch/answer/12658379?hl=ja#以上です。
こんにちは、伊沢です。最近はandrooidスマートフォンも注目されるようになってきたと思いますが、ドキュメントトーカーと 、ドキュメントトーカIMEを使っての文字入力もなかなか快適だと思います。それで、以前から少しばかり疑問に上がってくる、ドキュメントトーカIMEを使っているときの文字入力がやりにくいという件について書いてみます。テンキー法式での入力が希望の場合は問題ありません。qwerty法式でローマ字入力したいという方の場合は落とし穴があると思います。そもそも、qwerttyキーボードでの入力をしたいと思ったときに、通常してしまう設定は、ホーム画面にある、ドキュメントトーカIME設定という項目をダブルタップして出てくる設定画面で行ないますね。この中でキーボード形式をテンキー法式ではなくてqwerty形式にするわけです。ですがどうも、これをしてしまうと快適なローマ字入力ができないようです。qwerty法式の入力を希望する場合でもどうやら、テンキー入力を選んでおかなくてはならないようです。具体的には、日本語変換するときの再変換機能や、前の候補に戻る操作が、テンキー法式のときと違いまして使えません。ですので、初心者さんのうちは少し変換に苦労することになるような気がします。ドキュメントトーカIMEの設定でテンキー法式を選んでおきますと、もちろん、設定完了後、入力欄では当然テンキーのキーボードが表示されますので困ってしまうわけですが、そこで投げ出してはいけません。確か、いちばん右の列の、記号一覧キーと読み上げるところに指を置き、左に滑べらせたところに出てくる、qwerty法式、というような項目の読み上げのところで指をはなします。こうするとqwertyキーボードでローマ字入力ができますが、この中ではテンキー法式と同じように、選択キーで変更するときに、再変換や、ひとつ前の候補と機能を使うことができますね。そうではありますが、どうも、ドキュメントトーカーIMEの設定から、qwerty法式を選んでしまいますと、この、選択キーそのものがなくなってしまいます。果たしてこの挙動は、こちらの機材でだけ起きる現象でしょうか。最初からテンキー法式を選べばよいだけのことではありますが、qwertyキーでローマ字入力の方は、キーボードが表示されるたびにこの、テンキー法式からqwerty法式への切り替え操作を行わなくてはいけませんので面倒ではあります。
品川です。スマートフォン向けにリリースされている文字認識アプリ、今では数多く存在しますね。Blind Android Users Podcastでは「best OCR award poll of 2022」というアンケート調査を行っていました。知らないアプリがいくつもありました。Googleで開発されているLookoutの評価は高そうですが、文字認識言語には日本語はまだ対応していないというのが興味深いです。日本語のユーザは少ないということで対応予定はないんでしょうかねぇ。ノミネートされていたアプリの一つが「AudiVision」。現在はベータ版をインストールできますが、将来的にはサブスクリプション制の有料プランで提供されるようです。2023年1月にはiOS向けにもリリースされる予定らしいです。AudiVision for Audible Vision on Android | American Foundation for the Blind| AccessWorld |https://afb.org/aw/23/12/18147?_ga=2.105139523.1124354271.1672664178-698995936.1662085374リアルタイムOCRで日本語認識もできますが、おもしろい機能は、Expiry Date商品の消費期限だけを認識して読み上げてくれる機能です。試してみたところ、ドライマンゴーの賞味期限を読み取ってくれたこともありましたが、電話番号を読み上げることもありました。ただ、特定の箇所を検出してその箇所だけを文字認識してくれるというコンセプトはとてもおもしろいなと感じました。AIで検出精度を上げれるようになれば、ほしい情報だけを取得できるようになりそうです。もう一つの機能、Findこちらは入力した文字列の含まれたテキストを検出すると、通知してくれるという機能です。たとえば駅構内でトイレを探したい場合、「トイレ」を文字入力してカメラで見回せば、トイレという文字を見つけるとお知らせしてくれるというわけです。3文字以上である必要があります。OCRアプリは文字認識の制度や使いやすさで評価されるでしょうが、こんな使い方もあるのかと新しい発見をさせてくれました。
こんにちは。赤嶺です。Androidの機種選びはよりどりみどりで楽しくもあるのですが、なかなか選びづらい場合もあります。現在iPhoneをご使用中とのことで、私が経験してきたところを踏まえてなにか参考になればと思い書いてみます。1.pixelシリーズこれはgoogleのスマフォです。お膝元と言うこともあり、いち早くAndroidの新機能が試せることが一番の魅力です。最新のpixel7以降では前面カメラでセルフィー撮影時にガイドしてシャッターを切ってくれる機能が搭載されていたりして、魅力的です。それ以外にも、つい先日のユーザー補助機能のアップデートによって、gboardでの文字入力が、iPhoneに近いスプリットタップ入力が可能になっています。もちろん他機種でもAndroidが最新の13になっていればできるかもしれませんが、場合によってはできないと言うことも考えられます。2.galaxyシリーズこちらはサムスンの製品です。折りたたみの機種なんかもあって個性的ですね。私はpixelに変更するちょっと前まではs21という機種を使っていました。galaxyのsシリーズなんかはAndoroid13に先週あたりから更新できるようになっています。私がgalaxyで便利かもしれないと感じていたのは、電話アプリに通話を録音する機能があること、着信に応答するときに音量ボタンの「あげる」で応答、電源ボタンで「切断」ができることなどでした。pixelでは、「切断」に電源ボタンを割り当てることはできたのですが、応答に物理ボタンを割り当てることはできませんでした。と、私が感じたポイントだけお話ししてみました。
山賀です。表題に関連してTalkBackも13.1に更新されました。Android ユーザー補助設定ツール - Google Play のアプリhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.marvin.talkback&hl=ja&gl=US&pli=1プレイストアには一部の点字ディスプレーでのジェスチャーの不具合を修正しました、とありますが、更新後にはこれ以外の情報も表示されました。この情報はTalkBackの設定→TalkBackの新機能からも確認できます。以下その抜粋とコメントです。 1. 読み上げコントロールのアクション読み上げコントロールで、コピー、貼り付けなどの編集操作を選択できます。読み上げコントロールが [操作] に設定されている場合、上または下にスワイプして操作を選択してからダブルタップすると、有効になります。操作が利用可能な状態で項目に移動すると、読み上げコントロールはデフォルトで [操作] に設定されます。操作は、ホーム画面、メール メッセージのリストに加え、他のアプリでも表示されます。 2. 編集機能の改善新しいジェスチャーですばやく入力(Android 13 以降のみ)入力の際、1 本の指を画面に置いたまま、画面キーボード上で指をドラッグします。キーを選択するには、別の指でタップします。文字と文字の間で画面から指を離す必要はありません。スペルチェック単語の入力後にスペル候補が読み上げられるようになりました。スペルミスのある単語を探すには、読み上げコントロールのスペルチェックを選択します。提案通りに修正するには、TalkBack メニューに移動するか、読み上げコントロールのアクションに移動してください。 3. 音量ボタンの変更TalkBack の音量を調整するには、1 本の指を画面に置いたまま、いずれか一方の音量ボタンを押します。メディア、通話、通知の音量を調整するには、もう一方の音量ボタンを押します。また、特定のアプリで音量ボタンを使用することもできます。たとえば、音量ボタンを押してカメラアプリで写真を撮ることができます。 4. 移動の改善リストやグリッドなど、コンテナを終了するには、4 本の指で左または右にスワイプします。また、読み上げコントロールに [コンテナ] を追加することもできます。 5. 点字の改善利用できる点字言語が増えました。また、USB で特定の点字ディスプレイに接続することもできます。点字ディスプレイを点字端末モードまたは USB モードにしてから、ディスプレイを接続します。最初に、TalkBack の設定 > [点字ディスプレイ] に移動します。3.の音量変更、説明がわかりにくいのですが、TalkBackの音量は画面に指を1本置いて音量キーを、それ以外の音量は音量キーを、ということのようです。音量キーによるアプリ操作が可能になったとのことですので、TalkBackの機能から外れてしまった文字編集時のカーソル移動がIMEに実装されるといいなー、と期待しています。2.はOS13からとのことですが、iOSのスプリットタップのような入力ができるようになりました。今のところGboardのqwert配列のみ対応しているようですが、今後テンキー配列でもできるようになると文字入力のハードルがぐっと下がるのでこれからが楽しみです。
こんにちは、LVアイアンマンといいます。lineやメールなどの文字入力の時に音声入力をしたいのですがマイクを探すのが大変です。そこで何か設定などでコマンドを使い簡単に音声入力をする方法はないでしょうか?使用しているデバイスはXperiaSOG08です。OSは12です。この機種は13にできないようです。よろしくお願いします。
ただのひまじんです。いつも皆さんには有益な情報ありがとうございます。私が所有のpIXEL4aのgBORDで文字入力すると、あ か さ た な は ま や ら わ は問題なく入力できますが、い き し ち に ひ み り を入力すると、(い あ)、(き か)、(ち た)、(に な)、(ひ は)、(み ま)、(り ら)と2つ文字が入力されてしまいます。その他、う く す つ ぬ ふ む ゆ る を入力すると、(う あ)、(く か)、(す さ)、(ぬ な)、(ふ は)、(む ま)、(ゆ や)、(る ら)、と2つ文字が入力されます。このように母音以外の子音を入力すると、子音に続いて母音の文字が入ります。gOOGLEのサポートにお尋ねしましたら、現在トークバックでgBORDを使用する場合は同様のふぐあいがでていいますとの回答でした。さらに、後継機種も同様の状態とのことでしたが、mlの皆様のpIXELはいかがでしょうか?もし同様の事象で、その解決をなさった方が折りましたらご伝授いただきたいのですがよろしくおねがいします。では失礼します。
ただのひまじんです。伊沢 さん、高松 豊 さん、gqs さん、山賀 さんには助言のご投稿をお寄せいただきありがとうございます。高松 豊 さん、山賀 さんにお知らせいただいた参考ページをもとに解決できるかやってみました。結果は解決しました。トークバックの詳細設定→文字入力→長押しして選択してからダブルタップするを選択しましたら文字が2つ入力されなくなりました。皆様本当にありがとうございました。また何か不具合が生じましたらよろしくおねがいします。
ただのひまじんです。gqsさん、トークバックの詳細設定→文字入力設定にある3つの選択肢の動作の違いを動画にしていただきありがとうございました。おっしゃる通り、今回の事象はたしかに不具合と言う言い方は不適切でしたね?システムアップデートで使用の変更がされたということで、単にそれをただのひまじんが知らなかっただけなんですよね。たいへんお騒がせしました。他にも知らないことがありそうなので、gqs さんが作成されたYou Tubeの他の動画も拝見させていただき勉強します。かんしゃかんしゃです。それにしてもgqs さんの声はすてきですねー!さぞかし歌が上手なんでしょうねー?では今後とも宜しくお願いします。
メーリングリストのみなさん。はじめまして。荒川です。iPhone用キーボードRivo3では、Androidに対応予定です。そして昨日下記の状況でRivo3で文字入力と漢字変換の読み上げができました。機種:ギャラクシーS23OS:Android13Rivo3:ファームウェア3.18キーボード:ドキュメントトーカーIME文字入力:Qwerty形式です。サムスンキーボード、Gboardでは、漢字変換を押しても、候補を読上げませんでした。画面に触れば候補の読み上げはできました。気になる点は、なぜか「1」を押し、「あ」と入れると読み上げがされません。1を3回押すと「無音 い う」と順番に読上げます。他の「かさたなはまやらわ」ではこのようなことは起きていません。アルファベッドの入力はまだ試せていません。Rivo3は10月頃の出荷を考えています。このテストをするため、メインをiPhoneからGalaxyに機種変更してしまいました。今は何もできずに悪戦苦闘中です。
アンドロイド文字入力につきまして神奈川県の三井といいます。メインはアイフォンなのですがワイファイ専用としてシャープのアクオスウイッシュ2を使用しております。さてアイフォンでは以前のがらけいのような文字入力スタイルアイフォンでいうスプリットタップという文字入力があるわけですがアンドロイド13で使えるのか以前のバージョンでも使えるのかどうか私にはよくわからないのですがアンドロイドにはスプリットタップでの文字入力ができるようになると文字入力のバリアは解消されると思っています。アンドロイドでの文字入力にはかなり苦戦している私です。文字入力だけはBMスマートターミナルのキーボードにして使っているという状況です。フリックとかダブルタップはアイフォンと同じなので迷うことなく使えています。文字入力がスプリットタップでできるやり方ご存じの方いらっしゃいましたらご指導ぜひお願いできればと存じます。なにとぞよろしくお願いいたします。
山賀です。スプリットタップでの文字入力はAndroid 13 以降で可能とされています。ただ、すべてのIMEで可能かは別の話です。またiOSとまったく同じともいえません。ドキュメントトーカIMEではスプリットタップでの入力ができています。ただし操作は細かいところでiOSと相違点があります。詳しくは下記動画の中で説明していますのでご覧いただければと思います。アクセシビリティコラム第16回_Androidことはじめ「文字入力編」(音声のみ) - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=yQbvbQPCY6Y
神奈川県の三井と申します。androidにおける文字入力に関して動画を見て勉強させていただきます。簡単ですが失礼いたします。
こんばんは。埼玉の鈴木です。 私は、iPhoneしか使っていないのですが、今回は、アンドロイドにも関係ある『ドキュメントトーカ』関連の質問ということと、アップルメーリングリストが、受信はできているのに、送信ができないという状況ですので、こちらに送信させていただくことをお許しください。 さて、今回は、i OS版の『ドキュメントトーカ』についての要望です。つい最近、i OS版の『ドキュメントトーカ』がリリースされ、どんな感じなのかと楽しみにインストールし、音声の購入もしました。 ちなみに、私の読み上げ環境は、「日本語(デフォルト)」に「kyouko(きょうこ)(圧縮)」、「日本語(日本)」に「takashi(たかし)」を割り当てています。 初期バージョンは、聞き取れないほど速度が速かったりしましたが、最新バージョンでは、速度の面は大分改善され、とても使いやすくなりました。 ただ、ドキュメントトーカで使っていても、途中で、デフォルトの音声に切り替わってしまい、もうちょっと安定性な欲しいなと感じています。 次に、郎マジ方式の文字入力の際に「小文字のなになに」と読み上げてしまうのがうっとうしく感じるので、削除していただけるとありがたいです。 それから、これは不具合ではなく、個人的主観なのですが、tarouの声がちょっと高いような感じがします。 数値的には、takashiと同じなのかもしれないのですが、できれば、takashiと同じ高さにしていただけるとありがたいです。 また、これは厳しそうですが、いくつかの高さを用意することはできませんでしょうか。 例えば、『takashi音程1《非常に低い音程です》』という風に、いくつかのパターンを用意することで、自力では音程を変えられないボイスオーバーの音声に不満を持っている人も取り込めますし、ドキュメントトーカ独自の強みも生まれると思うのですがいかがでしょうか。 ただ、Android版のドキュメントトーカも、音程別に音声を用意してはいなかったはずですので、この件に関しては、ご無理ごもっともで書いています。長くなりましたが、検討の程よろしくお願いします。
品川です。このアプリはPixel 7とブレイルセンス6ミニで、TalkBackによる読み上げ操作を確認しています。Bing: AI&GPT-4とチャット - Google Play のアプリhttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.bing &hl=ja&gl=USOpenAI社の生成AIであるChatGPT-4を利用することのできるBingですが、画像をアップロードできるようになりさらに活用する場面が増えそうです。画像は、アプリ内で写真撮影、ギャラリーからの選択に対応しています。これまで視覚障害者向けに画像を説明してくれるアプリとしては、VizWizやTapTapSeeなどがありましたが、漠然とした内容であるという印象でした。生成AIを活用することで、具体的にイメージできる説明を得られそうです。使い方の手順としては、1. 「チャット」タブを選択。iOSアプリでのタブ名は「Bing」になっているので、名前は変更されるかもしれません。2. 会話のスタイルを三つの中からどれか一つを選択。3 「検索する画像の追加」ボタンをタップして、写真を撮影するかギャラリーから選びます。4 質問は「マイクを使用する」ボタンをタップして声で入力すると、生成された答えは合成音声で読み上げられます。ただ、たまに関係のない答えを返すこともあったので、文字入力して送信したほうが確実かもしれません。編集ボックスに文字入力して送信した場合は、答えはTTSで読み上げられないので画面を確認する必要があります。質問の内容としては、「写真を説明して」「写真を描写して」答えが返ってきたら、さらに追加の質問を続けることができます。私はMicrosoftアカウントでログインした状態で試していますが、質問は30回、30ターンまで続けることができるようです。たとえば衣服の写真を撮影した場合、「シャツのデザインを説明して」「ボタンの数はいくつ?」など。新しい画像で試すときは「新しいトピック」をタップしてから行います。このBingアプリの操作はiOSとほぼ同じですね。ところで、GPT-4を利用した画像分析はBe My Eyesアプリでも実装される予定になっています。バーチャルアシスタントという名前で紹介されていましたが、今はBe My AIという機能名に変わったようです。ベータ機能としての提供になりますが、iOSでは数日前から使えるようになったところです。Android向けには年末ごろの開始予定みたいです。Be My AIを実際に試してみると、さすがは視覚障害者向けに工夫されています。写真を撮影すると自動的にアップロードされて、生成された答えが自動的に読み上げられます。ただし、分析結果は英語。「Aks more」、質問内容として「日本語に翻訳して」などと送信すれば、その内容は日本語で表示されます。追加質問は日本語でOK。日本語で質問すればその結果は日本語で返してくれます。英語のデモでは、レストランメニューの写真を送信し、質問内容として「デザートメニューを教えて」。と伝えれば、該当箇所を読み上げてくれる。そんな便利な使い方も紹介されていました。現時点でのBe My AIでは日本語の文字認識は苦手のようで、そのような質問は失敗しました。ちなみにBe My AI機能でアップロードする画像ですが、アプリ内での写真撮影に加えて、カメラロールから共有機能を使用することもできます。なので、Bingアプリと同じく、これまで保存していた写真を1枚ずつ分析させることもできますね。
こんばんわ。森 にこです。久しぶりの投稿になります。最近は、年齢のせいか新しいことにあまり興味が引かれなくて困っております。友達からあいほんの7とか言うのをいただいて皆さんが言うほど使いやすいのかといたずらしてみました。私が変わっているのかもしれませんがアイホンの良い所はひとつしかありませんでした。それは文字入力です。私は「あ」を見つけると軽く押し込みます。すると指に「ぐりぐり」と感じて動かなくなります。目でみると「あ」の所が開くんだとか。これはとても便利で文字入力を外付けでやる方も多いようですが私はこれができるなら、すいすいと文章が書けます。アンドロイド端末でこのような方式でできる機種があれば今持っているエクスペリアを変更したいです。だったらアイホンを使えばいいと想われると思いますがアンドロイドで慣れていた「ライン」アイホンだと何度見てもよく分かりません。長々とつまらないことを書きましたが文字入力でアイホンと同じようになる機種をご存じの方がおられましたら教えていただけますと幸いです。失礼しました。
皆さんこんにちは。レオパくんです。藤岡さん、いろいろ経験談をありがとうございます。皆さん、いろいろご苦労されておられるんですね。私は2012年の春ごろから、公用などでどうしてもパソコンなどを持ち出して使用する必要に迫られました。その時には家にはデスクトップのパソコンしかなく、まあサブ機としてノートを買えばよかったのですが、そこまでの金銭的な余裕がなくて…そこで思いついたのがスマートフォンでした。スマホだとPC、携帯電話だけでなく、ICレコーダの機能もあるので、確かに便利だなと思っていました。ただし、そこで迷ったのがiPhoneにするかANDROID端末にするかでした。当時のバージョンはiOSは5、Androidは4.1でしたが、その時はまだAndroidは音声で使用するにはまだまだ大変だったと何人からか聞いていました。まあ、Androidはすべての端末で最深OSバージョンを使用できるわけではないので、話してくれた知人の中には4.1以前のOSで使っていた方もあったのではないかとも思うのですが。ということで、総合的に判断し、2012年5月にiPhone4S(前年秋に発売)を購入しました。実は、最後まで悩んだのが文字入力で、当時のiOSでは日本語の詳細読みがありませんでした。Androidの場合、Talkback+documentTalkerの組み合わせだと漢字などの詳細読みもできていたのですが、ここだけが何とも悩ましい選択でしたね。ただし、iOSは12年秋の6.0へのアップデートで見事に日本語詳細読みが導入されましたので、この時は少しの我慢でしたがiPhoneを選択して良かったと思っています。しかし、これで自信が付いたのか、Androidスマホも欲しくなり、翌2013年の5月にはGALAXY SC-04Eを購入しました。バージョンは4.2でした。この時はもうかなり使いやすくなっていたと記憶しています。
こんにちは。福岡市の藤川です。 18日の水曜日に予約した Mode1 RETRO2が、21日の土曜日に届きました。データと SIMは GALAXY S20から移しました。 ドキュメントトーカ TTS タカシと ドキュメントトーカ for Androidで、文字入力は問題なくできています。とても有難いです。 物理ボタンとして「戻る」「ホーム」「最近使ったアプリ」があります。ホームボタンの長押しで Googleアシスタントを呼び出せます。 マナーモードに相当するのでしょうか、着信音をミュートにできるショートカットがあるんですけれど、有効にできません。仕方がないので、Googleアシスタントで着信音の音量をゼロにしています。 サイレントモードというのがありますが、これは iPhoneの集中モードに近い機能のようで、マナーモードの代わりにはなりません。 本体を持ち上げたりして動かすとロックが外れ、時計を読み上げます。設定した時間でロック状態に戻ります。これを停止する方法が見つかりません。 持ち上げるだけで時刻がわかるのは便利ですが、しょっちゅう喋るのには閉口します。喋ってほしくない時は、音量ボタンのプラス・マイナス同時長押しで Talkbackを停止することで回避しています。 サイレントモードをオンにして Talkbackを停止させておけば、会議中でも電源を切らずに済むのではないかと思っていますが、まだ試していません。 本体を動かして時刻を読み上げた後ロックがかかるまでの時間は、使用中に何も操作をしない状態でロックがかかる時間と同じ訳です。 なので、この時間を15秒から延ばすと、長時間ロックが外れたままになってしまい、バッテリーが無駄に減ります。 他方、15秒に設定していると、使用中にしばしばロック状態になります。指紋認証を設定していれば、センサーに触れるだけでロック解除できますが、ピンコードだと頻繁な解除は面倒だと思います。 十字キーの両側にある、機能を割り当てられるボタンには、今のところ、左上に Envision AI、右上に Lookout、左下に連絡先、右下に Chat.GPTを割り当てています。 一番困るのは、どうやらランチャーアプリが使えないらしいことです。アプリ一覧を呼び出す方法がわかりませんし、アプリアイコンをホーム画面に登録する方法も見つかりません。 大抵のアプリは Googleアシスタントで呼び出せますし、よく利用するものは機能ボタンに割り当てられますから、使えないということはないですけれど、不便ではあります。何とかならないか調べているところです。 いずれにしても、思ったよりは、かなり使えます。らくらくホンのユーザーがスマホに乗り換える際の入門機になるかというと、ちょっと疑問ですが。 IIJmioは電話かけ放題なしの月額880円、端末代金は 29,800円でしたから、サブ機として運用するには手ごろかなと思います。
藤川さん、こんばんは!KOBAと申します。 私は以前ガラホ(SHF31やLG Wine Smart)、物理キー付きスマホのBlackBerry KEY2やUnihertzのTitan Pocket、現在はUnihertzのTitan Slimを使用しているのですが、このMode1 RETRO IIも気になっていました。 こういう端末は実際購入し操作してみないと分からないので藤川さんの情報はとてもありがたいです。 ちなみに、文字入力はデフォルトIMEだったのでしょうか。 ドキュメントトーカー IMEは試されましたか? ちなみに、私がSHF31を使用していた頃はEco HomeとかCallLauncherってアプリがガラホでは便利だった気がします。 あとは、せっかく物理キーがたくさんあるのだから、Button Mapperとかkey mapperってアプリを使うといろいろ解決できそうな気がします。 では藤川さん、引き続き使用レポート楽しみにしています。
KOBA 様 こんにちは。福岡市の藤川です。 ちなみに、文字入力はデフォルトIMEだったのでしょうか。 ドキュメントトーカー IMEは試されましたか? デフォルトでは WNNでした。変換候補を読んでくれないなど、かなり使いづらかったため、ドキュメントトーカIMEに変更し、音声も Googleからタカシに変更して使っています。 ちなみに、私がSHF31を使用していた頃はEco HomeとかCallLauncherってアプリがガラホでは便利だった気がします。 設定アプリでは、標準で「ベーシックホーム」というものになっていました。「シンプルホーム」に切り替えられるので実行してみたところ、頻繁に動作が停止し、使いものになりませんでした。Novaランチャーを試したところ、こちらも落ちてしまったので、今のところはデフォルトのまま使っています。 安定して動作してくれるランチャーがあれば助かります。Button Mapperとかkey mapperってアプリを使うといろいろ解決できそうな気がします。 ありがとうございます。聞いたことのないアプリですが、機会があれば試してみたいと思います。
佐々木@ピクセル8です。いつも貴重な情報ありがとうございます。お尋ねです。ピクセル8において作業中に突然再起動してしまうことがあります。文字入力中や何かの設定中に起こることが多いです。まだ発売間もないのである程度の不具合は覚悟してましたが、原因がはっきりしないし、決まった動作で起こるわけでもないのでなんとなく気持ち悪いです。とりあえず11月のセキュリティーアップデートでは改善されませんでした。ネットで調べてもこのような不具合は見つけられないので私の実機に限ってのことなのかもしれませんが、もし同じような現象に遭遇された方問題を解決された方、そして何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。よろしくお願いします。
赤嶺です。いくつ使用してきたので、なにか参考になれば・・・と思って嗅いてみます。手元にはgalaxyシリーズのs23とpixel7があります。同じandroid13搭載機種ですが、味付けがやはり異なります。もし、文字入力にスプリットタイプ入力を多用していらしたのであれば、pixel一択になるかと思います。というのも、galaxyでは私の体験している限りスプリットタップは受け付けられません。そこはちょっと残念なポイントです。予算をあげると、最新のpixel8は無印でもプロシリーズでもおすすめかと思います。手に取りやすい価格でそれなりに使いやすいものを・・・という場合は、やはりpixel7Aが手に取りやすい端末かと思います。pixelをお勧めするのは、スプリットタップ入力が使えること、最新のOSがいち早く使用できるようになることは大きいかなと思います。余計なカスタマイズをされた感じがあまりない方がいいだろうことを考えると選択肢はこのあたりになるのかなと思いました。あ、あと細かなところですが、pixelは、画面を裏にしてデスクなどに置くと消音モードになってくれるのも気が利いている感じで好ましいものです。以上、なにか参考になれば嬉しく思います。
品川です。MicrosoftはOpenAIのChatGPTを採用した機能を次々に発表していますが、Seeing AIアプリにも実装されています。ドキュメントのチャンネルで文字認識した内容をchatGPTで解析させることができます。シーン、写真の内容についても詳しい説明をしてくれます。写真の内容については質問する機能はありません。ただし、現時点では日本語環境では利用できません。操作の手順としては、Documentチャンネルで文字認識させると「Ask Seeing AI」というボタンが表示されます。それを実行するとエディットボックスが現れるので、質問を文字入力してSendボタンをタップします。日本語で質問できますが、答えは英語でした。Pixel 7, Android 13、端末の言語は英語に切り替えて試しました。もし端末の言語を日本語のまま、Seeing AIアプリの言語を英語に指定することができるのであれば、答えは日本語で返ってくると思われます。実はiOSではそれができるので、答えは日本語で表示されます。この機能は、文字認識した文書の中から電話番号だけを知りたいとき、そんなばめんで活用できます。すでにエンビジョングラスでは可能になっている機能でした。しかし、Ask Seeing AIが興味深いのは複数ページに渡って文字認識した内容に対しても質問できることです。エンビジョングラスの場合は1ページごとでないと解析してくれません。最新バージョンでは違っているかもしれませんが、今もたぶんそのはず。早く日本語環境でも使えるようになってほしいものです。センスプレーヤーでも利用できるようになると、ユーザは一気に増えるでしょうね。先日アメリカで開催されたSight Tech GlobalのイベントでもSeeing AIのセッションがあり、MicrosoftからSaqib Shaikhさんがスピーカーとして出演されておられました。その様子は動画でも視聴できますが、transcript 書き起こしテキストも公開されています。The 2023 Agenda - Sight Tech Globalhttps://sighttechglobal.com/2023-agenda/とくに目新しい情報はなさそうでした。が、先日発表されたウェアラブルのデバイス、Humaneのai Pinの話題に対して、Seeing AIの機能を実装したい。そのようにSaqibさんはx発言されておられました。今後のSeeing AIの動きには注目、いや、注耳でしょうかね。
macyと申します。ドキュメントトーカーIMEの設定についての質問です。ドキュメントトーカーIMEの設定の中に音声認識を有効にするためのボタンがありますがなぜかそのボタンでダブルタップしても開きません。有効にするかしないかと聞いてきません。何か設定を解除しなければならないとかあるのでしょうか?それから序でといっては何ですが皆さんは文字を入力する際例えばあかさたなとかあ段で移動するときどうされていますか?ご指導よろしくお願いします。AQUOS SENCE6です。macy
山賀です。原因はわかりませんが、目的はドキュメントトーカIMEで音声入力を使いたいということだと思いますので、別ルートをお伝えします。設定→アプリ→ドキュメントトーカIMEと開き権限を開きます。一覧からマイクを許可することで使用できるようになると思われます。入力のときの文字キーの移動は画面をなぞって行っています。
macyです。お返事ありがとうございます。早速やってみます。改めてありがとうございました。macy
こんばんは。macyです。実行できない理由が分かりましたのでお知らせします。インストールしたときに既に音声認識がONになっていました。キーボードを表示したときに音声認識ボタンが見つけられなかったのでOFFだと思い込んでしまいました。いろいろありがとうございました。
MLの皆さんこんにちは。レオパくんです。いつも貴重な情報ありがとうございます。さて表題の件について質問です。先日、私の知人がヨドバシカメラにてMode1 RETRO2 の実機があったので触って来たと言うメールをもらいました。その中で、知人は店員さんにTalkBackをオンにしてもらったにもかかわらず、操作音は出るがテキスト読み上げや操作説明で音声が出なかったと言っておりました。しかし、藤川さんの過去の投稿によりますと、ちゃんと日本語でお使いとのこと…と言うことは、何か設定がまずかったのでしょうか?。知人はまだAndroidを扱った経験がなくあまり詳しくないので、TalkBackの設定やテキスト読み上げの設定など、どこをどういじったら良いのかわからなかったようで。一部過去の藤川さんからのメールを引用します。> ちなみに、文字入力はデフォルトIMEだったのでしょうか。> ドキュメントトーカー IMEは試されましたか? デフォルトでは WNNでした。変換候補を読んでくれないなど、かなり使いづらかったため、ドキュメントトーカIMEに変更し、音声も Googleからタカシに変更して使っています。↑と言うことは、デフォルトのGoogle日本語エンジンでもちゃんと音声による操作説明とか、テキスト読み上げもしてくれると言うことなんですよね。あえてDトーカーのエンジンに頼らなくても音声は出ると言う認識でよろしいでしょうか?。私個人の見解としては、もしかすると読み上げ言語が日本語になっていなかったとか、音声エンジンがGoogle日本語読み上げになっていなかったとか(しかしデフォルトでこんなことがあり得るのかは疑問ですが)、ユーザー補助の音声の音量が何故か極端に下がってしまっていたとか…ぐらいしか想像できないのですけどね。とにかく、実際にTalkBackで利用されていることは事実であると言う情報だけは伝えてありますが。何か情報があればご教授よろしくお願いします。
山賀さんご連絡ありがとうございました。北村ですその後、言語をEnglishに戻してWi-Fiのパスワードを入力しようとしたのですが、どうも私のレベルではかなり難題で自力ではできないと諦めました。そこでフーッと思いついたのが、pixelに同梱されているUSBアダプターです。これをパソコンで使っている有線KEYBOARDで繋いだら入力できるカモと思い早速繋いでみました。するとちゃんと文字入力はでき、ちゃんと日本語の音声もダウンロードできました。それまでは何とかできないかと、タッチペンを購入して試してみたり、拡大鏡を使ったり、度のきつい老眼鏡で試してみましたがいずれも完全には入力できませんでした。何とかWi-Fiに繋げられてよかったです。ありがとうございました。まだまだAndroidは初心者なのでまた使い方のご指導を宜しくお願いします。
こんばんは、久々に質問させてください。使用機種はOPPOリノ5A アンドロイドバージョン12ドキュメントトーカーIMEを使用して、音声入力時お話しください と 選択してください の音声が、とても小さく、スピードはとても速いのですが。その他、通常使用時では、問題ない音量と速度で使用できます。文字入力のみの症状のような気がするのですが。ドキュメントトーカーIMEの更新時からのような気もするのですが。宜しく、お願いします。
山賀様。荒川です。アドバイスをありがとうございました。文字入力で変換を読むようになりました。 助かりました。
山賀 様 皆様 こんにちは。藤川です。 Mode1 RETRO2に Googleの Geminiをインストールし、アシスタントと動作を入れ替えました。 この端末の場合、ホームボタン(物理ボタン)の長押しで、アシスタントに替わって Geminiが起動します。 文字入力、マイク入力いずれでも、結果の読み上げは自動にはならず、読み上げボタンを押す必要があります。 iPhone版の Geminiは Googleアプリから呼び出すため、アシスタントとの併用が可能です。
品川です。先ほどは中身のないメールを投稿してしまい失礼しました。皆さん、試していただいてありがとうございます。たいへん参考になりました。じゃいあさんPC-Talkerのショートカットキーの組み合わせが変更できるようになる予定なんですね。これはうれしいです!伊沢さん、私のところではMicrosoft Storeで「Be My Eyes」と検索すると、ヒットしたアプリは一つだけでした。試しにテスト目的で作成したボランティア用のアカウントでログインしてみると、モバイルOSでのみ利用できますというメッセージが表示されました。もしもWindows環境でボランティア登録した人たちが利用できるようになれば、今よりさらにサポーターの数は増えるだろうなぁと期待してしまいます。ところて、質問を日本語で入力した後にSendボタンが押せないと書き込みましたが、いちおう解決しました。日本語入力した後に、とりあえず半角モードに切り替えて、何か文字入力すればよさそうです。試したのは、半角スペース一つを入力してタブキー1回で移動すると、Sendボタンをフォーカスしました。また、画像を選ぶ際はWindowsエクスプローラーから「Be My Eyes」で開くことでも大丈夫でした。画像ファイルをフォーカスしてアプリケーションキーでメニューを開き、プログラムから開くの一覧で「Be My Eyes」を選択実行。ただし、私の環境ではあらかじめBE My Eyesアプリを起動しておく必要がありました。
品川です。CSUN 2024でBlazie Technologiesがブース出展していたそうですが、本当に新製品を販売するんですね!まずこの製品はAndroidとは関係ないので興味のない人は読む必要はございません。とはいうものの、まったく関係ない話を投稿するとお叱りを受けそうなので、少し関係がありそうなことを書いておきます。6点の点字方式で文字入力するキーボードが搭載されているので、今後のプランとして、AndroidやiOS端末の文字入力に使えるようにしたいとも考えているようです。Braille 'n Speakが登場したのは1987年。音声読み上げ機能付きのノートテイカーで、文字入力は6点キーで行います。その後にBraille Liteという点字ディスプレイ付きの製品が登場しました。Braille 'n Speak 640 - APH Museumhttps://aphmuseum.org/exhibits/online-exhibit/1883-gallery/braille-n-speak-640/ノートだけでなく連絡帳を持ち歩けるというだけでも当時は画期的な製品だったはず。手軽に持ち運べる製品ということで当時のアメリカの視覚障害者の間では大ヒットしていたのではないでしょうか。そんなBraille 'n Speakの石を受け継ぐ新製品が2024年に登場しました。BT Speak ProとBasicの二つのモデル。厚みはあるものの、幅と奥行きはPixel 8ぐらいであるというのが魅力的です。Blazie Technologieshttps://www.blazietech.com/BT Speak ProではLinux上のアプリを動かせるそうで、スクリーンリーダーはOrcaを使用。ChatGPTもラインナップに組み込まれているようなので、さすがは2024年ですね。Blazie Technologies - YouTubehttps://www.youtube.com/@BlazieTech日本で販売されることはないでしょうが、触ってみたい製品です。日本語環境の携帯端末といえば、ユリーカA4DTalker MobileのスクリーンリーダーをインストールしたPDAボイスセンスなどがありました。今ではスマートフォンや点字PDAがそれに代わる存在になってはいるものの、携帯型の端末にはわくわくします。